■戻る■ 下へ
新ジャンル「ロリ殿様」
- 75 名前: 保育士(神奈川県) []
投稿日:2007/04/18(水) 21:13:04.92 ID:fAwUyLgH0
爺が教頭くらいの女という設定。
殿「のう、爺」
爺「なんでございましょうか」
殿「小さい頃何を食していた?」
爺「小さい頃……でございますか?」
殿「うむ」
爺「そうでございますね……。特に嫌いなものは無しに食べておりました」
殿「甘唐辛子もか!」
爺「左様でございます」
殿「ふむぅ……」 ぺたぺた
爺「!……。好き嫌いをすれば育つものも育たなくなってしまいます」
殿「じ、爺みたいな体つきにもなるか……?」
爺「ええ、私眼の体が生き字引のようなものですから」
殿「……よし、今日から好き嫌いを無くす事にしよう!」
爺「良い事です。では、決起を祝して今日は甘唐辛子を……」
殿「ぅ……ぐ、あ、明日からでもよいか?」
爺「まったく、殿は仕方ありませんね」
殿「相済まぬ……」
- 76 名前: ほうとう屋(樺太) [] 投稿日:2007/04/18(水) 21:22:08.95 ID:7JVYNidVO
ピーマン嫌いはデフォか
- 77 名前: 国会議員(樺太) [sage] 投稿日:2007/04/18(水) 21:33:31.02 ID:vdrGThZiO
ならばロリ校長を書いてたが書いてみる
ロ殿「じいや…」
じい「何ですかな?殿」
ロ殿「あれは何じゃ?」
じい「遠足でありますな」
ロ殿「えんそく?」
じい「読んで字の如く、遠くへ足で歩く事ですな」
ロ殿「それは楽しいのか?」
じい「楽しいですな」
ロ殿「良いのぉ…行きたいのぉ…」
じい「……今度じいやと行きますかな?」
ロ殿「…良いのか?」
じい「もちろんであります」
ロ殿「じいや…大好き…♪」
こうですか?わかりません
- 80 名前: 自衛官(大阪府) [] 投稿日:2007/04/18(水) 21:39:23.29 ID:fxgbx+8y0
使用人♀「殿、好き嫌いはなりませぬ。」
殿「いーやーじゃー!!余はぴぃまんだけは絶対に食わぬぞー!」
じい「仕方ありませぬな・・・使用人どの、ちょっと耳をお貸しくだされ(ヒソヒソ)」
使用人♀「・・・承知いたしました。殿、あ〜ん♪でございます。」
殿「そ、そんな手には乗らぬぞ!食わぬと言ったら食わぬのじゃ!」
使用人♀「食後には”ぷりん”が待っておりますよ。はい、あ〜ん♪」
殿「ううっ・・・パクッ・・・ぷはぁ!よし、食べたぞ!」
使用人♀「ご立派でございます。ではぷりんをどうぞ。」
殿「・・・あ〜んはしてくれぬのか?」
使用人♀「あらあら♪では殿、あ〜んでございます♪」
殿「あーん☆」
- 81 名前: 国会議員(樺太) [sage] 投稿日:2007/04/18(水) 21:45:58.38 ID:vdrGThZiO
士官「ここが新しい私の士官場所か…」
じい「来たか、では殿との閲見を」
士官「………」
ロ殿「どうしたのじゃ?」
士官(ドッキリ!?)
オナネタだった
- 82 名前: ほうとう屋(樺太) [] 投稿日:2007/04/18(水) 21:49:32.26 ID:7JVYNidVO
>>80
甘唐辛子のほうがしっくり来る気がする
- 83 名前: 自衛官(大阪府) [] 投稿日:2007/04/18(水) 21:52:01.06 ID:fxgbx+8y0
>>82
申し訳ない。
- 93 名前: 料理評論家(北海道) [] 投稿日:2007/04/18(水) 23:25:01.45 ID:h/lnQ4PO0
ギンチヨ姫のスレかと思った
- 98 名前: 噺家(樺太) [] 投稿日:2007/04/19(木) 00:03:06.58 ID:bOz7yqg1O
じい「とのー、とのー、はて…一体どこへ行かれたのやら…とのー。」
使用人♀の部屋
じい「(ガラッ)すまんが殿を見掛けませんでしたかな?」
使用人♀「(自分の膝枕で寝る殿を指差しながら)しーっ…」
じい「…こんな所におられましたか。」
使用人♀「この寝顔を見てくださいまし。なんと可愛らしい…。それに殿はずっと御家老様を探しておられたのですよ。」
殿「くーくー…じい…おんぶじゃ…むにゃ…すーすー…」
じい「寝てまでじいの名を呼んでいただけるとは…じいは幸せ者にございます…泣」
殿「くーくー…」
- 109 名前: 噺家(樺太) [] 投稿日:2007/04/19(木) 01:14:06.02 ID:bOz7yqg1O
じい「おや、殿?枕なぞ抱えていかがなされましたかな?」
殿「…外は雷が鳴っておるようじゃの。」
じい「殿は雷が苦手でございますか?」
殿「そ、そんな訳なかろう!余は殿様…」
ピシャン!ゴロゴロ!!
