■戻る■ 戻る 携 下へ
召喚士「行けっ!コカトリス!!」 その21
- 165 名前: ◆1otsuV0WFc [sage saga]
投稿日:2010/10/31(日) 23:52:02.76 ID:6OhzerIo
ドドドドドォ
魔道士「な…何で戦士さんはあんな…」
大軍師「分かりませんか…?」
魔道士「え…っ?」
隊長「初撃の振り下ろし」
盗賊「……芸当もなき…真っ直ぐな一撃だったな」
隊長「そう。芸当もなき…な」
盗賊「……はっ!!」
大軍師「そういう事です。ふふっ」
魔道士「えっ、えっ?あ…あの……」
隊長「さぁて…始まるぞ!!」
ジャリッ…
赤戦士「……」
青戦士「……」
両手をぶらりと投げ出した青戦士。しかし躊躇なく赤戦士は雷切を身構える。
- 166 名前: ◆1otsuV0WFc [sage saga] 投稿日:2010/10/31(日) 23:52:36.13 ID:6OhzerIo
チャキッ…
赤戦士「……でりゃああぁぁ!!」
青戦士「……っ!!」
それはわずか刹那の出来事であった。
赤戦士「…ん…なっ!?」
青戦士「……やっぱりな」
垂直に振り下ろされた雷切をl、両手で挟むように受け止める青戦士。
盗賊「…真剣…白刃取り!?」
大軍師「な…なんとっ、素手で刀身を受け止めるとは…!」
隊長「聞いた事がある…!東方に刀を使わぬ剣術があると…」
盗賊「ああ…っ」
召喚士「そ…それが、真剣白刃取り…!」
ギチギチギチッ…グイッ
青戦士「…なんで使わねぇんだ?雷切の特殊能力をよ…!」
赤戦士「……く…っ」
- 167 名前: ◆1otsuV0WFc [sage saga] 投稿日:2010/10/31(日) 23:53:27.12 ID:6OhzerIo
青戦士「…いや、使わないんじゃねぇ…使えねぇんだよなぁ?」
赤戦士「……っ!!」
魔道士「えぇ!?」
隊長「…そーいう事だ」
召喚士「一撃目…偽物は雷切を戦士へ振り下ろしました」
魔道士「え、ええ…っ」
召喚士「おかしいと思いませんか?」
隊長「通常ならば、斬撃と同時に雷を放つ。これはアイツにとっての定石だ」
魔道士「あ…っ!」
大軍師「戦士殿の記憶を有しているのであれば、これは当然の事です」
魔道士「で、でも…っ、あえて放たなかったのでは…!?」
盗賊「…それはないな」
魔道士「!?」
盗賊「…あえて放たぬ必要がない」
召喚士「その通りです。それならば居合で十分なはずです」
- 168 名前: ◆1otsuV0WFc [sage saga] 投稿日:2010/10/31(日) 23:54:15.24 ID:6OhzerIo
隊長「つまり…それをしなかったって事は…」
大軍師「至極簡単。魔力を放てなかった…」
魔道士「で、でも…戦士さんを傷つけない為に…手を抜いたって事は…」
隊長「何の為にだ?」
魔道士「そ、それは…その……」
召喚士「仮に放ったとしても…戦士は大丈夫ですよ」
魔道士「え…?」
召喚士「それを今、戦士自身が証明してくれます」
両手で挟み込んだ雷切を捻り取る青戦士を、召喚士は指差す。
カチャッ
青戦士「…そんじゃ、次はこっちの番だな」
赤戦士「…くっ!」
青戦士「本当の雷切の使い方…教えてやるよ…っ!!」
赤戦士「……っ」
青戦士の握る雷切が激しい稲光と雷鳴を轟かせる。
- 169 名前: ◆1otsuV0WFc [sage saga] 投稿日:2010/10/31(日) 23:54:59.66 ID:6OhzerIo
ゴゴゴゴゴオォ…
召喚士「来た…っ!」
大軍師「なんという…威圧…っ!」
隊長「溜まってんだろ…今までの鬱憤がよぉ!」
魔道士「戦士さん…っ」
盗賊「……決めろ!」
青戦士「いっくぜぇ!!」
赤戦士「ぐ…っ!!」
戦士「俺が……戦士だっ!!」
偽戦士「――っ!!」
偽戦士の頭上高く戦士は跳び、雷切を一気に振り下ろした。
ヒュオンッ!!……ガカアアァァッ!!
偽戦士「くお…ぉ!!」
偽戦士は必死で右腕の盾を頭上に掲げ、雷切の刀身を防ぐ。
ズガアァッ!!
