■戻る■ 戻る 携 下へ
召喚士「行けっ!コカトリス!!」 その21
- 789 名前: ◆1otsuV0WFc [sage saga]
投稿日:2010/11/18(木) 23:37:34.38 ID:Ib6Lg.2o
……――
名代「……と、言うわけです。だいぶ簡略にご説明致しましたが」
召喚士「いえ…っ、十分に分かりました」
帝「あちらは大丈夫なんだな?」
名代「はい。それに今更戻っても仕方ありませぬ」
火忍「人数は向こうの方が多いわけだしなぁ」
戦士「それに、隊長がいるんなら心配ねぇさ」
魔道士「そ、そうですよ!」
土忍「…それで、次は如何に?」
名代「……こちらへ」
一同は名代の誘導に従い、塔の一番奥へと進む。
ザッザッザ
水忍「……こちらに…何が?」
火忍「…まぁ、見てくれや」
火忍の指差す先、瓦礫と瓦礫の間に地下への階段が見える。
- 790 名前: ◆1otsuV0WFc [sage saga] 投稿日:2010/11/18(木) 23:41:15.45 ID:Ib6Lg.2o
盗賊「……あれは!?」
風忍「先日、姫と若君がこの塔で妖と一線交えましたよね?」
盗賊「…あ、ああ」
火忍「あの後も、我らは警備と調査を続けておりました」
召喚士「……」
名代「そして、この階段を見つけたのです」
帝「これは…どこへ通じているのだ?」
名代「おそらくは……最北の島」
土忍「何…!?」
名代「この階段を降ると、地下道が遥か先へと続いております」
女剣士「地下道…?」
名代「ええ。まだ途中までしか調査は進んでおりませんが……」
召喚士「その先は…最北の島に繋がっていると…?」
名代「そそらくは。ですがその前に…」
盗賊「……?」
- 792 名前: ◆1otsuV0WFc [sage saga] 投稿日:2010/11/19(金) 00:09:21.69 ID:wCMzLnAo
名代「その道の途中、おそらく……います」
戦士「いますって…まさか……」
名代「…はい。ヤマタノオロチです」
魔道士「!!」
帝「……そうか。この下に」
戦士「どのみち、北にいるっていう魔王へ辿り着くには……」
雷忍「…ヤマタノオロチを倒せねばならぬ…か。カカッ」
女剣士「…どうせ倒すべき奴だ。結果は変わらん」
火忍「……だわなぁ」
召喚士「では……」
名代「ええ。今より、ヤマタノオロチ討伐作戦を開始致します」
盗賊「……」
帝「皆、異論はないか?これは無理強いするものではないぞ」
鬼丸「ここまで来て、帰るヤツがいるかっての!グハハッ!」
召喚士「…ええ。覚悟は出来ています……!」
- 802 名前: ◆1otsuV0WFc [sage saga] 投稿日:2010/11/19(金) 16:17:22.57 ID:2xQ1wQUo
…
召喚士「これで、いいですかね」
名代「ええ。流石にこれだけの人数ですから……」
戦士「二手にパーティー組んだ方がいいって事だな」
名代「まずは、上様主体に戦士殿と鬼丸が前列」
鬼丸「おう」
名代「上様の補佐に女剣士殿。後列に召喚士殿、魔道士殿」
魔道士「頑張りますっ!」
名代「こてらが主力組と致しましょう。そしてもう一つ…」
風忍「我ら藤蔵五忍に加え……」
火忍「姫様と…このような日が参ろうとは…っ」
盗賊「はぁ……」
雷忍「あまり姫様を困らせる出ないぞ?…カカッ」
名代「藤蔵の方々には斥候も兼ねて、行動して頂きます」
土忍「……畏まった」
- 803 名前: ◆1otsuV0WFc [sage saga] 投稿日:2010/11/19(金) 16:18:35.85 ID:2xQ1wQUo
ザッ…
水忍「では、我らが先に」
火忍「雷、俺らで前衛勤めるぞ」
雷忍「承知。土は中央で姫の護衛を……」
水忍「ならば、私と風で後方を務めよう」
風忍「…では、参る」
六人の忍がそれぞれ、口元へと布を上げ、身を整える。
盗賊「……」
ザッザッザッザッザ
名代「では、われらも続きましょう」
召喚士「はい」
鬼丸「行くかね、相棒!」
戦士「…おう。前衛は任せてくれ!」
帝「……頼むぞ」
