■戻る■ 下へ
新ジャンル「田舎クール」
436 :VIPがお送りします [sage] :2008/08/20(水) 11:33:07.30 ID:MLIBLyVD0
海沿出身の田舎クールも読みたい
誰か書いて


437 :VIPがお送りします [sage] :2008/08/20(水) 11:45:59.32 ID:Zv9apxL50
男「なんか疲れた顔してんな」
女「朝一で泳いできたからな」
男「流石にねーよ」
女「半分はお前のせいなんだから自覚しろ」
男「よく、わからないけどすいません」
女「そこで欲しかったのは謝罪の言葉ではないのだが」
男「本当にわからないけどすいません」
女「……思った以上に鈍い」

こうですか ? わかりません><


438 :VIPがお送りします [] :2008/08/20(水) 11:51:31.51 ID:cdZdSqqF0
>>437

全く分からない


439 :VIPがお送りします [sage] :2008/08/20(水) 12:03:02.62 ID:Zv9apxL50
>>438
すいません


440 :VIPがお送りします [] :2008/08/20(水) 12:09:55.20 ID:hVuN+WFu0
男「ご飯食べた?」
女「まだだけど」
男「一緒に寿司食いにいかない?」
女「生魚嫌いって言ったべさ」
男「そうだっけ?」
女「言った。嫌がらせかい?」
男「そうじゃないけど…じゃ女さんの好きなものでいいよ」
女「したらラーメン」
男「ラーメンは太るよ」
女「君は人のこと言えないんでないの?」
男「さーせん」

わざとらしくなるなぁ


441 :VIPがお送りします [] :2008/08/20(水) 12:17:39.75 ID:+OvVn23n0
女「それで母がな……」
男「女、そういえばお前親父さんはどうした?」
女「……父はもう、ずっと居ない」
男(あ、やべ)……そうか、すまないことを聞いた」
女「いや、気にしないでくれ」

父「オウ、女ァ!元気しとったと!」
女「どうか!まちながしかったとよ!」
父「そかそか、今年のマグロも生きがええのがぎょーさんやったわ!
  ……ああもう、そげなそっぱるない!」

こうですか?全然わかりません(九州弁が)


442 :VIPがお送りします [] :2008/08/20(水) 12:31:35.18 ID:AIugn4XH0
>>436
一応>>376以降あたり、沿岸の田舎でよくある話なんだが


452 :VIPがお送りします [] :2008/08/20(水) 14:24:19.66 ID:eBHB08oZ0
男「なあ女、一緒にDVD見ないか?」

女「でぃーぶいでぃー…?そんなもの知らないな」

男「ほら、これだよ、ディスク入れて再生するんだ」

女「おおえらい綺麗な画像だごと」

女「ところでこのDVDのタイトルはなんだ?」

男「(地が出てた…)んーと」

男「保守」


455 :VIPがお送りします [] :2008/08/20(水) 15:06:01.23 ID:XWfUQriLO
田舎クールってかただの「方言」な気もするが気にしない

男「そういえば、女さんってどうしてこっちに出てきたの?」
女「親の仕事の関係だけど」
男「そうなんだ、女さんから見てこの街はどう?」
女「そうだな……便利過ぎて不便、かな」
男「え?む、難しいこと言うね」
女「そう?あ、でも夜中に虫とかびっ……か、蛙とか鳴かないのは静かでいいかな?」
男(び?びって何だ……?)
男「今、途中で何か言い直さなかった?」
女「別に」
うちの地元では蛙→びっきという


456 :VIPがお送りします [] :2008/08/20(水) 15:20:09.57 ID:ZPI7qAr7O
>>437
だれか解説を

泳ぐが方言なのか?