- 170 名前: ◆1otsuV0WFc [sage saga] 投稿日:2010/10/31(日) 23:56:12.41 ID:6OhzerIo
偽戦士「ぐぬ…あぁ!!」
隊長「やったか!?」
盗賊「…いやっ」
召喚士「炎の盾は付加攻撃をも防ぎます。直撃ではないでしょう」
大軍師「朱雀先生が先程仰っていた……」
召喚士「ええ。戦士が大丈夫って言うのは…」
魔道士「た、確かに…盾なら防げますねっ!」
偽戦士「ぐあぁ…っ!!」
ドシャアァッ……ググッ
偽戦士「……っ!?」
戦士「……」
ジャキッ
偽戦士「……俺の負けだ。殺せ」
喉元に突き付けられた雷切から目を移し、偽戦士は戦士へ声を発する。
戦士「……」
- 171 名前: ◆1otsuV0WFc [sage saga] 投稿日:2010/10/31(日) 23:57:03.51 ID:6OhzerIo
偽戦士「…どうした?さぁ…ひと思いにやれよ!やってくれ!」
戦士「……」
偽戦士「…お前の勝ち。お前が本物の戦士だ」
魔道士「せ、戦士さん…っ」
大軍師「戦士殿…やりますかね?」
隊長「……アイツにゃ出来ねぇと思うがな」
召喚士「……同感です」
盗賊「…戦士」
偽戦士「どうしたよ?あぁ!?」
戦士「……みんな」
カシャンッ
魔道士「!?」
盗賊「戦…士!?」
戦士「すまねぇ!俺のは…コイツを殺る事は出来ねぇ!!」
隊長「…やっぱりな」
- 172 名前: ◆1otsuV0WFc [sage saga] 投稿日:2010/10/31(日) 23:58:04.29 ID:6OhzerIo
大軍師「…ふふっ」
タッタッタッタッタ
召喚士「戦士っ!!」
戦士「…召喚士」
偽戦士「何故だ…!?俺はお前に負けたんだ」
戦士「……」
偽戦士「お前が戦士だ!本物の戦士なんだよ!」
戦士「さっき俺はそう言ったが…」
偽戦士「…?」
戦士「俺が……俺達が…戦士だ!」
偽戦士「!?」
戦士「みんな、すまねぇが…コイツは生かしておいても構わんか?」
隊長「生かすって…お前なぁ…」
魔道士「わ、、私は…構いませんよっ!」
盗賊「…色々と…問題はあるがな」
- 173 名前: ◆1otsuV0WFc [sage saga] 投稿日:2010/11/01(月) 00:03:02.89 ID:ZqpGQ82o
ザッザッザ
大軍師「…私は賛成出来ませんね」
隊長「…ああ」
魔道士「そ、そんな…っ!」
大軍師「決して意地を悪くして申しているのではありません…そこは…」
召喚士「…分かってますよ」
隊長「国軍に身を置く以上…危害ある魔物を野放しにするわけにはいかん」
魔道士「でもっ!今はもう悪さだって……」
大軍師「再発の恐れとてあります。やはり放っておくはけには参りませんよ」
隊長「いいかっ、戦士!!」
戦士「!?」
隊長「お前に命ずる!『責任』持って対処しとけよっ!!」
戦士「え…?」
大軍師「国軍、としては放っておけませんからね。しっかり…対処しておいて下さいよ?」
召喚士「隊長…?大軍師さん…!?」
- 174 名前: ◆1otsuV0WFc [sage saga] 投稿日:2010/11/01(月) 00:05:29.23 ID:ZqpGQ82o
隊長「さーて、一足先に失礼すんぞ」
大軍師「はい。それでは…後はお任せ致します」
戦士「お、おい…っ!?」
隊長「……へっ」
戸惑う戦士らを余所目に、隊長と大軍師は埠頭をゆっくりと後にした。
魔道士「あ、あの…っ」
盗賊「…奴ら…ワザとか…?」
召喚士「国軍にいる限り放ってはおけない。しかし個人としては……」
戦士「……ったく」
偽戦士「……」
戦士「…ほれ、立て」
偽戦士「お、お前……」
戦士「言ったろ?俺にはやっぱり出来ねぇよ」
偽戦士「……」
戦士「自分自身を模した姿を殺るなんてな…。それに…」
- 175 名前: ◆1otsuV0WFc [sage saga] 投稿日:2010/11/01(月) 00:06:46.07 ID:ZqpGQ82o
偽戦士「…?」
戦士「お前は本当に悪党にゃ見えねぇ」
偽戦士「…莫迦じゃねーのか!?」
戦士「…ああ、バカかもな」
偽戦士「分かってんのか!?俺はお前を…」
戦士「それには腹が立ってるさ。ったく…やってくれるよ」
偽戦士「……」
戦士「でもよ、お前…人間を殺したりしなかったよな…?」
偽戦士「……」
戦士「やろうと思えば出来たハズだ。いくらでもな」
偽戦士「…はんっ!フザけたヤローだ!」
戦士「理由を聞かせてくれ」