名代「……では、出発」
- 804 名前: ◆1otsuV0WFc [sage saga] 投稿日:2010/11/19(金) 16:19:30.50 ID:2xQ1wQUo
ピチョーン……ピチョーン
階段を降りる先、天井より水滴が滴る薄暗い細道が、真っ直ぐ伸びる。
盗賊を中心に、松明を持つ火忍と雷忍がやや左右に開き、前衛を務める。
火忍「……さっぶぅ」
雷忍「…カカッ。まだ早朝だし、地下道だからなぁ」
雑談を交わしつつ先へと進む両者の後ろ、土忍が無言で続く。
土忍「……」
盗賊「土…」
土忍「…何でしょうか」
盗賊「いや…っ、ありがとう……」
土忍「…気になさいますな。我らにとって、姫は何時まで経っても姫ですから」
その後ろ、風忍が時折、怪我の具合を気にし、それを水忍が心配そうに見つめる。
水忍「大事ないか?」
風忍「うむ、重傷ではない。足手纏いにはならぬさ」
そう言う風忍は周囲を見つつ、水忍にも反対側を見張る様、指示を促した。
- 805 名前: ◆1otsuV0WFc [sage saga] 投稿日:2010/11/19(金) 16:20:11.21 ID:2xQ1wQUo
ザッザッザッザッザ…
戦士「しっかし……暗くて敵わんな」
鬼丸「人間は不便だなぁ」
戦士「お前、見えるのか!?」
鬼丸「ハッキリってわけじゃねーけどな。ま、そっちは任しとけや!グハハッ!」
大口を開けて笑う鬼丸の後方、帝と女剣士がキョロキョロと警戒する。
帝「……ここは天然の物か?それとも…人工物であろうか」
女剣士「……あまり…ご無理なさらぬよう」
帝「…ふふっ、分かっておる。その為のお主らであろう?」
女剣士「……」
帝「それに…私はそれ程弱いかの?それとも、お主の指南が足りなかったか?」
女剣士「い、いえ…っ!断じてそのような……」
名代「上様、あまりいじめなさいますな……」
戯れる二人の横を名代が通りかかり、帝へ苦言を呈す。
帝「すまぬすまぬ。ふふっ」
- 806 名前: ◆1otsuV0WFc [sage saga] 投稿日:2010/11/19(金) 16:21:35.25 ID:2xQ1wQUo
談話する三名の後ろ、最後尾から召喚士と魔道士が声をかける。
召喚士「名代さん」
名代「……?」
召喚士「名代さんは遊撃を…?」
名代「一人余ってしまいますし、両隊の連携を纏める役を務めさせて頂きます」
魔道士「な、何かお手伝いする事があれば…どんどん言って下さいねっ?」
名代「ありがとうございます。お気持ちだけでも十分に助かります」
召喚士「……ヤマタノオロチ、倒せますかね?」
名代「…先程も申したが、最悪…封印できれば良し、と考えておりますよ」
召喚士「封印……」
名代「とは申しても、その手段等があるわけではありません……」
魔道士「それじゃあ……」
名代「そこで、召喚士殿を頼る事になると思います」
召喚士「…コカトリスの石化、ですね?」
名代は無言のまま、力強く頷く。
- 807 名前: ◆1otsuV0WFc [sage saga] 投稿日:2010/11/19(金) 16:22:13.40 ID:2xQ1wQUo
帝「うまくいくのか?」
名代「分かりません。何せ急なものですから、準備もろくに……」
戦士「でも、鬼丸が言うには、もし復活しちまったら…」
鬼丸「三日で国中が火の海だ!」
魔道士「……っ」
名代「そこに賭けるしかありません」
女剣士「……?」
名代「ヤマタノオロチが未だに動き出していない。それはつまり……」
召喚士「完全ではない…?」
名代「…左様。それ以外には考えにくい」
戦士「……どう思う?」
鬼丸「まーそうだろうな。完全体なら地上で大暴れしててもおかしくねぇ」
帝「まだ力が足りぬのか…?それとも…時期的なものか?」
名代「どちらにせよ、この好機は逃せぬというわけです」
魔道士「は、はい…っ!」
- 808 名前: ◆1otsuV0WFc [sage saga] 投稿日:2010/11/19(金) 16:24:08.16 ID:2xQ1wQUo
女剣士「…しかし、妙だよなぁ」
