■戻る■ 下へ
召喚士「行けっ!コカトリス!!」 その34
- 953 名前: ◆1otsuV0WFc [sage saga]
投稿日:2011/12/20(火) 16:42:05.72 ID:KvR7+fNFo
〜旅籠〜
女隊員「ただいまーッス!」ガラッ
男隊員「あん? 誰もいねーのか?」
パタパタパタ…
女将「お帰りなさい〜。ごめんねぇ、お待たせして」
隊長「いえいえいいんです。私は待つのが好きでして。いつまでだって待――」グイッ
男隊員「ところで他の連中は?」
女将「お城行きはる言うから、皆さんもてっきりそうなのかと思うたわぁ」
格闘家「城? 作戦会議か何かですかね?」
隊長「聞いてねぇぞそんなん」
男隊員「ま、いいさ。待つべ待つべ……ヒャハハ!」
女隊員「そうッスね。お腹空いたし、汗流したいッスよ」
女将「あらぁ、それじゃあ夕飯の支度するから、先にお風呂入って下さいなっ」
女隊員「そうさせて貰うッス!」
隊長「俺らもひとまず休憩すっか。流石に疲れたろ」
格闘家「ええ。慣れぬ土地ですからね」
- 954 名前: ◆1otsuV0WFc [sage saga] 投稿日:2011/12/20(火) 16:42:31.92 ID:KvR7+fNFo
〜帝の城〜
青年兵「……これが限界ですかね」
名代「そのようですね。これ以上の人員は割けないと思います」
召喚士「戦士の話を聞く限りでは、直接攻撃よりは魔法や召喚術が効果的みたいだし」
戦士「おいおい、だからって何で俺が北なんだよ!」
召喚士「……盗賊さんを、守るんでしょ?」
戦士「……っ」
盗賊「悪いが、私は北へ行く。東方でぐらい、藤蔵と共にありたいものだ」
戦士「……分かったよ」
ドタドタドタッ
家老「名代っ! あったそうじゃぞ!」
名代「まことですか!?」
バサッ…バララララッ
南方参謀「これは?」
東方参謀「巻物、というやつだな。かなり古いように見える」
家老「詳しいな。その通りじゃ。かなり古くから残るものじゃな」
- 955 名前: ◆1otsuV0WFc [sage saga] 投稿日:2011/12/20(火) 16:42:59.19 ID:KvR7+fNFo
名代「確かにこの花押、我が一族のもののようですが、初めて拝見致しますね」
家老「当然じゃ。これは歴史書ではない。国土地理を記したものなのじゃ」
召喚士「……?」
家老「時の帝へ陰陽師が献上した、東方の地図と、名所が描かれたものじゃよ」
東方司令「ふぅん。地図みたいなものか?」
名代「……見る限り、どちらかと言うと旅の日記のようなものですね」
西方参謀「それなら重要書類とは言い難いし、本棚に眠っていてもおかしくはないか……ヒック」
戦士「よく見つけてきたな……」
家老「餅は餅屋。書庫を担っておる者ならば、大体の書物把握しておるものよ」
青年兵「陰陽師というキーワードがあれば、関連書物を見つけ出せるわけですね」
帝「それで、何と書かれておるのじゃ?」
名代「西の旅について記された項目では、このように書かれております」
召喚士「……」
名代「――妖、西の御大将は邪に満ちており、此れを都へ招くは、愚の骨頂」
パラパラッ
名代「都の御大将、東の御大将などと結託する事、恐れ多き事也」
- 956 名前: ◆1otsuV0WFc [sage saga] 投稿日:2011/12/20(火) 16:43:27.72 ID:KvR7+fNFo
魔道士「ど、どういう意味ですか?」
家老「西の妖が東や都の妖と結託されると、非常に厄介です、という事じゃよ」
名代「さすれば西の御大将を封じ、都の御大将を討つが上策也――」
帝「その西の御大将とやらが、神野悪五郎であるという事か」
名代「……どういう事だ?」
盗賊「……?」
名代「都の御大将? 東の御大将……?」
青年兵「言われてみればそうですね。シンノアクゴロウ以外にもいるという事ですか?」
召喚士「……おそらく、東の御大将は、山本さんの事だと思いますよ」
名代「成程。確かにそう捉える事が出来ますね」
戦士「都ってここだよな? ここにも……そんな強い妖がいるってのか?」
家老「そんな話は聞いた事がないぞ?」
名代「……有り得ない。そんな気配は一切ないですし……」
帝「既に討たれたのではないか?」
名代「気になりますね。一応、それも調べておきましょうか」
家老「そうじゃな。そう致すとしよう」
- 957 名前: ◆1otsuV0WFc [sage saga] 投稿日:2011/12/20(火) 16:44:00.22 ID:KvR7+fNFo
