■戻る■ 下へ
【オリジナル】SS深夜秋の短編祭【部門1】
206 名前:>>205 [sage] 投稿日:2012/10/12(金) 10:35:24 ID:Ya/BPPR6
タイトル    男「三十年経ったからだよ」


男「今日で僕達も50か、早いもんだな」

男2「あぁ、若い頃は年月は経つのが早いなんて訳知り顔でいう年寄りを
「馬鹿にしたものだが・・・・・・」

男「自分がなってみると、言いたい気持ちもわかるな。いや年月は経つのが早いよ」

男2「今度は若い奴に馬鹿にされる立場になったわけだ」

男「いや、めでたいね」

男2「むなしくもある。しかし、なんにせよ三十年来の旧友とこうして50歳の誕生日を」
「祝えるのは幸せだな。もう疎遠になった人ばかりだから」


207 名前:>>205 [sage] 投稿日:2012/10/12(金) 10:36:09 ID:Ya/BPPR6
男「そうだね。いや、この年になると、持つべきものは友人という言葉が沁みるよ」

男2「全くだ。・・・・・・と、乾杯がまだだったかな」スッ

男「・・・・・・ははは、いや昔はグラスが割れんばかりにぶつけたが」スッ

男2「今は、かすかに音が響く位がちょうどいいね」

男・男2「「・・・・・・乾杯」」・・・・・・チン
グイッゴクリ
男2「いや、近頃じゃ女房に飲む量を減らされて思いっきり酔えるのは久しぶりだよ。」
  「・・・・・・どうした?お前もやれよ」

男「・・・・・・」

男2「なんだなんだ、いきなり黙って。まさかガンになったとかそんなのじゃないだろうな」ハハハ


208 名前:>>205 [sage] 投稿日:2012/10/12(金) 10:36:48 ID:Ya/BPPR6
男「違うさ。ただ、昔を思い出してね、感慨に耽ってしまってさ」

男2「なるほどな、まぁとにかく飲めよ」
グイッゴクン
男「いや、すまない」

男2「しかしそうか。三十年か・・・・・・。特にお前なんて○子さんを・・・・・・あ、すまん」

男「いや、いいんだいいんだ。あいつが逝ってから五年。」
 「確かに昔の事ばかり思い出しているよ」

男2「でも、息子さんもいるんだろ?年、いくつだっけ?」

男「もう22さ。就職活動をひいひいいいながらやってるよ」
 「お前の所は娘さんだったかな?」


209 名前:>>205 [sage] 投稿日:2012/10/12(金) 10:37:26 ID:Ya/BPPR6
男2「ああ、中学と高校が一人ずつ。いや、順調に嫌われつつあるよ」

男「ははは、ウチのもそのぐらいの頃は反抗期で手がつけられなかったよ」
 「今は少し落ち着いているがな」

男2「なんというか、こっちはオシメもかえてやった事があるっていうのに・・・・・・」

男「ははは、僕らも両親にそう思われていると思うと、むずがゆいよ。」
 「あ、俺が注ぐよ」トポトポトポ

男2「いや、本当に時々若い頃に戻りたくなるよ。何も考えずに馬鹿やってれば」
  「良かったころにさ」

男「お前と○○先輩は特に好き勝手やってたからなぁ。」
 「その分そういう気持ちも俺なんかより強いか」

男2「○○先輩か。懐かしいな。ひどい人だったなぁ。」


210 名前:>>205 [sage] 投稿日:2012/10/12(金) 10:38:14 ID:Ya/BPPR6
男「一緒に無茶やってたくせによく言うよ。あぁ、そういえば昨日○○先輩にあったよ」

男2「へぇ、どうだった?」

男「いや、結構なおじさんになってたよ」

男2「それをいうなら俺達もだろ。でも、そうか。確かにあの人が老けるのは想像できないな」

男「そうだろう?実は流れで飲みにいったんだよ」

男2「ほぉ、どちらかといえば不仲だったあの人とお前が。」
  「30年も経つと関係も変わるもんだなどんな話をしたんだ?」


211 名前:>>205 [sage] 投稿日:2012/10/12(金) 10:38:48 ID:Ya/BPPR6
男「昔の話とか、○子の話とかさ。ちょうどこんな風に酒飲みながらしたよ」