殿「ひゃああ!!(慌ててじいの布団に潜り込む)」
じい「おやおや…では今晩は殿がおやすみになるまでじいがついていてさしあげましょう。」
殿「…ほ、他の者には内緒じゃぞ?」
じい「もちろんでございますとも。」
- 111 名前: モーオタ(東京都) [sage] 投稿日:2007/04/19(木) 02:51:53.58 ID:CZAvKHIP0
だめだ、ベッキーでしか再生されない
- 112 名前: 噺家(樺太) [] 投稿日:2007/04/19(木) 03:01:22.52 ID:bOz7yqg1O
べきえもんほしゅ
- 113 名前: 噺家(樺太) [] 投稿日:2007/04/19(木) 03:40:25.85 ID:RM7UKSZDO
はうはう税なら取られても良い保守
- 119 名前: 噺家(樺太) [] 投稿日:2007/04/19(木) 09:25:34.02 ID:bOz7yqg1O
じい「殿!我が国は深刻なネタ不足でございますぞ!」
殿「じい、ネタとは何じゃ?」
じい「…とにかく保守でございます!」
- 124 名前: 留学生(神奈川県) [sage] 投稿日:2007/04/19(木) 09:51:37.56 ID:OHeds2Oo0
安土城。
殿「ここの食事は美味しいのう」
爺「左様でございますなあ」
殿「素材…かのう?」
爺「作り手の腕もございましょう」
信長「ロリ殿、変わりないか」
爺「これはこれは、信長公みずからおいでとは。畏れ多い」
殿「おお、信長どの。丁度聞きたい事があったのじゃ」
信「何であるか」
殿「この甘味は何と申すのじゃ?」
信「南蛮の菓子で『けぇき』と申すものだ」
殿「ほほー、『けぇき』と申すのか。極上の美味じゃのう」
信「お気に召されたようだな」
殿「うむ! かような甘味を振舞われるとは、夢にも思わなんだ。
信長どのはまことに客人のもてなしを心得ておられる」
信「デ、アルカ……ふむ」
爺「どうかいたしましたか?」
信「いや、こちらの事だ。少々思うところがある。失礼する」
光秀「ええっ!? 『けぇき』を出すんですか?」
信「そうだ」
光「徳川殿には京料理を、と決めちゃったんスけど……」
信「ええい、そこを何とかするのが貴公の役目であろう!」
光「く……判りました。何とかしますよ」
信「それでよい。では任せたぞ」
光「(こん畜生……いつか頃してやる……)」
- 125 名前: 噺家(樺太) [] 投稿日:2007/04/19(木) 09:52:41.09 ID:bOz7yqg1O
>>70のお庭番♀のスペックでも決めるか
- 126 名前: 文科相(dion軍) [] 投稿日:2007/04/19(木) 10:05:27.36 ID:u+/9LKt00
>>125
なら黒髪ポニテで、服は袖なし&ミニスカの忍者服
けど、ロリ殿とポニテがかぶるか
- 127 名前: 噺家(樺太) [] 投稿日:2007/04/19(木) 10:24:58.81 ID:bOz7yqg1O
殿「のうお庭番」
庭「いかがなされました?」
殿「その…どうすればそちのようになれるのじゃ?」
庭「それは普段から来たるべき時に備え鍛練を…」
殿「いや、そうではなくてじゃな…」
庭「?」
殿「その…どうすればそのように胸が大きくなるのじゃ?」
庭「へっ!?(///)」
殿「何か秘訣でもあるのか?」
庭「そ、そんなことは…(///)」
殿「あと…少しだけ触らせてはくれぬかの?」
庭「ふ、ふふぇぇぇ!?(///)」
- 128 名前: 留学生(神奈川県) [sage] 投稿日:2007/04/19(木) 11:06:18.57 ID:OHeds2Oo0
爺「それでは兵法のお勉強の時間にございます」
殿「えー。面倒じゃ」
爺「……そう仰ると思いまして、今日は特別に講師を招いております」
殿「こーし? 儒学かの?」
爺「それは孔子……さすがのわたくしも死者を招く事は出来かねますのう」
殿「おお、そうであったか。して、講師とは誰じゃ」
爺「武田信玄殿をお招きしておりますれば」
殿「風林火山のあの人であるか」
