■戻る■ 戻る 携 下へ
召喚士「行けっ!コカトリス!!」
383 : ◆1otsuV0WFc [sage saga] :2009/11/10(火) 21:41:33.05 ID:zvcwho6o
神官「召喚士殿は玄武の属性をお持ちで?」

召喚士「あ、いえ…俺は朱雀です」

神官「ほぉ…朱雀ですか。…ではまた、何故玄武をお探しで?」

召喚士「実は…見て貰った方が早いか…」

神官「…?」

戦士「!…まぁ、見ててやって下さい!」

召喚士「行けっ!シルフ!!ノーム!!サラマンダー!!」

シュイィィィィィン…!!

王子「あ……あぁ…っ」

神官「なんと………素晴らしい!」

召喚士「…俺は朱雀のハズなんですが、この通り…全ての属性を召喚出来ます」

神官「まさかこんな事が…あり得るとは…」

戦士「どうです?ハハハッ!」

召喚士「では…」

サラマンダー「あっ!おいお…」

シュイィィィィン

召喚士「…ふーっ」


385 :パー速民がお送りします [] :2009/11/10(火) 21:45:06.23 ID:oezCt7Qo
またシルフに[ピーーー]って言われそうだなwwwwww


388 :パー速民がお送りします [sage] :2009/11/10(火) 21:48:02.08 ID:fxKdMWMo
召喚士反省しねえなあ
いい加減サラマンダーに嫌われるぞww


389 : ◆1otsuV0WFc [sage saga] :2009/11/10(火) 21:52:19.90 ID:zvcwho6o


神官「…そうですか。師匠にあたる方が…」

召喚士「ええ…それで西国へ…」

王子「……」

神官「玄武のアテはあるのですか?」

召喚士「えぇ…まぁ。西端の山奥に住むという召喚士が話を聞く限りは…」

神官「西端…これはなんと…節理、ですかな」

召喚士「えっ…?」

神官「ご存じですか?召喚術というのは西方発祥なのですよ」

戦士「へぇ〜っ!それは知らなかった…」

召喚士「うん…初めて聞いた…」

神官「何か因果があるかもしれませんね」

召喚士「そうですね。ははっ!さて…と…」

王子「もう行くの?」

戦士「おう!話は充分聞かせて貰ったしな」

神官「……」

召喚士「…それでは」


391 :パー速民がお送りします [sage] :2009/11/10(火) 21:58:23.51 ID:9IQdWDUo
このパーティ黒い部分無くていい
>>1の人柄が伺える


392 : ◆1otsuV0WFc [sage saga] :2009/11/10(火) 21:58:41.87 ID:zvcwho6o
カタッ…スタスタスタ…

神官「……召喚士殿」

召喚士「は、はい?」

神官「……得たくはありませんか?」

召喚士「…?」

神官「白虎の召喚獣を…得たくはありませんか?」

戦士「そりゃ…モチロン!なぁ?」

召喚士「あ、あぁ…うん」

神官「先程申し上げた通り、西方は召喚術発祥の地です」

召喚士「ええ」

神官「…他では…得られない召喚獣もおります」

戦士「!?…それは」

召喚士「…いいんですか!?」

神官「更には、私の権限で国を挙げて玄武探しの支援をお手伝いしましょう」

戦士「すげぇ!すげぇぜ!!」

召喚士「あ…ありがとうございます!神官さん!」

神官「但し…一つだけ条件を聞いて頂きたい」

召喚士「…条…件?」


393 :パー速民がお送りします [sage] :2009/11/10(火) 22:01:41.51 ID:74eYz7A0
西に行けば召喚士が何故全ての属性を…おや?こんな時間に誰か来た様だ


394 :パー速民がお送りします [] :2009/11/10(火) 22:01:53.42 ID:HBTZ5cDO
ゴクリ


395 : ◆1otsuV0WFc [sage saga] :2009/11/10(火) 22:08:29.77 ID:zvcwho6o
神官「この国を…救って頂きたい」

