■戻る■ 下へ
召喚士「行けっ!コカトリス!!」 その36
- 432 名前: ◆1otsuV0WFc [sage saga]
投稿日:2012/01/31(火) 18:32:09.97 ID:VIAmCKlho
ドンッ!!
女賢者「んふふっ♪ すごぉい人の数ー」
ドドンッ!!
魔法剣士「国軍だけかと思ったが、ワーカーもかなりの数だな」
ドドドンッ!!
ジュニア「こりゃ、楽出来そうだわなぁ……なんてな。ハッハ!」
ドドドドンッ!!
眼鏡「これだけの猛者が揃えば、魔王も倒せるといいね」
ドドドドドンッ!!
天才「ハーッハッハッハ!! 数が問題じゃねぇ。質の問題だ」
召喚士「上位ワーカー勢ぞろい……っ」
戦士「……マジかよ」
魔道士「す、凄い……っ」
盗賊「……オ、オールスターだ」
新たな歴史の1ページとも言える日を、一同は迎えた。
- 434 名前: ◆1otsuV0WFc [sage saga] 投稿日:2012/01/31(火) 18:32:39.91 ID:VIAmCKlho
召喚士「行けっ!コカトリス!!」
〜第五十八部〜
- 435 名前: ◆1otsuV0WFc [sage saga] 投稿日:2012/01/31(火) 18:33:12.72 ID:VIAmCKlho
青年兵の演説より3日後。北関には世界各国より多数の人々が集結していた。
国軍兵「西国国王、到着なさいました!」
ザッザッザッ バサッ
王子「遅くなった。申し訳ない」
皇太子「いやいや。遥々の親征、感謝する」
王子「西国軍は北西山のふもとに、約3万の軍勢で駐屯している」
ザワッ
白馬騎士「3万……っ」
エリート「……」
王子「手土産に、山頂に布陣していた愚かな魔王軍を殲滅しておいた」
青年兵「それは素晴らしい手土産です。どうぞ、お掛け下さいませ」
王子「失礼。……ん?」
帝「お無沙汰しておる」
王子「東方の……。いや、更にお美しくなられた」
帝「ふふっ。西国王殿は世辞が上手いのう」
- 436 名前: ◆1otsuV0WFc [sage saga] 投稿日:2012/01/31(火) 18:34:35.66 ID:VIAmCKlho
…
大軍師「それではこれより、軍議を行います」
青年兵この戦いにおける指揮官を務めます、本国国軍大元帥、青年兵です」
名代「……」
青年兵「とは言っても、実働的には各国、独自に兵を進めて頂きます」
大軍師「演習もなく、多国籍軍を敷いても混乱を招くだけです」
王子「賛成だな。それぞれの弱点を補えばそれで良いと思う」
白馬騎士「同意ですな」
帝「うむ。異論はない」
青年兵「作戦内容についても、各々に任せたいと思います」
大軍師「別に楽をしようというわけではありませんよ。ふふっ」
王子「分かっているよ……」
大軍師「但し、魔王城への突入は一斉に行います。それだけはお忘れなく」
三男「それで、兵はどのように進めるのですか?」
大軍師「はい。それではまず、地図をご覧下さいませ」
- 437 名前: ◆1otsuV0WFc [sage saga] 投稿日:2012/01/31(火) 18:35:33.08 ID:VIAmCKlho
バサァッ
大軍師「北関と魔王城は距離があります。まずは魔王軍を北へと押し込みます」
青年兵「西国には北西山よりそのまま北へ向かって頂けますか?」
王子「勿論、そのつもりさ」
大軍師「東方の皆様は、海峡より西へ兵を進めて頂きたく」
名代「承知仕った」
大軍師「道の案内には海峡、及び東方司令部の者らを同行させます」
青年兵「東方の兵はいかほどになりますか?」
帝「使える兵が1万程。総兵力で言えば2万といったところか」
大軍師「海峡の兵と東方司令部の兵を合算すれば、4万近くにはなりますね」
青年兵「ええ。十分です」
帝「兵は東方司令部にて待機しておる。いつでも動かせるぞ」
青年兵「ありがとうございます。次に南東国ですが……」
大軍師「南東国には我らと共に、中央より北進して頂きたいと思います」
白馬騎士「異論ありませぬ。お任せ致します」
