■戻る■ 戻る 携 下へ
召喚士「行けっ!コカトリス!!」
- 891 :パー速民がお送りします [sage saga]
:2009/11/13(金) 18:25:51.34 ID:0oQQZHko
〜ちなみに補足〜
スフィンクスは漢字で書くと「獅子女」と書き、
古代ギリシアでは女性として描かれております
しかも美しい顔にお乳丸出し…
高い知性を持ち、謎解きだけでなく、ゲーム
(どんな内容なのかは不明)も好きなようです
本編でのスフィたんは…ご想像にお任せ致します…
- 892 :パー速民がお送りします [] :2009/11/13(金) 18:29:14.02 ID:4K6apAAO
(「・∀・)「 がお〜! つ
- 896 :パー速民がお送りします [sage] :2009/11/13(金) 18:33:49.37 ID:M8y/vaAo
スフィンクスの口調が急に変わったりしたのは何だったの?
- 897 :パー速民がお送りします [sage] :2009/11/13(金) 18:36:43.67 ID:GfSlv5w0
他のスフィンクスだったんだろ
- 898 :パー速民がお送りします [sage] :2009/11/13(金) 18:38:55.01 ID:dh4NMkYo
コカちゃんのようにMP調整して変わったとか
- 899 :パー速民がお送りします [sage saga] :2009/11/13(金) 18:47:00.38 ID:0oQQZHko
最初のスフィは神官の召喚するスフィで、
会えて会得はしたけど、根本の属性が違うので弾かれた
後のスフィは自らが召喚するスフィなので、
すんなりと呼び出せた…のかな?
白虎世界での時間経過なんかも違うので、
今後に何か展開があるかもしれないですね!
推測スマソ…
- 900 :パー速民がお送りします [sage] :2009/11/13(金) 18:58:20.03 ID:LRuIyYAO
多分、スフィンクスが二種類いるからだろうな
エジプト神話とギリシア神話で別にいる。
神官のはエジプト製、召喚士のは多分ギリシア製か
詳しくはググれ。
- 907 :パー速民がお送りします [] :2009/11/13(金) 21:12:25.60 ID:.8jXFWA0
召喚師のスフィンクスは召喚師(23)を「おにいちゃん」と呼んでいた。
そして一人称は「ぼく」
ここから導き出される答えはすなわち、スフィンクスはぼくっ子ロリ!!
- 908 :パー速民がお送りします [] :2009/11/13(金) 21:14:49.07 ID:xiQNTsIo
王子「スフィンクスの人気に嫉妬!」
- 927 :パー速民がお送りします [sage] :2009/11/14(土) 01:48:22.10 ID:y8Ju7/go
つーか>>1!!てめぇにいいたいことがある
てめぇマギ読んだんだろ?だからこんなエロガキ王子でてくるんだろ?え?
- 928 : ◆1otsuV0WFc [sage saga] :2009/11/14(土) 01:55:58.40 ID:2iwiF9go
マギってなんじゃらホイ??
