■戻る■ 下へ
のび太「でも、僕は……」
- 545 名前:VIPがお送りします。 []
投稿日:2008/05/15(木) 04:40:32.27 ID:7L/UxRRrO
スネ夫には毎度ガッカリだよwwwwwwww
- 546 名前:VIPがお送りします。 [] 投稿日:2008/05/15(木) 04:40:43.98 ID:ucTSeFpU0
これは泣ける展開。
下手な携帯小説と比較してはいけないくらい泣ける展開。
- 547 名前:VIPがお送りします。 [] 投稿日:2008/05/15(木) 04:40:59.23 ID:kIFcuWPp0
>>544
乙でした!
- 548 名前:VIPがお送りします。 [] 投稿日:2008/05/15(木) 04:41:05.13 ID:/21cKia1O
>>540
なんで蹴ってたんだろう・・・
- 549 名前:VIPがお送りします。 [] 投稿日:2008/05/15(木) 04:41:15.55 ID:YFuA2lNK0
アメリカ軍はどうしたー!!
- 550 名前:VIPがお送りします。 [] 投稿日:2008/05/15(木) 04:41:17.54 ID:+2jID7gK0
いいセンスだ
だが出木杉には何のタクティカルアドバンテージもなかったな
- 551 名前:VIPがお送りします。 [] 投稿日:2008/05/15(木) 04:41:27.14 ID:El2fr9OL0
しずかちゃんがそうだねっておかしいwwwww
- 552 名前:VIPがお送りします。 [] 投稿日:2008/05/15(木) 04:41:29.54 ID:FFfQrndr0
>>544
激しく乙!
- 553 名前:VIPがお送りします。 [] 投稿日:2008/05/15(木) 04:41:36.94 ID:YYMnQuAtO
うおぉぉぉぉ
>>1乙
- 554 名前:VIPがお送りします。 [sage] 投稿日:2008/05/15(木) 04:41:37.29 ID:CvXfSCPc0
乙ううううううう
- 555 名前:VIPがお送りします。 [] 投稿日:2008/05/15(木) 04:41:40.24 ID:OFQ09iZ7O
終わ……り…?
- 556 名前:VIPがお送りします。 [sage] 投稿日:2008/05/15(木) 04:41:52.51 ID:qc87dr8o0
>>548
ポケットの中に入れられたものを思い出すんだ
- 557 名前:VIPがお送りします。 [sage] 投稿日:2008/05/15(木) 04:42:00.32 ID:0TeSw/sP0
あれもう終わり?
- 558 名前:VIPがお送りします。 [] 投稿日:2008/05/15(木) 04:42:00.56 ID:BMt8bKLZ0
第一部完とな!?
- 559 名前:VIPがお送りします。 [] 投稿日:2008/05/15(木) 04:42:08.96 ID:Ojkd5Uhn0
>>1otu
- 560 名前:VIPがお送りします。 [sage] 投稿日:2008/05/15(木) 04:42:18.09 ID:fnDbQGl50
で、アメリカ軍はどうしたの?
- 561 名前:VIPがお送りします。 [] 投稿日:2008/05/15(木) 04:42:25.59 ID:todRe7b4O
>>1
乙!
泣けた!ありがとう
- 562 名前:VIPがお送りします。 [] 投稿日:2008/05/15(木) 04:42:28.07 ID:ntu8kX24O
追っててよかった!!
乙!
ドラえもんが恋しくなった
- 563 名前:VIPがお送りします。 [] 投稿日:2008/05/15(木) 04:42:28.81 ID:fHj/QJs0O
>>1乙!! また書いてくれよ!
