■戻る■ 戻る 携 下へ
召喚士「行けっ!コカトリス!!」 その31
- 650 名前: ◆1otsuV0WFc [sage saga]
投稿日:2011/08/29(月) 18:11:49.34 ID:FIUpBJvyo
南方大戦3日目。午前4時を回った頃、各地で小規模ながら動きが見え始めた。
〜スグリーヴァの城〜
ワアアァァァァ!!
ラクシャーサ「進め進めーっ!!」
ゴブリン「来たぞー! こわいー!」
マーマン「ったく、とんでもねー数だなオイ」
ハヌマーン「ヴァーリンめ。下衆な真似をしてくれる」
マーマン「あん?」
ハヌマーン「我らが領土へ踏み込むには、道なき道を進む必要がある」
マーマン「……あーそういやそうだな」
ハヌマーン「お陰でこの城も寡兵ながら守られてきたのだ」
マーマン「確かにそうだわな。つー事は、何でまっすぐ突っ込んできてんだ?」
ハヌマーン「兵を犠牲に、道を暴こうという魂胆よ」
マーマン「……なるほどな、そいつはえげつねぇわ」
ハヌマーン「……何れ突破される。全軍、今のうちに配置へ付け!」
- 651 名前: ◆1otsuV0WFc [sage saga] 投稿日:2011/08/29(月) 18:13:31.99 ID:FIUpBJvyo
ドドドドドド…
ラクシャーサ「な、何……ウワアアァァーッ!!」
ズガアァ!!…ドシャアアァァァァ
ラクシャーサ「ダ、ダメです! 崖を渡りきれません!」
ヴァーリン「いいから進め」
ラクシャーサ「……は?」
ヴァーリン「このまま進めと言っている。何れ道は開かれる」
ラクシャーサ「し、しかし……」
ヴァーリン「早く行け」
ドンッ
ラクシャーサ「ウ……ウワアアァァァァ!!」
ヴァーリン「役立たずが。目の前にまで差し掛かっているというのに」
ラクシャーサ「申し上げます! 右方にて、崖の上を突破したとの報告が!」
ヴァーリン「何ぃ!? よーし案内致せ!」
ラクシャーサ「ははっ!」
- 652 名前: ◆1otsuV0WFc [sage saga] 投稿日:2011/08/29(月) 18:14:44.56 ID:FIUpBJvyo
…
ヴァーリン「……」
ラクシャーサ「こ、ここです……! 一見ただの崖ですが……」
ソローッ…スタスタスタ
ラクシャーサ「こ、この通り……渡れます!」
ヴァーリン「ようし、全軍突撃だ。憎きスグリーヴァの腸を引き裂いてくれようぞ!」
ドドッ…ドドドドドド…
ラクシャーサ「いっけぇーっ!!」
バサッバサッ…バサッ
ラクシャーサ「……な、何だ!?」
ガーゴイル「来やがったなぁ! オニ野郎!」
ゴブリン「弓くらえー!」
バシュシュシュッ!!
ラクシャーサ「ぐあぁーっ!!」
ヴァーリン「馬鹿が慌てるな! ガーゴイルにぶら下がっているゴブリンを狙え」
バギャアッ!!
