■戻る■ 戻る 携 下へ
召喚士「行けっ!コカトリス!!」 その20
- 684 名前: ◆1otsuV0WFc [sage saga]
投稿日:2010/10/20(水) 21:53:29.91 ID:.C3avZ2o
〜警備所、事務室〜
カチャッ…テクテクテク…ドサッ
高官「…………」
コトッ
高官「…一番槍…か」
高官は革張りの椅子に深く腰を降ろし、天井を見上げ目を瞑る。
高官「……」
――……
ズドオオォォンッ!!…ドガアアァァ!!
兵士「…だ、駄目だ…っ!壊滅…退却だ退ー…」
グシャアアァァッ!!
高官「……ひ…っ!?」
ドラゴン「グルオオォォ…ッ!」
高官「う……うわ…あぁ!!」
キュイイィィ……バキャアァッ!!
- 685 名前: ◆1otsuV0WFc [sage saga] 投稿日:2010/10/20(水) 21:54:09.56 ID:.C3avZ2o
ドラゴン「ッ!?」
隊長「…ふーっ!何してやがる!立てっ!!」
高官「…あ、ああ…っ」
隊長「……おらっ、魔道兵!さっさと付加でも何でも手伝えよ!!」
高官「す、すまん…!」
フオオォォ
ドラゴン「グアアァァーッ!!」
隊長「なに…ぃ!?
ビュオッ!!…バゴオオォォッ!!
高官「ぐああぁぁ!!」
隊長「ぐは…ぁ!!」
ドシャアァ…
高官「ぐ……うぅ…っ」
隊長「くそ…っ、仲間はみんな死んだ…。これが限界なのかよぉ…!」
ドズンドズン…ドズン
- 686 名前: ◆1otsuV0WFc [sage saga] 投稿日:2010/10/20(水) 21:54:54.82 ID:.C3avZ2o
高官「い…いやだ…っ!死にたくないっ!!」
隊長「俺だって死にたかねぇよ……っ!!」
ドラゴン「グアオオオォォーッ!!」
キュイイィィ…
隊長「出世して出世して…偉くなりてぇんだよぉ!!」
ドラゴン「ガアアァァ!!」
隊長「くっそおおぉぉ!!」
フォンッ……ビュオオォォ!!
隊長「!?」
高官「……!!」
ドズウウゥゥ…ズグウウゥゥ!!
ドラゴン「ギイィアアァァーッ!!」
ブシュウウゥゥ……ドズウウゥゥンッ
隊長「…い、一撃……っ!?」
高官「…い、今の…槍は…?」
- 687 名前: ◆1otsuV0WFc [sage saga] 投稿日:2010/10/20(水) 21:55:23.15 ID:.C3avZ2o
ザッザッザ…
戦士父「…大丈夫か!?」
隊長「一番槍…戦士父様っ!?」
高官「こ、この人が…噂の…!」
戦士父「他の者らは!?」
隊長「…パーティーの者は全滅致しました…っ」
高官「こちらの魔道隊も…私以外は……」
戦士父「…そうか。ここは引き受ける。後退せよ」
隊長「…し、しかし…っ」
戦士父「早く行くんだ!魔物はまだ来るぞっ!」
高官「…は、はい!行こう…っ!」
隊長「……一番槍殿っ!!」
戦士父「……?」
隊長「ご武運を……!!」
戦士父「…ありがとう!君達も気を付けてくれ……勇敢であったぞ!」
- 688 名前: ◆1otsuV0WFc [sage saga] 投稿日:2010/10/20(水) 21:55:51.56 ID:.C3avZ2o
……――
パチッ
高官「……」
コンコン
高官「…どうぞ」
警備兵「失礼致します。こちら…明日の資料です」
高官「……すまん。戻してくれ」
警備兵「え…っ?」
高官「…資料や証拠が乏しいのでな。明日の公判は延期する」
警備兵「…か、畏まりました…!」
高官「…それから」
警備兵「…?」
高官「戦士殿に対する私の起訴を……取り下げておいてくれ」
警備兵「…よ、宜しいのですか…!?」
高官「…ああ。良いのだ…これで。……良いんだ」