- 564 名前:VIPがお送りします。 [] 投稿日:2008/05/15(木) 04:42:32.07 ID:c/vjCTL/O
ただただ>>1乙
- 565 名前:VIPがお送りします。 [] 投稿日:2008/05/15(木) 04:42:37.14 ID:dPsTUN3AO
>>550
出番が与えられただけマシだ
- 566 名前:VIPがお送りします。 [] 投稿日:2008/05/15(木) 04:42:41.85 ID:Mp08uq29O
面白かった
- 567 名前:VIPがお送りします。 [sage] 投稿日:2008/05/15(木) 04:42:49.15 ID:57roksl4O
ジャイ子…
- 568 名前:VIPがお送りします。 [sage] 投稿日:2008/05/15(木) 04:42:55.84 ID:HKAbg2dz0
後日談みたいのが欲しいぜ
- 569 名前:VIPがお送りします。 [] 投稿日:2008/05/15(木) 04:42:56.79 ID:7L/UxRRrO
>>544
乙
- 570 名前:VIPがお送りします。 [] 投稿日:2008/05/15(木) 04:43:02.66 ID:/21cKia1O
>>556
なるほど
>>1 乙
- 571 名前:VIPがお送りします。 [] 投稿日:2008/05/15(木) 04:43:05.54 ID:ucTSeFpU0
乙。楽しかったよ
- 572 名前:VIPがお送りします。 [] 投稿日:2008/05/15(木) 04:43:12.75 ID:Hn9hOVXxO
出木杉が嫌いになったwwwwwwwwww
- 573 名前:VIPがお送りします。 [] 投稿日:2008/05/15(木) 04:43:16.60 ID:ddW/3N9vO
乙でした。
さぁ・・・寝るかな
- 574 名前:VIPがお送りします。 [sage] 投稿日:2008/05/15(木) 04:43:34.43 ID:CvXfSCPc0
-出木杉は-
2度と元の世界へは戻れなかった…。
鉱物と生物の中間の生命体となり
永遠に宇宙空間をさまようのだ。
そして死にたいと思っても死ねないので
―そのうち出木杉は考えるのをやめた。
- 580 名前:VIPがお送りします。 [] 投稿日:2008/05/15(木) 04:44:58.44 ID:6LEaMYuMO
きみが消えたら、
部屋がガランとしちゃったよ。
でも……
すぐになれると思う。
だから………
心配するなよドラえもん
_、―-
|\-\
\[ニ|\
>- ̄ ̄ヽ ||\
|ィ`二 ニT |」\
(6-( ハト、):::::::::|
ゞ 、⊇ ノ::::::::::\
/(^、rコrフ):::::::r==
L >―ィ^丶'::::::L[n=n
,:「ニ i_|ト-L '::::∠|ニ|
::ゝ_| `ゥ__) ':: ̄ΤT
:::::' ̄ ':_」゙レ
- 583 名前:VIPがお送りします。 [] 投稿日:2008/05/15(木) 04:45:09.40 ID:ZD8VzZUjO
ドラえもんが消えても出来杉が作った道具のコピーはまだアメ公の手の中なのでは…
- 587 名前:VIPがお送りします。 [sage] 投稿日:2008/05/15(木) 04:46:15.94 ID:PPXjiiX50
出来すぎの存在消えた時点でダメだし、アメリカに追われる身なのは変わってないからつかまって一生牢屋で過ごして終わらないか?
- 590 名前:VIPがお送りします。 [] 投稿日:2008/05/15(木) 04:47:47.36 ID:UetgMigH0
わかりにくかったようなので補足を書いておくと、
アメリカとロシアに分割統治されている日本は、ドラえもんがいる未来の日本につながらないんです。
ドラえもんに会いたい、とのび太が願ったので、ドラえもんが再起動して自分が生まれる未来へとつながるようにポイントを変えたんですね。
のび太が、これから日本をしっかり独立させて、普通の国にしていかないと、ドラえもんに会えないわけです。
だからまぁ、俺たちの戦いはこれからだ!っていう感じの終わりなんですが……
まぁ、後の話は想像に任せます。
- 591 名前:VIPがお送りします。 [] 投稿日:2008/05/15(木) 04:48:45.44 ID:6i2IywAg0
それは書いてあったじゃない
- 592 名前:VIPがお送りします。 [] 投稿日:2008/05/15(木) 04:48:47.01 ID:YFuA2lNK0
>>590
質問
この話は>>1が作ったの?