ゴブリン「ぎひぇーっ!!」
ガーゴイル「あっ! お、おい!?」
ヴァーリン「怯むな。貴様等は高等なる魔族、鬼神ラクシャーサであろうが!」
ラクシャーサ「お、おおぉぉぉ!!」
ヴァーリン「下等な魔族など恐れるに足らず! ただ蹴散らすのみだ!」
- 653 名前: ◆1otsuV0WFc [sage saga] 投稿日:2011/08/29(月) 18:15:39.17 ID:FIUpBJvyo
ドドオオォォォォ
マーマン「突破されたみてーだな」
ハヌマーン「オーク、準備はいいか?」
オーク「いつでも行けるです!」
ハヌマーン「よし、歩兵隊……進め!」
オーク「いっくぞぉ! みんな付いて来いです!」
トロル「何がラクシャーサだ、恐れる必要はねぇぞグハハ!」
オーガ「ブチコロス……ラクシャーサ!」
ズドドドド…
マーマン「おぉ、すっげー迫力」
ハヌマーン「さて、我らも出るとするか」
マーマン「おうよ」
ザッ
法師「……2人共、行くのですか?」
ハヌマーン「法師様……」
- 654 名前: ◆1otsuV0WFc [sage saga] 投稿日:2011/08/29(月) 18:16:53.68 ID:FIUpBJvyo
法師「良いですか? 無駄な殺生は控えるのです。最小限に留めなさい」
マーマン「しかしな法師様、悲しいけどこれ戦争なんだぜ?」
法師「分かっております。分かっておりますが……」
ハヌマーン「心得ました。敵味方、被害は出来るだけ最小限に留めましょう」
マーマン「お、おい……っ!」
ハヌマーン「なぁに、敵の頭を叩けば良いだけの事」
マーマン「……ったく、それが1番シンドイんじゃねぇかよ」
法師「彼らとて話せば分かります。争うよりは、互いに手を取り合うべきなのです」
マーマン「……話が通じれば、そうしますよ! ちくしょう、行くぜ!」
ハヌマーン「……うむ」
シュバッ…タタタタタッ…
法師「……」
スグリーヴァ「すまぬな法師殿。さてここも危険だ、宮殿内に下がるが良い」
法師「いいえ。私もここで……彼らと共に戦います。それが私の宿命ですから」
スグリーヴァ「……法師殿」
- 655 名前: ◆1otsuV0WFc [sage saga] 投稿日:2011/08/29(月) 18:18:05.44 ID:FIUpBJvyo
ズガガガガッ!!…ドドオオォォォォン!!
ガーゴイル「ギャアアァァーッ!!」
ヴァーリン「雑魚が、どいていろ」
ゴブリン「こいつ、ちっとも通用しないぞ! 強すぎる!」
ラクシャーサ「ヴァーリン様の護衛は必要なさそうだな」
ザッ
ラクシャーサ「するつもりもねぇよ。くそっ、俺らを駒みてーに扱いやがって」
ヴァーリン「はあぁーっ!!」
ゴブリン「うっぎゃあぁーっ!!」
ラクシャーサ「俺達はラーヴァナ様の兵だ。あんな奴に従う必要はねぇ!」
ダダッ
ラクシャーサ「おうよ! こっちはこっちで手柄取らせてもらおうじゃねぇか!」
スグリーヴァの領内に侵入した第2軍は、領内への突撃において、
ここまでにおよそ5000余りの兵を消耗していた。
そして、身勝手で傲慢な指揮官に対し、僅かにほころびが出始めていた。
- 656 名前: ◆1otsuV0WFc [sage saga] 投稿日:2011/08/29(月) 18:19:15.61 ID:FIUpBJvyo
〜南方、最南〜
アスラ「……」
ラクシャーサ「第1軍、第4軍出ます」
ラーヴァナ「アスラ」
アスラ「はっ」
ラーヴァナ「俺を失望させるなよ?」
アスラ「……私は誇り高き、ラーヴァナ様の部下にございます」
ラーヴァナ「……」
アスラ「我が主は不敗。故に私も不敗であらねばならない」
ラーヴァナ「うむ」
アスラ「必ずや、吉報を持ち帰りましょうぞ」
ラーヴァナ「お前は本当に美しい。他の誰よりも信頼に値するぞ」
アスラ「私如きに勿体なきお言葉! では、参ります」
ラーヴァナ「人間に見せてやれい。絶望……恐怖……負の全てをな」
アスラ「……出陣!!」
- 657 名前: ◆1otsuV0WFc [sage saga] 投稿日:2011/08/29(月) 18:19:50.26 ID:FIUpBJvyo
〜南方、南西平野〜
青龍兵「隊長! 見えました!」
青龍士官「あれが西方司令部からの援軍か。よし、降下するぞ!」
バシュウウゥゥゥゥ
西方副司令「ふんふふ〜ん……えっ!? な、何!?」
西方兵「上空より何かが……あれは、召喚獣のようです!」
シュウウゥゥゥゥ…ズザアアァァ
青龍士官「竜騎士隊の青龍士官です。ここの指揮官は……」
西方副司令「あ、はい! 私です私!」
青龍士官「ご苦労様です。この先、今のところ魔物はおりません」
助手「本当〜? あぁ、良かった〜」
西方副司令「私達はこのまままっすぐ東の町へ行けば良いのかしら?」
青龍士官「はい、そうして下さい。総司令や南方司令部の皆が待っております」
