■戻る■ 戻る 携 下へ
召喚士「行けっ!コカトリス!!」 その15
- 229 : ◆1otsuV0WFc [sage saga]
:2010/06/01(火) 17:58:41.53 ID:O4iS7VIo
…
召喚士「…ありがとうございました!」
テクテクテク…
戦士「どうだ?売れたか!?」
召喚士「うん。あとは…包丁とか日用雑貨がちょこっとあるくらい」
召喚士は地面に敷いた布を畳みながら、戦士の問いかけに答える。
戦士「そりゃ結構」
召喚士「戦士は?」
戦士「残り半分!!」
そう言うと戦士は振り返り、背中に背負った武器の束を見せる。
召喚士「おぉー!結構売れたね!」
戦士「召喚士には負けちまったみてぇだけどな!はははっ!」
召喚士「まぁ俺も…魔道士さんには敵わないみたいだけどね…。ははっ」
戦士「…?」
怪訝な表情で横を振り向く戦士の目に、人だかりが飛び込んでくる。
- 230 : ◆1otsuV0WFc [sage saga] :2010/06/01(火) 18:00:10.01 ID:O4iS7VIo
商人「…んー、じゃあ二本買うから何とかこの値段で…」
魔道士「その値段なら三本で…!!」
商人「……仕方ない。じゃあ三本貰いましょうか」
魔道士「ありがとうございますっ!エヘヘ!」
男ワーカー「お嬢ちゃん!コイツはあと一本ないのかい?」
魔道士「あっ、えぇと…少々お待ち下さい!」
老人「これ、貰おうかの…」
魔道士「お爺さんお目が高いですね!それならこの値段で…」
老人「むぅ…若いのに商売上手じゃのう…。よし、その値で買おうかの!」
戦士「……流石は商人の娘…か」
召喚士「う、うん…」
テクテクテク…
盗賊「…三本売れた…ふふっ」
魔道士「…あっ!?」
手にした小銭を見つめながら、笑みを浮かべる盗賊に、魔道士は声をかける。
- 231 : ◆1otsuV0WFc [sage saga] :2010/06/01(火) 18:00:40.26 ID:O4iS7VIo
魔道士「盗賊さーんっ!!」
盗賊「……魔道士?」
魔道士「まだ商品余ってますかぁー!?」
盗賊「……う、うんっ」
魔道士「こっち来て、手伝って下さーいっ!」
盗賊「…!?」
魔道士「早くーっ!!」
盗賊「…あっ、う…うん!」
タッタッタッタッタ…
魔道士「助かりました!えぇと…あ、あった!」
魔道士は盗賊の背から剣を一本抜き取り、正面の男へ見せる。
魔道士「もう一本ありましたよぉ、はいっ!」
男ワーカー「おお、わざわざ悪いなっ!じゃあ二本頂くぜ」
魔道士「ありがとうございます!盗賊さんっ、会計お願いします!」
盗賊「…ふぇっ!?」
- 232 : ◆1otsuV0WFc [sage saga] :2010/06/01(火) 18:01:24.37 ID:O4iS7VIo
…
青年(…こ…これは凄い!)
