■戻る■ 戻る 携 下へ
司令部
- 890 名前:三日目東R59Aがお送りします [sage] 投稿日:2010/11/23(火) 16:32:13.51 ID:oO3O4Lw0
〜北方司令部〜
左翼長:初代特殊遊撃強襲隊隊員であり現北方司令。特遊在籍時は百発百中の弓の腕を持っていたが右目を失った事で後方指揮に回る。特遊時代には妹の女弓兵と共に初代特遊を支えていた。軍の編成や運用は元より廃れていたバリスタを復活させ新たな兵器として運用させたりと司令官としての能力は非常に高い。司令就任時に禁煙を宣言していたがどうやら諦めた様である。
騎士長:初代特殊遊撃強襲隊隊員でかつては「赤備え」と呼ばれ恐れられていたが右肩を負傷、前線をリタイアする。左翼長が北方司令となって以降は副司令として左翼長を支えている。騎馬技術と守戦指揮においては国軍に並ぶ者は居ない。でも戦闘能力は…
参謀:北方方面の戦略戦術の立案を担当している。国軍の大軍師は実の兄。
将軍:海峡防衛の責任者。国軍大元帥の息子だがその大きなプレッシャーに潰されてしまった人物。状況判断はちゃんとでき、決して無能ではない。25年以上前は痩せていた。
騎士団長:騎士団の総責任者で騎士長の弟子。騎士長以上の戦闘能力とゾディアックとのコンボはデュラハンといえども歯が立たない程。
剣士長:北方の剣兵隊を束ねる。オークを連れた召喚士一行を捕らえるが、北方司令死後その消息を絶つ。…てか存在自体忘れられた?
副官:左翼長の補佐をしている。ちなみに女性である。
北方女兵:北方司令部で働く女兵士。おおきい。
- 891 名前:三日目東R59Aがお送りします [sage] 投稿日:2010/11/23(火) 16:32:51.17 ID:oO3O4Lw0
〜南方司令部〜
南方司令:仁義に熱い熱血おやぢ。本能の赴くままに行動し司令部一同を日々悩ませている。脳筋だが結構鋭い。今は対魔王用軍事要塞「赤壁」の建設に夢中。
南方副司令:南方司令を陰に日向にサポートする苦労人で、南方司令部面子のツッコミ役。黒人・スキンヘッド・髭・筋肉といかつい風貌だが祭り事が大好き。
南方参謀:体は男だが心は乙女なニューハーフ。戦士や青年兵のような男がタイプとか。
南方弓長:黒縁メガネをかけた女性。宴会の席や酒がニガテだがノリは良い。ゴロツキら部下達からは姉御と呼ばれている。
南方魔道長:渋いおっさんで基本無口。賑やかな事はニガテな性分。
- 892 名前:三日目東R59Aがお送りします [sage] 投稿日:2010/11/23(火) 16:33:23.60 ID:oO3O4Lw0
白虎嬢:白虎長の従姉妹で東方副司令の一人娘。玄武娘や朱雀嬢の友人で召喚術の腕も彼女らに劣らない。2人がワーカーになる際に共に誘われたが父親の反対によりやむなく断っている。口調に似合わず頭の回転は速い。
ボス:元は街のチンピラ共の頭だったが召喚士達の活躍を目の当たりにし改心、国軍召喚隊に志願する。召喚獣ウォーターリーパーとのコンビネーションはばつ牛ン。
番長:ごわす口調の白虎召喚術士。召喚子に一目ぼれした多くの男共の一人。実力はあるが何時も対戦相手が悪い。
親衛隊長:独特な話し方をする青龍召喚術士。
- 893 名前:三日目東R59Aがお送りします [sage] 投稿日:2010/11/23(火) 16:34:19.31 ID:oO3O4Lw0
〜西方司令部〜
西方司令:超極度のネガティブ思考の持ち主で遺書の枚数は何百枚に及ぶ。ツヴァイハンダーを持つと性格が変わり超好戦的になる。
西方副司令:基本的に頼りない西方司令を巧く操縦している女性。
西方参謀:酒を呑んだ分魔翌力を溜めこむ術を使う国軍1酒癖の悪い酔っ払いで常に酒を飲んでいる。参謀以外にも外交官としての心得も持ち合わせている。ちなみに参謀役で戦闘ができるのは今の所彼だけである。
博士:少年ながら本国研究機関の責任者を務める。電話やカメラ、霹靂車の考案や発明、改良は彼が主体となって行う。
- 894 名前:三日目東R59Aがお送りします [sage] 投稿日:2010/11/23(火) 16:34:51.83 ID:oO3O4Lw0
〜東方司令部〜
東方司令:四方の司令の中の紅一点。合法ロリとか言ってはいけない。傍若無人な態度とは裏腹に女の子としての顔も持ち合わせる。酒癖の悪さは白虎長並で2人居れば左大臣だろうと国王だろうと絡み酒の餌食になりかねない程。ヒンNEW!
東方副司令:元東方参謀であり白虎嬢の父親。元参謀だったが両足を悪くしておりその影響で後方指揮を取る事に。初代白虎先生の三男。
- 895 名前:三日目東R59Aがお送りします [sage] 投稿日:2010/11/23(火) 16:38:09.31 ID:oO3O4Lw0
東方参謀:武闘派軍師として有名で、別名東方先生と呼ばれる。
に二二二丶、{ー'",ヽ、_  ̄`"ー<ファ-,、_/〃 / / `ヽ / l {
{,..----―-、ヽ `ー'---、\  ̄~"7/\/ /,,.. -、 - ヽ /// ,. r┴- /
`ー--rー-、 ` _ ヽ ヽ. {、、i '',二 ゝ ,、| - く (/ / , フー'
`丶、 `ヽ −---、 }、 l r。、! l,,-。< ネ;くリ (ノ//\ ̄
{ミ}`丶、 ヽ |`\ ,! ~l l、ヾ ´ , | ヾ ゞー'" \/
{ミ} `ヽ ヽ;;;l\ ,r-'/ l (ヽ-へ、ヽ ノ ト lゝ | /
「~\ |ヽ ヽ| ヽ _rー= ヽl ! 二 ̄ノ/ リノリ l| /
l ヾヽ |` | ト、/_  ̄`ー'ー'"┴┼――┐ l/
ヽト、 \ | | | \、  ̄ヽ \  ̄~| 」 ヽ
\ヽ} | | | |l ヽ \ 6==9 ヽ
| / / | ヽ 、 \ 6==9 }
ト、 / / |l \`ヽ、 \ | | /\
ヽヽ/ / |l ヽ \ \ | | / \
次へ 上へ 戻る 戻る 携