■戻る■ 下へ
少女「それは儚く消える雪のように」 2
227 名前:三毛猫 ◆E9ISW1p5PY [saga] 投稿日:2012/03/28(水) 20:02:05.22 ID:BweApVW10
病院側が用意した病人搬送用のワゴンタクシーに
圭の車椅子が入り、絆は、彼女が運転手に抱えられて、
座席に詰め込まれるのを見ていた。

雪ほどではないが、痩せている。

……この子が。

あの、仕様書に載っていた子だとは
到底思えなかった。

睡眠学習中の戦闘プログラム、
ダミートークンとの模擬戦、
千二百三十五戦中、千二百三十五戦勝。

全勝だ。

霧でさえ、九百五十回の模擬戦プログラムで、
百回以上は負けている。

数値のみを見てみれば、まさに規格外と言えた。


228 名前:三毛猫 ◆E9ISW1p5PY [saga] 投稿日:2012/03/28(水) 20:03:18.32 ID:BweApVW10
しかし……。

あの覇気がない表情と、
物憂げな喋り方が、妙に気になった。

無論、欠損している右腕、両足、
そして焼け爛れている右顔面が
気にならなかったと言えば嘘になる。

霧が先ほど口走った言葉も、
同時に心に引っかかっていた。

……バーリェのにおいも、死星獣のにおいもしない?

おそらく圭は霧のクローンだ。

どんな調整がされているのかは分からないが、
少なくともどちらかのにおいはしなければおかしい。


229 名前:三毛猫 ◆E9ISW1p5PY [saga] 投稿日:2012/03/28(水) 20:04:07.44 ID:BweApVW10
それとも……。

品種改良を繰り返したことにより。

バーリェとも、死星獣とも、
全く違う個体が創り上げられてしまったのか。

死星獣のにおいをさせている霧を見たときに、
何の反応もしめさなかったのも気になった。

同種ゆえのことかと思ったが、
他ならぬ霧がどちらのにおいも
させていないと言うのだ。

……つまり、圭にはバーリェの持つ
生体エネルギー感知能力が備わっていない
可能性もあった。

一体どれだけの不具合を抱えているのか分からない。

確かに、少なくとも「普通」ではないが……。


230 名前:三毛猫 ◆E9ISW1p5PY [saga] 投稿日:2012/03/28(水) 20:05:01.71 ID:BweApVW10
霧に支えられながらタクシーに乗り込み、
圭の隣に腰を下ろす。

絆の隣に座った霧が扉を閉め、伺うように圭を見た。

タクシーが静かに発進し、
圭は疲れたように小さなため息をついた。

「どうした? 疲れたなら寝てもいいんだぞ」

絆にそう言われ、圭はきょとんとして彼に返した。

「ねても……? 『ねても』とはどういうことですか?」

「何言ってるんだ? 寝るってことだ。
目を閉じて楽にしてもいいってことだよ」

絆に静かに返され、しかし彼女は首を傾げてみせた。

「目を閉じてどうするのですか? 暗くなるだけです」


231 名前:三毛猫 ◆E9ISW1p5PY [saga] 投稿日:2012/03/28(水) 20:05:46.39 ID:BweApVW10
「寝たことがないのか?」

「初めて聞く単語です。それは動詞ですか?」

「…………」

一瞬どう返したらいいのか分からずに、
奇妙なものを見るかのような目で彼女を見てしまった。

その視線を受けて、圭は縮こまって下を向いてしまった。

「……ごめんなさい……」

「……いや、謝らなくてもいい。
今日ロールアウトしたばかりなんだ、
考えてみれば何も知らないのは当たり前のことだ。
睡眠をとるということは、体や精神の疲れを取るために
必要なことだ。目を閉じて、意識を暗転させる。
説明が難しいが……」

「気絶するということですか?」


232 名前:三毛猫 ◆E9ISW1p5PY [saga] 投稿日:2012/03/28(水) 20:06:21.65 ID:BweApVW10
「いや、それとは少し違うな……」

絆は言い淀んで口をつぐんだ。

寝るという概念が、この子にはないのか?