老人(……生きてて良かった)
男(…しっとり汗ばみ光る…そのテカリ具合がまた何とも…)
女「ちょっとぉ、いつまで見てるのよー?行こうよー!」
男「あ、ああ…。あまりにも素晴らしいテカリ…い、いや!輝きだったから…」
魔道士「ありがとうございましたー!」
盗賊「…あ、ありがとうっ!」
ゾロゾロゾロ…
魔道士「やりましたねっ!完売です!」
盗賊「う、うんっ!」
魔道士「盗賊さん、ありがとうございました!」
魔道士は両手を前に揃え、笑顔で頭を下げる。
盗賊「こ、こちらこそっ!」
それを見た盗賊も慌てて同様に頭を下げた。
- 234 : ◆1otsuV0WFc [sage saga] :2010/06/01(火) 18:01:57.17 ID:O4iS7VIo
戦士「……」
召喚士「二人とも…凄いなぁ…」
スタスタスタ…
魔道士「あ…っ、お疲れ様ですっ!」
召喚士「凄いですね!完売じゃないですか!」
魔道士「盗賊さんと二人で頑張りました!エヘヘ!」
盗賊「わっ、私は…何も…っ」
戦士「四人トータルだと…8割近く売ったか…。上出来だなっ!」
魔道士「えぇと…利益も……うんっ!バッチリです!」
召喚士「しかし凄い活気ですね…!」
召喚士は大型船の前に広がる、露店や行商の人々に目をやる。
戦士「西方から北の港…そしてここ経由で本国に行くらしいぜ」
魔道士「それで、色々な人達が……」
盗賊「…成程」
四人は行き交う人々をしばし眺め、鍛冶屋の家へと戻っていった。
- 235 : ◆1otsuV0WFc [sage saga] :2010/06/01(火) 18:02:42.14 ID:O4iS7VIo
〜鍛冶屋の家〜
戦士「たっだいまー!」
おかみ「おかえり!もうじき日が暮れるから迎えに行こうかと思ったとこだよ」
鍛冶屋「どうだったどうだった?」
魔道士「……じゃーん!!」
魔道士は、両手に抱えた布の袋を二人へ見せる。
おかみ「おや!?…凄いじゃないか!!」
鍛冶屋「えっ…!?こ、こんなに…売れたの…?」
召喚士「全て完売とまではいきませんでしたが…」
鍛冶屋「いやいやいやいや!充分!充分だよ!」
おかみ「ありゃあ…。しばらくあの二人は仕事無くなっちまったねぇ…」
戦士「やべ…っ、在庫分売り切っちまったか…!」
おかみ「なぁに嬉しい悲鳴さね!さ…夕飯にしようじゃないか!」
魔道士「はーい!えへへっ!」
おかみ「荷物片付けたら、すぐ食卓に来るんだよっ」
- 237 : ◆1otsuV0WFc [sage saga] :2010/06/01(火) 18:05:47.26 ID:O4iS7VIo
カチャカチャッ…コトッ…
盗賊「……モグモグ」
戦士「それで…親父さん、盾はどうっすっか?」
鍛冶屋「うん。さっき打ち終えて、あとは組み上げて微調整するだけ」
召喚士「えっ!?もう…ですか…?」
鍛冶屋「うん、そうだけど?」
盗賊「…は、早いな」
戦士「親父さんは一日…しかも一人で鍛錬まで終えちまうからなぁ」
召喚士「相槌も一人……で?」
鍛冶屋「えっ?うん…。そうだけど…
魔道士「な、なるほど…!東方にまで噂が広がるわけですね…」
戦士「親父さんの師匠ももの凄い人だったんだよな?」
鍛冶屋「え…?あ、まぁ…うん」
おかみ「……ほら、喋ってないでさっさと食べちゃいなっ!」
戦士「おっと…すんません」
- 238 : ◆1otsuV0WFc [sage saga] :2010/06/01(火) 18:06:21.91 ID:O4iS7VIo
〜工房〜
テーブルに置かれた武具を挟んで、鍛冶屋と四人が並ぶ。
鍛冶屋「明朝の船で出るようだし、まとめて説明するね」
召喚士「お願いします」
鍛冶屋「まずは…魔道士さん」
魔道士「はいっ」
鍛冶屋「魔道士さんの武具については、ほぼ変化はありません」