偽戦士「理由…?」
戦士「何でおれの姿に化けて洞窟を飛び出したりしたんだ?」
偽戦士「……」
- 177 名前: ◆1otsuV0WFc [sage saga] 投稿日:2010/11/01(月) 00:08:43.06 ID:ZqpGQ82o
戦士「もし…もしやっぱりそれが人間を脅かす為のものなら…」
チャキッ
戦士「すまねぇが、それなりんお対処はさせて貰うぞ」
偽戦士「……」
召喚士「…頼む。俺らも無益な戦いはしたくないんだ…っ」
魔道士「…ドッペルゲンガーさんっ」
偽戦士「…別に理由なんて…シンプルなもんさ」
盗賊「…?」
偽戦士「…ただ、俺はただ…あの場所を出たかっただけさ」
戦士「何…?」
偽戦士「お前らには分からんかもな。そんな理由じゃ…」
魔道士「…分かりますっ、分かりますよ!」
偽戦士「はぁ?」
魔道士「籠の中から…飛び立ちたかったんですよね!」
偽戦士「……はぁ」
- 178 名前: ◆1otsuV0WFc [sage saga] 投稿日:2010/11/01(月) 00:09:51.53 ID:ZqpGQ82o
盗賊「…元の姿では…出られんのか?」
偽戦士「俺の正体…知ってるよな?」
召喚士「ドッペルゲンガー…ですよね」
偽戦士「…そう。本来の姿はただの影にすぎんのだ」
戦士「影……?」
偽戦士「そうだ。そして、影は影の中でしか生きられん」
召喚士「そうか…っ!だから洞窟の中に…」
魔道士「それで…たまたま戦士さんが来て…」
偽戦士「…たまたまってのはちょっと違うけどな」
戦士「どういう事だ…?」
偽戦士「…さっきの通りだ」
魔道士「さっきのって…?」
偽戦士「化けるとな…魔力が使えねぇんだよ」
盗賊「!?」
召喚士「そういう事…だったのか」
- 179 名前: ◆1otsuV0WFc [sage saga] 投稿日:2010/11/01(月) 00:10:51.13 ID:ZqpGQ82o
偽戦士「…まさかそれを逆手にやられるとは…思わなかったけどな」
戦士「…だから俺の様な、魔力のない人間を待ってたって事か…!」
偽戦士「まぁな…。魔力がなくて…強い奴を求めてた」
戦士「強い…?」
偽戦士「…おいおい褒めてんだぜ?喜べよ」
戦士「…自分の顔で言われても…嬉しかねぇよ」
偽戦士「さっきは散々、自分で言ってたくせによ…」
戦士「んだとぉ!?」
召喚士「とっ、とにかく…!事情は分かりましたからっ!」
魔道士「はいっ。これなら……」
盗賊「ああ。当然だ」
偽戦士「ほ、本当に…いいのか?」
戦士「……」
偽戦士「……」
戦士はふと笑みを見せると、取り上げた鞘に雷切を収めた。」
- 180 名前: ◆1otsuV0WFc [sage saga] 投稿日:2010/11/01(月) 00:12:21.63 ID:ZqpGQ82o
偽戦士「……本当に…いいんだな?」
戦士「元の姿には戻れねぇのか?」
偽戦士「残念ながら…一度化けちまうともう戻る事は出来ねぇ…」
戦士「…そっか」
召喚士「て事は…一生戦士の姿のまま…って事か」
盗賊「……」
戦士「お前…これからどうするつもりだ?」
偽戦士「…さぁ、どうすっかね」
魔道士「ど、どうせなら…ワーカーになったらどうですか!?」
偽戦士「ワーカー…?」
魔道士「そうじゃなくても…何か人の為に…生きるって…どうですか!?」
偽戦士「人の……為」
戦士「なかなかいいモンだぜ?人の為に生きてくってのもよ」
召喚士「…うん」
偽戦士「この俺がか…?はっ、莫迦莫迦しい!」
- 181 名前: ◆1otsuV0WFc [sage saga] 投稿日:2010/11/01(月) 00:15:59.57 ID:ZqpGQ82o
盗賊「…しかし…その姿ではな」
偽戦士「分かってる。迷惑はかけらんねぇしな…」
そう言うと偽戦士は右手の盾を斧状へと変化させ、己の右頬に傷を付ける。
ザクッ!!…ブシュウウゥゥ…
戦士「お前っ!!何をやって……!?」
偽戦士「…へ、へへっ。これで…区別つくだろうがよ…っ」
召喚士「何も…そこまで……っ」
偽戦士「俺なりの償いだ。これで勘弁してくれや…」
戦士「…お前こそ…とんだバカヤローだよ」
偽戦士「…褒め言葉として…取っておくぜ!」
戦士「…ったく」
偽戦士「…それじゃお言葉に甘えて…行かせて貰うぜ」
召喚士「傷…召喚獣で治癒してあげたいところですが…」
偽戦士「魔族にゃ出来ねぇ…だろ?分かってるよ。ありがとな」
魔道士「は、早めに治療して下さいよっ!」