- 689 名前: ◆1otsuV0WFc [sage saga] 投稿日:2010/10/20(水) 21:56:56.64 ID:.C3avZ2o
…
魔道士「はぁ〜、美味しかったですねっ!」
召喚士「ええ!戦士が戻ってきたらまた行きましょうか」
盗賊「……だな」
テクテクテクテク
召喚士「…あ、あれ?」
警備所の脇に集う顔見知りの存在に気づき、召喚士が駆け寄る。
召喚士「エリートさん!隊長さんも…!」
エリート「召喚士君…!」
魔道士「えっと…こちらの方は…?」
盗賊「…あれ?……この人」
隊長「あれ?お前ら初めてか?初代特遊の一番槍…戦士の親父だ」
魔道士「ええぇぇーっ!?」
戦士父「…初めまして…なのかな?その節は世話になった」
召喚士「髪切って…誰か全然分からなかった…っ」
- 690 名前: ◆1otsuV0WFc [sage saga] 投稿日:2010/10/20(水) 21:57:32.46 ID:.C3avZ2o
盗賊「…に、似てる…!」
戦士父「…?」
魔道士「記憶戻って…良かったですねぇ!」
戦士父「本当にありがとう。感謝している」
召喚士「気にしないで下さい!」
戦士父「今回の件も……息子が申し訳ない…っ」
魔道士「そんな事ないですよ!戦士さんは正しい事をしたんだと思います!」
盗賊「…ああ」
隊長「だが相手が悪すぎた」
エリート「しかし、これで一段落着きそうですね」
召喚士「一段落…ですか…?」
エリート「たった今動きがありまして…。高官殿が公判を引き伸ばしてくれると…」
盗賊「まことか…っ!?」
隊長「いーや、それだけじゃねぇ」
魔道士「……?」
- 691 名前: ◆1otsuV0WFc [sage saga] 投稿日:2010/10/20(水) 21:58:20.08 ID:.C3avZ2o
隊長「うまくいけばアイツ…起訴を取り下げてくれるかもしれん…」
エリート「なんと…っ!」
隊長「そのぐらい俺達には…こちらの旦那に借りがあるって事さ」
戦士父「……」
魔道士「じゃあ…戦士さんは…」
エリート「高官殿の罪が無くなれば余財は大したものではない」
隊長「しかも偽物さえとっ捕まえちまえば、晴れて無罪ってワケだ」
魔道士「完璧じゃないですかっ!」
召喚士「…あとは…偽物がどこにいるのか」
戦士父「そういう事だな」
隊長「話はシンプルになったが…一筋縄じゃあいかねぇな」
魔道士「ど、どうします…!?」
エリート「手分けして探す以外ないでしょう」
盗賊「……だな」
隊長「…待て」
召喚士「…?」
- 692 名前: ◆1otsuV0WFc [sage saga] 投稿日:2010/10/20(水) 21:58:55.93 ID:.C3avZ2o
隊長「他の奴らが左の動きを探ってる。その報告を待ってからでもいいだろう」
召喚士「…なるほど。そうですね」
エリート「…して、他の方々は?」
隊長「向こうもぼちぼち戻ってる頃だろう。本部へ向かおう」
エリート「分かりました」
隊長「……構いませんね?」
戦士父「……ああ」
エリート「では、本部へ参りましょうか」
召喚士「はい」
〜国軍本部〜
ザッザッザ
門兵「隊長殿っ!お疲れ様です!!」
隊長「他の連中は戻ってるか?」
門兵「はっ!戻られておりますよ。……そちらは?」
隊長「知人だ」
- 693 名前: ◆1otsuV0WFc [sage saga] 投稿日:2010/10/20(水) 21:59:29.18 ID:.C3avZ2o
魔道士「こ、こんばんはー」
門兵「おぉ…朱雀先生のご一行に…エリート様!」
召喚士「ど、どうも…」
エリート「失礼するぞ」
テクテクテク
門兵「…ど、どうぞ」
戦士父「ああ、すまんな」
門兵(……誰だっけ?)
