■戻る■ 下へ
新ジャンルの雑談スレ
62 名前:VIPがお送りします。 [] 投稿日:2007/06/19(火) 05:53:48.55 ID:gOxD/R3P0
意味不メイド、一人が黙々と保守してるな・・・

最後の方の書き手追い出さなけりゃ
なんか長くなりそうなSSだったし、1寝た以降も賑わってたかもしれんのにな


空気読まないやつのせいで、哀れになってる人が多過ぎる・・・


72 名前:VIPがお送りします。 [] 投稿日:2007/06/19(火) 07:21:39.65 ID:CGcuI6eUO
意味不メイドで変な事口走っていた奴か?
ありゃどう見ても煽りだっただろうに
なんで皆、スルーしなかったんだろ
俺は「へぇ〜」と思いながら投下してた


91 名前:VIPがお送りします。 [sage] 投稿日:2007/06/19(火) 10:15:48.73 ID:ZT87rXCjO
>>72
恐ろしい事に、あんな風に思い込む本物も多いんだ
だから煽りじゃないマジものの可能性も高い


92 名前:VIPがお送りします。 [] 投稿日:2007/06/19(火) 10:24:08.44 ID:0I95MLv2O


93 名前:VIPがお送りします。 [] 投稿日:2007/06/19(火) 10:32:32.97 ID:OIb9+ySi0
なんかいい感じの流れだったんだな
雑談のログ見てワロタの久しぶりだww

折角だからなんか新ジャンル考えようかなー


94 名前:VIPがお送りします。 [] 投稿日:2007/06/19(火) 10:38:23.57 ID:lOI8PtkS0
>>91
ありゃ煽りじゃなくマジの可能性だよな
ブチギレて荒らしたのは最低だが、
言ってることがまるでチンプンカンプンなわけでもなく思えた
結局1信者はまたシレっと2人目の書き手も追い出したわけだしな


95 名前:VIPがお送りします。 [] 投稿日:2007/06/19(火) 10:41:18.64 ID:Rv5f81qa0
おおアンタは裏方スレの>>145じゃないか


98 名前:VIPがお送りします。 [] 投稿日:2007/06/19(火) 10:47:51.02 ID:OIb9+ySi0
煽りにしては書き込み多いしな
ものっそ独占欲が強いと見えた
>>1のトラウマになってなきゃいいけどー・・・


99 名前:VIPがお送りします。 [] 投稿日:2007/06/19(火) 10:48:51.17 ID:OIb9+ySi0
つうかなんで俺!?ww


100 名前:VIPがお送りします。 [] 投稿日:2007/06/19(火) 10:49:39.85 ID:2pqbmifQ0
裏方見てきたがまたクール絵師がいたな
あの人は何回下手だろうがたたかれようが投下する。
俺ひたむきって言葉を思い出した。クール教入るよ


101 名前:VIPがお送りします。 [] 投稿日:2007/06/19(火) 10:56:39.93 ID:lOI8PtkS0
>>98
なんかトラウマどころか付け上がってるように見えるのは俺の気のせい?
スレ始めた頃は謙虚だったが、今はちょっと雰囲気違う
少しも事態収拾する気ないみたいだし


104 名前:VIPがお送りします。 [] 投稿日:2007/06/19(火) 11:14:56.86 ID:lOI8PtkS0
>>103
意外と信者に囲まれてご満悦なのかもしれない・・・
SSのクオリティも下がってきてるし


105 名前:VIPがお送りします。 [] 投稿日:2007/06/19(火) 11:27:58.39 ID:OIb9+ySi0
褒められて嬉しくない人間なんてそういないし、例えそういう状況でも非難はできんさ
それにクオリティの加減は俺にはわからん
でも、こういうときは一旦流れ切ってでも>>1がコメントすべきかもな


106 名前:VIPがお送りします。 [sage] 投稿日:2007/06/19(火) 11:28:10.57 ID:sxh0W/5Y0
>>104
クオリティが下がってるとか、そういう事言うのもおかしくないか?


107 名前:VIPがお送りします。 [] 投稿日:2007/06/19(火) 11:35:52.75 ID:lOI8PtkS0
>>105
書き手追い出すな。>>1設定遵守じゃなくてもおk
って一言言うだけでも、かなり状況は変わると思うんだけどな

>>106
あぁ、ごめん
クオリティが下がるっていうか、そこに慢心が見える気がする、ってことが言いたかった


108 名前:VIPがお送りします。 [sage] 投稿日:2007/06/19(火) 11:35:58.89 ID:ZT87rXCjO
コメントすべき時もあるけど、書き手が会話するだけで荒を探して叩いたり
スルーが絶対正しいみたいな一元的なマナーを押しつけられたら
黙るしかないんじゃない?


112 名前:VIPがお送りします。 [sage] 投稿日:2007/06/19(火) 11:59:00.58 ID:sxh0W/5Y0
>>107
把握
多分もう余計な波風立てたくないからあえて黙るという選択をしたんだと勝手に予想
それがいいか悪いかは別としてな


113 名前:VIPがお送りします。 [] 投稿日:2007/06/19(火) 12:09:11.11 ID:OIb9+ySi0
じゃあこの辺で、>>1の設定を無視して投下してみるのはどうだろう
ちょっと書いてみる


115 名前:VIPがお送りします。 [] 投稿日:2007/06/19(火) 12:14:52.05 ID:CGcuI6eUO
意味不メイド好きだったのにな

俺はなるべく>>1の展開さを真似して投下していたがな


117 名前:VIPがお送りします。 [] 投稿日:2007/06/19(火) 12:21:49.89 ID:OIb9+ySi0
「意味不メイドと百合」

メ「失礼いたします。お館様、少々息抜きされてはいかがですか?」
男「ああ、もうこんな時間か…… ん、それは?」
メ「勝手ながら、お紅茶を」
男「相変わらず気が利くね。いただくとす……これは?」
メ「はい、百合です」
男「うん、カップが真っ白だな。花弁を浮かべたら香りがますのかな?」
メ「ほほほ、まさか!」
男「ははは、だよなぁ。この馬鹿ッ!」
メ「お館様は百合が好きだといつも申しておりましたのに」
男「ああ。子供の頃はさんざん食わされたな」
メ「おいしゅうございましたか?」
男「腹を下した覚えしかない」
メ「言わずもがなでございましたね。ほほほほほ」
男「ははははは! お前が飲め!」
メ「ごくごく」
男「……」

こんなかんじどう?


118 名前:VIPがお送りします。 [] 投稿日:2007/06/19(火) 12:28:23.34 ID:2pqbmifQ0
>>117
一発ギャグ!!


119 名前:VIPがお送りします。 [] 投稿日:2007/06/19(火) 12:28:57.06 ID:OIb9+ySi0
>>118
続ける気マンマンなんだがな?


120 名前:VIPがお送りします。 [] 投稿日:2007/06/19(火) 12:32:32.86 ID:2pqbmifQ0
>>119
そうか、おもしろいよ。

この前の雑談でもそうだがなんでみんな絵師に対して上から目線?


121 名前:VIPがお送りします。 [] 投稿日:2007/06/19(火) 12:36:08.94 ID:ZsdYv1YQ0
絵師は来たらラッキー位に思ってるのでそんなに意識してません><


122 名前:VIPがお送りします。 [] 投稿日:2007/06/19(火) 12:37:37.15 ID:OIb9+ySi0
>>120
よく考えたらもう学校だから、投下できるの夕方な罠

俺は絵師だからなんとも
でも上から見られたりもてはやされたり、別の動物かなんかだと思われてる希ガス



上へ 戻る