爺「左様でございます。武田殿、どうぞこちらへ」
信玄「フゥーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!」
殿「のわー! な、何事じゃ?」
爺「あわわ、なんという速さ。駆け抜けて行ってしもうた」
山本勘助「サーセン……今は『風』らしいんで」
爺「おお、これは助手の山本殿」
殿「勘助どの、何とかするのじゃ…」
勘「サーセン…ほんとサーセン……」
殿「で、落ち着いたかの」
勘「はい、何とか…サーセン」
爺「では講義をしていただけますかな」
玄「……」
殿「……」
玄「……」
殿「……勘助どの、これは?」
勘「……『林』らしいです」
殿「のう、爺。これは人選を誤ったのではないか?」
爺「申し訳ございませぬ……」
勘「サーセン……」
- 129 名前: 留学生(神奈川県) [sage] 投稿日:2007/04/19(木) 11:07:09.57 ID:OHeds2Oo0
爺「さ、さて。気を取り直して参りましょうぞ」
殿「うむ。次は実践かの」
爺「左様。演習をやって頂きまする」
殿「実践すべき理論を聞いておらぬ気も致すが、よしとする」
勘「サーセン……」
玄「俺のこの手が光ってうなる! お前を倒せと輝き叫ぶ!」
殿「唐突に何を申すか!」
爺「危のうございます、こちらへ」
殿「全軍撤収じゃ!」
玄「二人のこの手が真っ赤に燃える! 幸せ掴めと轟き叫ぶ!」
殿「一人でらぶらぶばーじょんを!?」
爺「山本殿……」
勘「『火』です……今すぐ止めますんで。サーセン」
殿「……次で最後かえ?」
爺「は、はあ……実践演習その2でございます」
殿「さっきみたいなのはもう懲り懲りじゃ」
勘「サーセン……」
殿「よい。して、今度は何とするのじゃ、武田どの」
玄「何もせぬ」
殿「おお。まともに喋れたのじゃな」
玄「何もせぬ」
爺「……あの、武田殿?」
玄「何もせぬ」
勘「えー……もうお判りかと思いますが『山』という事で……」
玄「何もせぬ」
殿「いい加減にしろよ、この似非坊主」
勘「サーセン……」
- 130 名前: 噺家(樺太) [] 投稿日:2007/04/19(木) 11:19:51.98 ID:bOz7yqg1O
信長「はぁ…ロリ殿に会いたいのぅ…」
家臣「(信長の部屋に入ってくる)信長様!!年貢の件にございますが…」
信長「はぁ…ロリ殿とちゅっちゅしたいのぅ…」
家臣「(゚д゚)」
信長「(゚д゚;)」
- 131 名前: 土木施工”管理”技師(樺太) [] 投稿日:2007/04/19(木) 11:21:17.85 ID:X77mNOn5O
>>127
お庭番 テラカワイス
- 132 名前: 歌手(愛知県) [sage] 投稿日:2007/04/19(木) 11:34:47.30 ID:K3pKIWcG0
今北
爺は紳士な人であって欲しい
- 133 名前: 噺家(樺太) [] 投稿日:2007/04/19(木) 11:47:20.66 ID:bOz7yqg1O
じいは紳士でロリ殿様を孫のようにかわいがっててロリ殿様の側に使えられることが一番の幸せ
信長はロリコン
- 134 名前: 中小企業診断士(長屋) [] 投稿日:2007/04/19(木) 12:22:22.80 ID:/m5Oudzl0
殿「じい、南蛮渡来のかすていらはうまいのう。」
爺「左様でございますか。」
殿「じいも食え。」
爺「これは殿のものでございます。爺が食べるわけにはいきませぬ。」
殿「いいから食え。」
爺「・・・・」
殿「食べなきゃダメー><」
爺「と、殿。わかりました。頂戴いたします。」
殿「うまいか?じい」
爺「うまいものですなぁ。殿から頂いたものはうまいものばかりですな。」
殿「そっか」(ニコッ)
爺「でも、甘唐辛子も食べないといけませんぞ?」
殿「ふ、ふえ・・・」
- 138 名前: 栄養士(広島県) [虫歯] 投稿日:2007/04/19(木) 13:17:00.64 ID:57ai46I+0
殿「ふぅぅ…!」
爺「殿?どうなされました?」
殿「な、なんでもないのじゃ!」
ズキッ!