スタスタスタ
門兵「あ…っ!!」
盗賊「…?」
門兵「あ、いえ…っ。何でもありません…!」
盗賊「……はぁ」
スタスタ
門兵「……相変わらず…かわいい」
- 694 名前: ◆1otsuV0WFc [sage saga] 投稿日:2010/10/20(水) 21:59:59.68 ID:.C3avZ2o
〜会議室〜
カツカツ…カチャッ
隊長「おう、いるかぁ?」
男隊員「遅っせーな!」
女隊員「おかえりなさいッス!…これまた大勢ッスなぁ」
格闘家「…あれは…朱雀先生か?」
魔道士「あーっ!皆さんお揃いで…!お久し振りです!!」
隊長「時間がねぇ…手短に話す。各自着席を」
女隊員「ういッス!」
戦士父「……」
ガタガタッ…ストッ
隊長「ますは報告」
女隊員「はいッス。左の連中は今のところ、特に動きはないッス」
男隊員「つーか左大臣が直々に警備所へ出張っちったもんだから収穫ナシだわ」
隊長「……そうか」
- 695 名前: ◆1otsuV0WFc [sage saga] 投稿日:2010/10/20(水) 22:00:26.86 ID:.C3avZ2o
格闘家「…どちらかと言うと、気になるのはそれまでの動きです」
エリート「それまで…とは?」
格闘家「ええ。公判を控えたにしては、警備所への出入りが少なく…」
戦士父「……」
隊長「高官に任せっきりって事か」
女隊員「そういう事ッスね」
男隊員「よっぽど信頼されてんだなぁ…ヒャハハ!」
召喚士「……」
エリート「…どうみる?」
召喚士「…殿下を陥れようという連中にしては…妙に軽率というか能天気というか…」
エリート「既に綿密な計画は立ててあるのかもしれんな…」
戦士父「もし戦ならば…」
盗賊「……?」
戦士父「大事な捕虜を本陣の奥ではなく、前線の砦に放置しておくであろうか…」
召喚士「しかも砦にはごく僅かの兵…。幾ら国相手言えど奪還がないとは限らない…」
- 696 名前: ◆1otsuV0WFc [sage saga] 投稿日:2010/10/20(水) 22:01:00.80 ID:.C3avZ2o
エリート「…居なかったのではなく……居られなかった!?」
隊長「…つまり、何かをしていたって事か」
男隊員「その何かってのは…?」
隊長「…そこまでは知らん。何か情報はねーのか?」
女隊員「申し訳ないッス…」
隊長「…まぁいい。高官が言うには二日は伸ばせるって話だ」
召喚士「つまり、判決は明後日…!」
エリート「そういう事だな。明後日までに偽物が見つかれば…」
盗賊「…晴れて…無罪」
隊長「見つからなくても、高官のヤローが起訴を取り下げれば…」
召喚士「罪は偽物が起こした些細なものばかり…っ!」
戦士父「おそらくそんなものは執行猶予で実刑には出来まい」
男隊員「権威があろうと法律までは突然変えられねーだろ」
エリート「しかもそれが自分達の作ったものであれば…尚更だな」
魔道士「……と、いう事は…?」
- 697 名前: ◆1otsuV0WFc [sage saga] 投稿日:2010/10/20(水) 22:01:27.11 ID:.C3avZ2o
召喚士「執行猶予中に罪を犯さなければ…問題ありません」
隊長「しかもだ。その最中に偽物を捕まえちまえば…」
盗賊「…晴れて…無罪」
魔道士「す、凄いじゃないですかっ!完璧ですよ!!」
隊長「この勝負、俺達の勝ちだ」
エリート「…ええ。しかし最後まで油断はなさらないように」
戦士父「……相手があの左大臣だからな。何かしら妨害してくる恐れもある」
召喚士「ええ…。気を引き締めて挑みましょう!」