西方副司令「分かったわ。ありがとう」
青龍士官「それでは、ご武運を」
- 658 名前: ◆1otsuV0WFc [sage saga] 投稿日:2011/08/29(月) 18:20:53.77 ID:FIUpBJvyo
西方副司令「南の街にも少しばかし兵器があるから、緊急事態には活用して!」
青龍士官「伝えておきます!」
スタッ…バシュウウゥゥゥゥ
助手「ねーねー今の誰?」
西方副司令「青龍隊の隊長、ってか……今は青龍先生じゃない!」
助手「ふ〜ん」
西方副司令「ふ〜んってアンタ……。それが何よ?」
助手「いや、なかなかカッコ良くなかった!?」
西方副司令「はぁ〜!? そんな事言ってる場合!?」
助手「徹夜だから顔とかヤバめだったかな……」
西方副司令「アンタは博士がいるでしょ!」
助手「そうなんだけどさぁ〜最近冷たいんだモン〜」
西方副司令「全く、よくこんな時にそんな事言ってられるわねぇ……」
西方兵「あ、あのー出発しても……宜しいでしょうか……?」
西方副司令「えっ!? あ、ごご……ごめんなさい! 出発進行〜!」
- 659 名前: ◆1otsuV0WFc [sage saga] 投稿日:2011/08/29(月) 18:22:28.46 ID:FIUpBJvyo
〜赤壁〜
先遣隊「魔王軍、目標地点まで進軍しております!」
エリート「よし、それでは我らも出るぞ! 全軍出撃!」
ズザザッ
西方参謀「いや〜この眺め、圧巻だねぇ」
大軍師「総勢5万の兵ですからね」
西方参謀「逆を言えば赤壁にはたったの5千足らず」
大軍師「工作用の兵を除けば3千が関の山ですね」
西方参謀「しくじれば流石の赤壁と言えど、もつかどうかねぇ……ヒック」
大軍師「ふっふ。失敗は出来ませんねぇ」
西方参謀「……ったく。オメーさんには緊張ってモンがねーのかよ」
大軍師「嫌ですねぇ、緊張してますよ」
西方参謀「……うまくいくといいな」
大軍師「ええ。それでは私も行ってきます。後はお任せ致しますよ」
西方参謀「へいへい。無事に帰って来いよ……ヒック」
- 660 名前: ◆1otsuV0WFc [sage saga] 投稿日:2011/08/29(月) 18:23:54.68 ID:FIUpBJvyo
ドドッドドッドドッ…
エリート「良いか、布陣した後は合図と同時に突撃せよ」
騎兵「おぉーっ!!」
エリート「その後の2度目の合図で逆時計回り! 右翼から大きく回るぞ!」
騎兵「おぉー!!」
エリート「3度目の合図は撤退だ! 素早く高台へ避難せよ!」
騎兵「おぉう!!」
エリート「行くぞ! 本国の……人間の誇りをもって戦えい!」
騎兵「おおぉぉぉぉーっ!!」
ドドッドドッドドッ…
騎兵「丘です! 丘が見えました!」
エリート「全軍停止ー!!」
小隊長「ここで敵を迎え撃つ! 息を潜め……時機を待てーい!」
騎兵「……っ」
エリート「さーて……真っ直ぐ来てくれよ、魔王軍」
- 661 名前: ◆1otsuV0WFc [sage saga] 投稿日:2011/08/29(月) 18:25:07.20 ID:FIUpBJvyo
〜南方、南西平野〜
ドドッドドッドドッ
南方兵「青年兵様! 竜騎士隊が見えました!」
青年兵「よし、全軍あの位置で停止させよ」
南方兵「ははっ! 全軍停止ーっ! 目印は竜騎士隊ぞー!」
ドドォ…スタッ
戦士「ここが戦場か」
青年兵「東の町と南の街の中間地点にあたります」
召喚士「ここならどちらにも動きを取れるね」
青年兵「はい。そういうポイントを選んで貰いました」
バシュウウゥゥゥゥ…ズザッ
青龍士官「先程、西方司令部の援軍に遭遇したぞ」
青年兵「首尾は?」
青龍士官「ここより北側から東の町へ向かっている」
青年兵「そうか。ここまでは順調だな」
- 662 名前: ◆1otsuV0WFc [sage saga] 投稿日:2011/08/29(月) 18:27:07.12 ID:FIUpBJvyo
ザッザッザッザ
召喚士「……」
魔道士「何も……ないですね」
召喚士「ええ。南風が生温いくらいですね」
魔道士「そろそろ日の出かな?」
盗賊「……だな。ぼんやりと地平線が明るくなっている」
魔道士「よく見えますね……」
盗賊「……この程度なら見えるだろう。ほら……あそこに――!?」
戦士「敵か!?」
盗賊「……ああ、そのようだ」
青年兵「敵が来ているぞ! 戦闘態勢に入れ!」
召喚士「青年兵くん、少し退がった方がいいかもしれない」
青年兵「ですね。ここでは障害物がなさすぎます」
召喚士「大人数相手には目立ちすぎるし、ちょっと不利だね」
青年兵「よし、戦闘態勢を維持しつつ、北へ移動する!」
- 663 名前:NIPPERがお送りします [sage saga] 投稿日:2011/08/29(月) 18:32:37.54 ID:FIUpBJvyo
それではこおまでにて失礼致します!