……流石にそれはないだろう。

動物であれば殆どの種は睡眠をとる。

魚でさえも、泳ぎながら寝るくらいだ。

彼女が初期段階の混乱に陥っていると
自己完結して、絆は言った。

「まぁ……自然に分かるよ。
別に理解しなくてもいい」

「はぁ、そうなんですか」

圭が気の抜けたような声を出して、
シートに体を沈み込ませた。


233 名前:三毛猫 ◆E9ISW1p5PY [saga] 投稿日:2012/03/28(水) 20:07:04.69 ID:BweApVW10
それをポカンと見ていた霧が、
何呼吸か置いて、とってつけたような高い声を発した。

「あ……あの、圭ちゃんは、
ゲームは好き? 何が得意なの?」

「ゲーム……?」

首を傾げて、圭は「この子は何を言っているのだろう」と
いう目で霧を見た。

彼女の目を見て、霧は慌てて付け加えた。

「私は、モノポリーが得意。バックギャモンも、
カードゲームも好きです。
一緒にラボに行ったら遊びましょう」

「ごめんなさい……
姉さんが何を言っているのかがよく分かりません」

申し訳なさそうに顔を歪めて、圭は頭を下げた。


234 名前:三毛猫 ◆E9ISW1p5PY [saga] 投稿日:2012/03/28(水) 20:07:46.41 ID:BweApVW10
霧が気勢を削がれたように

「そ……そうなんだ……」

と言って口をつぐむ。

霧は睡眠学習中に、沢山の思考ゲームを
させられてロールアウトしてきた。

しかし、もしかしたら圭は、そのような
シュミレーションを一切せずに
送り出された固体なのではないだろうか。

「教えてやればいい。得意なんだろ、霧」

そっと口を出すと、霧は顔を輝かせて

「はい!」

と頷いた。

圭はそれを興味がなさそうに見ていたが、
霧がまた口を開こうとしたのにかぶせて言葉を発した。


235 名前:三毛猫 ◆E9ISW1p5PY [saga] 投稿日:2012/03/28(水) 20:08:28.37 ID:BweApVW10
「私が得意なことは……ありません。
好きなことも、特にありません
……ご期待に沿うことは、多分出来ないと思います」

霧が発しかけていた言葉を無理矢理に飲み込んで、
助けを求めるように絆を見た。

……極端なマイナス思考。

通常のバーリェでは、ありえない。

なまじ状況認識がちゃんと出来ているが
ゆえのことなのかもしれない。

「好きなことがないのなら、これから作ればいい。
何、生きてれば自然に身につくし、思いつくさ」

圭のマイナス思考を吹き飛ばそうと、わざと明るく言う。

しかし彼女は、また一つ息をついて絆から視線を離し、
窓の外に目を向けてしまった。


236 名前:三毛猫 ◆E9ISW1p5PY [saga] 投稿日:2012/03/28(水) 20:09:15.73 ID:BweApVW10
どうしても霧と比べてしまう。

この子は逆に消極的だ。

異常なほど積極的で我が強かった
霧とは正反対だ。

同じクローンでも、ここまで
違うものかと心の中で驚愕もしていた。

絆も一つ息をついて、
倒した松葉杖に寄りかかる。

すぐにでもこの子を戦闘で使うことになるかもしれない。

その時に、自分はまた躊躇なく使うことができるのか。

また、ブラックボックスを起動させる
羽目になりはしないか。

その不安は、常に付きまとってはいた。


237 名前:三毛猫 ◆E9ISW1p5PY [saga] 投稿日:2012/03/28(水) 20:10:37.21 ID:BweApVW10
考えても、分からないことだった。

こればかりは、実際に使ってみなければ分からない。

――戦闘訓練。

その単語を頭の中で反芻する。

今までは、無駄にバーリェの寿命を縮めるだけなので
敬遠していたが、陽月王を動かすための訓練を、
この子達にちゃんと施す必要があるのではないか。

新型である霧と圭ならば、
訓練を二、三回行ったとしても生活に支障はない筈だった。

大至急用意をさせる必要がある。

そう思って絆は、諦めたように圭から
視線を離し、シートに寄りかかった霧を見た。

「霧、もう一回陽月王に乗りたいか?」

静かに問いかけると、霧は一瞬ポカンとした後、
顔を引きつらせて俯いた。


238 名前:三毛猫 ◆E9ISW1p5PY [saga] 投稿日:2012/03/28(水) 20:11:22.74 ID:BweApVW10
「陽月王に……?」

「また死星獣が出たら、
お前達に出てもらうことになると思う。
その時に備えて、訓練をしようと思うんだ」

霧は服の裾を手で掴んで、少しの間考え込んでいた。

その額に汗が浮いている。

命が消滅した時。

霧は、その目の前にいた。

座るシートが違ったら、
犠牲になっていたのは自分かもしれない。

その事実は、絆だけではない、
本人もよく分かっていたことなのだ。

陽月王に乗るということは、
いくら性能が高くても、常に死と隣り合わせだ。


239 名前:三毛猫 ◆E9ISW1p5PY [saga] 投稿日:2012/03/28(水) 20:11:54.21 ID:BweApVW10
霧は一回の戦闘でそれを経験しすぎていた。

