■戻る■ 下へ
少女『言葉が通じなくても』
907 名前:GEPPERがお送りします [sage saga] 投稿日:2011/01/07(金) 13:10:09.49 ID:CVdJhQAO


塔に入ると螺旋階段があった

他には何も無く、ただただ登る以外になかった

少女『どこまで続くんだろう…』カツーン カツーン

外から見上げた時もえらく高いと思ったが、実際に登ると、塔が途方も無く大きいように感じた


少女は、侍と旅を始めたばかりの事を思い出した

地下牢から脱出する時に登った螺旋階段

僅かな灯りを頼りに地上を目指した時のこと

ただ怖くて侍の手を握っていたこと……


908 名前:GEPPERがお送りします [sage saga] 投稿日:2011/01/07(金) 13:14:48.29 ID:CVdJhQAO
少女『…』カツーン カツーン

侍『…』カツーン カツーン

二人の足音だけが響く

入口から差す星明かりがとどかなくなり、闇の中壁伝いに歩を進める

少女の手はじっとり汗ばんでいた


カツーン

カツーン


少女は思った

今、自分はどうして前を歩けるのだろう……と


909 名前:GEPPERがお送りします [sage saga] 投稿日:2011/01/07(金) 13:22:34.49 ID:CVdJhQAO
私は……決して強くなった訳じゃない

今だって、前が見えない事に不安を感じている


でも―


不安や恐怖以上に身体の底から湧いてくるあたたかさ

それが私の背中を押してくれる

だから……不安も、恐怖も、苦痛も、乗り越えられるんだ


カツーン

少女『お兄さん』

いつしか二人は螺旋階段の終点に着いた

錆び付いた扉の前で、少女が侍に向き直り

少女『……手、繋いでもいい?』

控え目に手を差し出した


910 名前:GEPPERがお送りします [sage saga] 投稿日:2011/01/07(金) 17:21:21.29 ID:CVdJhQAO
侍「…」

侍は少女と旅を始めたばかりの頃を思い出した

地下牢から脱出する時に共に登った螺旋階段

侍の手をぎゅっと握っていた少女と、汗ばんだ自分の手…


人間、誰しも恐怖を持っている

それは時に自制の為の、時に失う事への、或いは死に対するものかもしれない

しかし、出会った頃の少女の恐怖心は、もっと別なものだった


911 名前:GEPPERがお送りします [sage saga] 投稿日:2011/01/07(金) 17:29:52.79 ID:CVdJhQAO
形なき恐怖

自分の住む世界と愛する人達を一度に失い、悲しみでひび割れてしまった心

癒やし難い傷は事ある毎に少女を苦しめ、少女の心を臆病にしてしまった

いや、


侍「私もまた、臆病だったのだ……」


国を逐われた時から

村を失った時から

父の足が不自由になった時から―

私の心はずっと孤独で、臆病だった


912 名前:GEPPERがお送りします [sage saga] 投稿日:2011/01/07(金) 17:33:05.81 ID:CVdJhQAO
侍「…娘よ」スッ

差し出された手を、侍はそっと包んだ

少女の手は小さく、柔らかで、少し汗ばんでいた


侍「ありがとう。私は……私も、もう孤独じゃない」


柔らかく微笑む侍の手を、少女は優しく包み返した


913 名前:GEPPERがお送りします [sage saga] 投稿日:2011/01/07(金) 17:42:23.67 ID:CVdJhQAO
……

ギッ…  ギギィィ……


扉を開けると―――丘の上だった


少女『…あれ? なんで地上に―』

『なッ!? なんという事だ!』

突然の大声

暗くて気付かなかったが、少女達の正面には若い男女がいた

男『厄星の塔の封印が解けるとは…ッ!』


914 名前:GEPPERがお送りします [sage saga] 投稿日:2011/01/07(金) 23:13:47.26 ID:CVdJhQAO
『ホ!ホ! 運命を変えるなど、人間には到底無理な事だったのだ!!』

不快な、しかし聞き覚えのある声に振り返ると、老商人が塔から出てくるところだった

男『彼らを騙して封印を解かせたな…!』ギリッ

老商人『とんでもない! ワシはここに案内しただけじゃ!』ニィ

ドカァッ  ガラガラガラガラッ

老商人が歪んだ笑みを浮かべた途端、塔は音を立てて崩れ去り、跡形もなく消えてしまった

女『塔が!?』

老商人『さあ! 悲劇の続きを演じなさい!』グニャァァ


915 名前:GEPPERがお送りします [sage saga] 投稿日:2011/01/07(金) 23:19:46.50 ID:CVdJhQAO
一瞬にして天は赤黒く染まり、血生臭い空気が四人を包んだ