毎日のご支援、まことに感謝!それではまた!ノシ
>>633
すみません、寝落ちしてました…
>>634-635
ありがとうございます!!
>>636
召喚士「…………」
- 664 名前:NIPPERがお送りします(鳥取県) [sage] 投稿日:2011/08/29(月) 21:38:38.62 ID:XsP2d36s0
あれ?主人公って一体誰だ……?
- 670 名前:NIPPERがお送りします(関東・甲信越) [sage] 投稿日:2011/08/30(火) 00:02:22.19 ID:27L90mNAO
作戦が軍主導だから天才達が目立つのは仕方ないな
- 674 名前: ◆1otsuV0WFc [sage saga] 投稿日:2011/08/30(火) 18:05:00.66 ID:bwC4I75Ho
〜本国、国軍本部〜
パッカパッカパッカ…ドドォ
白虎長「到着〜」
朱雀嬢「着いたわよ、起きなさいですわ」
玄武娘「……くあっ、うぅー」
白虎長「白虎嬢は付いて来て。書類提出と簡単な身体検査があるから」
白虎嬢「はい。宜しくお願いします」
白虎長「2人も一緒に来て。適当にくつろいでで頂戴」
朱雀嬢「え、ええ……。でも、宜しいのかしら?」
白虎長「そのくらい遠慮しないでしょ。せっかくだし朝食もここで一緒に――」
玄武娘「本当ですのっ!? やったぁ!!」
朱雀嬢「……」
白虎長「……さ、行きましょっか」
玄武娘「はいですのー!」
朱雀嬢「……全くもう」
自治スレッドでローカルルール変更の話し合い中
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1314546216/
- 675 名前: ◆1otsuV0WFc [sage saga] 投稿日:2011/08/30(火) 18:05:51.57 ID:bwC4I75Ho
スタスタスタ
白虎長「……あら?」
皇太子「やぁ、これはレディーがお揃いでどうしたのだ?」
白虎長「この娘が新しく入隊しますので、その手続きを」
皇太子「そうであったか。ご苦労様」
白虎長「陛下こそ、このような所でどうなさったのです?」
皇太子「ん、ああ。指揮官が出払ってしまったのでね。私が臨時で指揮を執っている」
白虎長「そうでしたか……」
皇太子「北の次は南、南の次は北。皆も休む暇なしだな」
白虎長「まぁ、仕事ですから。それに今やらねばなりませんからね」
皇太子「君の言う通りだ。流石は白虎先生だ。士気も志も高い」
白虎長「……はい。白虎先生ですから」
皇太子「ははっ。私も見習わなくてはな」
朱雀嬢「……強いですわね。貴女も頑張らないとですわね」
白虎嬢「ええ。私も強くならないとね」
- 676 名前: ◆1otsuV0WFc [sage saga] 投稿日:2011/08/30(火) 18:06:28.62 ID:bwC4I75Ho
テクテクテクテク
双子姉妹「陛下〜っ」
皇太子「どうした?」
双子姉「責任者はいるかと」
双子妹「お客様です」
皇太子「……客?」
スタスタスタ
バーテン「殿……陛下!?」
皇太子「君は確か、元軍人の……」
バーテン「そうか。軍の連中は不在ってわけだな」
皇太子「うむ。よって私が責任者となるが?」
バーテン「いや、参ったなぁ」
双子姉「陛下が責任者では」
双子妹「問題があるとでも?」
バーテン「いや、そういうわけじゃねぇんだが……」
皇太子「事情があるのならば、伺うが?」
バーテン「……実は、総司令殿に頼まれ事されちまってな」
- 677 名前: ◆1otsuV0WFc [sage saga] 投稿日:2011/08/30(火) 18:07:11.18 ID:bwC4I75Ho
