■戻る■ 下へ
女商人「勇者が行方不明に?」女武闘家「じゃあ探しに行こ〜」ワクワク
- 253 名前:gaku ◆p5aHKPi6K9ce [saga]
投稿日:2013/02/06(水) 13:12:10.49 ID:+YyjNfVAO
《エピローグ 勇者編》
その日の夕方
【ホープバーク 商人の店】
商人「ありがとうございましたー。またどうぞ。」
商人「早いな、もう夕方になっちゃったよ。さて、帳簿帳簿と。」ガシャン
商人「おっと。この剣も手入れいてあげないといけないね。よいしょ。」チャキ
商人「(勇者にもらったこの鋼鉄の剣、ずいぶんお世話になったなぁ。)」
商人「(あの頃を思い出しちゃう。)」
ちょんちょん
商人「!誰?」クルッ
勇者「やっほー!商人おひさー!」ニカッ
商人「勇者!はぁ〜、びっくりしたー。おどかさないでよ。」
勇者「ごめん。あまりに商人が真剣な顔してたからさ。その剣、手入れしてくれてたんだ。」
商人「うん。ちょっと勇者達と旅をしてた時の事思い出しててさ。」
勇者「大変だったよね〜。よく生きて帰れたよ本当に。みんなのおかげだよ。」
商人「勇者も一番末っ子だけど、立派なリーダーだったじゃない。
個性がバラバラなみんなをよく纏めて。」
- 254 名前:gaku ◆p5aHKPi6K9ce [saga] 投稿日:2013/02/06(水) 13:31:21.99 ID:+YyjNfVAO
勇者「うん、大変だった。」シレッ
商人「こいつぅ〜。」
商人「でも私は勇者とこの剣のおかげで、本当に大切な時間を過ごせた。」
商人「今、私がこうしていられるのもそうなんだよ。」
商人「あの時、私がパーティーに入らなかったら。今は何してたのかなぁって、ね。」
商人「私を仲間にしてくれてありがとね。勇者。」
勇者「どういたしまして。」ニコッ
商人「そういえば、今日はどうしたの?すごい久々よね、あの酒場以来でしょ?」
勇者「うん。私もしばらく休もうかなって。アリアハンに帰る途中だったんだ。」
商人「そうなの?世界を飛び回ったりしないの。」
勇者「しばらくはね。今回の事で自分の幼さを知ったし、
じっくりこれから自分で何が出来るか考えてみたいんだ。」
商人「(そっか、勇者とはいえまだ、18の女の子だもんね。今までが過酷すぎかな。)」
勇者「いつになるかわからないけど、答えが出たら、ラダトームにまた行こうと思う。」
勇者「私はやっぱり勇者だし。王様からロトの称号ももらってるしね。」
- 255 名前:gaku ◆p5aHKPi6K9ce [saga] 投稿日:2013/02/06(水) 13:54:18.73 ID:+YyjNfVAO
商人「かっこいいじゃん、勇者。やっぱり私達のリーダーだね!」
勇者「かっこいいかな〜、いやいや。まあそんな事で商人に挨拶に来たのさ。」
商人「わざわざありがとう。だったらアリアハンに帰ったら武闘家に宜しくね。」
勇者「え、武闘家がどうかしたの?悪い事でもしちゃった?」
商人「ううん、とっても良い事だよ〜。絶対びっくりするぞ。(悪い事って何だろ?)」
勇者「ふ〜ん、何だろね楽しみだなぁ。」ワクワク
勇者「じゃあ私は行くね。その剣、大切にしてくれて嬉しかったよ。」バイバイ
商人「こちらこそ、ありがとう!また遊びに来てね〜!」バイバイ
商人「(強い子だな、勇者は。私ももっと頑張らないとね。)」
勇者はアリアハンに戻り、しばらくはゆっくりするという。
勇者ともまた会えるとわかった商人の表情はとても晴れやかだった。
- 256 名前:gaku ◆p5aHKPi6K9ce [saga] 投稿日:2013/02/06(水) 14:09:29.21 ID:+YyjNfVAO
《エピローグ 商人編》
その日の夜
【ホープバーク 商人の家】
商人「これで良し、と。あ〜美味しそうだな。お腹ぺこぺこだもんな〜。」ジュルリ
商人「青年くんはまだかな、そろそろだと思うけど....」
商人「(青年くんが食事に来るのは久しぶりだもんね。美味しいって言ってくれるかな?)」
トントン
ガチャ
青年「商人ちゃん、遅くなってごめんよ〜。待った?」
商人「あ、来た来た。いらっしゃい!ちょうど今ね晩ごはん出来たんだよ。
青年くんもお腹空いたでしょ?早速食べよ食べよ!」
青年「うっひゃ〜!すごい豪勢だな〜。これ君が全部一人で?」
商人「そうだよ。料理好きだもん。朝飯前ってやつだよ。」
青年「これは晩飯前だけど、ってね!……あれ?」
商人「ぷ、くく、あはははは!青年くん面白いねー。ひーお腹がよじれる〜。」チクチク
青年「(よかった、受けた。)」ホッ