- 438 名前: ◆1otsuV0WFc [sage saga] 投稿日:2012/01/31(火) 18:36:18.40 ID:VIAmCKlho
青年兵「ハヌマーン様らの軍はどうです?」
三男「兄上の話では、獣道を使い、順次、北へ向かうと申しておりました」
大軍師「遊撃として働いて頂けそうですね」
青年兵「互いに連携を取り、うまく共闘しましょう」
エリート「まず目指すはどこになるのだ?」
大軍師「……ここです」トントン
王子「川の中腹だな。島がある」
大軍師「我らは川中島と呼んでおります。ここに拠点を築きたいと考えております」
名代「大丈夫なのですか?」
青年兵「周囲を川に阻まれておりますが、逆にこれをうまく利用さえすれば、防衛に使えます」
大軍師「まずは中央軍でここを制圧したいと思っております」
帝「中央の軍勢は?」
大軍師「本国の総兵力を充てます。その数、およそ20万」
白馬騎士「!?」
青年兵「全てのワーカーを加えれば30……・いや、40万近くには」
- 440 名前: ◆1otsuV0WFc [sage saga] 投稿日:2012/01/31(火) 18:36:58.28 ID:VIAmCKlho
王子「……それでも敵の半分か」
皇太子「問題なかろう。質はこちらが遥かに上と考えている」
王子「プレッシャーをかけてくれますね」
皇太子「自信はあるだろう?」
王子「……勿論」
大軍師「中央軍中には東西に展開する遊撃も編制致します。
東西からの侵攻は焦らず、確実に魔王軍を撃破して下さい」
帝「承知した。では早速、準備に取り掛かると致そう」
名代「はっ」
王子「こちらも動かせて貰うぞ。ではまた、川中島で」
エリート「宜しくお願い致します」
ザッザッザッ
大軍師「頼もしい限りですね」
青年兵「おそらく、東西からの侵攻は、なんら問題ないでしょう」
大軍師「さて、次は……本国軍の編制ですか」
- 441 名前: ◆1otsuV0WFc [sage saga] 投稿日:2012/01/31(火) 18:37:48.59 ID:VIAmCKlho
ザッザッザッ
召喚士「あっ、王子……陛下!」
王子「召喚士さん。いよいよですね」
召喚士「ええ。西国軍は一緒ですか?」
王子「いえ。我らは西から魔王城を目指します」
魔道士「西……そうですかぁ」
王子「次に会う時は、魔王城突入時ですかね」
戦士お互い、生きて再会しようぜ!」
王子「ええ。それではまた」
ザッザッザッザッ
盗賊「……王子、随分と強くなったな」
戦士「ああ。完全に王としての自覚があるよ」
魔道士「初めて会った頃は、本当に子供だったんですけどね」
召喚士「みんな成長してますよね。さぁ、行きましょう。軍議の時間です」
魔道士「はいっ!」
- 442 名前: ◆1otsuV0WFc [sage saga] 投稿日:2012/01/31(火) 18:38:28.02 ID:VIAmCKlho
ザッザッザッ……バサッ
エリート「ふざけるなっ!!」
召喚士「!?」
エリート「そんな事を、許可出来ると思っているか!!」ダンッ!!
戦士「何事だ?」
魔道士「さぁ……っ」
天才「あのな、仕方ねーだろ。もう頼るべきはコイツしかいねーんだ」
エリート「お前は自分が何を言っているのか分かっているのか!?」
天才「俺様だってなぁ、そんなつもりは毛頭なかったんだよ!」
エリート「だったら――」
天才「だがなぁ!! 今や魔力がないのはコイツだけなんだよ!!」
皇太子「エリート。天才も落ち着け。皆が集まっているのだぞ」
エリート「……っ」
召喚士「ど、どうしたんですか?」
青年兵「召喚士さん、ご苦労様です。ちょっと軍議で揉めておりまして」
- 443 名前: ◆1otsuV0WFc [sage saga] 投稿日:2012/01/31(火) 18:39:03.46 ID:VIAmCKlho
盗賊「……?」
戦士「何だってんだ?」
魔法剣士「北の森の件だ」
召喚士「!?」
盗賊「……奴か」
魔法剣士「魔力のある者では抵抗する間もなく餌食となるからな」
天才「根暗二刀流の言う通りだ。だからこそ皇太子じゃねーと務まらなねーんだよ」