戦士「国を…救う!?」

召喚士「どういう…事でしょう?」

神官「はい。……王子、部屋へお戻り下さい」

王子「…イヤだ!僕も聞く!」

神官「王子……」

召喚士「……」

神官「わかりました。現在この国は危険に曝されております…」

戦士「この国が?一体…」

神官「我が国より更に西へ行くと、西高原国がございます」

召喚士「西高原国……あ、地図で見ましたね」

神官「我が国のおよそ4倍近くの領土を持つ、西方独立国家の中では最大の国です」

戦士「……まさか!?」

神官「ここ1年で我が国は国王を失い、政治的な混乱を招いております」

王子「……くっ」

神官「そのような中、西高原国は…動きました」

召喚士「まさか…戦争…ですか?」

神官「西方独立国家は、連合国として各国それぞれ存在しておりました」

戦士「…じゃあ、何で…!」

神官「………魔王軍との結託です」


396 :パー速民がお送りします [] :2009/11/10(火) 22:19:39.28 ID:IV/ZBEc0
人間と魔族をどう相手にするんだろう…


397 : ◆1otsuV0WFc [sage saga] :2009/11/10(火) 22:21:35.35 ID:zvcwho6o
戦士「魔王軍との結託…!?」

召喚士「まさか…!?人間が魔物…と!?」

神官「…残念ながら」

王子「で、でもっ!まだ大丈夫って…」

神官「…ここから先の話は、若干の憶測も入ります」

召喚士「……はい」

神官「…王子も…いいですね?」

王子「…うん」

神官「おそらく西高原国は…5年近く前より魔王軍とのコンタクトを開始しております」

戦士「そんな…昔から…!」

神官「…西高原国は最北端が魔王軍との最前線に隣接しております」

召喚士「……」

神官「各国は各々遊撃隊を巡回しておりましたが…」

戦士「…やられたってのか!?」

神官「はい…西高原国以外は。それがおよそ5年前からです」

召喚士「なるほど……」

神官「そして西高原国は、魔王軍との結託を深めていきます」

王子「…」


398 : ◆1otsuV0WFc [sage saga] :2009/11/10(火) 22:29:00.93 ID:zvcwho6o
神官「およそ1年前、我が国との前線近くに、奇妙な建物を建設し始めました」

召喚士「…奇妙な建物…ですか?」

神官「はい。それが何か不吉な物である事に気がついた国王は…」

王子「……父上」

神官「各国に援軍を要請するも、各国は西高原国を恐れ静観しました」

召喚士「なるほど……」

神官「そして西高原国は、魔王軍との結託を深めていきます」

戦士「…ひでぇ話だ」

神官「西方に頼るべき者が居なくなった国王は…」

召喚士「…!!本国へと向かった!!」

神官「・・その通りです」

戦士「…まさか、こ、国王は!?」

神官「……恐らくは…西高原国の手の者に」

王子「…!!」

戦士「……」


399 :パー速民がお送りします [sage] :2009/11/10(火) 22:30:02.37 ID:tbGMZPso
ついに佳境へ……!


400 : ◆1otsuV0WFc [sage saga] :2009/11/10(火) 22:37:26.07 ID:zvcwho6o
神官「そして半年前…我が国はようやく各国の協力を取り付けます」

召喚士「それは…?」

神官「軍事協力はしない代わりに、領内の通行を許可して頂けました」

戦士「なるほど…やるならお好きにどうぞ!って事かい」

神官「はい。なんとか偵察隊は。西高原国へ潜入しましたが…」

召喚士「全滅した…と?」

神官「いえ、無事でした。しかし彼らが見た光景は想像を遥かに超えるものでした…」

戦士「…?」

神官「そこに人間は一人もおりませんでした……」

王子「……うっ」

召喚士「殺され…た!?」

神官「それもありますが……魔物を化したようです」

戦士「て事は今、西高原国ってのは名ばかりで…」

神官「実質、魔王軍と化しております」

召喚士「……!?魔物化…する!?」

神官「……ヴァンパイアです」


401 :パー速民がお送りします [] :2009/11/10(火) 22:37:47.38 ID:G8q7WoSO
すげぇワクワクする展開だな


402 :パー速民がお送りします [sage] :2009/11/10(火) 22:44:18.40 ID:2AgvYMDO
(ドキドキ)


403 :パー速民がお送りします [sage] :2009/11/10(火) 22:44:18.73 ID:74eYz7A0
ヴァンパイアなら昼間に攻めたら倒せる気がするのは俺だけか?