白虎長「……頼まれ事?」
バーテン「ああ。そんで必要なモンを拝借しに来たってワケよ」
皇太子「因みに、何が必要なのだ?」
バーテン「……ボウガン」
白虎長「!?」
皇太子「クロスボウの事か? それが必要なのか?」
バーテン「……かつて、もう30年近くも前になるが……手に馴染むっつーのかな」
玄武娘「……?」
バーテン「色々なボウガンを扱ってきたが、やっぱりアレが1番だわ」
皇太子「もしや、現役時代に使っていたボウガンか何かか?」
バーテン「ああ。ここでカビ臭く眠ってるはずなんだ」
白虎長「だったら問題ないはずです。だって、元々バーテンさんの物なんだし」
バーテン「まぁ、そりゃそうだがなぁ」
白虎長「それに、本国で1番偉い方がいらっしゃるんだから、大丈夫ですよね?」
皇太子「そういう事だ。私が全責任をもって承認する。安心したまえ」
- 678 名前: ◆1otsuV0WFc [sage saga] 投稿日:2011/08/30(火) 18:08:29.04 ID:bwC4I75Ho
〜武器庫〜
衛兵「ごっ、ご苦労様です!!」
白虎長「ちょっと失礼するわね」
衛兵「どどっ、どうぞ!!」
カチャッ…ギイィ
皇太子「ここが武器庫か。初めてだな」
バーテン「えーと、どっか端っこに転がってりゃいいんだが……」
テクテク…ゴソゴソゴソ
玄武娘「ふぉー! カッコイイ武器が並んでるですのー!」
朱雀嬢「こらっ、ガラスケースに触るんじゃないですわ!」
白虎嬢「きっと高貴な物なんでしょうねぇ。綺麗に保管されてますもの〜」
白虎長「どんなボウガンなんです?」
バーテン「ああ。んーと……弓部分が青くて……」
玄武娘「これ何ですの? 青い弓みたいなのが付いてるですの」
バーテン「土台は黒の下地に金の模様を施してあって……」
- 679 名前: ◆1otsuV0WFc [sage saga] 投稿日:2011/08/30(火) 18:09:15.24 ID:bwC4I75Ho
朱雀嬢「多分、クロスボウじゃないかしら? 黒色に金って随分豪華ね」
バーテン「んで、矢羽は弓と同じく青を基調とした……」
白虎嬢「矢の羽も青色で、オシャレねぇ〜」
バーテン「それだよ!!」
玄武娘「ふぇっ!?」
ガタッ…テクテクテク
白虎長「このガラスケースに入って、飾られてるやつ?」
朱雀嬢「さっきからずっとありましたわよ?」
皇太子「君の功績を称えて、ずっと保管されていたようだな」
バーテン「……ったく、たかがこんなボウガンごときで」
ガパッ…ゴトン
バーテン「保存状態も良好。マメにメンテしてくれてたのかよ……っ」
白虎長「それだけ初代特遊は国軍の支えになってたって事じゃないですか?」
白虎嬢「でも良かったですねぇ。これなら問題なさそうですね」
バーテン「ああ、助かる。腕が鈍った分、武器でカバーするしかねぇからな」
- 680 名前: ◆1otsuV0WFc [sage saga] 投稿日:2011/08/30(火) 18:10:27.44 ID:bwC4I75Ho
…
バーテン「さーてと、そんじゃ行ってくるかね」
皇太子「そうだ……双子姉妹、君達も付いて行ってやると良い」
双子姉妹「えっ!?」
皇太子「護衛には心許ないかもしれないが、魔法付加は役立つであろう」
バーテン「しかしだな」
皇太子「構わんさ。本国に兵を残す必要は、今はないのだからな」
バーテン「まぁ確かにそうか。結局、南北が押し込まれたらここも終わりだしな」
白虎長「それなら、私達も一緒に……」
バーテン「いいよ、お前らは休んでいてくれ」
白虎長「そんな……」
バーテン「あんな事があった後なんだ。無理する必要はないし、無理しちゃいかん」
白虎嬢「……っ」
バーテン「な? ここは俺の顔を立てて、本国で待っててくれや」