- 593 名前:VIPがお送りします。 [] 投稿日:2008/05/15(木) 04:49:21.51 ID:Y9AGI2dm0
>>540
最終回のフラッシュを思い出した。
ttp://www.geocities.jp/vvvdfre2/doraemon_himitsu.html
- 594 名前:VIPがお送りします。 [] 投稿日:2008/05/15(木) 04:50:20.09 ID:ZD8VzZUjO
>>590
多分腑に落ちないのはそこじゃないと思うよ
- 595 名前:VIPがお送りします。 [sage] 投稿日:2008/05/15(木) 04:50:23.15 ID:57roksl4O
実は出来過ぎには従兄弟の弟がいて…
- 596 名前:VIPがお送りします。 [] 投稿日:2008/05/15(木) 04:50:39.95 ID:UetgMigH0
>>592
その場で考えながら書きました。
- 597 名前:VIPがお送りします。 [] 投稿日:2008/05/15(木) 04:51:27.09 ID:H80P6CNn0
>>1乙
そしておやすみ。
これで寝れる。
- 598 名前:VIPがお送りします。 [sage] 投稿日:2008/05/15(木) 04:51:47.32 ID:UetgMigH0
んじゃ、俺も今日は講義あるので
- 601 名前:VIPがお送りします。 [] 投稿日:2008/05/15(木) 04:52:51.91 ID:fHj/QJs0O
アフターストーリーみたいなの書いてくれ!
- 608 名前:VIPがお送りします。 [] 投稿日:2008/05/15(木) 05:01:35.82 ID:ntu8kX24O
本日のダイジェスト
http://www.imgup.org/iup609868.jpg
>>1ありがとう!
みなさまおやすみなさいです。
- 609 名前:VIPがお送りします。 [] 投稿日:2008/05/15(木) 05:02:27.58 ID:qkq1nBesO
あのころはみんな必死だったよね。
スネオはいっぱい勉強して新日本の防衛大臣になるし
ジャイアンなんか特にすごかったよね
勉強嫌いなくせにさ
軍事参謀だって
笑っちゃうよね
ははは。殴るのはやめてよー!
- 613 名前:VIPがお送りします。 [] 投稿日:2008/05/15(木) 05:04:15.70 ID:qkq1nBesO
あれからもう20年もたつんだよね
みんな老けたなぁ
あ、しずかちゃんは今もきれいだよ!
ほんとだって!!
え?おこずかい減らす?参ったなぁもぉ。
でもこうしてみんなで集まるのも久し振りだよね
ジャイアン何泣いてるんだよぉ
スネオも、しずかちゃんまで・・・
そうだよね
いろいろあったもんね
ん?今日の主役が来たみたいだ
はずかしがってるみたいだからみんなで呼ぼうよ!
せーのっ!!
- 614 名前:VIPがお送りします。 [] 投稿日:2008/05/15(木) 05:05:04.05 ID:TB1rnV2M0
かみなりさーん!
- 616 名前:VIPがお送りします。 [] 投稿日:2008/05/15(木) 05:06:02.36 ID:fHj/QJs0O
>>614
吹いたwwwww
- 617 名前:VIPがお送りします。 [] 投稿日:2008/05/15(木) 05:06:59.16 ID:y0am8A0mO
>>614
おまwww
- 618 名前:VIPがお送りします。 [] 投稿日:2008/05/15(木) 05:07:04.36 ID:OFQ09iZ7O
第二部 4人の子供VSアメリカ・ロシア編
- 626 名前:VIPがお送りします。 [] 投稿日:2008/05/15(木) 05:25:49.52 ID:TKJpMPSnO
で、ジャイ子は・・・?
- 665 名前:VIPがお送りします。 [] 投稿日:2008/05/15(木) 08:08:27.21 ID:s5m+HXwQ0
領土略奪の目的で
敗戦間近ロシアが参戦して樺太と千島列島 略奪されたし
危うく北海道も持って行かれるとこだったのを思い出した
- 672 名前:VIPがお送りします。 [] 投稿日:2008/05/15(木) 08:30:50.23 ID:jrBf4EIcO
手錠のシーンやあごのシーンを想像するとドラえもん可愛すぎ
- 677 名前:VIPがお送りします。 [] 投稿日:2008/05/15(木) 08:58:37.81 ID:w8m9dc17O
キャスト
のび:?