戦士「あん?」
女剣士「何故、突如復活したのだ…っ。予兆はなかったのか?」
名代「一つは北での一件により、妖怪の情勢が苦しくなった……」
鬼丸「確かに。みーんな北やら山奥に引っ込んじまって、カスしかいねぇや」
名代「もう一つは……」
魔道士「も、もう一つは…?」
名代「外部からの干渉でしょうね」
戦士「外部?どういう事だ…?」
名代「ヤマタノオロチを何としても復活させたいと、目論む者がおるという事です」
召喚士「……ネクロ…マンサー!!」
魔道士「あ…っ!!」
召喚士「確か、奴が関わっていたはずですよね…!?」
名代「左様。その者が再び、東方の和を乱そうとしておるのです」
召喚士「……」
- 809 名前: ◆1otsuV0WFc [sage saga] 投稿日:2010/11/19(金) 16:24:50.16 ID:2xQ1wQUo
〜???〜
バサッバサッ…
ヤタガラス「…なんや、こんな所におったんかいな!」
ネクロマンサー「……」
ヤタガラス「夜行さん、もう行ってしもうたわ」
ネクロマンサー「そうですか。それはそれは……」
ヤタガラス「……何してたんや?」
ネクロマンサー「…ええ、ちょっと別件でね……ククッ」
ヤタガラス「別件て…それか?まだ生きとるんか?」
ネクロマンサー「彼女は大事な人柱ですからね。ククッ」
ヤタガラス「あぁ、コイツがそうかぁ。もう…育っとるんか?」
ネクロマンサー「ええ。あとは母体に戻すだけですよ。それと……」
ヤタガラス「良質の生娘。あと半分集めなアカン」
ネクロマンサー「…ですねぇ。さて、ボチボチ行きましょうかね」
巫女「…………」
- 810 名前: ◆1otsuV0WFc [sage saga] 投稿日:2010/11/19(金) 16:25:46.64 ID:2xQ1wQUo
〜最北の塔、地下道〜
盗賊「……」
ザッザッザ
雷忍「…あちらの隊が宜しかったですか?」
盗賊「え…?い、いや…そんな事ないぞっ!」
雷忍「…カカッ。しかしこうして…一同が会するなぞ何時以来でしょうかねぇ」
土忍「……若様の葬儀以来だな」
水忍「……」
火忍「葬儀ったってあんなん形だけだ!それに若は死んでなどない!」
風忍「…そうだな」
火忍「姫!!絶対に若をお救い致しましょうね!!」
盗賊「……うん。ありがとう」
雷忍「……」
盗賊「…でも」
水忍「……」
- 811 名前: ◆1otsuV0WFc [sage saga] 投稿日:2010/11/19(金) 16:26:28.71 ID:2xQ1wQUo
盗賊「兄様を陥れたあいつを…っ、奴を見て冷静でいられる自信はない」
土忍「……」
雷忍「…姫、ご心配なく」
盗賊「……?」
雷忍「皆、同じ気持ちです。止めるものなどおりませんよ」
盗賊「……」
火忍「何があろうとも、我らが命を張ってお守り致します!」
盗賊「ありがと」
火忍「い、いえ…っ!!これは当然の事であって、その…何と言うか……」
雷忍「カカカッ!火、顔が真っ赤だぞ?」
火忍「黙れ!この衆道野郎がっ!!」
雷忍「だーかーらー、違うって言って――」
土忍「……!?」
水忍「今…確かに……」
風忍「ああ、感じた。妖の気配だ…っ!!」
- 812 名前: ◆1otsuV0WFc [sage saga] 投稿日:2010/11/19(金) 16:27:39.61 ID:2xQ1wQUo
タタタッ…ザザッ
水忍「…今わずかにですが、妖怪の気配を感じました」
名代「!?」
帝「一匹か、複数か?」
水忍「感じ取れたのは一つ。おそらく斥候か何かかと……」
名代「…大丈夫ですか?」
水忍「はい。隊列はこのまま変更せず進みまする」
名代「お願い致します」
水忍は小さく頭を下げ、再び前方へと戻って行く。
戦士「…いよいよか」
鬼丸「ヤマタノオロチじゃねぇな」
戦士「…?」
鬼丸「ありゃバケモンだ。かなりの距離でも嗅ぎ取れる」
戦士「……」
名代「ではこちらも進みましょう」
- 813 名前: ◆1otsuV0WFc [sage saga] 投稿日:2010/11/19(金) 16:28:23.21 ID:2xQ1wQUo