白虎長「……はい」
- 681 名前: ◆1otsuV0WFc [sage saga] 投稿日:2011/08/30(火) 18:11:26.31 ID:bwC4I75Ho
…
バーテン「すまないな。わざわざ船の手配まで」
皇太子「この程度、助力にもなりはしないさ。では頼むぞ」
バーテン「了解。んじゃ、行ってくる」
双子姉妹「行ってきます!」
ザザッ…パッカパッカパッカ…
白虎長「大丈夫……ですよね?」
皇太子「使い手が結集しているからな。問題ないだろうさ」
朱雀嬢「……ええ」
皇太子「本国、南方、西方。それに朱雀先生や他のワーカーもいる」
玄武娘「そうですの!」
皇太子「みなの実力は、君も十分分かっているだろう?」
白虎長「まぁ、そうですね……」
皇太子「それに、彼女等も丁度良く居合わせているようだしな」
白虎長「……?」
- 682 名前: ◆1otsuV0WFc [sage saga] 投稿日:2011/08/30(火) 18:13:08.44 ID:bwC4I75Ho
〜三日月島、西方司令部〜
サモナー「……何だか慌しいね」
マーメイド「みたいね。南で大きな戦いがあるんでしょう? だからじゃない?」
サモナー「うん。多分そうだと思うよ」
ザッザッザッザッザ
西国兵「失礼だが、何者か」
サモナー「あ、すみません。僕はサモナーと言いまして……あれ? 西国の兵士?」
西国兵「それが何か? ここは今、緊急態勢となっている。部外者は……」
パッカパッカパッカ
王子「どした? 揉め事か?」
西国兵「あ、陛下。何やら不審な男が……」
サモナー「これは陛下、一体なぜ司令部に?」
王子「サモナーさん!? サモナーさんこそ何でこんな所に!?」
西国兵「……あの……えっとぉ」
王子「上客だバカッ! 早く本陣へ案内しろい!」
- 683 名前: ◆1otsuV0WFc [sage saga] 投稿日:2011/08/30(火) 18:15:04.42 ID:bwC4I75Ho
〜西方司令部、会議室〜
王子「おーい神官、客だぞー」
神官「客……ですか?」
テクテクテク
サモナー「どうも、ご無沙汰してます」
神官「サモナー殿! 一体どうされたのです?」
王子「お前に話があるんだってさ」
神官「私に? 何かありましたか?」
サモナー「……しかし、大変ですね。西国までもが兵を動かすとは」
神官「何を言われる。本国に比べたら、我らは戦いにもならぬよ」
サモナー「しかし現に、司令部の防衛に務めておられるではないですか」
神官「このくらいは同盟国として、最低限の仕事ですよ」
王子「そうそう。今日からは補給物資もジャンジャン南に送るぜ!」
神官「それで、お話というのは?」
サモナー「召喚術、特に古の禁呪についてです」
- 684 名前: ◆1otsuV0WFc [sage saga] 投稿日:2011/08/30(火) 18:16:00.66 ID:bwC4I75Ho
神官「……」
王子「何だそれ?」
サモナー「宜しいですか?」
神官「陛下、席を外して頂けますか?」
王子「は? お前何言ってんの? 何で王である俺が関を――」
神官「支援物資の手配は終わったのかと言っているのです」
王子「……さーてと。サモナーさん、ごゆっくり〜」
テクテクテク
サモナー「すみませんね」
神官「いえ。それで、禁呪が何か?」
サモナー「あなたが、とある書物を入手した事は既に存じております」
神官「……」
サモナー「今日は召喚士くんの代わりにここへ来ました。ある話をする為に」
神官「でしょうね。召喚士殿とも以前、話をしましたから」
サモナー「それともう1つ、これは個人的な話なのですが――」
次へ 戻る 戻る 携 上へ