男2「あの人酔ってたか?」

男「いや、そうでもなかったな」

男2「やっぱり若い頃みたいにはいかないか。昔はすごかったが」

男「というかさ」

男2「ん?」

男「のたうちまわってた」


212 名前:>>205 [sage] 投稿日:2012/10/12(金) 10:39:26 ID:Ya/BPPR6
男2「ん?もしかして、病気か何かか?」

男「病気かどうかはわからん。毒飲ませたからな」

男2「毒?おいおいお前さっきからなにいってるんだ?」

男「直にわかるさ。お前にも同じものを飲ませたからな」

男2「おいおい・・・・・・変な冗談よせよ」

男「お前と○○先輩はホントに無茶やってたからな。」
 「○子の事もそういう無茶の一つだったんだろ」

男2「何で○子さんが出てくるんだ?さっきから全然話がみえん」


213 名前:>>205 [sage] 投稿日:2012/10/12(金) 10:40:09 ID:Ya/BPPR6
男「しらばっくれるなよ。もう○○先輩からも裏はとれてるんだ」
 「昔○子を酔わせて二人で犯したってさ」

男2「な・・・・・・おお前でたらめいうのもいい加減にしろよ」ブルブル

男「手足、震えてきたか?そういう薬だからな。もうすぐだぞ」
 「それでさ、お前ら○子が忘れたと思ってたんだろ?覚えてたんだよ、はっきりと」

男2「嘘だろ?もう前もわからないぐらいベロベロだったし・・・・・・」


214 名前:>>205 [sage] 投稿日:2012/10/12(金) 10:41:16 ID:Ya/BPPR6
男「自白したな。あいつそれ以来すっかり暗くなってな。一時は自殺未遂までおこしたんだ」

男2「そ、そんなそぶりは・・・・・・」

男「そりゃ、そうさ。あいつ自身無かった事にしたがってたからな。」
 「外でそんな顔をみせるわけない。結局あいつは死ぬまでその事を、拭いきれなかったよ」

男2「いや、それは・・・・・・でも今更」

男「○○先輩もそういってたよ。今更、今更って呪文のようにさ」
 「医者が言うんだよ。奥さんに生きる力がもっとあれば長く生きられただろうってね」
 「はっきりいうぞ。お前が、○子を殺したんだ」


215 名前:>>205 [sage] 投稿日:2012/10/12(金) 10:41:57 ID:Ya/BPPR6
男2「そんなわけないだろ!こじつけもたいがいにしろ!ウッ・・・・・・」ふにゃあ

男「・・・・・・体、もう全然力入らないだろ?それが直に苦しみに変わっていって、死ぬ」
 「よかったな、仲良しの先輩と同じ死に方だ」

男2「こんな、事、して、警察が・・・・・・」

男「でもお前は死ぬ。俺には十分だ」

男2「・・・・・・なぁ、ちょっとした出来心だったんだよ。許してくれよぉ」
  「よくある事じゃないか、なぁ許してくれよ、頼むよぉ」

男「いや、命乞いする様までそっくりだな。お前ら本当に仲良しなんだな」


216 名前:>>205 [sage] 投稿日:2012/10/12(金) 10:42:55 ID:Ya/BPPR6
男2「お前、ふざけやがって、三十年も前の事じゃねぇか。それを今更」

男「三十年たったからだよ。だから許せないんだ」

男2「・・・・・・なぁ、息子さんもよろこばねぇよこんな事」

男「息子には伝えてあるよ。納得してくれたよ。息子も○子を慕ってたからな」
 「わかるか?お前のしたことはそういうことなんだよ」

男2「・・・・・・なんだよそれ、狂ってるよ親子共々」


217 名前:>>205 [sage] 投稿日:2012/10/12(金) 10:44:06 ID:Ya/BPPR6
男「・・・・・・ところで薬効くの遅いだろう。疑問におもわないか?なぜまだ死なないのかって」

男2「は?」

男「そりゃそうだ、毒なんていれてないからな。お前が飲んだのは」
 「ただの睡眠薬だよ」

男2「どういう事だ」

男「おいおい、まさか息子の人生まで台無しにして人殺しするわけないだろう?」

男2「おまえ・・・・・・ふざけるなよ?人生、めちゃくちゃにしてやるからな」

男「ふざけてないよ。もうおねむみたいだから最後に言っておくが」


218 名前:>>205 [sage] 投稿日:2012/10/12(金) 10:44:48 ID:Ya/BPPR6
男「二度と笑うな」

男2「なに?」

男「お前の笑顔は○子を殺して得た笑顔だ。二度と喜ぶな。」
 「お前の喜びは○子を殺して得た喜びだ。子供達の成長を祝うな」
 「その子供達は○子を殺して得た子供達だ」 