魔道士「はいっ!…えぇ!?そうなんですかぁ…」
鍛冶屋「既に完成されていますので、ヘタにいじる必要はないですね」
魔道士「なるほど…」
鍛冶屋「ローブについては…私ではどうにも出来ませんし…」
召喚士「裁縫師の仕事ですもんね…」
鍛冶屋「せめてもと思い、杖をですね…」
ゴソゴソ…
魔道士「!?」
- 239 : ◆1otsuV0WFc [sage saga] :2010/06/01(火) 18:06:50.48 ID:O4iS7VIo
机上に置かれた杖の先端はハート型を模し、中央に結界石が埋め込まれている。
戦士「何…これ…?」
魔道士「かわいいじゃないですかっ!ありがとうございますー!!」
魔道士は杖を手に取り、くるくると回りながら笑顔でそれを振る。
鍛冶屋「一応…女の子らしく…ね」
戦士「……布団叩きみてぇ」
魔道士「ちょっと!失礼ですよっ!!」
盗賊「……いい」
召喚士「!?」
鍛冶屋「次は…盗賊さん」
盗賊「は、はい!」
鍛冶屋「蜘蛛切については研いだだけです」
盗賊「……」
鍛冶屋「これを作った刀工は大した者ですね。施しようがありません」
盗賊「…成程」
- 240 : ◆1otsuV0WFc [sage saga] :2010/06/01(火) 18:07:19.69 ID:O4iS7VIo
鍛冶屋「せめてもと思い…鍔の部分をハート型に…」
戦士「!?」
盗賊「…そ、それは…ちょっと」
鍛冶屋「そう思ってしませんでした。ははっ」
盗賊「……そ、そう」
鍛冶屋「あまりそういうイメージではないですもんね。はははっ」
盗賊「……う、うん」
鍛冶屋「そして鎖ですが……」
ジャラッ…ゴトッ
鍛冶屋「思ったより武器としての使用頻度が高そうなので強化しました」
召喚士「見た目は…あまり変わらないように見えますが…」
鍛冶屋「鎖部分における結界石の比率を高めました」
魔道士「おぉーっ!」
鍛冶屋「これで強度による破損の不安はないでしょう」
盗賊「……凄い…!」
- 241 : ◆1otsuV0WFc [sage saga] :2010/06/01(火) 18:08:02.03 ID:O4iS7VIo
鍛冶屋「盗賊さんの魔力によっては…弱い魔物なら一撃かも…」
召喚士「…?」
鍛冶屋「結界石の比率を上げたという事は、魔力の流れも強力になります」
戦士「……それで?」
鍛冶屋「つまり、予め魔力を流しながら放てば……」
召喚士「そうかっ!縛り上げたりするだけで魔物を…」
鍛冶屋「そうそう!そういう事です!」
魔道士「凄い…凄いじゃないですか!」
鍛冶屋「もっと言うと…魔力を高めれば、自分の石で操れますよ」
戦士「操る…?鎖をって事…?」
鍛冶屋「そう。自分の手の延長みたいに自由自在に…」
盗賊「…そ、そんな事まで…!」
鍛冶屋「まぁこれは相当量の魔力がないと難しいですけどね…ははっ」
盗賊「…あ、ありがとう…ございますっ!」
盗賊は鎖を大事そうに抱え込み、深々と頭を下げる。
- 242 : ◆1otsuV0WFc [sage saga] :2010/06/01(火) 18:08:46.25 ID:O4iS7VIo
鍛冶屋「じゃあ次は…召喚士くんかな?」
召喚士「はい」
戦士「お楽しみは最後ってか…!」
鍛冶屋「召喚士くんも特に変化なしだね。レイピアを研ぎなおして終わり」
召喚士「いえいえ、充分です」
鍛冶屋「何もないのも寂しいから、これをオマケで…」
コトッ
魔道士「何ですかこれ?短剣?」
戦士「これは…マンゴーシュだな…」
魔道士「マンゴーシュ?」
召喚士「レイピアを持つ反対側…利き手以外の手で持つ短剣です」
魔道士「剣を二本で戦うんですか?」
鍛冶屋「これはね、防御用の剣なんだ」
魔道士「防御用…ですか…」
召喚士「相手の攻撃をこれでいなしたり、受け止めて防ぐんです」