帝「それで、他に手掛かりはないのか?」
名代「……龍脈についての記載もありますね」
召喚士「!?」
盗賊「まさか、そんな古くから存在が……?」
名代「私がヤマタノオロチを知ったのも、おとぎ話のような文献の中でしたからね」
東方参謀「ほう」
名代「まぁ、今となっては終わった事ですからね……えっ?」パラッ
召喚士「ど、どうしました?」
名代「――然るに、法力の流れが途絶えるならば、結界もまた途絶えるべし」
家老「何が然るになのだ?」
名代「ですので、龍脈の力が弱まれば、結界の力も弱まるという意味でしょう」
戦士「はぁ!? んな事言ったって、龍脈はもう……」
西方参謀「ああ。ヤマタノオロチを倒して、封じちまったわけだよな……ヒック」
帝「やはり、後回しにしておくわけにはならなくなってきたようだな」
名代「何という事か……っ」
召喚士「……」
- 958 名前: ◆1otsuV0WFc [sage saga] 投稿日:2011/12/20(火) 16:44:32.64 ID:KvR7+fNFo
…
青年兵「では先ほど、念の為に考えておいた編制を、改めて確認したいと思います」
東方参謀「まさか、本当に使う羽目にあうとは思わなんだがなぁ」
召喚士「ええ……」
青年兵「ではまず、シンノアクゴウロウ……西へ向かう面子ですが……」
帝「……」
青年兵「私の独断ですが、総大将は召喚士さんにお願いしたいと思います」
召喚士「……えっ!?」
青年兵「召喚士さんを筆頭に、名代様、魔道士さん、そして東方司令」
東方司令「ボクもか?」
青年兵「以上のメンバーです」
南方司令「やっぱり無茶よ! 幾らなんでも少なすぎるわっ」
西方参謀「でもなぁ、どう考えてもこれ以上は割けねぇんだよなぁ……ヒック」
帝「仮に加えるならば、私か」
青年兵「上様にはあまり動いて頂きたくはないものですが……」
帝「構わぬ。この状況下で静観していろなどと申す方が腹立たしいものじゃ」
- 959 名前: ◆1otsuV0WFc [sage saga] 投稿日:2011/12/20(火) 16:45:01.17 ID:KvR7+fNFo
青年兵「分かりました。では、お願いしたいと思います」
東方司令「護衛はボクがいます。安心して下さい」
帝「大丈夫……と言いたいところだが、頼りにしておるぞ」
東方司令「……は、はいっ」
青年兵「そして、残るメンバーが魔王マーラへとあたります」
戦士「俺、盗賊、鬼丸、青年兵、参謀ズ。あとは……藤蔵の連中と総本山」
青年兵「それに東方の兵と本国の兵、そして特遊ですね」
西方参謀「これで勝てなきゃ、もうどうしようもねーわな……ヒック」
青年兵「以上で宜しいでしょうか?」
名代「やるしか……ありませんな」
帝「ああ。現状で、最善の策だ。これ以上はない」
青年兵「では出兵日を決めましょう。同時に動いた方が、都合が良いでしょうからね」
帝「だな。其方は如何程かかる?」
青年兵「……3日あれば」
帝「良し。ならば出兵は三日後じゃ。各々、心してかかれっ」
一同「おぉーっ!!」
- 960 名前: ◆1otsuV0WFc [sage saga] 投稿日:2011/12/20(火) 16:45:31.15 ID:KvR7+fNFo
…
家老「いやはや、面倒な事になったのう」
名代「……っ」
家老「気持ちは分かる、名代……」
名代「いえ。先祖の書に気付けなかった己が悔しいのです」
家老「……」
名代「もっと早くこの事に気付いておれば、こんな事には……」
家老「まだ終わってもいなければ始まったわけでもない。これからではないか」
名代「……それに青年兵殿、なかなかの策士よ」
家老「んっ?」
名代「東方司令殿や私を西へ回せば、上様も必然的に西へ参加すると言うに決まってますからね」
家老「……足りぬ戦力を引っ張り出したのか……っ」
名代「……まぁ、都に居たところで安全な確証はありませぬが」
家老「若いのに大した切れ者よ」
名代「もう後戻りは出来ませぬ。あとは……やるしかありません」
家老「そうじゃな……。全ては、東方の為じゃ」
- 961 名前: ◆1otsuV0WFc [sage saga] 投稿日:2011/12/20(火) 16:46:02.05 ID:KvR7+fNFo
…
西方参謀「おめぇよ、なかなかやるじゃねぇか……ヒック」
青年兵「何がですか?」
西方参謀「すっとぼけやがって。まぁいいや、んで……勝算は?」
召喚士「分かりません。対峙したわけでもないですからね」
戦士「やたら陽気な奴だ。ペース惑わされんようにすりゃ、何とか押さえ込める」
盗賊「思念体と申していたな?」