- 930 :パー速民がお送りします [sage] :2009/11/14(土) 02:08:43.51 ID:y8Ju7/go
>>928
よんでなかったか・・・
サンデーだけど頭にターバン巻いたアラビアンエロガキ漫画
- 945 : ◆1otsuV0WFc [sage saga] :2009/11/14(土) 12:00:55.93 ID:2iwiF9go
〜砂漠の道〜
戦士「……暑い」
召喚士「……暑い」
テクテク
魔導士「うぅ…ベタベタしますー」
盗賊「…同意」
戦士「しかし…こっちの方は何にもねぇな…」
魔導士「辺り一面、砂漠ですねぇ…」
召喚士「神官さんの話だと西端の街まではこの調子だと…」
戦士「でも…道だけはしっかりしてるんだよなぁ」
魔導士「強力な結界も張ってありますし」
召喚士「うーん…おそらくは、ですけど…」
盗賊「…貿易」
召喚士「そうです。西方は珍しい特産物が多数あるようですし…」
魔導士「本国との盛んな貿易の為の道…って事ですね!」
戦士「なるほど…だから西の港からしっかりした道が続いて…」
- 947 : ◆1otsuV0WFc [sage saga] :2009/11/14(土) 12:08:13.14 ID:2iwiF9go
召喚士「まぁ、冒険者や商人にとっては有難い事ですね」
盗賊「…うむ」
戦士「人通りも多いしな」
魔導士「それじゃ、西端の町目指して頑張りましょう!」
戦士「おーっ!!」
〜西端の町〜
魔導士「着いたー!」
戦士「結構かかったなぁ」
召喚士「そうだね…もう昼過ぎかぁ」
魔導士「ご飯にしましょうか!」
盗賊「…だな」
召喚士「よし、そうしましょう!」
〜食事処〜
戦士「そんで…どうする?」
召喚士「サモナーさんは、この町から更に西の山奥にいる」
盗賊「……」
魔導士「魔物いますかねぇ…」
召喚士「可能性は…ありますね・・・」
戦士「道具やら下準備もしておかねぇとな」
- 948 : ◆1otsuV0WFc [sage saga] :2009/11/14(土) 12:20:49.92 ID:2iwiF9go
〜武器屋〜
召喚士「まずは戦士が最優先で」
戦士「え?いいのか?」
召喚士「あぁ…剣も失っちゃったしな」
戦士「あー…誰かさんに石化されちまったからなぁ…」
召喚士「わ、悪かったよ!」
戦士「ハハハッ!冗談だよ!!」
魔導士「ふふふっ!」
ギイィ
店主「いらっしゃい…」
魔導士「おーっ、結構充実してますねー!」
戦士「ほぅ…コイツは珍しい武器だな」
召喚士「戦士はどんな基準で武器を選ぶんだい?」
戦士「んー…あんまり深くは考えないけど…」
藤蔵「……」
戦士「基本の剣は必ず用意するだろ…?」
召喚士「うん」
戦士「あとは大きめの武器を一つってとこだな」
- 950 :パー速民がお送りします [sage saga] :2009/11/14(土) 12:22:57.38 ID:2iwiF9go
がいしゅつ…夕方には続きを…すいません
もう950かぁ…いよいよ4スレ目ですね!いつもありがとうございます!
- 951 :パー速民がお送りします [sage] :2009/11/14(土) 12:23:15.14 ID:97D7ru.o
藤蔵わろた
- 952 :パー速民がお送りします [sage saga] :2009/11/14(土) 12:24:15.80 ID:GGPFEQAO
藤蔵www
- 953 :パー速民がお送りします [sage] :2009/11/14(土) 12:32:37.75 ID:zkx1a0Ao
盗賊の姓は「フジクラ」に決定wwwwww
- 954 :パー速民がお送りします [sage] :2009/11/14(土) 12:33:33.53 ID:HXjO23Qo
やはり盗賊はジャパニーズ忍者か!
- 955 :パー速民がお送りします [sage] :2009/11/14(土) 12:38:20.38 ID:5PiltoDO
もしかしたらとうぞうさんかもしれんぞ
- 958 :パー速民がお送りします [sage] :2009/11/14(土) 14:37:11.01 ID:loAN3owo
おぉ「とうぞう」の第一変換候補なのかwwwwww
- 965 :パー速民がお送りします [sage saga] :2009/11/14(土) 18:57:37.19 ID:2iwiF9go
うあぁぁぁ!気をつけていたのにいぃぃ!
