■戻る■ 戻る 携 下へ
召喚士「行けっ!コカトリス!!」 その10
355 :パー速民がお送りします [] :2010/01/24(日) 02:06:59.64 ID:YN6jwMQ0
>>1 登場人物をちょっと簡単にまとめてみた 間違ってたらごめん


召・戦・魔・盗・コカちゃん>略

師匠>2代目朱雀先生。適当で酒乱でぶっきらぼう。コカトリスの人間唯一の親友で召喚師の父親代わり。伝説の再来と謳われたパーティの一人。15年前の魔王討伐の際???と戦い、その際に大きな傷を負いそれが元で没す。その死に顔は安らぎを得た笑い顔だった。         
マジシャン>師匠と同じで伝説のパーティの一人。師匠とは魔道学校時代からの30年来の付き合いで二人そろって素行不良だった。こちらも15年前の魔王討伐で???との戦闘の際、全魔翌力の半分を失った。召喚師達をなにかと気にかけている。彼がツケてある酒代は相当な額。 

バーテン>元軍人で今はバーのマスター。25年前に退役した。当時の階級は少佐。特殊遊撃強襲隊という部隊に所属していたらしいのだが…

占い師>ほぼ百発百中の精度を誇る占いの達人。以前占いを外した際には大惨事が起きた。

剣士>遺跡調査の際に知り合ったワーカー。その調査の際親友の魔道士男を失った。弓使い、魔道士男とは幼馴染

弓使い>剣士とパーティを組むワーカー。遺跡調査が終わった後、剣士と故郷の村で結婚する(予定)

短髪・弓使い・プリースト>第四次海峡防衛戦にて知り合う。同戦闘でミノタウロスの前に3人共散る。

青年兵>第五次海峡防衛戦に呼ばれた召喚隊の一人。同戦闘で己の過信を知り更なる精進を目指す。第二次北関防衛線では小隊長に。同戦にて召喚隊の被害を0に抑え、将器の片鱗を見せる。

将軍>第4、5次海峡防衛戦の指揮官。臆病さから戦士からは無能呼ばわりされる。マジシャンには相当な恩を感じている。バーテンとは過去なにかあったらしい。亡き国軍大元帥の息子。


356 :パー速民がお送りします [] :2010/01/24(日) 02:07:55.98 ID:YN6jwMQ0
王子>説明不要の皆の人気者。

神官>西国の筆頭召喚士。相当計算高い人物。召喚師にスフィンクスを教えた張本人であり、西国伝来の召喚獣セクメトと専属契約を結んでいる。ヴァンパイヤ討伐後、西国伝来の最後の召喚獣アヌビスの研究を進める。

ドワーフ>魔物だが魔王を倒せる武具を研究中。しかしキマイラの爪にかかって道半ばにして息絶える。彼が作った雷切と斧は戦士の武器となり各地の魔物をこれからも倒し続ける(予定)

サモナー>短髪らの元パーティで亡き玄武先生の唯一の弟子。召喚獣のマーメイドに恋をし、西の山奥に隠れ住む。己の寿命を削って短くてもマーメイドと一緒に居る事を選ぶ。隠れ住んでいる今でも召喚獣の研究を進めている。

影忍>盗賊の一族、「藤蔵」の裏の仕事を生業とする影の頭領。不死身のアンテッドを一撃で倒す等、その実力は折紙つき。裏で何かしら動いているようだが…

侍女>藤蔵に仕える忍の一人で盗賊の姉的存在。普段はおしゃべりだが任務の時は無口になる。

五忍>火水風雷土の五行を司る忍五人衆。一人一人が免許皆伝の腕前と奥義書を持つ。ちなみに奥義書さえあれば盗賊は五行全ての技を扱える。 カクレンジャー忍者ナンジャー♪

盗賊兄>盗賊の兄。藤蔵と影の確執をなくすべく奔走したが内通の疑惑を持たれ数年前に出奔した。彼が宝物蔵から持ち出した膝切は蜘蛛切と名を変え盗賊の手に渡る。

御館様>盗賊の父で藤蔵家頭首。ツンデレ


357 :パー速民がお送りします [] :2010/01/24(日) 02:08:49.74 ID:YN6jwMQ0
武士>食い逃げで捕まった所を召喚師に助けられる。刀の腕は一流で北の城潜入時には何体もの妖怪を屠るが茨木童子の死に際の一撃により臓器の大部分を損傷。死期を悟り戦士に介錯を頼み「もののふの 誇り戻りし わが身にて 弱気を助け 夢叶いけり」と詠んだのち北の地にて果てる。

名代>将軍家の参謀であり陰陽師の頂点。武士とはまだ新米の頃からの親友。彼が繰り出す式神には何故か女性型が多い。北の城潜入後、国書に記された「龍脈」と「ヤマタノオロチ」から何かを察する。

巫女>谷の町にて絡まれている所を戦士に助けられる。北の城にて影に攫われるが怪我一つおわなかった。その為何かあるのでは?と御館様は感じている。その後名代の家にて療養中。

帝>東方の国王。まだ11歳と子供の為老中の操り人形だったがその老中の死後執政を開始。幼いながらも王としての器は十分。

騎士団長・左翼長>国軍所属の軍人。第二次北関防衛戦の後両者共後方支援に回る。

司令官>仮面をつけている

大軍師>羽毛の扇を持っている

副司令官>…

女侍>盗賊団の用心棒を勤める袴姿の女。刀と居合の達人でイヌ・サル・キジの直属部下を持つ。第二次北関防衛戦ではデュラハンを討ち取るがその後国軍の軍事資料や書物を盗んで逃亡。どうやら召喚獣関連の本を集めているようだが…