- 243 :GEPPERがお送りします [] :2010/06/01(火) 18:09:34.60 ID:Xk9uHlUo
魔法少女マジカル魔道士☆
- 244 : ◆1otsuV0WFc [sage saga] :2010/06/01(火) 18:11:18.26 ID:O4iS7VIo
魔道士「へーっ!」
鍛冶屋「近接用だから体術が絡んでくるけど…」
戦士「召喚士なら大丈夫だな!こうみえて体術、剣術なかなかのもの…」
鍛冶屋「なら良かった!うんうん!」
召喚士「助かります!ありがとうございます!」
鍛冶屋「いやいやいやいや!さぁてラストは…戦士くん!」
戦士「待ってました!!」
鍛冶屋「雷切は結構消耗があったけど、昨日見せた通り問題なく元通り」
戦士「うっす!」
鍛冶屋「元がしっかりしてるし、戦士くんのメンテも良かったから…」
戦士「ドワーフのジーサンもきっと喜んでくれてるよな…」
召喚士「うん……」
鍛冶屋「お待ちかねの斧だけど…」
鍛冶屋は後ろにしゃがみ、床から斧の刀身部分を持ち上げる。
鍛冶屋「よいっしょ……っと」
- 245 : ◆1otsuV0WFc [sage saga] :2010/06/01(火) 18:11:46.45 ID:O4iS7VIo
ゴトッ
召喚士「!!」
魔道士「だいぶ形状が変わりましたねぇ!」
鍛冶屋「水平のままだと、盾として使用した時に傷つくし…」
盗賊「……」
鍛冶屋「刃の部分も削れてしまう恐れがあるからね…」
魔道士「なるほどですねぇ…」
鍛冶屋「こうして少し山なりにしておく事で、それを防ぐんだ」
戦士「それに山なりの盾だと、武器の軌道もいなせるしな!」
鍛冶屋「そういう事!!」
召喚士「色々考えて作られているんですね…」
鍛冶屋「火の鉱石については、細かくして刃に錬りこもうかとも考えたけど…」
戦士「…けど?」
鍛冶屋「後の四行も考えて、とりあえず両刃の軸に埋め込んであるよ」
鍛冶屋の指差す先には、両刃を支えるように、赤い鉱石がきらきらと輝く。
- 246 : ◆1otsuV0WFc [sage saga] :2010/06/01(火) 18:12:13.07 ID:O4iS7VIo
盗賊「…かっこいい」
戦士「そんで、あとは柄の部分をつけておしまいか…」
鍛冶屋「まぁそういう事になるかな。明け方までには何とか…」
召喚士「…手伝いますよ!」
戦士「おうっ!」
鍛冶屋「いやいやいやいや!大丈夫大丈夫!」
魔道士「でもぉ…」
鍛冶屋「難しい作業でもないし、今日は売る手伝いもして貰ったからね!」
召喚士「本当に…いいんですか?」
鍛冶屋「うん。明日からの冒険に備えてゆっくり休んで!」
召喚士「なんだかすみません…本当に…」
鍛冶屋「気にしないで!僕が好きでやってる仕事だからね!」
戦士「おやじさん…」
魔道士「ありがとうございます!」
鍛冶屋は目を細め、微笑みながら何度も頷いた。
- 247 : ◆1otsuV0WFc [sage saga] :2010/06/01(火) 18:12:40.85 ID:O4iS7VIo
…
おかみ「おや、終わったかい?紅茶入ってるよ」
盗賊「…いただきます」
戦士「俺らは先に上に行って、明日の準備してるわ」
召喚士「じゃあ…おやすみなさい」
魔道士「おやすみなさいっ!」
おかみ「んーっ、あたし達も一息ついたら寝ようかねぇ…」
魔道士「……」
テクテクテク…
おかみ「…?」
魔道士「…おかみさん、結構凝ってますね…!」
おかみの背後に回り、魔道士が肩を揉み始める。
おかみ「そんな気を遣わなくたっていいのに…」
魔道士「こうみえても結構上手いんですよ!ねっ、盗賊さん?」
盗賊「えっ!?あ…う、うん」
- 248 : ◆1otsuV0WFc [sage saga] :2010/06/01(火) 18:13:07.52 ID:O4iS7VIo