少女『これは…!?』

男『あいつは災厄を司る星神! 君達を利用して封印を解かせたんだ!』

少女『そんな!? 私達はただ塔を登っただけで…』

女『最後の扉を開ける、それだけで星神には十分だったんです!』


災厄の星神『ホ!ホ!ホ! 望み通り星を見せてやろう!!』ズズズッ


霧とも陽炎ともつかぬ朧気な、それでいてはっきりどす黒い存在が、少女達に立ちはだかった


916 名前:GEPPERがお送りします [sage saga] 投稿日:2011/01/07(金) 23:33:24.12 ID:CVdJhQAO
男『姫! もう一度封印を!』チャキッ

女『はい!』スッ

男『はぁぁッ!』ダッ

災厄の星神『愚かな!』グッ


グキュッ


災厄の星神が手のひらを握る仕草をすると、何か―肉の潰れる様な―嫌な音がした

男『――ッ!?』ゴポァ

ビチャビチャッ

音の直後、災厄の星神に突進していた男は突然崩れ落ち、血の塊を吐き出した

女『王子!?』

災厄の星神『ホ!ホ! 星々に愛されていようと、運命をここまでねじ曲げれば、必然力は弱まる!』


917 名前:GEPPERがお送りします [sage saga] 投稿日:2011/01/07(金) 23:46:11.06 ID:CVdJhQAO
女『王子! しっかりして!』

男『姫…! 私はいいから……ガハッ フウイン…!』

災厄の星神『おお、可哀想な王子様。すぐに姫にもお揃いの不運を差し上げますよ』ニィィ

顔の無い黒煙が口を裂いて笑う

女『くっ!』スッスッ

災厄の星神『ホ!ホ! 姫様、急いで急いで!』ググッ

黒い手のひらが少しずつ閉じゆき、

災厄の星神『まずは姫様の御退場だ!!』グッッ

男『やめろォォォオッッ!!』



「瞬く事―」


918 名前:GEPPERがお送りします [sage saga] 投稿日:2011/01/08(土) 00:11:04.79 ID:RdCkC.AO
禍き夜に、一瞬星が煌めいた

彗星よりも速く、明星よりも強く、天狼よりも静かに


侍「―星の如し」カチンッ


災厄の星神の片腕は霧散し、虚空に消えた

災厄の星神『……』

ザッ

少女『あなたの好きにはさせない…!』

少女は侍の前に、災厄の星神に対峙する

その「不運」に顔は無かったが、瞳は侮蔑に燃え、少女と侍を睨んでいるように見えた


919 名前:GEPPERがお送りします [sage saga] 投稿日:2011/01/08(土) 00:38:48.68 ID:RdCkC.AO
災厄の星神『ホ!ホ! お嬢ちゃんには恩があるからね、手を出すなんて真似はせんよ』

黒煙から下卑た声が上がる

斬り飛ばされた片腕は事無げに再生し、顎を撫でる真似をした

災厄の星神『見たところ、放っておいても災厄に見舞われる星回りじゃし』

災厄の星神『そうだ! ワシがあいつらをなぶり殺す邪魔さえしなければ、お嬢ちゃん達の不運を帳消しにしよう! どうじゃ、いい取引じゃろ?』

災厄の星神は心底楽しそうに語りかける

その声色は、少女が聞いてきた何よりも邪悪という表現が似合っていた


920 名前:GEPPERがお送りします [sage saga] 投稿日:2011/01/08(土) 01:19:52.40 ID:RdCkC.AO
少女『不運を帳消し……?』

災厄の星神『そうじゃ。お嬢ちゃん達はこのままいくと、この世のあらゆる不幸、七難八苦を受け惨たらしい死に方をする運命にある』

災厄の星神『そんな事にならないよう、この厄星が常に見守ってあげるから安心しなさい』

少女『……そう、ありがとう』

災厄の星神『いやいや、これは正当な取引―』ニィィ



少女『困難な道が待っているって、教えてくれてありがとう』



災厄の星神『…なに』

少女『七難八苦を越えて行くんだから、先ずはこの試練を越えなきゃね!』


921 名前:GEPPERがお送りします [sage saga] 投稿日:2011/01/08(土) 01:46:57.83 ID:RdCkC.AO
災厄の星神『愚かな! 自ら不幸を望むとは余程の……!!』ハッ


少女と侍に出会った場所

そこは「余程の変わり者」でなければ通らない場所

標も道も無く、確かな事など何一つ無い場所に、二人は現れた


災厄の星神『そうか……死運が巡ってきたのはワシの方だったのか』

黒煙から火の手が上がり、土留色の炎が爆ぜる

腐臭が渦巻き、肌や目を襲った

災厄の星神『ならばワシも運命をねじ曲げよう!! 全ては滅びより始まるのじゃ!!』


922 名前:GEPPERがお送りします [sage saga] 投稿日:2011/01/08(土) 02:08:08.63 ID:RdCkC.AO
憐憫な陰を映す巨大な土留色の炎