エリート「安易なものではなかろう!」
天才「だが、魔力が0なら勝算はある」
エリート「だったら枯渇させてでも、護衛につくべきだな」
天才「それじゃ駄目だ。時間がかかれば魔力は回復する」
大軍師「少しでも魔力が戻れば、待つのは死です」
エリート「……陛下を単身で行かせろなどと、貴様は狂っている……っ」
皇太子「構わん。私が行こう。私にしか出来ぬのだろう?」
エリート「陛下!!」
- 444 名前: ◆1otsuV0WFc [sage saga] 投稿日:2012/01/31(火) 18:39:56.16 ID:VIAmCKlho
皇太子「エリートの言いたい事はよく分かる。当然の義務だ」
エリート「……っ」
皇太子「だがな、ここで魔王軍に敗北してしまえば、本国や王など元よりなくなるのだ」
エリート「……他の手はないのか?」
天才「ない。あの森はどうしても突破せにゃならん」
エリート「どうしても……か?」
天才「どうしてもだ。魔王城への入り口がそこにあるんだよ」
魔道士「入り口って……魔王城じゃないんですか?」
大軍師「そこからお話して方が良さそうですね。いずれはお話しなくてはなりませんし」
天才「……魔王城にはな、六道と呼ばれる6つの門がある」
戦士「6つ!?」
天才「その全てを開かぬ限り、魔王城の内部には侵入出来ないんだよ」
魔道士「そ、そんな事が……っ!?」
召喚士「だから……今まで突入すら出来なかった、難攻不落の城なのか……っ」
天才「でなきゃなぁ、こっちだってこんな無理強いしねーんだよ」
- 445 名前: ◆1otsuV0WFc [sage saga] 投稿日:2012/01/31(火) 18:40:47.90 ID:VIAmCKlho
エリート「……っ」
皇太子「決める権利は私にある。エリート、お前の務めは十分に承知している」
エリート「私は……最後まで反対です」
皇太子「北の森に行こうではないか。私が、道を切り拓く」
大軍師「本当に……宜しいのですね?」
皇太子「私とて、少しは役に立ちたいのだ。むしろ喜んで務めさせて貰おう」
青年兵「……陛下」
天才「ハーッハッハッハ! これで陛下が死んだら、お前らは死罪だな!」
エリート「貴様と言う奴は……っ!!」
天才「冗談だよ。俺様を信じろ。死にゃしねーよ」
皇太子「予言か?」
天才「予言なんぞ見るまでもねぇ。お前は生まれながらにしての王なんだ」
皇太子「……」
天才「そんな星の下にあって、こんなバカげた所で死ぬもんかよ」
皇太子「気休めにして上出来だな。ははははっ」
- 446 名前:NIPPERがお送りします [sage saga] 投稿日:2012/01/31(火) 18:42:10.15 ID:VIAmCKlho
沢山支援レス貰っている中、空気を読まず投下してしまった…すみません
それではここまでにて失礼致します!本日もご支援ありがとうございました!
それではまた明日!ノシ
- 448 名前:NIPPERがお送りします [sage] 投稿日:2012/01/31(火) 19:00:59.77 ID:r0M6nZqDO
封印解いたからとられてたぶん戻ってきたのか…
1乙
- 449 名前:NIPPERがお送りします [sage] 投稿日:2012/01/31(火) 19:16:48.87 ID:To5yuDDDO
わざわざ氷漬けにしてた時点で予測つくだろうに
- 450 名前:NIPPERがお送りします [sage] 投稿日:2012/01/31(火) 19:22:25.76 ID:iHyDBmYNo
将来的に返してもらう予定があればこその一手だね
- 451 名前:NIPPERがお送りします [sage] 投稿日:2012/01/31(火) 19:45:15.90 ID:DO7LdEwso
これハヌマーン軍が東方や西方の軍と対峙したらどうなるんだろ・・・攻撃されたりしないのかな?
>>1おつ!
- 467 名前:NIPPERがお送りします [sage] 投稿日:2012/02/01(水) 15:07:20.04 ID:XR0dLJcDO
>>1乙!