おかみ「はぁ〜、なんだか悪いねぇ…」
魔道士「いえいえっ!ふふっ」
おかみ「二人のお母さんは元気なのかい?」
盗賊「…私は…幼い頃に…死別した」
おかみ「そうかい……。そりゃお気の毒に…」
魔道士「私は…健在で元気です…」
おかみ「しっかり親孝行してあげないと駄目だよ?」
魔道士「……はい」
おかみ「……何かあるみたいだけど、母親なんだからね?」
魔道士「…はいっ」
おかみ「んー!ありがとっ、楽になったよ!」
魔道士「あっ、良かったです…!」
おかみ「さぁ今日はしっかり寝て、明日からまた頑張らないとね!」
魔道士「…はいっ!」
盗賊「…・・・」
- 249 : ◆1otsuV0WFc [sage saga] :2010/06/01(火) 18:13:40.99 ID:O4iS7VIo
〜次の日〜
ソーッ…コソコソッ…カチャッ…パタンッ
戦士「……よぉし、ちょっくらさがしてくるわ!」
召喚士「うん、頼む!こっちは任せて!」
戦士「おうっ!」
タッタッタッタッタ…
召喚士「さて……。行けっ!シルフ!!」
シュイィィン
シルフ「あのさぁ…だからこういう事に…」
召喚士「しーっ!しし、静かに…!」
シルフ「…アンタねぇ、ぶっ飛ばすわよ?」
召喚士「そこを何とか!お願いします!」
シルフ「全く…行けばいいんでしょ行・け・ば・!」
ヒュイーンッ
召喚士「……はぁ」
- 250 : ◆1otsuV0WFc [sage saga] :2010/06/01(火) 18:14:06.84 ID:O4iS7VIo
コンコンコンッ
魔道士「すーっ…すーっ…」
コンコンコンコンコンコンコ
盗賊「…!?」
物音に飛び起き、窓を見る盗賊の目に、シルフの姿が飛び込む。
盗賊「…?」
シルフ「――!!」
盗賊「…な、なに…?」
魔道士「うぅ…ん…。とうぞくさぁん…?」
盗賊「…下?」
シルフは勢いよく何度も頷く。
盗賊「…なんか…下に来いって」
魔道士「……?」
シルフ「――!!」
盗賊「…し、静かに…?あ、う…うん!」
- 251 : ◆1otsuV0WFc [sage saga] :2010/06/01(火) 18:14:46.94 ID:O4iS7VIo
テクテクテク…ソーッ…カチャッ
魔道士「あ、召喚士さん」
家の前の木陰から、召喚士は二人を手招きする。
タッタッタ…
魔道士「おはようございます」
盗賊「…どうした?」
召喚士「実は昨晩、戦士と二人で…」
ヒュイーンッ…
シルフ「これでいいの!?」
召喚士「あ、ありがとうございました…」
シルフ「全く…。召喚獣使いが荒いんだからっ!ぷんっ!」
召喚士「……」
シルフ「次やったらタダじゃおかないんだからねっ!」
シュイィンッ…
召喚士「……はぁ」
- 252 : ◆1otsuV0WFc [sage saga] :2010/06/01(火) 18:15:41.45 ID:O4iS7VIo
…
戦士「早朝だがそれなりにいたよ」
走り戻ってきた戦士がにこやかに話す。
魔道士「よし…!行きましょう!!」
盗賊「…行きましょう!」
召喚士「やはり女性は頼りになりますね」
戦士「全くなこって……」
…
魔道士「これなんかどうですか!?」
召喚士「悪くないと思いますよ!ペアだし…!」
盗賊「…これ…かわいい」
戦士「……自分が欲しいモン見てねぇか…?」
…
魔道士「これで…バッチリですね!!」
召喚士「はい!じゃあ急いで戻りましょう!」
- 253 : ◆1otsuV0WFc [sage saga] :2010/06/01(火) 18:16:08.75 ID:O4iS7VIo
〜鍛冶屋の家〜
カチャッ…テクテクテク…
盗賊「!?」
おかみ「みんな揃ってどこ行ってたんだい?」