禍々しいそれに対峙して尚、少女は強く在った

災厄の星神『ナゼだ! ワシを目の前にしてナゼそんな目がデキる!?』

たった一人の少女に、災厄の星神は身動きが取れずにいた

少女『いくよ。幸せも不幸も全部連れて私達は生きていく!』ザッ

一歩

また一歩

少女は炎に向かって歩いて行く

炎はじりじりと後退し、とうとう崖淵に追い詰められた

災厄の星神『あり得ん! ワシが小娘ひとりに負けるなとあり得んのじゃ!!』ゴウッッ


925 名前:GEPPERがお送りします [sage saga] 投稿日:2011/01/08(土) 21:32:58.34 ID:RdCkC.AO
少女を飲み込まんと邪悪な炎が黒煙を上げ、死の灰を降らせる

その凄まじい熱で大気が爆ぜ、上天が焦げた

ゴウッッ

災厄の星神『滅びよッッ! 星が運命だと告げている!!』

災厄の星神の両腕が四人を襲う


少女『私は運命を何かに委ねたりしない!!』


少女が両腕を広げ災厄の星神に立ちはだかる

その姿は災厄を跳ね退ける盾というよりも、未来に向かって飛び立つ翼に見えた


926 名前:GEPPERがお送りします [sage saga] 投稿日:2011/01/08(土) 21:58:23.45 ID:RdCkC.AO
男『お嬢ちゃん!』

女『逃げてぇぇぇ!!』


少女『運命は私に依って開ける――!』


ゴウッ―――――

――――――ジュゥゥゥウウ……ッ

悲運の炎は少女の眼前で光となり、風に乗って散った

災厄の星神『ばっ、馬鹿な!? 何故運命を打ち破れる!!』

キラッ

星々の光が強く地上に降り注ぎ、災厄の星神を貫いた

災厄の宿命『ぐぅうっ!? ワシがおらずとも人間は互いに災いし合う愚かな種族ぞ! 何故それほど肩入れするッ!』

災厄の星神『小娘! お前も同じ人間に家族を殺されただろ!! 自らの命を賭してまで何故守る! 答えろォ!!』

禍々しい慟哭が夜を貫く

少女『…私が怨み憎んでも、お父さんお母さんは帰ってこない』

少女『私は――失った悲しみも引き連れて未来に進んでいく!』


927 名前:GEPPERがお送りします [sage saga] 投稿日:2011/01/08(土) 22:03:45.14 ID:RdCkC.AO
災厄の星神『……』

ザッ

女『…星神様』

災厄の星神『……なんだ』

男『今度こそお別れだ』

災厄の星神『……どうかな?』

女『……』

災厄の星神『何度封印しようが、ワシは蘇る。災いも又摂理なのじゃ』

男『…違いない』


928 名前:GEPPERがお送りします [sage saga] 投稿日:2011/01/08(土) 22:15:10.40 ID:RdCkC.AO
ザッ

侍「僭越ながら、拙者が介錯仕る」スラッ

侍が刀を抜き、上段に構える

災厄の星神『……封印ではなく、天に帰すか…。ワシの負けじゃな…』

チャキッ


災厄の星神『…神殺しか。恐ろしい男よ――』


―――ズドンッッ


930 名前:GEPPERがお送りします [sage saga] 投稿日:2011/01/08(土) 23:32:31.04 ID:RdCkC.AO
―二人が星々に語りかけていると、ある晩夜空から声が届きました


厄星が巡ってきた

滅びの日が近い


厄星の暴虐を阻止すべく、二人は立ち向かう事を決意しました

しかし、突如現れた赤い虫の大群が世界を襲った為、軍隊はおろかひとっこ一人集める事ができません

厄星の力は強大で、たった二人の力では太刀打ちできるものじゃありません

抗い難い運命

それでも、男と女は敢然と立ち向かうのでした


931 名前:GEPPERがお送りします [sage saga] 投稿日:2011/01/08(土) 23:47:59.74 ID:RdCkC.AO
滅びの日

地上に災いを司る星が降り立ち、世界には死と絶望が溢れました

男と女は何度も、何度も挑みました

しかし力の差は歴然、厄星を止める事はできません

「滅びよ。星が運命だと告げている」

厄星が、世界を破滅の炎で焼き尽くさんとした、その時です

夜空の星々から光の矢が放たれ、矢は厄星の体を貫いたのです


932 名前:GEPPERがお送りします [sage saga] 投稿日:2011/01/09(日) 00:05:38.42 ID:ZjMMskAO
二人の強い思いは天に届き、星達を動かしました