青龍先生>50年前に魔王を倒した伝説のパーティの唯一の生き残りで齢90にもなるご老公。現在は国軍の幹部の一人。青龍バハムートを呼べるがそれすらも「ごとき」と言い切る程の召喚の腕を持つ。

白虎長>国軍の白虎召喚隊を束ねる女性。盗賊並の胸を持つ。青龍先生他、様々な人からは白虎「先生」と呼ばれているが本人はあまり呼ばれたくないらしい。酒癖がかなり悪い。


358 :パー速民がお送りします [] :2010/01/24(日) 02:10:03.02 ID:YN6jwMQ0
天才>功績ランク一位の腕前を持つ。報酬は受け取らずに各地の魔王軍を殲滅している。巨大なツヴァイハンダーを操り第二次北関防衛戦では八面六臂の働きを見せる。青龍先生とは何か因縁がある模様。          >>127 ごめんな

魔法剣士>功績ランク四位の実力者。天才と同じで各地の魔王軍を殲滅しているが報酬を受け取る事はない。炎と氷の魔法剣を操り第二次北関防衛戦ではスケルトンの親玉をいとも簡単に屠った。

眼鏡>功績ランク2位の猛者。一人で行動するが多くの犬を従えるブリーダー。しかし真の姿は地獄の番犬ケルベロスであり、その雄叫びと漆黒の業火で石像の魔物を消し去った。

南方司令>仁義に熱い天然おやぢ。己の拳で戦う、いうなればワンピの拳骨のガープ

南方副指令>南方司令を陰に日向にサポートする。いうなればグレラガのロージェノムを苦労人にした人

南方参謀>OKAMA ニューカマー 筋肉最高

南方弓長>ガチエロ黒ぶちメガネお姉さん。戦士とのフラグは立てられた

南方魔道長>無口のおっさん。カウボーイハットを愛用している(らしい)

ハヌマーン>猿の魔物。彼の主は人間との共存を望んでいるが魔王の影響で葛藤を続けている。如意棒と如意棒から繰り出される風でもって戦う。第一次ラクシャーサ討伐作戦では盗賊と組み遊撃を行う。討伐作戦の後は主の下へ帰っていった。

朱雀娘>15才という若さながらハーピー、グリフォンを操る若き召喚術師。彼女が操るグリフォンはカーニバルではヤムチャだったが第一次ラクシャーサ討伐作戦ではその実力を如何なく発揮した。

白虎娘>朱雀娘や玄武娘の知り合い。若くして国軍の掃討作戦に参加してるあたりその実力が伺える。引っ込み思案な所がある。

玄武娘>現玄武先生にして初代玄武先生の実の孫。呼び出す召喚獣もリヴァイアサンを筆頭にどれもが高レベルな者達ばかりであり、しかも同時に複数呼び出せる。第一次ラクシャーサ討伐作戦では全ての魔翌力を使って羅刹の業火を防ぎきった。サモナーの嫁とのこと



359 :パー速民がお送りします [] :2010/01/24(日) 02:10:57.24 ID:YN6jwMQ0
魔剣士>魔王軍の軍団長。その実力はマジシャンをも凌駕している。マジシャンや師匠、占い師とは旧知の仲らしいのだが…

伯爵>未だ謎のベールに包まれている男。西国の事件に何か関わっているらしいが…?
作者が存在を忘れている疑惑のある御仁。

ネクロマンサー>魔王復活のためにいたる所で暗躍している。剣も魔法も通用しない無敵の存在だが…

羅刹女>第一次ラクシャーサ討伐作戦にて壊滅したラクシャーサの親玉であり同作戦で猛威を振るった羅刹の姉。その羅刹を(間接的)にトドメを刺し、いずこかえと消えた。


360 :パー速民がお送りします [sage saga] :2010/01/24(日) 02:24:43.26 ID:7Qsuaeko
>>355-359
すげぇ…完璧すぎる!ちょっと泣けました…!大感謝!

一言だけ言わせて頂きたい…
伯爵は忘れてませんからね!ほんとですよ!


373 :パー速民がお送りします [] :2010/01/24(日) 14:15:43.35 ID:COajO/M0
女王と王女が抜けてないか


374 :パー速民がお送りします [] :2010/01/24(日) 14:47:21.99 ID:YN6jwMQ0
>>373
女王と王女、魔道士の親にエリート、ついでに国の王はめんどいから省いた。
鬼はガチで忘れてた。

〜追記〜
鬼>妖怪でありながら北の城潜入時には召喚師らを手助けする。その後武士の刀を継ぎ名前を鬼丸と改め、都に侵入している妖を闇に葬っている。主食は罪人。     風神剣!!


375 :パー速民がお送りします [sage] :2010/01/24(日) 15:08:39.63 ID:7s/yV2DO
>>374
登場人物紹介乙なんだぜ−
人物紹介見ただけで過去の物語が思い出せて楽しかったよ


376 :パー速民がお送りします [sage saga] :2010/01/24(日) 17:17:06.62 ID:7Qsuaeko
>>374
本当にありがとうです!wiki見てるみたいでワクワクしました!
まるで自分の考えたキャラじゃないみたいな錯覚に…!↓続き



次へ 戻る 戻る 携 上へ