- 257 名前:gaku ◆p5aHKPi6K9ce [saga] 投稿日:2013/02/06(水) 14:36:39.63 ID:+YyjNfVAO
夕食後
青年「うまかった〜!お腹一杯。商人ちゃんごちそうさま。」
商人「ほんと?美味しかった?よかった。」
青年「なあ、商人ちゃん。」グッ
商人「ど、どうしたの?真面目な顔して。」ドキ
青年「ずっと前に、君が言ってくれたよね?『ご飯なんていつでも作ってあげるよ』って。」
青年「でもあの時のは違う意味だったと思うんだ。」
青年「だから僕は今、君にお願いしたいんだ。」
商人「は、はい!」
青年「僕に『毎日』ご飯を作ってください!!」
商人「え!そ、それって...プロ」ドキドキ
青年「商人ちゃん、僕と結婚して欲しい!一生君を守るから。だから傍にいてくれ。」
商人「い、いいの?こんなにがめつくて可愛げのない女なのに!」
青年「君と付き合いはじめてからずっと一緒になる事を考えてた。
どんなに楽しくて幸せだろうって。」
商人「(そうか、そうだったんだ....)」
商人「青年くん。私ね、この前の事件の時に死ぬかもって時があったんだ。」
商人「結果的に魔法使いが助けてくれたんだけど、
直前にふと青年くんに会いたい!って思ったの。」
商人「その時に、私は青年くんの事が大好きで必要な人なんだってはっきりとわかった。」
- 258 名前:gaku ◆p5aHKPi6K9ce [saga] 投稿日:2013/02/06(水) 14:57:45.89 ID:+YyjNfVAO
商人「私も青年くんに毎日ご飯作ってあげたい!」
青年「商人ちゃん。」バッ
商人「!?青年くん。」
青年は商人を抱きしめた。
青年「君の事、愛してる。」
商人「(暖かい...青年くん。)」
商人「ありがとう。嬉しいよ、とても。えぐ、ひっぐ」ポロポロ
青年「これ、かっこつけすぎかなぁ。」
商人「……かもね。えへへ。」ニコ
商人「(でもいいんだ。私も、愛してるよ、青年くん。)」
青年「ん?どうしたの?」
商人「なんでもないよー。」
商人も幸せを手に入れた。
青年と商人はめでたく夫婦になったのだった。
しかし商人の目標はまだまだ先にある。青年と共に歩んでいくこれからを思い描いていた。
翌日
- 259 名前:gaku ◆p5aHKPi6K9ce [saga] 投稿日:2013/02/06(水) 15:08:29.21 ID:+YyjNfVAO
結婚しても商人はこれからも腕を磨いて、自分の店をもっと大きくし、
みんなから認められる世界一の商人を目指すのだろう。
仲間達への思い、愛する人への思い、すべてを心に秘めて彼女
はいつものあの元気な声を張り上げる。
『いらっしゃいませー!!』
今日もホープバークの町に商人の声が響いていた。
おしまい
- 260 名前:gaku ◆p5aHKPi6K9ce [saga] 投稿日:2013/02/06(水) 15:10:13.58 ID:+YyjNfVAO
完結です。ありがとうございました。
また夜にでもふらっと来ます〜
- 261 名前:NIPPERがお送りします [sage] 投稿日:2013/02/06(水) 15:19:19.29 ID:ULlkTw9IO
乙乙!たのしませてもらったよ!
自作にも期待。
- 262 名前:NIPPERがお送りします [sage] 投稿日:2013/02/06(水) 15:22:39.27 ID:J5xwoOXuo
おつおつ!最初から最後まで読ませて頂いたが面白かった。
次回作の香草とかあれば期待しちゃう。
- 263 名前:NIPPERがお送りします [sage] 投稿日:2013/02/06(水) 16:35:15.14 ID:uLL/6ijt0
とうとう完結ましたか、乙でした。
終わってしまうと少し寂しいですね。
次回作も待っています。
- 264 名前:gaku ◆p5aHKPi6K9ce [saga] 投稿日:2013/02/06(水) 19:21:55.41 ID:Bbb7/Eb/0
>>261
>>262
>>263
最後まで読んでいただきありがとうございました。
次回作、、、書き終えたばかりでまったくの白紙です。
なんか書く方も達成感と同時に喪失感が襲うみたいな(笑)
書き終えてなんかこう言い表せない寂しさがあります……
- 265 名前:gaku ◆p5aHKPi6K9ce [saga] 投稿日:2013/02/06(水) 19:35:03.22 ID:Bbb7/Eb/0
>>242
ご意見ありがとうございました。
会話文だけでは(技量がないせいか)難しいので
どうしても説明文などを書かないと難しいところが
ありますね。(地の文というのでしたっけ?)