男隊員「おうっ!」
隊長「明日の予定だが、朱雀先生達は偽物を当たってくれ」
召喚士「分かりました」
隊長「俺らは最後まで左の動きを追う。いいな!」
格闘家「…はい」
エリート「では、解散と致しましょうか」
女隊員「はいッス!…お疲れ様でしたッス!!」
- 698 名前: ◆1otsuV0WFc [sage saga] 投稿日:2010/10/20(水) 22:02:01.32 ID:.C3avZ2o
カチャッ…テクテクテク
隊長「宿は…どうする?」
召喚士「あ、俺らは既に用意してあるので…」
エリート「私は王宮へ戻ります。それではお先に」
魔道士「おやすみなさーいっ!えへへ!」
隊長「戦士父さんは…どうします?」
戦士父「気にしなくていい。大丈夫だ」
隊長「…そうっすか」
召喚士「明日は本部に集合で宜しいですか?」
隊長「おう、頼む!」
盗賊「……では」
魔道士「お先に失礼しまーす!」
戦士父「…俺もここで失礼する」
隊長「あ、お疲れさんです。また明日…!」
戦士父「…ああ」
- 699 名前: ◆1otsuV0WFc [sage saga] 投稿日:2010/10/20(水) 22:03:01.28 ID:.C3avZ2o
テクテクテクテクテク…
隊長「…出口…こっちですよ?」
戦士父「分かってるよ。昔は一応ここにいたんだぞ」
隊長「は、はぁ…。それじゃあ…失礼します」
テクテクテクテク
秘書官「……?」
戦士父「いるか?」
秘書官「お、おりますが…あのぉ、どちら様で…」
ガチャッ
秘書官「ちょ、ちょっと…っ!」
戦士父「……」
司令官「…これは珍しいお客様だ」
戦士父「外してくれ」
秘書官「…し、しかし」
司令官「…構わないよ。外してくれ」
- 700 名前: ◆1otsuV0WFc [sage saga] 投稿日:2010/10/20(水) 22:03:28.41 ID:.C3avZ2o
秘書官「……は、はい」
カツカツカツ…パタン
司令官「今日は一体、どういう風の吹きまわしかな?」
戦士父「探してたんだろう?捜索依頼の件、左翼長に聞いたぞ」
司令官「……北は既に君と会っていたのか」
戦士父「奴らに罪はない。俺が逃げ出したまでだ」
司令官「別に問おうなどとは思ってないよ。まぁ掛けたまえ」
ギシッ…ドカッ
戦士父「それで、何の用だ?」
司令官「五ヶ年計画。耳にした事は?」
戦士父「なんとなくは…」
司令官「……ゾディアック」
戦士父「……」
司令官「ある程度は所在も掴めているんだが、どうしても分からない物があってね…」
戦士父「…それが何か?」
- 701 名前: ◆1otsuV0WFc [sage saga] 投稿日:2010/10/20(水) 22:04:06.65 ID:.C3avZ2o
司令官「以前、君が南方で使っていた三叉の鉾…」
戦士父「…どうだったかな。記憶にない」
司令官「それは…困ったなぁ」
戦士父「…今更あんな物を集めてどうする!?あれは危険すぎる!」
司令官「……今更?今だからこそ集めるのだよ」
戦士父「あんなものは人の手におえるものではない」
司令官「だが、魔王をも葬り去る代物には違いない」
戦士父「誰かが犠牲になったとしても…か?」
司令官「……一人の命で何千何万もの命が救える。違うか?」
戦士父「仮にそうだとしても…扱える者などおらんぞ」
司令官「いるよ。今…目の前にね」
戦士父「……!?」
司令官「何万もの命の為だ。…死んでくれ」
戦士父「……っ!!」
司令官「かつてその為に命を預けた。そうだろう?一番槍」
次へ 戻る 戻る 携 上へ