戦士「ああ。ようはアンデッドみてーなもんじゃねーかな」
召喚士「とにかくあと3日。出来る限りの情報を集めよう」
戦士「だったら鬼丸にも聞いてみるといい。少しは知ってるみてーだし」
召喚士「うん、そうするよ」
魔道士「いよいよ……ですね」
盗賊「ああ。東方の平和の為に……いや、この世界の平和の為に」
戦士「負けるわけにはいかねぇ。何としてもな」
青年兵「負けませんよ。僕達は……何度も死地を乗り越えてきましたから」
召喚士「……うん」
- 962 名前: ◆1otsuV0WFc [sage saga] 投稿日:2011/12/20(火) 16:46:40.99 ID:KvR7+fNFo
〜旅籠〜
魔道士「ただいま戻りましたーっ」カラッ
女隊員「おぉっ、お帰りさないッス!」
西方参謀「あぁーっ! てめぇ……っ」
隊長「んだよ……もぐもぐ」
西方参謀「まさかそれっ、女将の……」
隊長「お前らは城で美味いモンでも食ってきたんだろ? だったら――」
西方参謀「よこせこらっ! 食わせろ!」
隊長「ふざけんなっ! 死ね!」
女将「あらまぁ、賑やかです事」
格闘家「申し訳ありません」
青年兵「出兵が決まりました。3日後です」
男隊員「おーう。ま、いつでもいいぜこっちはよ……ヒャハハ」
東方参謀「我らは明朝より、東へ向かうとする」
青年兵「特遊はどうしますか?」
隊長「俺らは一旦、北の城に入ってから合流する」
- 963 名前: ◆1otsuV0WFc [sage saga] 投稿日:2011/12/20(火) 16:47:15.59 ID:KvR7+fNFo
青年兵「分かりました」
南方参謀「こっちがもし、早く片付いたら、すぐ西に駆けつけるからねっ」
男隊員「あん? 西ってなんだ? 別行動なのか?」
青年兵「詳細は後ほどご説明しますが、西にも魔物がいるんです」
召喚士「魔王と同時に倒さないと厄介なんですよ」
女隊員「うへぇ、面倒ッスなぁ」
盗賊「……すまんな」
魔道士「えっ?」
盗賊「本来ならば、召喚士と魔道士の力になりたいところなのだが……」
召喚士「気にしないで下さい。盗賊さんは藤蔵の人なんですから」
魔道士「そうですよっ。お互い、絶対に無事……再会しましょう!」
盗賊「……ああ」
戦士「せめてアイツらがまだ居ればなぁ」
召喚士「あいつら……?」
戦士「女侍達だよ。まだ東方に居るとは思うんだが……って、やば……っ」
青年兵「女侍?」
- 964 名前: ◆1otsuV0WFc [sage saga] 投稿日:2011/12/20(火) 16:47:46.40 ID:KvR7+fNFo
…
東方参謀「東方司令部に入った賊ではないか!」
南方参謀「そんな連中がいたのっ!?」
戦士「い、いやぁ……東方司令部にちょっかい出してるとは知らず……すまん!」
西方参謀「まぁ本部からも捕まえろと命令が出てるわけじゃねーからなぁ……ヒック」
青年兵「なるほど。戦力にはなるんですよね?」
魔道士「女侍さん達は強いですよ!」
青年兵「……西方参謀さん、上様に連絡して、都の港に警備網を張りましょう」
西方参謀「……お前、本当に策士になったもんだよなぁ……ヒック」
魔道士「ど、どういう事ですか?」
男隊員「そいつら国外逃亡させずに。東方に留めておこうってんだろ?」
隊長「それで協力させる気か。従うとは思えないがなぁ」
青年兵「僕らが言っても無理でしょうね。でも、召喚士さんや戦士さんならば……」
戦士「なるほどな。うまく会えりゃいいけどよ」
盗賊「西に居たのであろう? ならば、チャンスはあるはず」
召喚士「……」
- 965 名前: ◆1otsuV0WFc [sage saga] 投稿日:2011/12/20(火) 16:48:20.54 ID:KvR7+fNFo
〜西の小さな村〜
サル「……何で東方から脱出しねーんだよ?」
女侍「行きたきゃ勝手に行きな」
キジ「まだ何か、やる事あるさー?」
女侍「あの屋敷にはね、お宝が残されてるのさ」
イヌ「それっ、本当ね!?」
サル「本当にお宝なんだろうな……?」
女侍「アタイにとっちゃあ……お宝だよ」
〜西の浜辺〜
くの一「……」
ザッザッザッ
女剣士「魚獲ってきたぞ。焼いて食おう」
くの一「うん……」
女剣士「妖の気配が薄れたな。何か動きがあったのかもしれんな」
くの一「……どこに……行くの?」
女剣士「もうじき着くさ。それまでは何も聞かず、付いてきてくれ」
- 966 名前: ◆1otsuV0WFc [sage saga] 投稿日:2011/12/20(火) 16:49:29.59 ID:KvR7+fNFo