- 182 名前: ◆1otsuV0WFc [sage saga] 投稿日:2010/11/01(月) 00:16:36.02 ID:ZqpGQ82o
テクテクテク
偽戦士「お前の名に恥じぬよう…頑張ってみるわ」
戦士「武器は…それがありゃしばらくは十分か」
戦士は偽戦士の持つ斧を指差し、言葉を続ける
戦士「そいつはご存じの通り、武器にも防具にもなる」
偽戦士「ああ。だな…」
戦士「しかも鉱石のお陰で、魔力無しでも魔法を防げる代物だからな」
偽戦士「…確かに。俺にとっても都合がいいわ」
召喚士「それじゃ…」
盗賊「…達者でな」
偽戦士「…あいよっ!……あ、そうだ」
戦士「…?」
偽戦士「お前の生き様…カッコイイぜ。気に入ったよ」
戦士「…へっ!じゃあな…戦士っ!!」
一人埠頭を後にする偽戦士。四人はそれを姿が見えなくなるまで黙って見送った。
- 183 名前: ◆1otsuV0WFc [sage saga] 投稿日:2010/11/01(月) 00:17:32.93 ID:ZqpGQ82o
…
戦士「…んじゃ、行くか」
盗賊「…戦士」
戦士「ん?」
盗賊「…おかえり」
魔道士「おかえりなさいっ!戦士さん!!」
召喚士「おかえり…戦士!」
戦士「…ああ、ただいま!」
盗賊「……」
戦士「な、何だよ…ジーっと見て…」
盗賊「…本物だろうな?」
戦士「お前な!いい加減にしろっ!」
盗賊「…冗談だ…バカ者っ」
召喚士「……ん?あれ…?」
召喚士は地面の荷物を拾い上げ、ふと首を傾げる。
- 184 名前: ◆1otsuV0WFc [sage saga] 投稿日:2010/11/01(月) 00:18:19.01 ID:ZqpGQ82o
魔道士「…どうしたんですか?」
召喚士「いえ…これ……」
荷物の隙間に挟まった一通の手紙。
戦士「…これっ、あの偽物が…!?」
召喚士「な、何だろ…」
カサッ
魔道士「……一体…何て…っ」
-----
この手紙の封が斬られた頃には、俺はもういないかもしれない。
だからまずは戦士の名を語っていた事を謝らせてくれ。済まなかった。
俺はただ自由が欲しかった。いつまでも狭い洞窟での生活なんかじゃなく、
もっと広い世界を見てみたかった。それだけの事なんだ。
その夢も叶い、もはや悔いもなくなった。全てはお前らのお陰だ。ありがとう。
左大臣達にはうっかり捕まっちまって、自分から入れ換わる案を提案したんだ。
だが気を付けろ。アイツらは何か良からぬ事を企んでる節がある。
出来れば手を貸してやりたいが、そうもいかんだろうから忠告だけはさせて貰う。
もし命が続くのであれば、影は影らしく手助けさせて貰うさ。そうありたいと願うけどな。
偽物と知りつつ共に過ごしてくれた恩は忘れない。ありがとう。
-----
- 185 名前: ◆1otsuV0WFc [sage saga] 投稿日:2010/11/01(月) 00:19:04.04 ID:ZqpGQ82o
召喚士「……」
魔道士「……」
盗賊「…お前は本当に…文章が下手だな」
戦士「…お、俺だけど…俺じゃねーだろ!」
召喚士「やっぱり…分かってたんだ…」
戦士「みたいだな…」
魔道士「でも…良かったですね」
盗賊「…?」
魔道士「化けたのが戦士で…」
戦士「何だ?弱くて簡単に倒せたってか?」
魔道士「ち、違いますよ!」
戦士「じゃあ…っ、何だよ?」
魔道士「優しくて素直で…頼もしいじゃないですか…」
召喚士「…ええ」
戦士「な、何だよ!気持悪りぃな!褒めても何もねーぞ!?」
- 186 名前: ◆1otsuV0WFc [sage saga] 投稿日:2010/11/01(月) 00:20:01.59 ID:ZqpGQ82o
盗賊「…期待しとらん」
戦士「あぁ!?」
魔道士「ふふっ…えへへ!!」
召喚士「あはははっ!」
盗賊「…ふふっ!」
戦士「…ったくよぉ…ははっ!!」
召喚士「…さぁ、行きましょうか!」
魔道士「はいっ!」
盗賊「…だな」
戦士「久々に四人揃った事だし…次は…」
グキュルルルゥ…
戦士「……腹ごしらえだな」
盗賊「…同意」
魔道士「もうっ!えへへ!!」
召喚士「それじゃまずは…再開を祝して食事に行きましょうか!」
再び合流した四人。白い雲の流れる大空を見上げ、埠頭を後にするのであった。
- 187 名前:GEPPERがお送りします [sage saga] 投稿日:2010/11/01(月) 00:26:21.85 ID:ZqpGQ82o
遅くなりましてすみません…
第二十四部ももうじき終了です!