本国時間にて7時30分頃、地下道にて異変が起きる。
ザッザッザ
土忍「……死臭…?」
火忍「…何か転がってるな」
タッタッタ
火忍「……」
雷忍「…こいつは酷いな」
盗賊「何かあったか?」
雷忍「あまり面白いものではありませんよ。……火」
火忍「あいよ」
火忍は足元へ無数に転がる人であったものを、一斉に燃やす。
ゴウッ…メラメラメラッ
風忍「おそらく、先程遭遇した妖怪の仕業であろう」
火忍「ああ。刀傷がソックリだ」
土忍「…すると、最北の調査隊はここまでは来た、という事か」
- 814 名前: ◆1otsuV0WFc [sage saga] 投稿日:2010/11/19(金) 16:30:26.79 ID:2xQ1wQUo
水忍「ここから先は未知なる地……」
雷忍「土、お主も前衛に回ってくれ。二列で進もう」
土忍「…ああ、そうしよう」
水忍「姫は後列中央を。脇を我らが守りまする」
盗賊「…分かった」
タッタッタッタッタ
戦士「何かあったか?」
風忍「どうやら夜行にやられたようだ」
鬼丸「……」
名代「ここから先は未知。私も前方へ回ります」
帝「大丈夫か?」
名代「……後列、お任せ致します」
召喚士「…分かりました」
帝「くれぐれも気を付けてな」
雷忍「……ははっ!」
- 815 名前: ◆1otsuV0WFc [sage saga] 投稿日:2010/11/19(金) 16:31:51.83 ID:2xQ1wQUo
〜最北、南の陣〜
西方参謀「んでぇ、何が分かったってぇ!?」
ドズウゥゥンッ!!
隊長「ア……の弱……」
西方参謀「あぁ!?聞こえねぇ!!」
ヒュオッ…ズズウウゥゥンッ!!
夜行「ちょこまかと……蝿のような奴らだわ」
隊長「あんだと!?」
ガシッ
西方参謀「出るなって。んで、何だって?」
隊長「あの野郎の弱点が分かったって言ったんだよ!」
西方参謀「弱点…!?」
隊長「ああ。アイツ、ウィークポイントは顔だ」
西方参謀「…何…!?」
隊長「さっきから動向を見ていたが、防御に特徴があるんだよ」
- 816 名前: ◆1otsuV0WFc [sage saga] 投稿日:2010/11/19(金) 16:32:19.77 ID:2xQ1wQUo
西方参謀「……」
隊長「首より下は防御体勢を取らねぇ。だが、顔だけは異常にガードしてやがる」
西方参謀「…言えよ」
隊長「…あん?」
西方参謀「もっと早く言えよ、このバカヤロウ!」
隊長「はぁ!?そもそもテメー、参謀だろうが!気付けよ!!」
西方参謀「今回は使者だ!」
隊長「どっちでもいい!!」
ズガアアァァンッ!!
西方参謀「……っ!!」
隊長「ちぃ…っ!」
夜行「ここかぁ…ヒヒッ!」
西方参謀「間違いねぇんだな!」
隊長「ああ!間違いねぇ!!……多分」
西方参謀「……っ」
- 817 名前: ◆1otsuV0WFc [sage saga] 投稿日:2010/11/19(金) 16:33:16.34 ID:2xQ1wQUo
夜行「なーにをブツクサと…」
西方参謀「…っりゃ!!」
キュイイィィ…ドドオオォォンッ!!
夜行「く…っ!?」
西方参謀の放つ炎が、夜行の顔面へと迫る。
隊長「ほれ見ろ、ガードしたろっ!?」
したり顔の隊長はそのまま雪中を滑るように
夜行の足元へと潜り込み、刀を水平に撫で斬る。
サクッ…ザシュウウゥゥ
隊長「…んで、こっちはダメージなし……と」
バランスは崩すものの、夜行の足元からは流血などの一切はなく、
再び態勢を立て直し、夜行は眼前の炎を警戒する。
西方参謀「…ホントだ」
隊長「城主さんよ、弓隊に指示を!狙いは顔面のみ!!」
城主「畏まった!!」
- 818 名前: ◆1otsuV0WFc [sage saga] 投稿日:2010/11/19(金) 16:33:56.12 ID:2xQ1wQUo
ザザッ
城主「弓隊っ、一斉射撃!但し、狙いは妖怪の顔だ!!」
弓隊「…いよぉし!!」
ギリギリギリッ……バシュシュシュンッ!!
夜行「……っ!!」
バッ…ドドドドッ!!