仕方ない…・あとで藤蔵をなんとかカラメルトシヨウ…
- 966 : ◆1otsuV0WFc [sage saga] :2009/11/14(土) 18:58:34.23 ID:2iwiF9go
召喚士「そうなんだ」
戦士「おう。例えば狭い場所で戦う時には大きなモン振り回せないし…」
召喚士「うん」
戦士「…かと言って、剣より大斧なんかのは威力は高い!」
魔導士「確かにそうですね!すごぉい!」
召喚士「その点俺達の武器は決まってるからなぁ…」
盗賊「…うむ」
戦士「とりあえず…この三日月刀を一本くれ!」
店主「毎度ー」
魔導士「盗賊さんは?」
盗賊「…うむ…ナイフを…補充しよう」
召喚士「必需品ですね!」
盗賊「…う、うむ!」
召喚士「武器は…こんなもんかな?」
戦士「そうだな…山奥ならデカイ武器は要らんだろ」
魔導士「じゃあ…宿に泊まって…」
召喚士「明日には出発しましょう!」
盗賊「…シマショウ」
戦士「おうっ!!」
- 967 :パー速民がお送りします [] :2009/11/14(土) 19:05:24.20 ID:ml2U5foo
シャムシールか
いいチョイスだ
- 968 :パー速民がお送りします [sage] :2009/11/14(土) 19:10:10.20 ID:JpgPQEDO
タイプミスはスルーでいいんでないかい
- 970 : ◆1otsuV0WFc [sage saga] :2009/11/14(土) 19:25:16.10 ID:2iwiF9go
〜宿のバー〜
召喚士「なぁ戦士…」
戦士「…ん?」
召喚士「西高原国に行ってみないか?」
戦士「……召喚獣はいいのか?」
召喚士「あ、いや…もちろん先にサモナーさんのところへ」
戦士「…何かあったか?」
召喚士「いや…別にそういうわけではないんだけど…」
戦士「……」
召喚士「ただ…もしかしたら、まだ…」
戦士「生き残った人がいるかも…ってか?」
召喚士「……うん」
戦士「…確かに直接見たわけじゃないしな…」
召喚士「大臣さんや皆の為にも悔いは残したくないんだ」
戦士「……そうだな。確かにそうだ」
召喚士「ワガママ言ってすまない」
戦士「いや、俺も言われてそう思ったよ。そしてアイツらもきっと…」
召喚士「うん…」
- 971 : ◆1otsuV0WFc [sage saga] :2009/11/14(土) 19:31:24.79 ID:2iwiF9go
〜次の日〜
魔導士「さぁー!険しい山ですけど、頑張りましょう!!」
盗賊「…ガンバリマショウ」
召喚士「ここから先は結界がありません…」
戦士「魔物にも気をつけなくちゃな!」
…
戦士「…しかし…ホント険しいな…」
魔導士「創造以上ですね…はぁっ…」
盗賊「……大丈夫か?」
召喚士「…えぇ…はぁ…大丈…夫…です」
…
魔導士「やっと登りきったぁ〜!」
召喚士「次は…森か…はぁ」
戦士「さて・・・盗賊…俺らが前に」
盗賊「…うむ……!?」
ガササッ!!
召喚士「な…何か…いるっ!?」
- 974 :パー速民がお送りします [] :2009/11/14(土) 19:40:29.35 ID:ml2U5foo
┏(・ω・┓)┓ガササッ
- 979 : ◆1otsuV0WFc [sage saga] :2009/11/14(土) 20:52:29.15 ID:2iwiF9go
召喚士達の前に広がる森から物音が聞こえる。
盗賊「…複数いるぞ!」
戦士「魔物かっ!?」
召喚士「魔導士さん!後ろへっ!」
魔導士「はいっ!」
ガササ…ガサッ……
盗賊「…遠ざかった…!?」
戦士「まだ分からん…注意して進むぞ」
ザッザッザ…
ガサッ!!
戦士「こっちかっ!?」
戦士が左に剣を振る。しかし剣は草を斬るのみに終わる。
ザシュッ!!…パラパラッ…
戦士「ちっ…!何なんだ一体!?」
盗賊「…また…遠ざかる!」
召喚士「……魔物…なのか…!?」
- 980 : ◆1otsuV0WFc [sage saga] :2009/11/14(土) 20:58:48.14 ID:2iwiF9go
ザッザッザッザ…
戦士「森もだいぶ深くなってきたな…」
召喚士「あぁ…上り坂が続くから、まだ先のようだな…」
盗賊「……物音は…止んだな」
召喚士「ええ…何だったんでしょうっかね?」
ガササッ!!