読み返してみたら師匠の伏線は去年の7月から貼られていて驚いた…
ttp://nanabatu.web.fc2.com/new_genre/summoner_ike_Cockatrice/1308493316_13.html
このページの437からと
次のページの460からあたりに書いてある
- 469 名前: ◆1otsuV0WFc [sage saga] 投稿日:2012/02/01(水) 17:52:17.59 ID:ZB+oCeZ9o
…
大軍師「では右大臣様、こちらで中央軍の編制を」
エリート「……ああ」
青年兵「北関からの北進は平野続きですから、ワーカーの配置をこちらに――」
スタスタスタ
召喚士「あの、天才さん」
天才「ん?」
召喚士「本当に、陛下は大丈夫なんですよね?」
天才「本人も行くっつってんだ。別にいいだろ」
召喚士「作戦に口出しするわけではありませんけど、やっぱり……」
天才「……こっちこい」グイッ
召喚士「!?」
魔道士「召喚士さん? 天才さん……?」
天才「先に行っててくれ。作戦会議だ」
召喚士「……?」
- 470 名前: ◆1otsuV0WFc [sage saga] 投稿日:2012/02/01(水) 17:52:47.74 ID:ZB+oCeZ9o
戦士「……何だ?」
魔道士「さぁ。なんだか先に行っててくれ……って」
盗賊「それじゃ、そうするか」
バサッ……スタスタスタ
鍛冶娘「あっ、いたいた! 探したのよもう〜っ!」
戦士「鍛冶娘!? お前も北関に……?」
鍛冶娘「西方司令部に残ってたって仕方ないもの」
魔道士「あ、こんにちはー」テクテク
鍛冶娘「どうも。それに北関にはこ工房もあるし、武具が破損しても修復や製造が出来るわ」
戦士「ほぉーっ。前線にあるってのは便利だな」
鍛冶娘「その為の拠点でしょうに」
戦士「ま、それもそうか」
鍛冶娘「あ、そうそう! そんな事より頼まれてた例の物、出来てるわよっ!」
戦士「マジかっ!? いいタイミングだぜ!!」
鍛冶娘「工房にあるから来て。早く早く!」タッタッタッ
- 471 名前: ◆1otsuV0WFc [sage saga] 投稿日:2012/02/01(水) 17:53:44.94 ID:ZB+oCeZ9o
盗賊「……」
魔道士「……」
盗賊「い、行こっか」
魔道士「い、行きましょっか……!」
盗賊「ど、どこ行く?」
魔道士「分かりませんけど、色々見て回るのも必要ですよねっ!」
トボトボ……
ワーカー「……なんだあの女は? まさかワーカーか?」
マッチョ「冗談言えよあんな華奢な身体でよ。ありゃ娼婦だろ」
ワーカー「まぁこれだけの人数だもんな。荒稼ぎ出来るわな。ゲッヘヘヘ!」
マッチョ「にしてもなかなかいい身体つきしてんじゃねぇか。どれ、早速……」スタスタ
ワーカー「あっ、おい! きたねーぞ!」
ザッザッザッ
盗賊「……ん?」
魔道士「あれ?」
- 472 名前: ◆1otsuV0WFc [sage saga] 投稿日:2012/02/01(水) 17:54:13.66 ID:ZB+oCeZ9o
テクテクテク
女賢者「あらぁ〜? お久し振りーんふふっ♪」
魔道士「女賢者さんっ、こんにちは!」
女賢者「2人も大変ねぇ〜。んふふっ♪」
盗賊「そっちこそ」
ワーカー「あ、あれって……功績5位の……」
ザッザッザッ
魔法剣士「お前らは西だったよな?」
魔道士「あ、はいっ!」
魔法剣士「それじゃ合流は魔王城だな。死ぬなよ」
盗賊「そっちこそ」
マッチョ「あっ、あれは4位の……魔法剣士……っ!!」
ワーカー「知り合い……なのか? 何なんだ一体……っ」
盗賊「……何やら視線を感じる」
魔道士「へっ?」
- 473 名前: ◆1otsuV0WFc [sage saga] 投稿日:2012/02/01(水) 17:54:59.00 ID:ZB+oCeZ9o
…
ザッザッザッ
召喚士「あ、あの……」
天才「さっきの話な、予め皇太子とエリートには伝えてんだ」
召喚士「……えっ!?」
天才「その上でああやって悪態ついたんだよ。心配すんな」
召喚士「じ、じゃあなんでエリートさんは……」
天才「アホ。事前に打ち合わせたからって、一国の王とその側近がおいそれとOK出すか?」
召喚士「い、いや……っ」
天才「流石の俺様だって土壇場でそんな急は言わねーし、アイツらを悪者には出来んだろ」