ドラ:CG
しず:アッキーナ
スネ:TV版電車男の人(名前忘れた)
ジャイ:ボノチャン
出来:若本
雷:カトちゃん
ジャイ子:森山中の誰か
- 678 名前:VIPがお送りします。 [] 投稿日:2008/05/15(木) 09:01:52.32 ID:fHj/QJs0O
>>677
若本wwww
- 679 名前:VIPがお送りします。 [sage] 投稿日:2008/05/15(木) 09:03:05.37 ID:ey2NZpaw0
>>677
あー
こういうのが沸いてくるとつまらなくなるんだよなー
- 682 名前:VIPがお送りします。 [] 投稿日:2008/05/15(木) 09:19:06.79 ID:XycbBkB+O
雷さんって誰だよ。
紙鳴さんだろうが。
ドラアニメ好きなら皆知ってる。
- 683 名前:VIPがお送りします。 [sage] 投稿日:2008/05/15(木) 09:22:19.37 ID:991iqeYa0
>>682
皆が皆アニヲタだと思うなよ
- 687 名前:VIPがお送りします。 [] 投稿日:2008/05/15(木) 09:49:54.28 ID:qHOtihFl0
>>1に第二部を書いて欲しいな
出来杉の残した遺産はアメリカに圧倒的な軍事力をもたらした
世界を手中にせんとするアメリカを倒すためのび太達はドラ三を
復活させようとする
第1話 蘇るドラミ
第2話 敵要塞を破壊せよ
第3話 彼方からのハットリ
第4話 札幌の攻防
第5話 立ち上がるキテレツ
第6話 日本解放
第7話 戦慄!5人のドラえもん
第8話 のび太の決意
第9話 モスクワの落日
第10話 天駆ける勇者パーマン
第11話 サン・フランシスコの死闘
第12話 驚異!!究極ロボ ドラシオン
第13話 サイキックソルジャー魔美
第14話 出来杉の亡霊
第15話 しずか、その愛
第16話 決戦・ニューヨーク
最終話 今日の僕から未来の君へ
- 688 名前:VIPがお送りします。 [sage] 投稿日:2008/05/15(木) 10:01:27.26 ID:VUq0gfAv0
ところで武田哲也の曲ってでてるけどあれ映画のEDってみんなわかってるかな?
少年時代?かな
- 729 名前:VIPがお送りします。 [] 投稿日:2008/05/15(木) 14:36:34.70 ID:gApmQyp9O
どんなに絶望な状況でもドラえもんなら何とかしてくれると思うんだ
- 734 名前:VIPがお送りします。 [] 投稿日:2008/05/15(木) 15:50:53.15 ID:tG8Y4dMa0
ドラえもんはみんなの心の中に…。
- 745 名前:VIPがお送りします。 [] 投稿日:2008/05/15(木) 17:44:54.77 ID:1yaQi3c4O
良い話だが評価が高すぎる
- 746 名前:VIPがお送りします。 [] 投稿日:2008/05/15(木) 17:51:02.76 ID:4h7mc4Lg0
>>745
いいんじゃね? どんな形であれ評価されるってのは
書いてるほうにとってはものすごいありがたい事だから
ところで誰か続きは書かないの?
- 750 名前:VIPがお送りします。 [] 投稿日:2008/05/15(木) 18:24:23.30 ID:UlLHNsMU0
>>1000まで保守
- 751 名前:VIPがお送りします。 [] 投稿日:2008/05/15(木) 18:26:08.51 ID:4h7mc4Lg0
>>750
頼んだぜ? それまでに駄文が挟まれるかもしれないがな。
…主に俺とかww
- 752 名前:VIPがお送りします。 [] 投稿日:2008/05/15(木) 18:40:03.52 ID:9j6NgcdeO
出木杉がワカメすぎる
- 756 名前:VIPがお送りします。 [] 投稿日:2008/05/15(木) 19:01:45.19 ID:4h7mc4Lg0
あれから3年の月日が流れた。
僕達は晴れて大学に入学した。
あの後、僕達は一度町を離れることを決意した。
それは、アメリカの中枢である出木杉が急に消息を絶ったのを
不審に思ったアメリカ軍がこの町に乗り込んでくるのではないかと懸念したからだ。
親に、お世話になった人たちに迷惑をかけることは出来ない。
皆も同じ思いでそれを了承してくれた。
- 757 名前:VIPがお送りします。 [] 投稿日:2008/05/15(木) 19:02:05.27 ID:4h7mc4Lg0
大学生になってからも僕達の活動は続いた。
小規模な独立運動のデモにも先陣を切って参加した。
ジャイアンやスネオ、そして静ちゃんも
あれ以来あっていないが、みんな僕と同じように戦っていると
風の噂で聞いたことがある。
- 758 名前:VIPがお送りします。 [] 投稿日:2008/05/15(木) 19:02:28.73 ID:4h7mc4Lg0
さて、回想に浸るのやめにして
今現在の状況を伝えよう。
先日僕に手紙が届いた。
誰からかとは書かれて居なかったが、僕はあの3人の内の誰かだと直感的に判断した
「野比のび太様。
大学生活はどうですか?