457 :VIPがお送りします [] :2008/08/20(水) 15:47:32.89 ID:cdZdSqqF0
よくわからない


464 :VIPがお送りします [] :2008/08/20(水) 17:55:14.84 ID:mUu766pN0
>>428
が普通と思ってた俺って・・・
仙台人なのに・・・
東北はどこでも田舎ということか


467 :VIPがお送りします [sage] :2008/08/20(水) 18:13:01.11 ID:CNkEvmPu0
放課後にて

女「しかし、今日の体育の授業ほど辛いものはなかった…」
男「お前苦手な運動とかあるのか?結構体力ありそうなのに」
女「いや、集合の時な」
男「?」
女「ヤー!って言って立ち上がったの私だけなんだ」

保守がてら投下


470 :VIPがお送りします [] :2008/08/20(水) 18:40:12.41 ID:m+06sV8R0
最近こんなやり取りがあった


俺「腹さわんなよー。仕返しするぞ。」

女友「えーもうちょっと。だってやっこいんだもん!」

俺「豆腐・・・?」

女友「あれ・・・やっこいって言わない・・・?」


ちなみに布団をひく(敷く)、バイクの裏(後ろ)、とか色々あったなw
ちなみに俺神奈川で女友が栃木

そんなおれは最近地方に転勤してバスに乗るとき前から乗ろうと
してさらに整理券も取らなかった


471 :VIPがお送りします [sage] :2008/08/20(水) 18:46:17.92 ID:/eh6Mykv0
ここのスレの人に聞くけど地元にヒーローみたいな感じのマスコットいない?
ジンケンジャーみたいな


472 :VIPがお送りします [] :2008/08/20(水) 18:53:10.98 ID:mUu766pN0
>>471
ttp://homepage1.nifty.com/nexus/neiger/


473 :VIPがお送りします [] :2008/08/20(水) 18:53:15.28 ID:+OvVn23n0
亀だが>>437にマジレスしていいんだろうか……

>>471
調べてみたら思ってた以上に居て吹いた


474 :VIPがお送りします [] :2008/08/20(水) 18:55:38.81 ID:AawDlIjgO
自転車をケッタて言うのは普通だろ?


475 :VIPがお送りします [] :2008/08/20(水) 18:57:51.50 ID:4zBpVwqZO
>>474
愛知では普通だったな


476 :VIPがお送りします [sage] :2008/08/20(水) 19:14:36.13 ID:ZPI7qAr7O
>>473
してして


477 :VIPがお送りします [] :2008/08/20(水) 19:16:55.24 ID:+OvVn23n0
>>476
ヒント:海岸沿いの話
ヒント:女は日常的に泳いでるんだろう多分
ヒント:男に対するモヤモヤを泳いで発散させてる

OK?


478 :VIPがお送りします [sage] :2008/08/20(水) 19:20:44.35 ID:/eh6Mykv0
>>477
抜いた


479 :VIPがお送りします [] :2008/08/20(水) 19:24:36.36 ID:ZPI7qAr7O
>>477
方言とかじゃなかったのか
なるほど近くに海がある環境は、想像できんかった


d


480 :VIPがお送りします [] :2008/08/20(水) 19:37:57.12 ID:DB0oIPkSO
女「男、夕飯を食べていかないか?」

男「あ、食う食う!」

女「串カツを買ってきたはいいが、ちょっと多すぎてな」

男(きょろきょろ)

女「ん…どうかしたのか?」

男「いや、ソースは?」

女「何を言ってるんだ。串カツには味噌だろう」


482 :VIPがお送りします [] :2008/08/20(水) 19:39:01.63 ID:tGouWRlq0
男「お腹すいたな」

女「私が作ってやろうではないか」

男「本当か?期待できるな」

女「ちょうど実家からバッケが送られてきたんだ、一緒に食べよう」

男「ばっ…け…?」

女「天ぷらにでもするか」

男「だからばっけtt女「ちょっと苦いけどへいきか?」

男「(´・ω・`)」


483 :VIPがお送りします [] :2008/08/20(水) 19:41:06.38 ID:DB0oIPkSO
女「知ってるか、男」

男「何を?」

女「台湾ラーメンとは、実際に台湾にあるものでは無いんだ」

男「へぇ」

女「元々愛知で作られたものらしいぞ」

男「…台湾ラーメン嫌いなのか?」

女「ち、ちがっ!台湾ラーメンって辛いら?私は辛いの苦手じゃんね…っ!」


484 :VIPがお送りします [] :2008/08/20(水) 19:43:43.27 ID:+OvVn23n0
ラーメンといえばスガキヤ
もっとー食べてみやーt(ry