それぞれの思いが交差する中、東方での魔王討伐戦がいよいよ始まろうとしている。
槍侶「魔王……か」
魔王マーラと神野悪五郎の同時撃破。そして山本五郎左衛門との誓い。
鬼丸「…………」
導き出す予言とその行く末。彼らに待ち受ける真実と宿命。
御館様「いよいよ、か」
それは後の世まで語り継がれる壮絶な物語を生み出す事となる。
影忍「…………」
そしてついに、決戦の時……。
…
アスタロス「……」
マーラ「ベルゼブブの援軍? ハッ、笑わせるんじゃあないよっ」
夜行「……ヒヒッ」
マーラ「このあたしを誰だと思っているんだい? 魔王……マーラ様だよっ!」
〜第五十五部、完〜
- 971 名前:SS速報でコミケ本が出るよ [sage] 投稿日:2011/12/20(火) 17:51:06.83 ID:uAHSCrrDO
>>1乙
マーラって女だったのか
- 976 名前:SS速報でコミケ本が出るよ [] 投稿日:2011/12/20(火) 20:32:01.32 ID:8waN4zdZ0
いちおつ
女剣士も西に来てたのか…そろったな
- 977 名前:SS速報でコミケ本が出るよ [sage] 投稿日:2011/12/20(火) 21:08:33.49 ID:QPcqZO7u0
1おつ
部下からは魔翌羅様だけど一人称はマーラなんだな
まさかその辺も伏線!?
- 978 名前:SS速報でコミケ本が出るよ [sage] 投稿日:2011/12/20(火) 21:22:29.79 ID:u5FbVRpMo
東方と本国の言語の差じゃねえの
- 979 名前:SS速報でコミケ本が出るよ [sage] 投稿日:2011/12/20(火) 22:11:25.34 ID:KoSUuk8Uo
>>1乙
マーラにはカーマっていう愛を象徴する側面もあるんだよな
- 981 名前:SS速報でコミケ本が出るよ [sage] 投稿日:2011/12/20(火) 23:15:39.83 ID:+Hd4C9B/0
今回の戦いは魔法使い少ないから西も北も五行キツイな
- 983 名前:SS速報でコミケ本が出るよ [sage saga] 投稿日:2011/12/20(火) 23:50:18.36 ID:P+a7l/T/o
すんません。遅くなりました!
35スレ目です。35とか…あほすぎる…
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1324391535/
とりあえず残りあんまないので、オマケはクリスマス用と
また次スレで合間に挟んでいきまする!
それではおやすみなさい!ノシ
〜オマケ〜
師匠「ほほーう。俺の全盛期が見たいとな!」
マジシャン「別にいいよ」
師匠「うるせー腐れ酔っ払い。どいてろ!」ドカッ
マジシャン「てめぇもだろ!」ゲシゲシッ
〜全盛期の師匠伝説〜
・3詠唱5召喚は当たり前、3詠唱8召喚も
・師匠にとってのコカトリスは朱雀の出しそこない
・9人対100万匹、チームメイト是認負傷の状況から1人で逆転
・一回の召喚でコカトリスが三匹に見える
・シルフで魔物討伐が特技
・戦場に立つだけで魔物が泣いて誤った、心臓発作を起こす魔物も
・完全討伐でも納得いかなければ功績報酬を貰わないで帰ってきた
・魔物を一睨みしただけで魔物が真っ二つに飛んでいく
・戦闘のない日でも2討伐
召喚獣を使わずに素手で討伐したことも
・グッとガッツポーズしただけで5匹くらい魔物が死んだ
マジシャン「……ふーん」
師匠「何だよ。文句あんのかよ」
マジシャン「ふーん」
- 987 名前:SS速報でコミケ本が出るよ [sage] 投稿日:2011/12/21(水) 01:59:07.72 ID:vBR+g8xAO
>>1おつ
マーラで検索したらチンコの化物が出てきたぞ…
- 988 名前:SS速報でコミケ本が出るよ [sage saga] 投稿日:2011/12/21(水) 04:43:37.11 ID:UmWDnYJDO
>>987
それはご立派様、メガテンシリーズお馴染みのマーラ様だろうな。
マーラつったら、ブッダが菩提樹の下だかで瞑想してたら「そんなことはいいからSEXだ!」つって誘惑してきた悪魔だろ。
確か美女……だったかどうかは記憶が曖昧だが、とりあえず女の姿で描写されていたはず。
- 1000 名前:SS速報でコミケ本が出るよ [sage] 投稿日:2011/12/21(水) 17:53:14.65 ID:5GtheQcDO
1000なら盗賊は死なない
次へ 戻る 戻る 携 上へ