言葉を発しようとして失敗した霧の頭に手を置いて、
撫でてやりながら絆は言った。

「……分かった。お前はしばらく乗らなくていい」

「で……でも……」

「少し頭を整理するんだ。さっきの話は忘れてくれ」

――戦闘訓練をこの子に施すのは無理だ。

それを本能的な部分で察知する。

無理矢理にコクピットに乗せたら、
初期の雪のように戦闘恐怖症や閉所恐怖症を
発症してしまう恐れがあった。

いたずらにトラウマを刺激するのはいいことではない。

しかし……圭の性能だけは把握しておきたかった。


240 名前:三毛猫 ◆E9ISW1p5PY [saga] 投稿日:2012/03/28(水) 20:12:26.94 ID:BweApVW10
黙り込んだ霧から視線を離し、
窓の外を見ている圭に呼びかける。

「お前はどうだ? 乗りたいか?」

「乗りたく……ありません」

掠れた声でそう返され、絆は思わず

「え……」

と呟いてしまった。

はっきりとした拒否の言葉だった。

「……どうして?」

バーリェなら、恐怖症にかかっていない
限り自分を使ってもらいたいという傾向にある筈だ。

「どうしてって……私は最初に申し上げた筈です。
お役には立てないと思いますって」


241 名前:三毛猫 ◆E9ISW1p5PY [saga] 投稿日:2012/03/28(水) 20:13:11.15 ID:BweApVW10
「俺をからかってるのか? 
じゃあ、お前は何のためにロールアウトされたんだ?」

探るように聞いてみると、
圭は物憂げに息をついて答えた。

「私の方が、知りたいです。
どうして私なんかが選ばれたんですか? 不思議です」

「自分の性能に自信を持て。
お前の力は、医者達も太鼓判を押してた。
だから引き取ったんだぞ」

「私の力が欲しいのですか?」

さらりと口走ってしまったことを
聞きとがめられ、絆は口をつぐんだ。

失敗した。

そういう意味で言ったのではないが、
言葉を選ばないと圭の心を傷つけてしまうことになりかねない。


242 名前:三毛猫 ◆E9ISW1p5PY [saga] 投稿日:2012/03/28(水) 20:13:51.52 ID:BweApVW10
「いや……すまない。言葉が過ぎた」

絆は言葉を選んだ末、素直に謝ることにした。

この子は、少なくとも馬鹿ではない。

霧の情報を継いでいるのかは分からないが、
聡い方に属する子だ。

かえって言いつくろって土壺に嵌るよりも、
認めてしまったほうがいいと判断したのだ。

圭は戸惑ったように視線を宙に彷徨わせ、
また小さくため息をついた。

「謝られても困ります……私の力が欲しいのでしたら、
そう言ってくださればいいのに。
『命令』してくださればいいのに。
そうしたら、私は何でも言うことを聞きます。
ご期待に沿えるかは、分かりませんが」


243 名前:三毛猫 ◆E9ISW1p5PY [saga] 投稿日:2012/03/28(水) 20:14:28.87 ID:BweApVW10
「俺はお前にもう『命令』はしない。
指示を待つだけの人形になるな。
自分の頭で考えて、行動するんだ。
それが生きていくっていうことだ。
言われるのをただ待つだけなら、
そんなことオウムにだって出来る」

絆の言葉を受けて、圭は何かを言おうとして
失敗し、唇を噛んで黙り込んだ。

そこでガコン、と車が揺れて止まった。

「ラボについたな……
とりあえず、もう一人を紹介するよ」

絆はそう言って、圭の頭をポン、と叩いた。


244 名前:三毛猫 ◆E9ISW1p5PY [saga] 投稿日:2012/03/28(水) 20:15:25.37 ID:BweApVW10


「………………」

呆然として、雪は停止していた。

霧を最初に見たときよりも、
顕著に現れている戸惑いと恐怖の視線だった。

隣に立っていた渚が、
思わず彼女の顔を覗き込んだほどだった。

口をあんぐりと開けて、
廊下の片隅で静止している雪に、
車椅子に乗った圭を手でさして口を開く。

「言うのが遅れたが、
今日から世話をすることになった。圭だ。新しい……」

雪がそこで、絆の言葉に被せるようにして口を開いた。

「絆、誰その……『人』? ……軍の人?」


245 名前:三毛猫 ◆E9ISW1p5PY [saga] 投稿日:2012/03/28(水) 20:16:16.02 ID:BweApVW10
「軍の……?」

――人?