もし今度暇であれば、夏休みを利用して同窓会を開きませんか?
場所は関東州、旧東京の○○の××ビルの3階です
費用は30ドル。 ご遊学の参加については認めます」
- 759 名前:VIPがお送りします。 [] 投稿日:2008/05/15(木) 19:03:12.11 ID:4h7mc4Lg0
それから数日が流れ
大学の前期終了の終業式を受けた。
アメリカの旗に向ってアメリカの国歌を歌う日本人。
実に奇妙な組み合わせであった。
だが、それに異を唱えるものは居ない。
否、異を唱えられないのかもしれない。 こういうことは下手に口にするものではない。
雉も鳴かずばなんとやら…だ。
それは僕とて同じだ。
ここで異を唱えて問題児扱いされ、今後の活動に支障が出ては本末転倒だ
僕はアメリカの国旗を、僕の親友を奪った仇敵を見据えながら
きゅっ…と唇を強くかみ締めた…
- 760 名前:VIPがお送りします。 [] 投稿日:2008/05/15(木) 19:03:30.31 ID:4h7mc4Lg0
終業式が終わり、学生達は帰路に着く。
サークルに入っている人たちは夏休みの日程を確認したり、
野球部やサッカー部のようにいきなり練習を開始したりしている。
僕もそれに違わず自分が所属しているサークルを目指して歩く。
学校の第4棟、図書室を曲がり真っ直ぐ行った所…誰の人目にも
つかないような地味なサークル。
”日本史研究会”
それが僕が部長を務める、地味なサークルの名前だ。
- 761 名前:VIPがお送りします。 [] 投稿日:2008/05/15(木) 19:03:49.20 ID:4h7mc4Lg0
この研究会の参加メンバーは10人弱。
内訳には見栄えのために席を置いてもらっている
6人の幽霊部員達が居る。
実質活動しているのはたったの4人だ
しかもその内訳にも一人剣道部より掛け持ちしてもらった同級生が居る。
もう一人の先輩も休みがちな問題部員である。
そして最期にもう一人
ドアを開くとそいつは安価なパイプ椅子に座りながら
例に及ばず細かい機械を弄っていた。
木手栄一。 通称キテレツ。
僕以外のこの研究会を定時に来ている工学部所属の、サークルメンバーだ。
- 762 名前:VIPがお送りします。 [] 投稿日:2008/05/15(木) 19:05:56.24 ID:4h7mc4Lg0
さて…塾に行ってくるか…
続き書く?
Yes or NO
とりあえず保守たのんま
- 763 名前:VIPがお送りします。 [] 投稿日:2008/05/15(木) 19:07:50.98 ID:hXGLC/86O
誰も突っ込んでないけど当時は防衛庁じゃないのか
- 764 名前:VIPがお送りします。 [sage] 投稿日:2008/05/15(木) 19:07:50.84 ID:lS1sqaGp0
とりあえず期待
- 765 名前:VIPがお送りします。 [sage] 投稿日:2008/05/15(木) 19:10:09.29 ID:f1F/oHxH0
奇天烈が出てくるのは萎える。
個人的な主観だが。
- 766 名前:VIPがお送りします。 [] 投稿日:2008/05/15(木) 19:11:31.00 ID:5rdADiXj0
ちょwwwwはじまっていたwwwww
>>762答えはYESだ.
- 767 名前:VIPがお送りします。 [] 投稿日:2008/05/15(木) 19:13:49.07 ID:UlLHNsMU0
とりあえず期待age
上へ 戻る