そして、天は一対の剣と盾を二人に授けます


射抜かれた厄星は痛みに叫び声を上げ、激しく暴れました

怒りを燃やし、二人に襲い掛かる厄星

しかし、その拳は女の授かった「星の盾」を砕けません

その堅さに拳は潰れ、厄星は怯み膝を折ります

「運命は私達が開く」

男の授かった「星の剣」は厄星を切り裂きついに討ち果たしたのです


多くの犠牲を出した戦いは、ようやく終わりを迎えました―


933 名前:GEPPERがお送りします [sage saga] 投稿日:2011/01/09(日) 00:22:07.76 ID:ZjMMskAO
=ふたつ星=

―西の大陸に生きる者で、知らぬ者はいないであろう、世界を救った男と女の話

地域により若干の差はあるものの、概ね3つの点が共通している

「男と女、王子と姫が主人公」という事

「敵は災いを司る星、厄星」という事

そして「男と女は天に登り、ふたつ星になった」という事


ふたつ星は寄り添うように夜空に輝く星で、厄星を監視していると言われている


934 名前:GEPPERがお送りします [sage saga] 投稿日:2011/01/09(日) 00:51:58.43 ID:ZjMMskAO
諸説があるが、この物語には元となった国があると言われている

歴史を紐解くと、「ふたつ星」の中にあったように大国の世継ぎ同士が結婚した事例があり、丁度その時期に、虫の大量発生や疫病、天災が重なっている


だが、その説には重大な問題がある

その国の当時の資料には、男と女の他に「剣士と少女」が登場している事

加えて、男と女は厄星を「星の塔」に封印するが失敗している事

更に、解き放たれた厄星と共に現れた「剣士と少女」が厄星を倒している事


追求するときりがないが、大きく3つの点で一般的な物語と差違があり、この説は噂の域を出ない


しかし、そうなると「ふたつ星」は一体いつから語り継がれるようになったのだろう―


935 名前:GEPPERがお送りします [sage saga] 投稿日:2011/01/09(日) 01:01:00.08 ID:ZjMMskAO
……

男『行くのか』

少女『はい』

女『本当に……ありがとうございました』

少女『いえ、もとはと言えば私が余計な事を…』

男『いや、君が封印を解かなくとも、何がきっかけで厄星が復活していたかわからない』

女『あなた方のお陰で、厄星を夜空に帰す事ができました』


女『…それに』チラッ

男『これでようやく結婚式を開けるしね』ニコッ

少女『! おめでとうございます!』


936 名前:GEPPERがお送りします [sage saga] 投稿日:2011/01/09(日) 01:12:45.67 ID:ZjMMskAO
男『もし封印がうまくいってたら、私達は永遠に結ばれなかっただろう』

女『お嬢ちゃん、ありがとうね』

東の空が白み始め、間も無く夜が明けようとしている

男『お別れだ』

少女『お二人とも、お幸せに』

女『お嬢ちゃんも、』チラッ

侍『…―?』

女『頑張ってね!』グッ

少女『! いやっ、ちが―――


スウウゥ


女『いっちゃった』

男『姫、最後の最後に…』

女『フフ、王子はお似合いだって思わなかった?』

男『確かにそうだが…』


キラッ

男『おや、あんな星……あったかな』

女『あんなに寄り添って、お嬢ちゃん達みたいね』

男『ハハ、本当だ!』


937 名前:GEPPERがお送りします [] 投稿日:2011/01/09(日) 01:18:17.57 ID:ZjMMskAO
星の塔編終わり
思ったより長くなっちゃいました
切りもいいので、今日はここまでです

感想や指摘とかあれば、どうぞ遠慮なくお願いします


そろそろ次スレ立てた方がいいのでしょうかね?


938 名前:GEPPERがお送りします [] 投稿日:2011/01/09(日) 01:33:53.29 ID:eAPcTGco

好きにしろ


939 名前:GEPPERがお送りします [] 投稿日:2011/01/09(日) 01:45:42.17 ID:ZjMMskAO
冷静に考えたら進行スピード全然早くないので1000近くまで行ってから立てます

お付き合いいただきありがとうございました
おやすみなさい


943 名前:GEPPERがお送りします [sage] 投稿日:2011/01/09(日) 03:58:24.50 ID:LKm9vMSO
この二人、行く先々で伝説や伝承を作ってやがる…



946 名前:GEPPERがお送りします [sage] 投稿日:2011/01/09(日) 15:25:43.95 ID:7SdMVgDO
サークルオブマジック



次へ 戻る 上へ