情景を想い浮かべながら読んでもらえてよかったです。
- 266 名前:gaku ◆p5aHKPi6K9ce [saga] 投稿日:2013/02/06(水) 19:36:49.28 ID:Bbb7/Eb/0
今回は主人公である商人のキャラをもう少し強くしようと
努力してみました。前作から書いていると不思議と愛着が沸いて
しまうものですね。
何か良かったところ(場面)や悪かったところ(場面)が
あれば教えてください。参考にしたいです。
- 267 名前:NIPPERがお送りします [sage] 投稿日:2013/02/06(水) 20:07:19.37 ID:8ellPBfro
んー、割とあっさり読めてしまったから個人的には前作並みの濃厚さが欲しかった気もするし、SSとしては良かったとも思う(矛盾してるけど)
魔法使いさんの出どころは最高だったw
- 268 名前:NIPPERがお送りします [sage] 投稿日:2013/02/06(水) 21:13:17.92 ID:Q6s0uMvAO
完結乙でした
エピローグまでしっかりしてて面白かったよ
ぶっちゃけ勇者は天界に行ったのかと思ってたww
- 269 名前:NIPPERがお送りします [sage] 投稿日:2013/02/06(水) 21:15:17.21 ID:F/Kd2Agro
乙でした
回りくどすぎる表現もなくスッと入ってくる感じやテンポ良く進む感じがドラクエらしくて好みでした
次回作も楽しみにしてます
- 271 名前:NIPPERがお送りします [sage] 投稿日:2013/02/06(水) 22:01:55.37 ID:01BHaHUi0
前作ではジョブチェンジが多かったせいか、本作で賢者が出てきた時はちょっと混乱してしまった。それに並行して読んでいる他のSS作品にも勇者、戦士、賢者はよく出てくるしね。
という事で続き物とかある程度の長さになる時はメインのキャラは名前を付けてくれた方が良いかもと思った。
登場人物の紹介は良いアイデアだな。ついでに身体的な特徴(外観)も表現してくれると俺みたいにドラクエで遊んだことがない者にも情景を思い浮かべやすい。
長々書いたけど次回作も待ってるよ。乙でした。
- 272 名前:NIPPERがお送りします [sage] 投稿日:2013/02/06(水) 23:01:26.95 ID:SQvBdQ3AO
乙。
読みやすくまとまっていたし、とても楽しかったです。
商人メインなら不○議のダンジョンとか
ダンジョン商○会的な事やってもいいのよ(チラッ
- 273 名前:gaku ◆p5aHKPi6K9ce [saga] 投稿日:2013/02/06(水) 23:31:14.51 ID:Bbb7/Eb/0
みなさん、沢山のご意見ご感想ありがとうございますm(_ _)m
感謝のレス(笑)させていただきます。
>>267
魔法使いさん無双でしたあの場面(笑)書いてて自分でも
熱くなりました。前作並みの長編は書くのとモチベーション
維持がなかなか大変ですね。
>>268
エピローグかなり悩んで書きました。勇者編と商人編でかなり
詰まりました。しかし天界という発想は無かった(笑)
なんかもう勢いで武闘家をケッコンさせたりしましたが。
>>269
おっしゃる所を気をつけました。「テンポの良さ」と「くどくなさ」
は大切だと思います。前作の反省を生かしているつもりです。
>>270
ただただ読んでもらえただけで大感謝でした!
>>271
前作の弊害はそこでした。固定キャラ名についても悩みましたが、
どっちがいいんでしょうねぇ。登場人物紹介をはじめ、設定に
ついてはいいのか悪いのか、微妙ですね。
とにかく前作はエレ速さんのコメントで相当叩かれたので正直
萎縮しましたが。
というかドラクエ未プレイの方も読んでくれてたんですね〜
>>272
楽しんでもらえて何よりです、ありがたいです。
ただ不思議のダンジョンは(未プレイ)知ってますが、
もうひとつのは何の事ですか?案外ゲーム疎いので初耳です。
- 274 名前:gaku ◆p5aHKPi6K9ce [saga] 投稿日:2013/02/06(水) 23:42:15.85 ID:Bbb7/Eb/0
なんかもう「女商人」であと1作書いて、
「女商人シリーズ3部作」みたいな感じにしたいですね、いっその事。
ただ、書くにしろ、今回が前作から3年後。
じゃあ次回作は、さらに5年後とか……
ネタも今の時点では無いし。なにか良さげなネタないでしょうか。
ラストの商人エピローグは書いていて自分で恥ずかしいやら
、反面少し嬉しいやらでした。よかったねぇ商人さん。
それにしても魔法使いさんはやることが徐々にひどくなってる…
(作者でも止められないのは何故だ。)
- 275 名前:NIPPERがお送りします [sage] 投稿日:2013/02/06(水) 23:52:08.72 ID:lhkDDgaKP
乙です、前作より引き続き読ませていただきました
魔法使いさんマジ無双
そして商人かわいいよ商人
次の作品では2呪文同時詠唱とメドローア辺りをぶっ放してくれますよね?