407 : ◆1otsuV0WFc [sage saga] :2009/11/10(火) 22:59:01.66 ID:zvcwho6o
召喚士「ヴァンパイア!?」

神官「吸血鬼…という呼び名もあります」

戦士「ヴァンパイアか…」

召喚士「知ってるか!?」

戦士「噂には…人間の血を吸って、その相手を魔物化しちまうって…」

神官「その通りです。ヴァンパイアに吸血されるとマミーやワーウルフと化します」

召喚士「……魔王軍!!」

戦士「でもヴァンパイアって夜しか生きられないんだよな?」

神官「…えぇ」

召喚士「では…昼の内に…」

神官「ですので、昼間は…常に建物内へ潜伏しております」

召喚士「まさか…それって!」

神官「…国境付近に建造された…。我らはピラミッドと呼んでおります」

戦士「ぶっ壊す事は?」

神官「…不可能です。魔力や物理攻撃を一切受け付けません」

戦士「そんな…どうしろってんだ…」

召喚士「……」


408 :パー速民がお送りします [sage] :2009/11/10(火) 23:03:19.89 ID:er7ZWq6o
すげぇ・・・お国柄も建造物も魔物の種類も徹底して王道じゃねーか・・・・wwktk!


409 : ◆1otsuV0WFc [sage saga] :2009/11/10(火) 23:06:16.83 ID:zvcwho6o
神官「我が国も何度か交戦しておりますが、最早時間の問題です」

召喚士「…俺に…手伝えますか?」

神官「正直言うと…分かりません。ですが召喚士殿、貴方には何かがある」

王子「……」

神官「複数の属性を呼び出せる召喚士…期待してはいけませんか?」

召喚士「……」

戦士「…アイツらにも相談してみないとな」

神官「ゆっくりと、考えて下さい」

召喚士「…はい」

神官「明日、大広間にて…お待ちしております」

召喚士「…分かりました」

神官「王子…貴方の覚悟を称えて全てをお話させて頂きました」

王子「…」

神官「ご無礼を…お許し下さい」

王子「…大丈夫。ありがとう」

戦士「じゃあ…行くか」

王子「……うん」


411 :パー速民がお送りします [sage] :2009/11/10(火) 23:10:29.19 ID:74eYz7A0
ん?王様ってまさか(ry


412 : ◆1otsuV0WFc [sage saga] :2009/11/10(火) 23:13:34.84 ID:zvcwho6o


戦士「…大丈夫か…ですか?王子」

王子「…あははっ敬語じゃなく…いいよ」

召喚士「王子…」

王子「王子っていうのが…すごい嫌で…みんな敬語だし…」

テクテク

王子「友達も…いないし…」

召喚士「……」

王子「分かってはいたんだ…」

戦士「……」

王子「父…上が…父上は…きっともう…って…」

召喚士「……」

王子「分かっ…て…うっ…んぐっ…!」

戦士「…王子」

王子「…分かってるよ…泣か…ない…泣くもんか」

戦士「…泣いても誰も攻めねぇよ」

王子「さ、ここが僕の部屋だ。じゃあ、おやすみ!」

ガチャ…パタン


413 : ◆1otsuV0WFc [sage saga] :2009/11/10(火) 23:20:22.56 ID:zvcwho6o
魔導士「おかえりなさい!王女様にね!いろい…ろ…?」

戦士「ちょっと…いいかい?」

盗賊「…?」



魔導士「……そんな」

盗賊「……魔王軍」

戦士「さて・・・どうする?」

召喚士「俺は…みんなに任せるよ」

魔導士「多分…みんな同じ考えじゃないかな…」

盗賊「…うむ」

戦士「まぁ…見捨てていくワケには…いかないよなぁ」

召喚士「良かった…ありがとう」

魔導士「この国のお手伝いになるなら…当然です!」

盗賊「…同意!!」

〜次の日、大広間〜

ガチャ

神官「…!?」

戦士「遅かったな!神官さん!」

神官「………皆様方」

召喚士「さぁ、西国の為に…ヴァンパイアを倒しましょう!!」


414 :パー速民がお送りします [sage saga] :2009/11/10(火) 23:22:20.35 ID:zvcwho6o
ちょっと早いですが、今日はここまでにて!
本日も数々のご支援ありがとうございました!ノシ


419 :パー速民がお送りします [sage] :2009/11/10(火) 23:28:03.54 ID:PIzHRrMo
乙これでも同情する気になれないとは…
クソガキざまぁ


421 :パー速民がお送りします [sage] :2009/11/10(火) 23:33:52.19 ID:74eYz7A0
>>1乙!