485 :VIPがお送りします [sage] :2008/08/20(水) 19:44:22.76 ID:mUu766pN0
>>482
ばっけかぁ
都会じゃあばっけ味噌ないんだよな
実家から取り寄せないと


486 :VIPがお送りします [] :2008/08/20(水) 19:45:03.87 ID:2r/w81SX0
そういえばばっけが東京で通じなかったなw
懐かしいな〜


487 :VIPがお送りします [] :2008/08/20(水) 19:45:36.55 ID:DB0oIPkSO
女「あぁ、ここだ」

男「ん?小物でも買いにきたのか?」

女「いや…ロードと言う歌を知っているか?」

男「とらぶりゅーとか言う?」

女「そうだ。その歌の元ネタがここ、愛知県は豊川市のこの道だそうだ」

男「ほう…」

女「…雪が降る頃、また来てみるか?」


488 :VIPがお送りします [] :2008/08/20(水) 19:48:14.09 ID:DB0oIPkSO
女「…そういえば男、F1に興味は?」

男「いや、特には…」

女「そうか。この辺りに、ナカジマサトルとかいうF1ドライバーの実家があるらしいんだ」

男「へぇ」

女「まぁ、私もF1に興味は無いんだがな」


489 :VIPがお送りします [] :2008/08/20(水) 19:51:17.20 ID:tGouWRlq0
>>485
バッケ味噌うまいよな

>>486
おねがいだ、標準語でなんていうのか思い出させてくれ


490 :VIPがお送りします [] :2008/08/20(水) 19:54:07.87 ID:DB0oIPkSO
ばっけ=ふきのとう


495 :VIPがお送りします [sage] :2008/08/20(水) 20:20:18.15 ID:zpAKOS470
男「Dポの基地局ないんじゃパソコン持ってきた意味なかったな・・・」
女「何をしているんだ?」
男「このPHSをパソコンにつないでインターネットをしようとしてたんだ」
女「PHSなら私も持っているぞ」
男「どれどれ、見せてくれ。
  こんな端末見たことないな・・・
  女さん、このPHSのメーカーわかる?」
女「アステルだが」
男「アステルなんかまだあったのか・・・」


500 :VIPがお送りします [] :2008/08/20(水) 20:44:36.49 ID:mUu766pN0
女「ほお、男は料理が趣味だったのか」
男「まあホントに趣味程度だが」
女「趣味でこのフルコースか、ではいただきます」
男「・・・」
女「おお美味いぞいきなり美味い」
男「いきなり?」
女「ああいきなりもいきなりだほんとにいきなり美味いぞこれ」
男「・・・」


キャラ崩壊はなはだしい
保守


501 :VIPがお送りします [] :2008/08/20(水) 20:59:31.61 ID:tGouWRlq0
男「今日は寒いな」

女「ああ、かなりしばれるな」

女「学校の水道水もひゃっこくて飲めやせん」

男「ひゃっこいはいいとして、しばれるってなんだ」

女「地元じゃ普通に使う方言なんだが」

男「そうなのか、んでどういう意味だ」

女「…寒いって言うか冷たいっていうか…ん…難しいな…えーとな待ってくれ」

男「聞いた俺が悪かった」


502 :VIPがお送りします [sage] :2008/08/20(水) 21:01:24.71 ID:pdCB2gEqO
>>413
クール『酷いことになったな』

渡辺『ごみ処理施設が出来ちゃったら川なくなる?』

クール『多分・・・』

渡辺『山もなくなる?』

クール『おそらく』

渡辺『田んぼは?商店街は?べこは??』

クール『全部なくなる』

渡辺『ふぇえええん…』

クール『これはデモを起こさなければな』

渡辺『でも』


503 :VIPがお送りします [] :2008/08/20(水) 21:02:12.98 ID:tGouWRlq0
人ktkr
べごって懐かしいな


504 :VIPがお送りします [sage] :2008/08/20(水) 21:05:04.69 ID:mUu766pN0
>>503
べこで思い浮かぶのは

東京さ行ってべこ買うだ〜♪
って曲を思い出してしまう15歳なのにorz


506 :VIPがお送りします [] :2008/08/20(水) 21:07:00.60 ID:tGouWRlq0
>>504
俺は小2ぐらいに先生が呼んでくれた絵本で
「べごのくそ」って何回も出てきたから懐かしい


