■戻る■ 戻る 携 下へ
召喚士「行けっ!コカトリス!!」 その6
- 310 : ◆1otsuV0WFc [sage saga]
:2009/12/06(日) 17:45:36.62 ID:1OW6cvso
〜三の丸〜
ザッザッザ…
魔道士「ひぐっ…!うぅっ…!!」
鬼「おいおい小娘…もう泣くなって」
盗賊「……水っ!」
水忍「姫!?……闘いは…?」
盗賊「…終わった」
…
水忍「そう…でしたか」
盗賊「……」
魔道士「み、巫女さんは…無事なんですか?」
水忍「…まだ意識は戻らぬが」
魔道士「そうですか…」
鬼「おっ、来たぜ…!」
名代「お待たせ致した…」
召喚士「……」
- 311 :パー速民がお送りします [sage saga] :2009/12/06(日) 17:49:25.38 ID:1OW6cvso
なんか「姿」の変換が絶不調ですな…クソIME
と思ったら、不調はスペースキーの方でしたorz
変換キー使いますwそして休憩してきまっす!ノシ
- 312 : ◆1otsuV0WFc [sage saga] :2009/12/06(日) 18:18:51.51 ID:1OW6cvso
名代「さぁ…参ろうか」
召喚士「老中は…いいんですか?」
水忍「…おそらく此処にはおらぬ」
盗賊「…?」
水忍「陰陽頭が北へと…申しておった」
戦士「すると…更に北へ逃げた?」
名代「例え居たところで…一人では何も出来ぬ」
召喚士「……なるほど」
戦士「コイツは…どうすんだ?」
鬼「?…俺は適当にプラプラと…」
名代は武士の袈裟を、鬼に手渡す。
名代「…着るが良い」
鬼は袈裟を受け取り、身につける。
鬼「ちょっと小せぇが…つーか角が出ちまうよ!」
名代「その程度は…まぁ、何とかなるだろう」
- 313 : ◆1otsuV0WFc [sage saga] :2009/12/06(日) 18:24:04.03 ID:1OW6cvso
〜名代の屋敷〜
小姓「お帰りなさいませ」
名代「巫女を頼む」
鬼「お邪魔しまーす!」
戦士「呑気なヤローだな…」
水忍「では…私はこれにて…」
名代「感謝致す。御館様にも宜しくお伝え下され」
水忍「…御意に」
盗賊「…わ、私からも…そのっ」
水忍「……お伝え致しまする」
水忍は少し微笑み、屋敷を後にした。
魔道士「皆さん…ボロボロですね…」
召喚士「えぇ…相変わらず情けないです…」
魔道士「そんな事ないですよ!元気出しましょう」
召喚士「ですね……ありがとうございます…」
- 314 : ◆1otsuV0WFc [sage saga] :2009/12/06(日) 18:32:26.08 ID:1OW6cvso
〜道場、夜〜
召喚士「名代さん…」
名代「…召喚士殿?」
召喚士「東方の戦士は…誇り高いんですね…」
名代「武士殿は、旗本であった…」
召喚士「…ええ」
名代「彼にとって上様をお守りする事は人生なのだ…」
召喚士「…なるほど」
名代「あれほどの侍はもう…おらぬかもしれんな」
召喚士「…はい」
名代「だが…文字通り、夢となった…」
召喚士「…夢」
名代「左様。武士殿の活躍がこの先、伝承され…」
召喚士「……」
名代「子供らが憧れる、夢…となったのだ…」
- 315 : ◆1otsuV0WFc [sage saga] :2009/12/06(日) 18:40:17.38 ID:1OW6cvso
…
召喚士「ところで老中はなぜ、北へ…?」
名代「最北は未開の地、某も分からぬ…」
召喚士「そうですか…」
名代「だが、異国とて同様であろうが、北方は…」
召喚士「そうか…!魔王軍の地!」
名代「北の城は妖怪と結託しておった。おそらくはそういう事だ」
召喚士「何か…手を打たなくては」
名代「此度の事とて、数年かけての出来事…」
召喚士「…?」
名代「おそらくすぐに事は起こるまい。時間は…ある!」
召喚士「そう…ですよね」
名代「だが都も、今以上に妖怪への警戒をせねばならぬな…」
召喚士「…それが…武士さんの」
名代「夢でもあり、願いでもある…」
- 316 :パー速民がお送りします [sage] :2009/12/06(日) 18:47:21.13 ID:jsTtLnAo
やべぇ、泣いた
- 317 : ◆1otsuV0WFc [sage saga] :2009/12/06(日) 18:48:30.44 ID:1OW6cvso
〜次の日〜
召喚士「よしっ、出来た」