召喚士「ま、まぁ……陛下やエリートさんが率先して行くなどと言えば……」
天才「他の連中が黙っちゃいねぇ。だが、どうしても止むを得ない状況ともなれば……」
召喚士「……逆に、兵の士気も上がり、必死になると思います」
天才「そういうこった」
召喚士「な、なるほど……っ」
- 474 名前: ◆1otsuV0WFc [sage saga] 投稿日:2012/02/01(水) 17:55:40.18 ID:ZB+oCeZ9o
天才「でもな、六道門の話は本当だ。どのみち行く事には変わりねぇ」
召喚士「……」
天才「少し計算外だったのは、護衛のはずの格闘家が役立たずになっちまったって事か」
召喚士「役立たずって……」
天才「まぁアイツのお陰で東方じゃ命を救われた連中も居るし、今更仕方ねーけどな」
召喚士「……ええ」
天才「お前らが心配な気持ちは分かるけどな。あんまり態度に出すなよ?」
召喚士「え……?」
天才「アイツは特別扱いされるのが大っ嫌いだからな」
召喚士「あ……っ」
天才「それに、魔力がねーからって弱いと思ってんのか?」
召喚士「まさかっ。陛下の剣術や馬術は一流ですよ!」
天才「そんなら魔力のねー相手と戦うなら、何ら問題ねーだろうが」
召喚士「それはそうですけど……」
天才「王なんてのはいつから、堅っ苦しくなっちまったんだろうなぁ」
- 475 名前: ◆1otsuV0WFc [sage saga] 投稿日:2012/02/01(水) 17:56:18.05 ID:ZB+oCeZ9o
召喚士「……?」
天才「だってよ、王は昔っからいるけどもっと人間らしく生きてたぜ?」
召喚士「そうなんですか……?」
天才「もっと民と誓い場所にいたし、戦場に出ては散った王もいる。例えば武王みてーにな」
召喚士「武王は……戦場でなくなったんですか……っ」
天才「ああ、聖王より先にな。王と言っても、正式に王位に就いたわけじゃねぇ」
召喚士「いまでは信じられませんね」
天才「そこなんだよなぁ。結局、人間が勝手に王を神格化して崇めてるだけなのかもなぁ」
召喚士「……」
天才「そんな中でもあれは異端児だよ。こんな時代に自ずから戦場に出るんだからな」
召喚士「まぁ、そうですね。あの時も共に北方で戦いました」
天才「国王という立場でありながら戦場を駆け、民の目線で接し、しまいにゃ……」
召喚士「……?」
天才「……いや、何でもねぇ。魔王倒したらしっかり首輪付けとくよう、エリートに言っとけよ」
召喚士「は、はぁ……」
- 476 名前: ◆1otsuV0WFc [sage saga] 投稿日:2012/02/01(水) 17:58:07.85 ID:ZB+oCeZ9o
…
ワーカー「…………」
マッチョ「…………」
ジュニア「何だよ、一緒に戦えないのか……残念だな。ハッハ!」
魔道士「あとでまた合流しますよきっと」
ジュニア「まーそうだよな。それまで怪我なんかしちゃ駄目だぞ? ハッハ」
盗賊「そっちこそ」
タッタッタッタッタッ
犬「ワンワンッ!」
魔道士「あ、可愛い〜! ってかこのワンちゃん……」
眼鏡「急に駆け出して何事かと思ったら、君たちだったんだね」テクテク
魔道士「眼鏡さんっ! こんにちは!」
眼鏡「元気そうで何よりだね」
盗賊「そっちこそ」
ワーカー「功績ランク3位の……ジュニア……」
マッチョ「それに功績2位の眼鏡……っ!」
- 477 名前: ◆1otsuV0WFc [sage saga] 投稿日:2012/02/01(水) 17:58:43.75 ID:ZB+oCeZ9o
ザッザッザッ
天才「何だ、まだこんな所にいたのか」
魔道士「あれ? お話はもう終わったんですか?」
召喚士「ええ。あれ、戦士は……?」
盗賊「工房に行ったぞ。防具が出来たらしい」
召喚士「本当ですか!? 良かった……俺らも行ってみましょうか」
ワーカー「て、天才……功績1位の……っ」
マッチョ「それに……あの若いのは……朱雀先生」
ワイワイ テクテクテク……
ワーカー「な、何者なんだよあの女……っ」
マッチョ「……さぁ」ポカーン
魔道士「強そうなワーカーの人達がいっぱいいますね〜」
天才「見かけだけはなぁ。中身はお前らの方がよっぽど強い」
盗賊「そうか?」
天才「お前らも見かけだけで変な勘違いされんなよ? ハーッハッハッハ!」
次へ 戻る 戻る 携 上へ