508 :VIPがお送りします [sage] :2008/08/20(水) 21:10:51.00 ID:pdCB2gEqO
>>502
クール『我々は断固反対です!』

住人『『我々は断固反対です!!』』

クール爺『自然豊かな新速町にごみ処理施設はいりません!』

住人『『新速町にごみ処理施設はいりません!!』』

渡辺『べこはゴミより可愛いです』

住人『おらん家のべこは母ちゃんより可愛いべ』

住人『うちの家のべこの毛並みは最高じゃけぇ!!』

住人『オラさ畑のもん食た牛みろ、腰さ抜かすべさ』

クール『渡辺さんいらない事言わないで、べこ自慢になったではないか』

渡辺『べこ可愛いんだもん・・・・』


510 :VIPがお送りします [] :2008/08/20(水) 21:33:39.69 ID:GtU5xgjBO
連作してる人ってもしかして、
司書さんとか寮母さん書いてた人か?


511 :VIPがお送りします [sage] :2008/08/20(水) 21:34:01.38 ID:pdCB2gEqO
>>508
クール『午後は市長の家に直接行こう』

渡辺『その後は周辺にビラ配りして、あっ隣り町にも』

男『・・・・・・』

クール『男も手伝ってくれないか』

男『俺は他県の人間だぜ?いいのか?』

クール『人手が欲しいんだ、うちの祖父はまだしも他の住人はごみ処理施設計画をあまり理解していないからな』

渡辺『報酬はないけど・・・・私でよかったら』

男『やります!』

クール『渡辺さん!』

渡辺『肩たたきだよぉ』


512 :VIPがお送りします [sage] :2008/08/20(水) 21:35:39.09 ID:pdCB2gEqO
>>510
Σ(・ω・`)ノノ

そうだよ


516 :VIPがお送りします [sage] :2008/08/20(水) 22:15:44.71 ID:EFD+FZS60
東京駅丸の内南口

男「ん〜・・・遅いなアイツ・・・今、品川だからっつってたのに」

パルナスピロシキパルナスピロシキパルピロパルピロパルピロパルピロパールピーロー♪

男「遅いぞ、品川出たんだろ?新幹線止まったのか?」

女「助けて・・・」

男「は!?おい、何があった!?」

女「さっきからずっと出口を探してるのに、出口がないんだよぅ・・・」

男「・・・・・・駅員に聞け」

女「聞いたとおりに歩いたら京葉丸の内口ってとこに来たけど、男がいなくて、ここじゃないってまた探して・・・えぐっ・・・えぐっ」

男「・・・・・・・・・とりあえず誰でもいいから駅員捕まえろ。捕まえたら電話代われ」

東京駅の無駄な広さにムカつきながら歩き回った16の夏の思い出。
とりあえず東京駅の駅員の愛想のなさに乾杯!


518 :VIPがお送りします [] :2008/08/20(水) 22:19:55.32 ID:+OvVn23n0
>>516
都会の駅の広さもさることながらその複雑さと言ったらないね
…ナゴヤ駅とか


519 :VIPがお送りします [] :2008/08/20(水) 22:23:21.41 ID:ZemJakOi0
>>516
おれは新宿で京王線の乗り場から出れなくて泣いた


520 :VIPがお送りします [] :2008/08/20(水) 22:24:47.50 ID:ztOwNGUF0
>>516
東京の人って凄いよな、乗り場と時間覚えてるなんて


521 :VIPがお送りします [] :2008/08/20(水) 22:25:48.55 ID:zpAKOS470
>>520
時間を覚えてるんじゃない、いつでも電車が来るんだ


522 :VIPがお送りします [sage] :2008/08/20(水) 22:25:50.72 ID:4hcNN4Un0
>>520 俺からしてみれば田舎人の覚えてる
虫の種類及び草のパターンの方がすばらしいと思える


523 :VIPがお送りします [] :2008/08/20(水) 22:27:30.41 ID:vcsXhZsZ0
皆に聞きたい。
渡邊さんの外見はどんなイメージ?