そう雪は形容した。

バーリェでも、死星獣でもない。

そう霧が言ったことを思い出す。

目が見えないゆえに生体エネルギーを
深く感じることが出来る雪の、第一声がこれだ。

絆は、圭がバーリェと死星獣の
融合体から「進化した」新しい個体である
という見方を強めていた。

今までに見たことがないエネルギーを
目撃したため、雪は静止したのだ。

結果、彼女は絆の隣にいる圭を、
バーリェでも、死星獣でもなく、
「人間」であると誤認した。


246 名前:三毛猫 ◆E9ISW1p5PY [saga] 投稿日:2012/03/28(水) 20:17:03.26 ID:BweApVW10
「バーリェだよ。何混乱してるんだ?」

しかし努めて明るく、絆は雪にそう言った。

そこで、圭の欠損具合に衝撃を受けていたらしい
渚が我に返り、口を開いた。

「……あのね、雪ちゃんを驚かせようと思って黙ってたの。
新しい子がラボに増えたの。寂しくなってきてたから、
私から絆特務官に言ったのよ……」

渚の言葉が尻すぼみになってだんだん小さくなり消える。

彼女は、腕と足が「ない」圭をもう一度見てから、
慌てて視線をそらした。

その目を受けて、圭は冷めた視線を渚に向け、
絆の方を向いた。

「……誰ですか?」

声を聞いて、雪はピンと来たらしかった。


247 名前:三毛猫 ◆E9ISW1p5PY [saga] 投稿日:2012/03/28(水) 20:17:33.22 ID:BweApVW10
人間ではない。

しかしバーリェのにおいも、
死星獣のにおいもしない。

混乱している風の雪を一瞥してから、
絆は圭に言った。

「あっちが雪。さっき話した、
目が見えない子だ。バーリェだよ」

「そちらの人もバーリェですか?」

「何?」

「え?」

渚の方を向いて口走った圭に対して、
絆と渚は同時に息を呑んだ。


248 名前:三毛猫 ◆E9ISW1p5PY [saga] 投稿日:2012/03/28(水) 20:18:11.74 ID:BweApVW10
やはり。

生体エネルギーを感知する
第六感のようなものが備わっていない。

渚のこともバーリェであると誤認している。

「……そっちは渚さんだ。エフェッサーの職員だよ。
俺が怪我をしているから、
住み込みで手伝いをしてくれている」

「はぁ、そうなんですか……」

少し考えて言った絆の言葉を聞き、
圭はさして興味もなさそうに答え、
車椅子のレバーを左手で弄んだ。


249 名前:三毛猫 ◆E9ISW1p5PY [saga] 投稿日:2012/03/28(水) 20:18:50.24 ID:BweApVW10
「よろしくね。圭……ちゃん」

渚が近づいてきて、手を伸ばして圭の無事な方の左手を握る。

「疲れたでしょう? 
寝たいんならベッドを用意するわ」

しかし、戸惑いがちにそう言われた圭は、
絆の方を向いてうんざりしたように、小さな声で言った。

「ですから……『ねる』とは何ですか? 
ご説明を要求します」


250 名前:三毛猫 ◆E9ISW1p5PY [saga] 投稿日:2012/03/28(水) 20:20:36.24 ID:BweApVW10
お疲れ様です。

次回の更新に続かせていただきます。

ツイッターやスレなどで沢山のご感想、ありがとうございます!!

元気が出ます!!

引き続き、ご意見やご感想、ご質問などございましたら、
書き込みなどをいただけますと嬉しいです。

それでは、今回は失礼させていただきます。


251 名前:NIPPERがお送りします [sage] 投稿日:2012/03/28(水) 20:25:16.33 ID:/PgP9+oY0

ついに人の倫理越えたなエフェッサー
もともとあって無いようなものだけど


253 名前:三毛猫 ◆E9ISW1p5PY [saga] 投稿日:2012/03/29(木) 18:02:10.93 ID:qPbJwa1+0
こんばんは。

やってはいけないことをやり続けた先に何があるのか……。
人間は恐ろしいですね。

続きが書けましたので投稿させていただきます。

お楽しみいただけましたら幸いです。



次へ 戻る 上へ