スッ…パタンッ……テクテク
魔道士「あ、召喚士さん!おはようございますー!」
召喚士「おはようございます!よく眠れましたか…?」
魔道士「あ、い…いえ。実はあんまり…」
召喚士「そうですよね…」
魔道士「どこか行くんですか…?」
召喚士「はい。ちょっとワークショップまで」
魔道士「ワークショップ…ですか?」
召喚士「ええ、一緒に行きますか?」
魔道士「はいっ!エヘヘ!」
召喚士「じゃあ…行きましょうか」
魔道士「はいっ!!」
テクテクテク…
- 318 : ◆1otsuV0WFc [sage saga] :2009/12/06(日) 18:53:35.86 ID:1OW6cvso
〜都〜
魔道士「ワークショップで何かお仕事ですか?」
召喚士「いえ、逆です。依頼を…」
魔道士「依頼を…するんですか!?」
召喚士「はい。ちょっと手紙を届けて貰おうかと思って…」
魔道士「お手紙…?」
召喚士「召喚術と陰陽道の詳細をまとめたので…」
魔道士「…?」
召喚士「…詳しい人に、見て貰う為です」
〜ワークショップ〜
店娘「ではこちらを、西端のサモナー様へお届け…ですね」
召喚士「お願いします。時期はいつでも構いません」
魔道士「そういう事だったんですねぇー」
召喚士「まだまだ謎の部分が多いですから…」
魔道士「調べる人は多い方が良いですもんねっ!」
- 319 :パー速民がお送りします [] :2009/12/06(日) 18:56:06.11 ID:/QXDrYSO
もう東方編も終わりかぁ
精神的にも皆成長したなぁ
いただきマンコが懐かしい
- 320 : ◆1otsuV0WFc [sage saga] :2009/12/06(日) 18:57:51.16 ID:1OW6cvso
〜名代の屋敷〜
名代「おぉ、こちらにおったか」
戦士「名代さん」
名代「鬼…お主に頼みがある…」
鬼「俺?なんだ…?誰か殺すのか?」
名代「そうではない。お主、此処で暮さぬか?」
戦士「本当ですか!?良かったな!おいっ!」
鬼「そりゃまた何で…?」
名代「今後は都にも、更なる妖怪が現れるだろう…」
戦士「なるほど…目には目をってか!」
名代「お主、妖怪か人間か臭いで分かるのだろう?」
鬼「ほほー、妖怪退治しろって事だな!?」
名代「無論…人間もやって貰う可能性は…ある」
鬼「俺はどっちも構わんぜ!グハハハッ!!」
名代「夜ならその袈裟を着ておれば、遠目には妖怪と分かるまい」
- 321 :パー速民がお送りします [] :2009/12/06(日) 18:59:38.55 ID:MgZMOoSO
>>320
鬼「化けられるぜ?」
とかは無し?
しかも幼女に
- 322 : ◆1otsuV0WFc [sage saga] :2009/12/06(日) 19:03:04.18 ID:1OW6cvso
戦士「まぁ、とにかく良かったな!」
名代「お主、名は…?」
鬼「名前?んなモンねぇよ。ただの鬼だ」
戦士「でもこれからはそうもいかねぇよなぁ…」
名代「…鬼丸、と名乗るが良い」
鬼「鬼丸?人間みてぇな名前だな!」
戦士「バッカ!人間として暮すんだ。当たり前だろ!」
鬼丸「ふーん…まぁ何でもいいや。でもよぉ、メシは…?」
名代「……罪人でも斬って、食らうがよい」
戦士「あんまり…人間は殺すなよ?」
鬼「わーったよ!妖怪でも食うかぁ…マズイけどな!グハハ!」
テクテクテク…
召喚士「あれ?皆さんお揃いで…?」
戦士「ん?お前らこそデートか…?はははっ!」
魔道士「ちっ、違いますよぅ!もうっ!!///」
- 323 :パー速民がお送りします [sage] :2009/12/06(日) 19:06:24.27 ID:2rPl6Kco
魔道士「 計 画 通 り 」
- 324 : ◆1otsuV0WFc [sage saga] :2009/12/06(日) 19:07:25.18 ID:1OW6cvso
〜数日後〜
名代「もう行かれるのか…?」
戦士「傷もだいぶ良くなりましたし…!」
召喚士「いつまでも長居するわけには…」
名代「左様か…」
魔道士「また必ず来ます!」
鬼丸「おーっ!大歓迎だぜ!グハハハ!」
戦士「お前はなぁ…!」
盗賊「…危機には…再び」
名代「情けない話だが…声を掛けさせて頂くよ」
召喚士「いつでも!!」
戦士「すっ飛んできますよ!ははっ!」
名代「そうだ戦士殿、これを…」
名代は国綱を戦士に手渡す。