殿「はぅぅっ…!」
爺「殿…、昨日ちゃんと歯磨きしましたか?」
殿「ふぇっ!?ちゃ、ちゃんとしたもんっ!」
爺「ちょっと、あーんしてください」
殿「やだやだやだっ!」
爺「じゃぁ、今日のおやつは抜きですね。」
殿「ふぇぇっ…。」
- 143 名前: 中小企業診断士(長屋) [] 投稿日:2007/04/19(木) 14:41:01.63 ID:/m5Oudzl0
殿「じい、汁かけご飯は美味しいな。」
爺「左様でございますか。」
殿「はわわ、ちょっと汁が足りなかった。><」
爺「・・・・・」
殿「はわわわわわわ、多すぎてこぼれちゃった・・・」
爺「今拭きます故、あまりたくさん入れないほうがよろしいですぞ。」
殿「うん><」
爺「(ちくしょー、可愛いぞ。コノヤロー)」
- 144 名前: DQN(岩手県) [] 投稿日:2007/04/19(木) 14:44:20.83 ID:NpIxT+qL0
信長のイメージがBASARAのアレになってる俺にとって信長のセリフ全てがCV若本に変換される罠
- 146 名前: 番組の途中ですが名無しです(広島県) [] 投稿日:2007/04/19(木) 15:12:07.48 ID:z2KHc+Xi0
>>144
俺は無双のほうw
- 148 名前: 噺家(樺太) [] 投稿日:2007/04/19(木) 16:37:59.39 ID:bOz7yqg1O
殿「お庭番」
庭「どうされました?」
殿「赤ん坊は一体どこからくるのじゃ?」
庭「お、大人になればわかります!!(///)」
殿「お庭番は知っておるのか?」
庭「へっ!?よ、用事を思いだしました故…し、失礼します!!(///)」
- 150 名前: うどん屋(樺太) [sage] 投稿日:2007/04/19(木) 16:46:08.90 ID:YbCzkP5sO
ふと、上杉謙信女性説があったなあと思い出した。
- 151 名前: のびた(新潟県) [] 投稿日:2007/04/19(木) 17:07:36.56 ID:ZInwRx0F0
>>150
つ戦国ランス
- 152 名前: のびた(新潟県) [] 投稿日:2007/04/19(木) 17:25:25.27 ID:ZInwRx0F0
じぃ「殿ぉ〜〜!お花のお稽古のおじかんですぞ〜〜〜!」
ロ殿(・・・ここなら見つかるまいて・・・クックックッ・・・)
じぃ「殿ぉぅ〜〜〜〜〜〜!ゼィゼィ・・・後はこの部屋だけじゃ・・・」
ガラッ
ロ殿(むぅ、年貢の納め時か・・・しからば!)
じぃ「なんじゃい!この大きなつづらは!邪魔じゃ!」
ガスッ ←蹴り
じぃ「っ!あいたたたた・・・何が入っておるのじゃ?」
パカッ
ロ殿「ばぁっ!!」
じぃ「・・・っ!!!」
ロ殿「見つかってしもうたか・・・しょうがない、稽古に戻るとしよう♪のぉ、じぃ。」
じぃ「・・・・・・・」
ロ殿「・・・?じぃ・・・?」
じぃ「・・・・・・・」
ロ殿「・・・じぃ・・・じぃーーーーーーっ!!!!」
側用人「なんと!そうでありましたか」
ロ殿「んむ・・・しかし、じぃは余の胸の中で生き続けておるのじゃ・・・ずっと・・・な」
側用人「なんとも良き話にて・・・」
じぃ「(´・ω・`) イイハナシジャナー・・・」
側女「・・・ご、御老中・・・お気を落とされず・・・アノソノ・・・」
じぃ「(´・ω・`)イイハナシジャナー・・・」
- 153 名前: うどん屋(樺太) [] 投稿日:2007/04/19(木) 17:26:33.77 ID:YbCzkP5sO
いやwwwゲームじゃなくガチでwwwww
1ヶ月に1度、陣中でも「おなかいたい」とか言って引きこもってたとか何とか。
- 154 名前: のびた(新潟県) [] 投稿日:2007/04/19(木) 17:34:37.53 ID:ZInwRx0F0
つーことはアレですか?
「敵に塩を送る」ってことわざは信玄ラブなツンデレ謙信が
「ほっ、ほらお弁当作ってきてあげたわよっ!べっ、別にあんたのために作ってきてあげたんじゃないんだから!