顔の前で両手をクロスさせ、夜行は身を挺して矢から頭部を守る。
西方参謀「…そうか」
隊長「……」
西方参謀「なるほど…。それなら魔法剣も効かないわけだわな」
隊長「あん…?」
西方参謀「あの夜行ってヤツの正体よ…!」
隊長「掴んだか?」
西方参謀「あの魔物、ありゃあ……頭部のみが本隊だぁな」
隊長「……やっぱりなぁ!!」
- 819 名前: ◆1otsuV0WFc [sage saga] 投稿日:2010/11/19(金) 16:35:49.59 ID:2xQ1wQUo
ザザッ
隊長「そうと分かりゃあ、集中攻撃よ!」
西方参謀「まぁ待てって……ヒック」
隊長「…?」
西方参謀「急に頭部へ集中攻撃してみろ、悟られるぞ」
隊長「別に構わんだろ」
西方参謀「いいか?この戦い、こっちがメインディッシュじゃねぇ」
隊長「……はぁ」
西方参謀「100%トドメを刺せるってんなら構わんがよ…」
隊長「……」
西方参謀「これからご馳走ってところに、残飯下げてどーするよ」
隊長「……それもそうだな。もう少し時間を稼ぐか」
西方参謀「もう1時間、いや…2時間でも3時間でも稼げるとこまで…」
隊長「そううまくいけばいいけどな……」
西方参謀「だよなぁ。城主殿、どうするよ!?」
- 820 名前: ◆1otsuV0WFc [sage saga] 投稿日:2010/11/19(金) 16:36:40.47 ID:2xQ1wQUo
城主「…ここでトドメを刺して、皆を助けに行くというのは…?」
隊長「っ!!」
西方参謀「がははっ!!悪くねぇ!!」
隊長「骨が折れるが…いい作戦だっ!」
弓隊「よーし!一旦、退けぇ!!」
隊長「さーて、矢を装填してる間は、邪魔させねぇぜ」
西方参謀「行くとすっかね!」
ザッザッザ
夜行「……殺しても殺しても…全く死を恐れぬとは」
隊長「……」
夜行「不愉快な連中だねぇ…!」
グオッ!!
隊長「誰だって死にたかぁねーんだよっ!!」
キインッ!!…ギチギチギチッ!!
隊長「それでもなぁ、誰かの為に…死ななきゃいけねぇ時もあるんだよ!!」
- 821 名前:三日目東R59Aがお送りします [sage] 投稿日:2010/11/19(金) 17:07:55.51 ID:b28Y0sEo
ネ、ネクロマンサーさん、お、俺も手伝いますよ!いえ、是非手伝わせてください!!ハァハァ
- 822 名前:三日目東R59Aがお送りします [sage] 投稿日:2010/11/19(金) 17:43:59.30 ID:mFD7qEIo
このようなところにも魔物側の人間が・・・
- 823 名前:三日目東R59Aがお送りします [] 投稿日:2010/11/19(金) 18:04:50.20 ID:3VsVK9YP
>>821
魔道士「撃ちます!たぁぁぁーーー!」
- 824 名前: ◆1otsuV0WFc [sage saga] 投稿日:2010/11/19(金) 18:23:38.87 ID:2xQ1wQUo
〜最北の塔、地下道〜
テクテクテクテク…
戦士「しっかし…どこまで続いてんだこりゃ……」
召喚士「最北の島、までじゃない?」
帝「だろうな」
戦士「それじゃあ、ここをずっと行けば…魔王の元へ?」
召喚士「そういう事になるのかなぁ…」
帝「だが、討伐にせよこの道は使えんな」
魔道士「そうなんですか?」
召喚士「少数ならいいですけど、こう道が小さくては…」
魔道士「あ、そっか…。大軍は無理ですよねぇ…」
戦士「……となると、魔王討伐ん時は…」
帝「……海路だろうな」
召喚士「…ですね」
帝「…まぁ、海路も問題があるがな」
- 825 名前: ◆1otsuV0WFc [sage saga] 投稿日:2010/11/19(金) 18:27:30.01 ID:2xQ1wQUo
魔道士「魔物…ですか?」
帝「それもあるが、北の海はとにかく荒れておる」
鬼丸「……ふーん」
帝「並大抵の船では渡りきれぬ」
魔道士「かなり…しっかしした船でないと…」
帝「いや、というよりも…東方にはそのような船が存在せぬ」
戦士「え…っ?」
召喚士「そうなんですか!?」
帝「仮にあったとしても、あとは船乗りだな」