ドアを開けると、正面に立っていたおかみが声をかける。
戦士「い、いやぁ…ちょっと…」
鍛冶屋「おはよう〜」
魔道士「おはようございます!」
召喚士「あの、あれです!朝の露店を見に…!度の準備です!」
おかみ「そうだったのかい!言ってくれればいいのに…」
召喚士「す、すいません…」
鍛冶屋「さぁさぁ!朝食だよ。食べましょう食べましょう!」
おかみ「これ運んでいっておくれっ」
魔道士「あ、はいっ!」
六人は食卓に着き、一時の団欒を終えた。
- 254 : ◆1otsuV0WFc [sage saga] :2010/06/01(火) 18:16:41.50 ID:O4iS7VIo
…
戦士「魔道士ーっ!これ持っていけるかぁ?」
魔道士「あっ大丈夫ですよー!」
盗賊「…よいしょ」
テクテクテク…
鍛冶屋「戦士くんっ!出来たよ!!」
戦士「おぉ!!本当ですか!?」
鍛冶屋は斧とガントレットを手に、戦士の元へ歩み寄る。
戦士「すげぇ…!本当に出来たんだ…!!」
鍛冶屋「じゃあ、このガントレットを…腕に…」
戦士「ういっす」
カチカチ…カチャッ
鍛冶屋「そして……はい」
鍛冶屋は両手で斧を持ち上げ、戦士へ手渡す。
戦士「……これが…新しい俺の武具…!」
- 255 : ◆1otsuV0WFc [sage saga] :2010/06/01(火) 18:17:11.89 ID:O4iS7VIo
戦士は嬉々とした表情で斧を逆手に持ち、柄の底を押す。
カチッ……バチンッ!!
戦士「……すっげぇ!!」
召喚士「やったね…戦士!」
盗賊「…か、かっこいい!」
鍛冶屋いやいやいやいや、頑張った甲斐があったかな…はははっ」
魔道士「本当にありがとうございました!」
戦士「…親父さん、おかみさん。ありがとうございます!」
おかみ「そんな、かしこまらなくたっていいんだよ!」
深く頭を下げる戦士に、おかみが苦笑で声をかける。
戦士「…と、そこで。…召喚士!」
召喚士「うん」
スタスタスタ…
鍛冶屋「…?」
おかみ「…な、なんだい?」
- 256 : ◆1otsuV0WFc [sage saga] :2010/06/01(火) 18:18:27.73 ID:O4iS7VIo
ガサッ…
召喚士「大した物でないですけれど…。お二人にこれを…」
鍛冶屋「な…何これ!?…えっ!?」
戦士「世話になりっぱなしだからな。心ばかしのプレゼントっつー事で…」
魔道士「開けてからのお楽しみですよー!」
おかみ「あ…あんた達…」
盗賊「…ありがとう…ございました」
おかみ「ま、全く…!余計な事するんじゃないよっ!あははっ!」
おかみは指で涙を拭いながら笑う。
召喚士「さて…行きましょうか!」
魔道士「本当に色々と…ありがとうございました!」
鍛冶屋「またいつでも来てね!」
戦士「ういっす!助かります!」
おかみ「みんな気をつけるんだよ!!」
盗賊「…はいっ」
- 257 : ◆1otsuV0WFc [sage saga] :2010/06/01(火) 18:23:17.31 ID:O4iS7VIo
…
おかみ「…全く。困ったモンだねぇ…!あははっ」
鍛冶屋「いい子達だよ、本当…うんうん」
カサッ…
おかみ「…!!」
鍛冶屋「お揃いの…エプロンに、ひざ掛けかぁ」
おかみ「あらやだ、こっちには化粧品まで…」
鍛冶屋「へぇー、何だか色々貰っちゃったね。ははっ!」
おかみ「でも…このエプロンは付けられないよ…」
おかみが広げる二つのエプロンには、大きなハートマークが描かれている。
鍛冶屋「はははっ!仕返しされちゃったかな…?」
おかみ「……?」
鍛冶屋「さぁーて…久々にゆっくり寝ようかな!」
おかみ「しっかり休んでおくれ。在庫はもうないんだからさ!あははっ!」
鍛冶屋「そうだったそうだった…!あはははっ!」
次へ 戻る 戻る 携 上へ