もちろん、右手(メラ)の方が少し強くて袖を焦がしながらw
- 276 名前:NIPPERがお送りします [sage] 投稿日:2013/02/07(木) 06:28:56.38 ID:OwvXr4aho
お疲れ様でした。
楽しく読ませて頂きました。
「ドラクエ」「商人」ネタでしたら、「あれ」なぞ如何ですか?
トルネコの不思議なダ(検閲)
- 277 名前:gaku ◆p5aHKPi6K9ce [saga] 投稿日:2013/02/07(木) 08:29:37.16 ID:bd4LxZeAO
>>275
前作から読んでいただいてありがたいです。
今回は魔法使いさん無双でした。あの感じなら数年後はメドローアも会得してるはず?
主人公の商人さんも地味ながら頑張ってくれました。
>>276
楽しく書けて自分もある程度は満足しました(笑)
トルネコさんのゲーム、やったことないんですよねぇ。ああいうタイプのゲーム苦手意識があって。
内容だけでも気になるので調べてみます〜
- 278 名前:NIPPERがお送りします [sage] 投稿日:2013/02/07(木) 08:45:04.08 ID:4YfHS8vn0
乙でした。
まとめのコメントなんか放っときなよ。
「女商人シリーズ3部作」は面白そう。
5年後でも良いが、魔法使いはすでに最強だし、むしろ前作の前でもありだと思う。
女商人と幼馴染である武闘家の冒険物とか読んでみたい。
いずれにせよ、次回作に期待しているよ。
- 279 名前:NIPPERがお送りします [sage] 投稿日:2013/02/07(木) 10:34:54.89 ID:7AL/k2WAO
乙っした。
前作と較べてあっさり感はするけど
今回も楽しく読ませていただきました。
今更かもだが、まとめと言えば
あやめにも掲載されてたっけ。
まとめに載ったってのは、少なくとも
そこの管理人には何か感じるものがあったんじゃないかと。
また、次作も期待してます。
- 280 名前:gaku ◆p5aHKPi6K9ce [saga] 投稿日:2013/02/07(木) 19:19:43.11 ID:ClcxwZMT0
>>278
子供時代の商人と武闘家の冒険か〜、それいいアイデアですね。
バック・トゥ・ザ・フューチャーみたいな感じですね(笑)
まあコメントはあまり気にせず書いていこうと思います。
>>279
ありがとうございます。ボリューム的には前作の半分くらいかな。
あやめ速報さんにもですか、知らなかった。まとめサイトの管理人
さんには頭が下がります。誤字や脱字も訂正してくれてありましたし。
- 281 名前:gaku ◆p5aHKPi6K9ce [saga] 投稿日:2013/02/07(木) 19:23:33.57 ID:ClcxwZMT0
今日は気分転換で別のSSを書いてました。
2月10日はFC版ドラクエ3の発売25周年なのでそれに
ちなんだものです。
記者「25周年どう思われます?」勇者「感慨深いです。」
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1360205326/
- 282 名前:gaku ◆p5aHKPi6K9ce [saga] 投稿日:2013/02/09(土) 10:31:53.55 ID:k9Um78W50
HTML化を依頼しました。
次回作、そのうち始めようと思います。
- 283 名前:NIPPERがお送りします [sage] 投稿日:2013/02/13(水) 00:08:16.86 ID:YGDzof1DO
前作とあわせてようやく読み終わった
おもしろかった! >>1乙でした!!
ところで、なんか誰も触れてないみたいだけど、
>>192で魔法使いの使った呪文の組み合わせって
ロト紋の「氷刃嵐舞マヒアロス」だよね
>>1はロト紋は読んでなかったのかな?
ダイ大も名作だけどロト紋もおもしろいよ
- 284 名前:gaku ◆p5aHKPi6K9ce [saga] 投稿日:2013/02/13(水) 20:52:00.89 ID:+7DpGU8q0
>>283
久々に来たらコメントが。
「ロトの紋章」は未読なんです、たまたま
そんな組み合わせになってしまいました(笑)
今度読んでみたいと思います。
第3作も今書いているのでよければどうぞ
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1360597446/
次へ 戻る 上へ