524 :VIPがお送りします [sage] :2008/08/20(水) 22:27:50.05 ID:pdCB2gEqO
>>511
市長『何?市民が門まで来てるだと?仕事中だから断れ』

秘書『ですが子供です、まだ中高校生くらいの』

市長『高校生か……宜しい通せ』




クール『仕事中にわざわざすみません』

市長『いやいや市民の話を聞くのが市長の仕事ですから』

クール『それで計画中のごみ処理施設の話なんですが』

市長『私もねこの町出身でねぇ』

クール『そう、なんですか』

市長『毎日近くの川で釣りしたり山に行って虫取りに行って日が暮れるまで遊んだもんさ』

クール『ならなぜ…』
市長『この町は高齢化と過疎化がかなり進んでいてね、今は大丈夫でも5年、10年後は分からないんだ』

クール『しかし…』

市長『実はねごみ処理施設の他にもレジャーランドを建設する計画もあるんだ』

クール『れじゃあらんど…』


525 :VIPがお送りします [] :2008/08/20(水) 22:27:53.74 ID:ztOwNGUF0
>>521
なるほど
ここらじゃ電車こないからなあ

>>522
そんな覚えてません


527 :VIPがお送りします [sage] :2008/08/20(水) 22:44:52.40 ID:pdCB2gEqO
>>524
クール『れじゃあらんど…』

市長『都会にある子供も大人も楽しめる夢の国だ』

クール『夢の国…れじゃあらんど』

市長『この一帯を開発することにはなるが成功すると他県からお客がこの町にやってきて村起こしになるという…』

クール『そんなに上手くいくとは思えません。
私はれじゃあらんどなど行った事も見た事もありません
仮に町に出来ても都会にも同じ物があるならわざわざここまで来る必要がありません』

市長『君達はこの町から外へ出て行くつもりはないらしいじゃないか、レジャーランドは働き口がたくさん…』

クール『この町にはそんな物を建てなくても村起こしになる素材がいっぱいあります、自然を壊してまで建てる必要はないと思います』



528 :VIPがお送りします [sage] :2008/08/20(水) 22:45:41.60 ID:4TmaZ6Gt0
>>272
群馬でもあるw


529 :VIPがお送りします [] :2008/08/20(水) 22:49:20.22 ID:ZPI7qAr7O
クールがんがれ


531 :VIPがお送りします [sage] :2008/08/20(水) 23:02:52.02 ID:EFD+FZS60
>>518
無駄に上り下りさせるよな。
・・・そんなアテクシも今では東京駅・名古屋駅・大阪駅を鼻歌気分で歩けるようになりましたとさ。
慣れるもんだねぇw

>>519
よぅ、○年前の私w

男「やっぱオーストラリアだな。最高に綺麗なんだぜ、グレートバリアリーフ。早く見せてやりてぇなあ」

女「・・・・・・」

男「どした?パスポート、何かおかしいのか?」

女「///////////」

男「何なんだよ、顔赤くして・・・」

女「SEXしたかどうかなんて書くんだ・・・やっぱり海外で産気づいたら問題あるのかなぁ」

男「・・・・・・それ性別だ」


これ田舎云々よりも無知の部類だなorz
これもリアルな思い出・・・


532 :VIPがお送りします [] :2008/08/20(水) 23:05:27.21 ID:mUu766pN0
>>531
中一のときだけど俺もあった


533 :VIPがお送りします [sage] :2008/08/20(水) 23:07:28.69 ID:4TmaZ6Gt0
>>471
イバライガーとか
グンマンなら知ってる


534 :VIPがお送りします [sage] :2008/08/20(水) 23:08:47.41 ID:4TmaZ6Gt0
>>491
ふきのとうは俺の地元では「ふーき」って言うんだが…


535 :VIPがお送りします [] :2008/08/20(水) 23:10:02.22 ID:ztOwNGUF0
超人ネイガー!!


536 :VIPがお送りします [] :2008/08/20(水) 23:11:40.97 ID:mUu766pN0
>>535
秋田県民乙



次へ 上へ 戻る