魔道士「船乗りも…ですか?」
召喚士「そうか…。渡航経験がないから船頭がいないと…」
戦士「船頭だって渡航した事ねぇんだろ?賭けだよな…」
鬼丸「つまり、魔王を倒すにゃ少数で挑むっきゃねーって事か?」
帝「……現状は、な」
召喚士「……」
- 826 名前: ◆1otsuV0WFc [sage saga] 投稿日:2010/11/19(金) 18:44:10.62 ID:2xQ1wQUo
戦士「現状…?算段でもあるんですか?」
帝「……本国の軍船、それは強固で強大のようだな」
召喚士「…ま…さか」
帝「同盟の暁には……お力添え頂けるかもしれぬのう」
女剣士「……何と…まぁ」
魔道士「確かに国軍の船なら、強いですもんね!」
召喚士「まさか…計算済みで…!?」
帝「さぁ、どうかのう……ふふっ」
召喚士「……っ」
戦士「まぁとにかくだ、今は目の前の敵…ヤマタノオロチを倒すのみ!」
召喚士「…うん!」
鬼丸「勝てっかなぁ……ま、いいか!グハハ!」
帝「頼りにしておるぞ、召喚士殿」
召喚士「え…っ!?は、はいっ!!」
魔道士「頑張りましょうね!えへへ!」
- 831 名前:三日目東R59Aがお送りします [] 投稿日:2010/11/19(金) 23:09:37.50 ID:CGxaxes0
1乙
良質の生娘ってどういうことだろうね
若くてピチピチじゃなきゃだめってことかな…?
- 832 名前:三日目東R59Aがお送りします [saga sage] 投稿日:2010/11/20(土) 00:23:19.78 ID:Sp1NTMDO
>>831
わかっていると思うが、生娘ってのは、きむすめと読む。
処女って事なんだけど、生娘は、神話の時代から神聖視されるから、ヤマタノオロチ復活にはもってこいなんじゃね?
つまり、巫女ちゃん+生娘ちゃん1〜7で8人の生娘を捧げ、戦士に新たなフラグが召喚されるわけだな…チクショウ
- 833 名前:三日目東R59Aがお送りします [sage] 投稿日:2010/11/20(土) 11:12:23.64 ID:dYFIBx20
あぁ、思いだした。
戦士もげろ。
- 834 名前:三日目東R59Aがお送りします [sage] 投稿日:2010/11/20(土) 21:43:36.83 ID:MNuKdHY0
ネクロマンサーのことは同一IDに期待wwwwww
- 836 名前:三日目東R59Aがお送りします [sage saga] 投稿日:2010/11/20(土) 22:57:44.75 ID:cZw6nc6o
昨晩システムHDDが吹っ飛んだのでついでにOS入れ直し!
ようやく専ブラも入れて…もう少しで全て準備完了です!
…というわけで、投下は明日にて…失礼致します!
申し訳ありません……
>>585
年齢設定(仮目安)※年齢順(故人は享年)
・青龍先生(92)
・学園長(84)【♀】
・総司令官、左大臣(63)
・戦士父、バーテン、左翼長、騎士長(55)
・マジシャン(享年50)
・師匠(享年48)
・隊長、西方参謀、高官(47)
・皇太子、大軍師(38)
・占い師【♀】、白虎長【♀】、東方指令【♀】(3?)
・神官、名代、エリート、法師、(36)
・女侍、参謀(34)
・サモナー(32)
・女剣士【♀】、男隊員、魔法剣士(31)
・剣士、弓使い【♀】、ジュニア(30)
・戦士、女隊員【♀】(28)
・召喚士、格闘家(25)
・盗賊【♀】、青年兵(22)
・魔道士【♀】、ウィッチ【♀】(21)
・朱雀嬢【♀】(17)
・玄武娘【♀】(15)
・帝、王子(13)
・幼女【♀】(9)
年齢は予告なく変更となる場合がございます
大体の目安程度にご活用下さいませ
- 841 名前:三日目東R59Aがお送りします [] 投稿日:2010/11/20(土) 23:47:25.14 ID:lz0Odho0
マスク・ド・ジーニアスがいない…
- 842 名前:三日目東R59Aがお送りします [sage] 投稿日:2010/11/21(日) 00:11:03.23 ID:fjXkst2o
>>841
もしかしてマスクドジーニアスの正体がこの中にいるんじゃね?
次へ 戻る 戻る 携 上へ