魔導士「きゃっ!!」
戦士「またか…!?」
盗賊「…近い…いけるっ!」
戦士と盗賊が物音の方向へ走る。二人も後に続く。
召喚士「罠かもしれない…!慎重に!」
盗賊「……あぁ」
タタタタッ…バッ!!
獣道の拓けた箇所に小さな魔物が複数、武器を携え笑っている。
人間のように服を着て道具を使用する、ゴブリンと呼ばれる魔物である。
ゴブリン「ケケケっ!ニンゲン…オソウ!!」
- 981 : ◆1otsuV0WFc [sage saga] :2009/11/14(土) 21:05:07.05 ID:2iwiF9go
戦士「…ゴブリン!?」
召喚士「しまった…!ゴブリンの棲み家か!?」
ゴブリンは一斉に襲い掛かってくる。
魔導士「炎…詠唱しますっ!」
召喚士「行けっ!コカトリス!!」
シュイィィン
戦士と盗賊が真正面からゴブリンの攻撃を受け止める。
ギキイィィン!!キィンッ!!
戦士「力は弱いが…群れは…厄介だな!」
ドシュッ!!
盗賊「…くっ…同意!」
ザシュッ!!
二人は木々の間に一匹ずつを誘い込み、正面から斬り伏せる。
召喚士「コカトリス…!毒撃をっ!」
コカトリス「……承知」
コカトリスは木々の間を縫い、背後からゴブリンに毒の尾で突き刺す。
ゴブリン「ギッ…!グッ…クルジ…ッ!」
ドサッ…
コカトリスの毒撃を浴びたゴブリンは、その場に崩れ落ちた。
- 982 :パー速民がお送りします [sage] :2009/11/14(土) 21:15:58.90 ID:2XPCeMDO
コカトリスさんも安定感抜群だな。
さすが主役!!
- 985 : ◆1otsuV0WFc [sage saga] :2009/11/14(土) 21:41:20.56 ID:2iwiF9go
ゴブリン「マズイ…コイツラ…ツヨイ!」
一匹…また一匹とゴブリンが倒れていく。
魔導士「撃ちますっ!」
ドンッ!!ゴオォォ
魔導士の放つ炎がゴブリン達を囲み、燃やし尽くす。
気付くと辺りには、一匹のゴブリンを残すのみとなっていた…。
ゴブリン「ググッ…ユルシテ…」
魔導士「………」
魔導士は詠唱をやめ、その場を後にする。
ゴブリン「……ケケッ!オマエ…バカ!!」
ザシュウッ!!ドスッ!!
魔導士「……!?」
召喚士「魔導士さんっ!!」
盗賊の短剣が首を、戦士の剣がゴブリンの胴を貫く。
ドシャァ
戦士「コイツらは狡賢い奴らだ。トドメはしっかり…な!」
魔導士「……すいません」
盗賊「…キニスルナ」
ゴブリンの群れは四人の手により、十数分で壊滅した…。
- 986 :パー速民がお送りします [sage] :2009/11/14(土) 21:54:52.51 ID:zOKUGLco
もはや冒険者としての格を感じるな。
- 988 :パー速民がお送りします [sage] :2009/11/14(土) 22:20:04.55 ID:lCqsdISO
次スレどこ
- 989 :パー速民がお送りします [sage saga] :2009/11/14(土) 22:40:14.15 ID:2iwiF9go
そろそろ次スレ立てましょうか…
自分で立てちゃって良いのかしら?
スレタイはそのままでいいですよね?ね?
- 990 :パー速民がお送りします [sage] :2009/11/14(土) 22:44:58.13 ID:oJL9jkAO
それがベストですぬ
- 995 : ◆1otsuV0WFc [sage saga] :2009/11/14(土) 23:01:42.76 ID:2iwiF9go
次スレでございます!
引き続きよろしくお願い致します!ノシ
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/part4vip/1258207232/
- 1000 :パー速民がお送りします [sage saga] :2009/11/14(土) 23:06:13.43 ID:2iwiF9go
盗賊「せせ、>>1000ならっ…!せ…あ、あい……うああぁぁ…!!」
タッタッタッタッタ…
次へ 戻る 戻る 携 上へ