男2「・・・・・・」


219 名前:>>205 [sage] 投稿日:2012/10/12(金) 10:45:53 ID:Ya/BPPR6
男「わかったか?これから俺の影に怯えてこそこそ隠れて暮らしやがれ」
 「ヘラヘラしてやがったら、今度こそぶっ殺してやる。いいか?娘達もだ」
 「○子と同じように犯してやる。お前の目の前でな。わかったか?」

男2「なんで・・・・・・こんな、もう三十年も経ってから・・・・・・」

男「何度も言わすなよ」

男「三十年、経ったからだよ」
 「じゃあ、おやすみ」
                                      終わり


220 名前:>>205 [] 投稿日:2012/10/12(金) 10:47:15 ID:Ya/BPPR6
終わりです。
おじさんが書きたくてやりました。


221 名前:深夜にお送りします [sage] 投稿日:2012/10/12(金) 11:34:05 ID:1mg.EPA.


222 名前:深夜にお送りします [sage] 投稿日:2012/10/12(金) 12:07:09 ID:ScfTCe9c
おお……なんという恐怖展開。でも嫌いじゃないな。乙!


234 名前:深夜にお送りします [sage] 投稿日:2012/10/12(金) 23:25:49 ID:5oOlsGg6
祭りの最後に投下します

地の文ありだから駄目な人は回避プリーズ


235 名前:深夜にお送りします [sage] 投稿日:2012/10/12(金) 23:26:40 ID:5oOlsGg6
       友「……お幸せにねっ」


236 名前:深夜にお送りします [] 投稿日:2012/10/12(金) 23:27:14 ID:5oOlsGg6
友「……はぁ」

私は男くんが好きだ。

理由もきっかけも良く分からない、でも好き。その気持ちだけは確かだと言える。誇れる。胸を張って、自信を持って、心の底から。

ただひとつ、問題がある。

友「告白…………」

私は人付き合いがあまり上手ではない。人と話すのもあまり得意ではないので、いつも無口になってしまう。そんな私としては、男くんと友達になれただけですごいことなのだ。

そんな私が告白。愛の告白。

いつまでも友達としての関係のまま、ぬるま湯い関係のままでもいいんだけど。私だって女の子だ。好きな人と付き合いたい。

けど、そうなるためには告白しなきゃならない。まさか男くんの方から告白してくるなんてこと、あり得ないし。

だから、私は今悩んでいる。猛烈に壮絶に激烈に。

友「男くん…………好き……」


237 名前:深夜にお送りします [] 投稿日:2012/10/12(金) 23:27:40 ID:5oOlsGg6
次の日

友「おはよう……男くん」

男「おはよー、友ちゃん!」

男くんだ。正直、男くんと挨拶するだけで心がぽかぽかする。

友「男くん……今日はちゃんと宿題やってきた?」

男「あっ! やべっ、やってねぇ! しかも数学じゃん、先生めちゃくちゃ怖いのに!」

男くんはめんどくさがりで、宿題とか全然やってこない。今、やべっとか言っていたけどきちんとやってきたことは一度もない。

男「友ちゃんゴメン! 写させて!」

友「まったく……男くんは……」

まったく、とか怒っているふりをしているけど、本当はうきうきしている。

友「しかたないから……見せてあげる」

こんな言い方しなくてもいいんだけど何となく。こういうのツンデレって言うんだっけ。よく知らないけど。

男「うおー! ありがと友ちゃん! 助かったぁ」

友「えへへ……どういたしまして……」


238 名前:深夜にお送りします [] 投稿日:2012/10/12(金) 23:28:08 ID:5oOlsGg6
昼休み

男「ふいー、友ちゃんのおかげで何とか助かったぜ。ホント頼れるなぁ……頼れる……」

……ん? 男くんが珍しく真剣な顔をしている。珍しく、だなんて失礼だけど。

男「ね、ねぇ……友ちゃん」

友「なに……?」

男「放課後、ちょっと体育館裏来て。相談したいことがあるんだ」

へ?

男「おっと、こんな時間だ! 早く購買行かないと売り切れちまう! じゃ、友ちゃんバイバイ!」

ちょ、えっ? 待って今のって、え?

放課後に? 体育館裏? 真剣な顔して言って?