戦士「これは……受け取れねぇ」
- 325 : ◆1otsuV0WFc [sage saga] :2009/12/06(日) 19:13:57.17 ID:1OW6cvso
名代「!?」
戦士「俺には既に2本ばかし…大切な刀と斧がありましてね」
召喚士「戦士…」
戦士「それにコイツは…俺にはまだ重すぎますよ…」
名代「…左様か」
戦士「ん…!?そうだ、おいっ鬼丸!」
鬼丸「…?」
戦士「お前武器ないだろ?ほらっ!」
戦士は国綱を鬼丸に手渡す。
戦士「武士さんと共に、都を守ってやってくれ!」
魔道士「……戦士さん」
名代「そうだな…武士殿も旗本として、都を離れたくはないか…」
盗賊「……」
名代「ならば、刀を……鬼丸国綱と改めよ」
戦士「へっ…!いい名前じゃねぇか!頼んだぜ、鬼丸!」
鬼丸「グハハハッ!相棒の頼みじゃ断れねーわな!!」
- 328 : ◆1otsuV0WFc [sage saga] :2009/12/06(日) 19:22:18.83 ID:1OW6cvso
召喚士「では…お世話になりました!」
名代「こちらこそ…そうだ、召喚士殿」
召喚士「はい…?」
名代「何かの役に立つやもしれぬ…持って行かれよ」
名代は数枚の札と使役の為の術を記した紙を手渡す。
召喚士「あ、ありがとうございます!」
名代「こちらも調査は進める故、ご安心なされよ」
戦士「じゃあな、鬼丸!」
鬼丸「おうっ!相棒もな!グハハハッ!!」
魔道士「なんか…兄弟みたい。ふふっ!」
盗賊「……ふふっ!」
召喚士「では、失礼します!」
名代「まことに感謝致す!また…必ず!」
名代と鬼丸が門の外まで見送る。
立ち去る4人の背中に、名代はいつまでも頭を下げた…。
- 329 :パー速民がお送りします [] :2009/12/06(日) 19:25:31.28 ID:MgZMOoSO
名代「そろそろ…まだいた」ササッ
- 330 :パー速民がお送りします [sage] :2009/12/06(日) 19:27:10.96 ID:TOB/xMko
>>329
やめろwwwwww
- 332 :パー速民がお送りします [sage saga] :2009/12/06(日) 20:08:03.84 ID:1OW6cvso
>>329
鬼丸「ぶははっ!ダセェッ!!」
- 333 : ◆1otsuV0WFc [sage saga] :2009/12/06(日) 20:18:14.52 ID:1OW6cvso
〜山道〜
ザッザッザッザッザ…
魔道士「あっ、この道って…」
戦士「行ってみっか…!」
四人は山の頂上付近に立つ、廃屋へと足を進める。
盗賊「……」
盗賊は蜘蛛切を見つめている。
召喚士「せっかくだし、行ってみましょうか…!」
ザッザッザ…
魔道士「あ、あそこですね!…わぁっ!!」
戦士「すげぇな…!!」
召喚士「綺麗ですね…!」
盗賊「…うむ」
土蜘蛛の巣であった洞窟には虹がかかり、
スフィンクスの空けたから大量の水が溢れ、滝を形成していた…。
- 334 :パー速民がお送りします [sage] :2009/12/06(日) 20:20:50.14 ID:M8AGakco
穴がぬけてるよ穴が
- 335 :パー速民がお送りします [sage] :2009/12/06(日) 20:23:00.91 ID:MkWS/noo
穴だけに虫食いなのか
- 336 : ◆1otsuV0WFc [sage saga] :2009/12/06(日) 20:25:26.72 ID:1OW6cvso
〜東方、本島〜
召喚士「南東を経由して帰るなら、離島まで出ないといけないけど…」
戦士「直で大陸へ行くならこっからでも行けるな…」
魔道士「行き先はどこですか…?」
召喚士「……本国です」
盗賊「……」
戦士「青龍先生…行くか?」
召喚士「戦士は鍛冶屋、いいのか?」
戦士「んー…まぁ場所は分かってるし、逃げるわけでもないしな」
召喚士「そうか…じゃあ、まずは本国へ向かおうか」
魔道士「賛成ですー!」
盗賊「…構わぬ」
戦士「よしっ!そうしようぜ!目指すは…ん?」
…バサッバサッ…バサッ…
四人の上空に一匹の鷹が舞い、近づいてくる。
- 337 :パー速民がお送りします [sage saga] :2009/12/06(日) 20:26:55.58 ID:1OW6cvso
>>334-335
あ、ホントだ…文章直したら消えてました.。すいません!