一年もかけて全然進んでねぇ…本当すみません…
ご支援ありがとうございました!それではおやすみなさい!ノシ
〜オマケ〜
魔道士「ついに一周年ですよっ!」
召喚士「みたいですね。まさかこんなに長く続くとは…」
戦士「最初は『行けっ!ク』…」
召喚士「わー!わー!!わーっ!!」
戦士「な、何だよ…?」
召喚士「ほ、ほら!よく漫画とかでも方向性変わったりとかあるんじゃん!?だから黒歴史は…」
盗賊「…恥じるような事を申すのが悪い」
戦士「お前も『抱かれ』…」
盗賊「わー!わー!!わーっ!!」
魔道士「と、とにかく今も昔も私達は変わらず元気です…っ!えへへ!」
召喚士「こ、これからもご愛読宜しくお願いします…っ!!」
戦士「あと何だっけ?妙にカタコトで『オジャマシマス』とか…」
盗賊「わあぁー!わああぁぁー!!わああぁぁぁぁーっ!!」
- 188 名前:GEPPERがお送りします [] 投稿日:2010/11/01(月) 00:48:42.77 ID:GUhRCM6o
>>1乙
黒歴史ェ…
- 189 名前:GEPPERがお送りします [sage] 投稿日:2010/11/01(月) 00:50:19.82 ID:lVy0nkSO
乙〜
てか盾ってあげちゃったの?
結構大事そうなのに
- 191 名前:GEPPERがお送りします [sage] 投稿日:2010/11/01(月) 00:57:08.95 ID:b60RSx6o
盗賊は異国の人間だから許してやれよww
むしろここまで流暢に喋れるようになってすごいよ盗賊
- 192 名前:GEPPERがお送りします [] 投稿日:2010/11/01(月) 01:03:21.46 ID:J6iWwJco
さいしょなんてみんな草生やしてたなぁ
成長したもんだ……ww
- 193 名前:GEPPERがお送りします [sage] 投稿日:2010/11/01(月) 01:10:13.08 ID:eAzjoxso
ドッペルの装備は戦士のコピーじゃないのか?
雷切はコピー時に盗賊が持ってたから一振りしかなくて
盾斧と戟は二本ずつ
・・・って前にも出てたがそれならゾディアックが二つに・・う〜む
- 196 名前:GEPPERがお送りします [sage] 投稿日:2010/11/01(月) 01:27:57.49 ID:rGqmJS2o
影の中でしか生きられないなら
夜洞窟から出ればいいのにね
- 197 名前:GEPPERがお送りします [sage] 投稿日:2010/11/01(月) 02:42:11.71 ID:EwTggZMo
>>196
そして朝日で蒸発するわけですね
斧盾の特性がコピーされてるってことはゾディアックもコピー出来るのかもね
- 198 名前:GEPPERがお送りします [] 投稿日:2010/11/01(月) 02:45:14.67 ID:01Y38o20
174で召喚士ら、ではなく戦士ら、と書いてあるのがポイント。
もはや中心人物は召喚士ではなく戦士
- 200 名前:GEPPERがお送りします [sage] 投稿日:2010/11/01(月) 03:49:24.28 ID:ySlrwwDO
どうみても戦士が主人公です本当にありがとうございました
次へ 戻る 戻る 携 上へ