もしかして、もしかして……告白……とか。

絶対あり得ないと思っていたのに。あり得るはずがないと思っていたのに。

友「期待して……いいの、かなっ……」

男くんと、両想い。


239 名前:深夜にお送りします [] 投稿日:2012/10/12(金) 23:28:43 ID:5oOlsGg6
放課後

友「…………」

落ち着かない。

そわそわしていて、きょろきょろしていて、私、今最高に挙動不審だ。

リラックス、リラックス……私。

男「あ……友ちゃん、ごめん待たせちゃって」

友「……ひぅ!」

変な声が出た。とはいえやっと男くんが来た。

友「そ、それで……話っていうのは……」

男「うん…………」

やけに勿体ぶる。私も緊張してしまう。

男「話って言うのは」

男「……俺、幼馴染ちゃんが好きなんだ」



友「……………………え」


240 名前:深夜にお送りします [] 投稿日:2012/10/12(金) 23:29:06 ID:5oOlsGg6
男「それで……付き合いたいんだけど、どうしたらいいのかアドバイス貰いたくって」

なんだ。

男「いつも頼れる友ちゃんならいいアドバイスくれると思って」

なんだ。何が告白だよ。私の早とちりじゃない、勘違いじゃない。大体『相談』って言ってたんだから、気付こうよ私。

馬鹿、阿呆、間抜け。

友「うん」

男「ありがと! さすが友ちゃん頼りになる!」

何を言ってるんだ私。何で断らないの。

男「告白ってラヴレターか、直接かどっちがいいのかな? それともメールとか?」

友「そうだね、告白。女の子だったら誰でも、直接がいいと思うよ?」

おい、私の口。どうしたんだ。何を言っているの。

こんなにも胸が痛いのに。こんなにも息が苦しいのに。こんなにも心が辛いのに。何を言っているんだ。

男「そっか! なるほど!」

こんなにも、こんなにも悲しいのに。


241 名前:深夜にお送りします [] 投稿日:2012/10/12(金) 23:29:27 ID:5oOlsGg6
男「で、これとかさ……」

友「うーん、それはね……」

考えがまとまらない。それなのに私の口は勝手に動く。するすると、ずるずると。

男「いやぁ、友ちゃんは本当に頼りになるなぁ……」

友「別にそんなことないよ……」

その後も、帰る時間になるまでいくつかの話をした。残酷な恋の話を。

何を話したかなんて、思い出したくもない。


242 名前:深夜にお送りします [] 投稿日:2012/10/12(金) 23:29:48 ID:5oOlsGg6
友宅

友「…………ぁ」

あんまりだ。

友「……う、ぁぁ……」

いくらなんでも、こんな……。

友「うぐっ、うわぁぁ……ひぐっ……」

胸が締め付けれられる。

友「おと、こくん……うぅぅ、ぁぁぁあああぁぁぁ」

気持ち悪い。気持チ悪イ。キモチワルイ。

告白も、ぬるま湯い関係も、何もかも終わってしまった。

友「すきだっ、たのに……だいす、きだったのにっ……」

想いを伝えることもなく、終わって。

友「おとこくん、っ……うぁああぁぁぁぁああああっ……」

私がいつまで泣いていたかは、よく、覚えていない。


243 名前:深夜にお送りします [] 投稿日:2012/10/12(金) 23:30:07 ID:5oOlsGg6
翌日

友「…………ん」

朝だ。いつの間にか寝てしまったみたい。

友「……うぐ、っ」

一晩中泣いたものの、心の中は整理出来ていない。涙はもう出ないけど。

友「……学校行かなくちゃ」

どこか身体と精神が切り離されたような気持ちのまま支度を済ませると、家を出た。

友「………………」

外の景色はなんだか色褪せている。

曇って。

涸れて。

尽きて。

魅力は無くなり、価値は失くなり。


友「失恋……しちゃった」


244 名前:深夜にお送りします [] 投稿日:2012/10/12(金) 23:30:27 ID:5oOlsGg6
学校

友「…………おぇ」

お弁当が全然食べられない。ただでさえ、男くんに、小さいお弁当と言われていたのに。

ぐるぐるぐにゃぐにゃ気持ちが暴れて、授業なんて頭に入ってこなかったし。

友「…………ふぐっ」

友「うぁぁ……ぐぅぅううぅっ……」

今日も男くんと少し話したけど、あんまり思い出せない。

心が思い出すのを拒んでいるのかもしれない。あまりにも辛すぎて。

友「う……ぁぁっ…………」


そんな生活は、何日も続いた。


245 名前:深夜にお送りします [] 投稿日:2012/10/12(金) 23:30:46 ID:5oOlsGg6
友「…………」

以前に増して、無口で暗い子になってしまったせいで、最近先生に心配される。理由は、ただの、失恋だけど。