穴があったら入りたい…orz
- 341 : ◆1otsuV0WFc [sage saga] :2009/12/06(日) 20:35:26.03 ID:1OW6cvso
戦士「あれって…藤蔵の!?」
盗賊「…だな…何だろう?」
盗賊は肩に鷹を止め、首の筒を手に取る。
筒を外すと、鷹は再び大空へ羽ばたいて行く。
召喚士「何か…あったのかな?」
盗賊「…にしては…急だな」
カサッ
―――旅人よ、また立ち寄るが良い。
娘に会ったら、父が宜しくと伝言されたし―――
盗賊「…ち、父上…!」
戦士「……さぁ、先に行ってるぜ」
召喚士「だな…」
魔道士「今のうち、お弁当買ってきましょうかね…ふふっ」
テクテクテク…
盗賊「…ふぐっ…!ひぐ…っ…!」
盗賊は手紙を大事に抱え、うつむいて泣いた…。
- 342 :パー速民がお送りします [sage] :2009/12/06(日) 20:39:36.58 ID:FKe0Ty2o
いつまで他人ごっこやってんだよいい加減素直になれよおっさん
- 344 :パー速民がお送りします [sage] :2009/12/06(日) 20:47:19.57 ID:jsTtLnAo
これがツンデレ親父の精一杯のデレだろ
- 345 :パー速民がお送りします [sage] :2009/12/06(日) 20:54:30.11 ID:ks/I9kDO
馬鹿野郎これがいいんじゃないか
- 346 : ◆1otsuV0WFc [sage saga] :2009/12/06(日) 21:10:24.19 ID:1OW6cvso
…
戦士「お、船が来たぜ!」
魔道士「じゃあ行きましょうかっ!」
盗賊「…うむ!」
召喚士「東方でも…色々あったなぁ…」
盗賊「…あぁ」
魔道士「また…来ましょうねっ!エヘヘッ!」
戦士「さらばっ、東方ってか!!」
四人は船に乗り込み、東方を後にした…。
〜藤蔵家〜
火忍「結局姫には会えず…かぁ。ちっくしょお…」
土忍「…まぁ、諦めろ」
水忍「あ…宜しく伝えるの忘れてたわ…」
火忍「何だと、てめぇっ!頼んだじゃねぇか!」
風忍「火と水は相容れぬ…か。相変わらずだな!はははっ!」
- 347 :パー速民がお送りします [sage] :2009/12/06(日) 21:12:58.34 ID:QND9bQSO
ガラッ
御館様「なんだこの衣は!?
何々?軽くて丈夫で風通しも良く、魔法も反射するとな。
…ふん、このような女々しい織物なぞ、我がお庭番衆には不要だ。
そうだ!あ、あの盗賊とやらの下に、送りつけてやるがいいわ!」
火忍(わざわざ離れの宝物庫に来たと思ったら…またコレかよ、勘弁してくれよ。)
- 348 : ◆1otsuV0WFc [sage saga] :2009/12/06(日) 21:21:32.19 ID:1OW6cvso
侍女「もう…御館様も頑固なんだからっ」
女中「父親と主君…難しい立場ですからね…」
侍女「そうかしら…?ただの性格だと思うけど…」
〜御館様の部屋〜
御館様「……」
コトッ
御館様(影……そして…北、か…)
〜最北の砦、地下〜
ザッザッザ…
老中「所詮は陰陽師か…役立たずめ!くそっ!」
ギイィィィ…
老中「…!!…ネ、ネクロマンサー様!?」
ネクロマンサー「やぁ、役立たずの奏者クン…」
老中「ひぃぃっ!ど、どうかお許…」
ザシュゥッ!!…ドサッ
ネクロマンサー「仕方ないね。魔王復活は…魔王軍でやるか」
〜第七部、完〜
- 352 :パー速民がお送りします [sage] :2009/12/06(日) 21:34:58.32 ID:/QXDrYSO
あああああ!!途中で……
本当、毎日楽しみにしてるよ!身体に気をつけてな!!
俺も毎日携帯弄ってて嫁に浮気を疑われてるが>>1の為なら気にしない!!