たまたまオカズを作りすぎちゃったってだけで他意はないのよ!他意は!
あんたいっつも購買のパンばっかりでしょ!えっ、栄養が偏って倒れられでもしたら
学級委員のあたしのせいになっちゃうと困るでしょ!そっ、そういうことなんだからねっ!///」
っていう意味になるぞ
国語辞典書き直しだな。金田一がんばれ
- 155 名前: ほうとう屋(北海道) [] 投稿日:2007/04/19(木) 17:52:17.83 ID:2F7lulGk0
敵に塩を送るって言うのは・・
当時、近隣諸国に武田は、今で言う経済封鎖されててね。
山国では精製できない塩がなかったから困ったんだよ。
で、謙信も同じように経済封鎖(ここでは塩留め)すれば武田の領内を困らせられたんだけど、
謙信はそれは領民が困るだろうってことで、 経済封鎖しなかった=塩はストップしなかった ってだけで、
別に謙信が塩を直接送ったわけじゃないんだけどね
リアルでロリ状態で殿様になったのは立花ギンチヨぐらい
- 156 名前: 国会議員(樺太) [] 投稿日:2007/04/19(木) 17:53:44.22 ID:upYtJRlvO
てか名だたる武将と交流持ってるロリ殿が凄いと思えてきた
- 157 名前: 噺家(樺太) [] 投稿日:2007/04/19(木) 18:12:56.41 ID:bOz7yqg1O
信長「はぁ…ロリ殿は元気かのぅ…」
家臣「ロリ殿様はとても元気でいらっしゃいましたよ。」
信長「…お主会ったのか?」
家臣「はい。先日ロリ殿様のお城に用事がありましてその際に…」
信長「(家臣の胸倉を掴みながら)何でわしも呼ばんのじゃあぁぁぁぁぁ!!!!(泣)」
家臣「は!?」
信長「貴様は島流しじゃあぁぁぁぁぁ!!うわぁぁん(泣)」
家臣「(駄目だコイツ…)」
- 158 名前: DQN(岩手県) [] 投稿日:2007/04/19(木) 18:25:41.93 ID:NpIxT+qL0
他の武将と絡ませようと思い、書いてみたらどう考えてもBASARA武田軍です本当に(ry
大人しくしてるのが一番っぽいねこれは
- 160 名前: 噺家(樺太) [] 投稿日:2007/04/19(木) 18:58:16.23 ID:bOz7yqg1O
殿「じい、余はあの大きな樹に登りたいぞ」
じい「い、いけませぬ!それで殿にもしものことがあればじいは切腹させられてしまいます!」
殿「“せっぷく”とは何じゃ?」
じい「まず…短刀をじいが自らの腹にグサリ!」
殿「ふぇ!?」
じい「そして…刺さったまま横にザクリ!」
殿「ひぃぃぃ!?」
じい「そして最期に背後から介錯人がじいの首をスパッ!!」
殿「ふぇぇぇぇ(泣)もう木登りなどせぬぅ!だからじいはせっぷくしたららめなのじゃぁぁ!!ふえぇぇん(泣)」
じい「(ちと怖がらせすぎましたかな…)」
- 165 名前: パーソナリティー(コネチカット州) [] 投稿日:2007/04/19(木) 19:30:14.17 ID:6vQggtWjO
やら
- 166 名前: 神主(チリ) [sage] 投稿日:2007/04/19(木) 19:36:11.52 ID:lO/5LJ880
ないか
- 167 名前: 中二(神奈川県) [] 投稿日:2007/04/19(木) 19:43:35.53 ID:j14eKfsm0
アッー!
- 168 名前: 噺家(樺太) [] 投稿日:2007/04/19(木) 19:44:44.02 ID:bOz7yqg1O
アッー!
- 169 名前: 機関投資家(東日本) [] 投稿日:2007/04/19(木) 19:48:36.29 ID:q5jRestx0
アッー!
- 170 名前: パーソナリティー(ネブラスカ州) [] 投稿日:2007/04/19(木) 19:52:32.71 ID:V1VcjdhgO
>167-169
電車ごっこ?
- 172 名前: 文学部(神奈川県) [] 投稿日:2007/04/19(木) 20:14:27.80 ID:qJwiRFAm0
>>170
なるほどこれが噂のちんちん電車か
- 173 名前: 噺家(樺太) [] 投稿日:2007/04/19(木) 20:15:30.90 ID:bOz7yqg1O
ネタ切れ気味にございますな
上へ 戻る