男「……あー、友ちゃん?」

友「男くん…………どうしたの……?」

男「いや、今日また放課後いいかなーって聞こうと……てか、大丈夫?」

男くんは純粋に、本心から心配してくれている。それが逆につらい。

友「ううん……別に、大したことないから……」

男「なら、いいけど」

友「それより、放課後は平気だよ……」

男「じゃ、ホームルーム終わったら教室に残っててね」

何でか分からないけど、男くんの頼みは無意識にきいてしまう。断らない。

断れない。


246 名前:深夜にお送りします [] 投稿日:2012/10/12(金) 23:31:06 ID:5oOlsGg6
放課後

ぼぅ、っと魂が抜けたような私を、何人か不審がってみてきたけど、まぁどうでもいいや。

友「…………」

男「みんないなくなったね」

友「そうだね…………」

男「友ちゃん……」

男「俺、今日幼馴染ちゃんに告白する」

友「…………っ」

胸を抉られるような悲しさと、やっと解放されるという安堵が混ざって変な気持ちだ。

男「友ちゃんにアドバイスを受けていろいろ自信がついたんだ」

男「友ちゃんのおかげだよ、ありがとう」

なんて言えばいいんだろう。頑張って?

もう疲れた。


247 名前:深夜にお送りします [] 投稿日:2012/10/12(金) 23:31:27 ID:5oOlsGg6
男「結果は……明日また、友ちゃんには手伝ってもらったから伝えないと悪いから」

それじゃ、と男くんは緊張した顔で教室を出て。

友「ねぇ、男くん!」

私は男くんを呼びとめていた。それも、私とは思えないほどの大きな声で。

男「何?」

友「男くんは……」

友「男くんは、絶対に振られちゃうって分かってても告白するの?」

男「うん、振られるんだとしても僕の気持ちは本物だから……それはきちんと伝えたい」

即答。

でも、その答えでちょっとだけ、本当にちょっとだけなんだけど……

心のもやもやが晴れたような気がした。


248 名前:深夜にお送りします [] 投稿日:2012/10/12(金) 23:31:53 ID:5oOlsGg6
友宅

友「想いは……本物」

男くんはそう言った。言いきった。

友「私だって……」

私だってこの気持ちは本物だ。男くんが大好きだ。

友「よし!」

心が決まった。

今や視界は透き通ったガラスのようにクリアだ。


友「明日、男くんに……!」


249 名前:深夜にお送りします [] 投稿日:2012/10/12(金) 23:32:13 ID:5oOlsGg6
翌日

友「…………」

男「あ! 友ちゃん!」

ニコニコだ。太陽のように輝く男くんの笑顔は、よりキラキラしていた。

きっと、いい結果だったのだろう。そうおもうと少し心が痛いけど。

友「どうだった?」

男「付き合える事になった! ありがとう! 友ちゃんのおかげだよ!」

友「そう……」

私のおかげ、だなんて、すごく皮肉が利いている。別に男くんはそんなつもりないんだけど。

友「じゃ……私のお願い、聞いてくれる?」

男「いいよ! 何でも言って!」


友「男くんのことが大好きです」

友「私と付き合ってください」


250 名前:深夜にお送りします [] 投稿日:2012/10/12(金) 23:32:33 ID:5oOlsGg6
男「え」

驚いている。目が点になって、白黒して。

友「…………」

そりゃあそうだろう。付き合えたと言った直後に付き合ってだなんて。

でも、男くんはすぐに真剣な顔に戻った。

男「俺には好きな人がいるから、君とは付き合えません」

それは真摯な言葉で。

友「そっか……」

友「ありがとう、ちゃんと振ってくれて」

すっぱりと、綺麗に。

涙が零れるし、とても悲しいけど、

おかげで私は乗り越えられた。


251 名前:深夜にお送りします [] 投稿日:2012/10/12(金) 23:33:57 ID:5oOlsGg6
男「あの……その、ごめん」

断ってごめんなのだろうか、それとも、相談してごめんなのだろうか。

どっちなのか、分からないけど。

友「男くん!」

男「何……?」

最後に一つ。


友「お幸せにっ!」


私の恋は終わった。

でも、不思議と後悔はしていない。


〜fin〜


252 名前:深夜にお送りします [] 投稿日:2012/10/12(金) 23:34:48 ID:5oOlsGg6
駆け足になったかな?

なんにせよおしまいです


253 名前:深夜にお送りします [sage] 投稿日:2012/10/13(土) 00:00:48 ID:XGbWtlbo
乙、よかった
爽やかだなあ



次へ 戻る 上へ