まだ老人が出てないな・・・


423 :パー速民がお送りします [sage saga] :2009/11/10(火) 23:39:01.19 ID:zvcwho6o
クソガキもうちょっと自重すれば良かったw
レスで出てたしんちゃんか、ハーメルンのトロン王子で再生すると良いのでは?
dion軍はいつ解除でしょうか?あと、まとめの際は酉以外の文章強調しなくていいですよ〜
それでは、おやすみなさい!ノシ


424 :パー速民がお送りします [sage] :2009/11/10(火) 23:40:54.05 ID:kgK3aIAO
ムカつく人物を作れるのもまた良い事だの


425 :パー速民がお送りします [sage] :2009/11/10(火) 23:41:28.53 ID:oezCt7Qo
>>1乙
ヴァンパイア相手なら魔導士ちゃんは活躍できそうだな!


426 :パー速民がお送りします [sage] :2009/11/10(火) 23:43:42.39 ID:GzF7YsAO
まぁ同情はするが、許しはしないぞ小僧…

俺すら知らないオッパオの感触を…しかも盗賊のナイスバデーを………
吸血鬼に吸われて太陽に照らされて灰になって風に吹かれて海へ還れ!!!!!!


428 :パー速民がお送りします [sage] :2009/11/10(火) 23:58:53.21 ID:reskRYkP
>>1乙、今日も楽しませてもらったよ
西国玉子不人気ワロタwwwwww


429 :パー速民がお送りします [sage] :2009/11/11(水) 00:04:15.96 ID:ShpSv2AO
ワーウルフやマミー作れるヴァンパイアってかなり強いよな。


430 :パー速民がお送りします [sage] :2009/11/11(水) 00:08:31.29 ID:b37GEB6o
魔翌力や物理攻撃を一切受け付けない建材で鎧造ったらどうなるのっとカタカタ


431 :パー速民がお送りします [sage] :2009/11/11(水) 00:08:51.26 ID:.YGDEwAO
>>429
でもフェンリルがいち召喚獣になってるくらいだし
実際出てこないと>>1の敵キャラは強さが解らんよ。


433 :パー速民がお送りします [sage] :2009/11/11(水) 00:19:36.32 ID:iw/di2AO
>>430
マジレスすると魔翌力も物理攻撃も受け付けない建材を鎧に出来るほどの技術がないから出来ない


435 :パー速民がお送りします [sage saga] :2009/11/11(水) 00:31:47.07 ID:YUZ4VUAO
こんなに楽しい物語をダダで、しかも毎日新しい話を読ませて貰えるなんて、ぼかあ幸せだなあ
無理はしないでくだしあ


436 :パー速民がお送りします [] :2009/11/11(水) 00:38:47.35 ID:qqBD9.AO
自分の気に食わないキャラだからって出すのやめろとか言ってるやつマジ自重しろ
ガキじゃあるまいし駄々こねてんじゃねえよ


437 :パー速民がお送りします [sage] :2009/11/11(水) 00:45:15.23 ID:lLDjvxIo
>>436
そういいあうのも楽しみのひとつなんじゃないの?


439 :パー速民がお送りします [sage] :2009/11/11(水) 00:46:46.64 ID:phXoarU0
>>436
まあまあ別にいいじゃない
大人になろうぜ


441 :パー速民がお送りします [sage] :2009/11/11(水) 01:10:50.27 ID:FAWLw.DO
>>1が楽しく話を創れればなんだって良いんだよ

ただ気に成ったのは
戦士が盗賊の事召喚士と話す時に
スタイルが良いって毎回言う事かな
時々可愛いとは言い出す様に成ったが
身体が目当てみたいな男に感じるからちょっと気になる
それだけ


442 :パー速民がお送りします [] :2009/11/11(水) 01:14:09.09 ID:rMCnwCAo
>>441もフォローしてるふりして自分の勝手な違和感言い捨ててるじゃねえかわろた


451 :パー速民がお送りします [] :2009/11/11(水) 05:21:17.80 ID:ZbYoURU0
マミーの包帯の下は裸なんだよな・・・?


459 :パー速民がお送りします [sage] :2009/11/11(水) 10:32:52.17 ID:mSoiOYk0
とりあえずお前ら落ち着け
ガキと大人の両方の心を持って落ち着け


460 :パー速民がお送りします [sage saga] :2009/11/11(水) 10:41:41.31 ID:l08VjtYo
おはようございます!レスいっぱいでワロタ&感謝!
確かに戦士は盗賊のスタイル気にしすぎですね…

〜設定〜
・戦士は体育会系なので、盗賊の引き締まった身体が好み
・強い、は魅力にならない。戦士は幼馴染の件もあり、
自分が仲間を守ってやる!という意思があるため
裏を返すと女らしい部分にちょっと好感

〜真実〜
盗賊のキャラ設定はこれから!\(^o^)/



次へ 戻る 戻る 携 上へ