- 353 :パー速民がお送りします [sage] :2009/12/06(日) 21:39:58.46 ID:FKe0Ty2o
>>1乙
これで東方編おわりか…
魅力あるキャラのオンパレードだったな
主要キャラはレベル10ぐらいあがった感がある
>>352
嫁にこのスレ見せて安心させたれww
- 355 :パー速民がお送りします [sage saga] :2009/12/06(日) 22:08:36.47 ID:1OW6cvso
なんとかコッチもアッチも終わらせる事が出来ました!
長かったぁー!ご支援ありがとうございました!
青龍先生「最終回じゃないのぞよ。もうちょっとだけ続くんじゃ」
- 358 :パー速民がお送りします [sage] :2009/12/06(日) 23:10:36.00 ID:QND9bQSO
>>1乙ー!!
だけど「もうちょっと続く」とか寂しい事を言わずに
某海賊漫画作者のように
「予定なら佳境に入る所なんだけど…実はまだ中盤戦!」ドンッ
ってくらいの方が、俺は嬉しいんだがww
- 361 :パー速民がお送りします [sage] :2009/12/06(日) 23:16:41.77 ID:/iQDAV.o
ネコマタはメスだよな・・・。
顔は猫でも体は人間なんだよな・・・。ゴクリ
- 362 :パー速民がお送りします [sage] :2009/12/06(日) 23:18:14.71 ID:4ay7Ee2o
ネタバレ
黒幕は菅田
- 365 :パー速民がお送りします [sage saga] :2009/12/06(日) 23:22:03.80 ID:1OW6cvso
ありがとうございます!物語はまだプロローグ。嘘です
布石は打ちまくった気もするので残3スレで終わらす事も出来るし、
100スレくらい伸ばす事も出来なくはない感じがします
>>361
化猫は猫顔ですが、猫又は猫耳のオニャノコです(名代談)
- 366 :パー速民がお送りします [sage] :2009/12/06(日) 23:23:03.56 ID:MHMiWkDO
巫女さんは無事に名代の家に帰れたのかな?
- 367 : ◆1otsuV0WFc [sage saga] :2009/12/06(日) 23:29:43.69 ID:1OW6cvso
>>362
菅田はネクロマンサーに首刎ねられて死にマスタ
猫又の菅田は、イタズラで化けてました。後でゲンコツしました(名代談)
>>366
最後空気すぎた為描写はありませんが、無事です
>>313で小姓が寝室へ連れて行き、寝かせています
小姓はシンジくんみたいな事はしてません
- 368 :パー速民がお送りします [] :2009/12/06(日) 23:32:50.21 ID:8h33sMDO
なんで召喚士の偽物が出てきたんですか?どこで見たの
- 370 :パー速民がお送りします [sage saga] :2009/12/06(日) 23:53:33.12 ID:1OW6cvso
>>368
>>173で召喚士に化けていたのは老人です
では、そろそろ失礼します!おやすみなさい!ノシ
多分八部の冒頭は、船上での思い出話だと思うので、
細かい補足入れつつ進行する予定です!
■次回予告〜第八部〜
召喚士達が東方での戦いを繰り広げている頃、
大陸では魔王軍との大規模戦闘が始まろうとしていた…!?
次回、第47話「我ら、国軍の為に!」お楽しみに!!
※内容は予告なく変更となる場合がございます。予め(ry
- 374 :パー速民がお送りします [sage] :2009/12/07(月) 01:51:43.93 ID:t9rQt3c0
巫女の秘密に関しては今後明かされるのかな?
後半空気すぎてもう二度と出てこないとかないよね!
- 376 :パー速民がお送りします [sage] :2009/12/07(月) 06:49:21.19 ID:/Yd0mUDO
誰にもつっこんで貰えない口綱…
- 378 :パー速民がお送りします [sage] :2009/12/07(月) 07:20:29.90 ID:URe/3oSO
7部完乙!
盗賊のバックグラウンドも紹介されてボリュームあったし面白かったんだぜ
これで4人のなかで過去明らかになってないのは魔導師ちゃんか…
鬼のキャラ見ててモモタロス思い出したのは俺だけでいい
- 379 :パー速民がお送りします [] :2009/12/07(月) 09:06:56.15 ID:/WcP3UAO
>>376
国の略字は口だからおk
- 380 :パー速民がお送りします [sage] :2009/12/07(月) 09:22:06.77 ID:mlwO/kwo
鬼が3位か・・・
- 390 :パー速民がお送りします [sage saga] :2009/12/07(月) 15:51:56.86 ID:dzFRQYoo
>>389
いやいや、ここは俺が…!
しかし昨日の誤字はヒドイですね。菅田といい…
口綱は何発出してんだよwバーカバーカ…orz
気を取り直して七部エピローグ、八部プロローグです↓
次へ 戻る 戻る 携 上へ