■戻る■ 下へ
妹「は、はじめまして……これからよろしく……」
746 :VIPがお送りします [] :2008/07/30(水) 20:55:33.80 ID:5NO+FChB0
今夜あたりでちゃんと終わらせたいなぁ
実は書いてないエピ結構あんねんけど

妹とその母(未亡人)
ttp://vipmomizi.jog.buttobi.net/cgi-bin/vestri/src/vestri51635.jpg


747 :VIPがお送りします [] :2008/07/30(水) 20:57:41.23 ID:Jbt7Z38vO
母若いなー


748 :VIPがお送りします [] :2008/07/30(水) 21:00:29.85 ID:Xwh8MLbo0
幼年期〜老年期とかで描き分けができない絵


749 :VIPがお送りします [sage] :2008/07/30(水) 21:01:24.65 ID:4sxH8+vt0
か・・かおがそっくりだ!


751 :VIPがお送りします [] :2008/07/30(水) 21:13:22.86 ID:5NO+FChB0
なんとでも言うがいい
下手なのは事実だしな

ちなみに母は36歳
兄の父と兄
ttp://vipmomizi.jog.buttobi.net/cgi-bin/vestri/src/vestri51637.jpg


752 :VIPがお送りします [sage] :2008/07/30(水) 21:14:53.55 ID:IEVTDlP20
父さんダンディーだな


753 :VIPがお送りします [sage] :2008/07/30(水) 21:15:11.38 ID:syCcYMlEO
>>751
ねーよw


754 :VIPがお送りします [sage] :2008/07/30(水) 21:15:12.33 ID:ST1sgqiUO
オヤジかっけぇな


755 :VIPがお送りします [sage] :2008/07/30(水) 21:15:58.04 ID:6SMZE8ab0
お父さんを僕にください!


760 :VIPがお送りします [sage] :2008/07/30(水) 21:19:56.05 ID:3Lq1DXCN0
兄めがねだとおおおおおお
おとっあんかっけーな


761 :VIPがお送りします [sage] :2008/07/30(水) 21:20:30.01 ID:oJ/8qDm20
どうでもいいけど妹は空の境界の式で脳内再生された。
式はここまでデレないけどもw月厨でサーセン


762 :VIPがお送りします [sage] :2008/07/30(水) 21:21:24.37 ID:4sxH8+vt0
>>761
俺にはなにを言っているのかよくわからない


763 :VIPがお送りします [sage] :2008/07/30(水) 21:22:34.24 ID:ST1sgqiUO
>>762
心配すんな、それが普通だ


765 :VIPがお送りします [] :2008/07/30(水) 21:25:54.30 ID:5NO+FChB0
空の境界みたことねぇ
兄は最初からツンデレメガネでやってた。描写が一切ないから分かるわけないけど
メガネの話もやっとけばよかったな。


766 :VIPがお送りします [sage] :2008/07/30(水) 21:27:33.30 ID:4sxH8+vt0
なんだエロゲか


767 :VIPがお送りします [] :2008/07/30(水) 21:30:05.11 ID:5NO+FChB0
>>766
なんか友達にも言われたなそれ
「いっそのこと吉里吉里とかつかってエロゲ作れば?」って
言われても当時は吉里吉里って何?しゅーくりーむよりおいしい?
てな感じでしたが。
たとえ造り方教えてもらっても絵も文も全部自分でやるとか俺には無理だが


769 :VIPがお送りします [] :2008/07/30(水) 21:36:48.53 ID:5NO+FChB0
妹「パパ?お夕飯できたよ?」
母「あら、ダメじゃないの妹、ちゃんと「お父様」ってお呼びしないと」
妹「えぇ〜?パパでいいじゃん」
母「親しき仲にも礼儀ありよ、ちなみに腕は前で組んで、そう、
  頭を15度に下げながら上目遣いに、そう、いいわ
  顔はもちろん微笑みながら言うのよ、いいわね」
妹「お、お父様、お夕飯の用意ができましたよ」
父「あぁ、済まないね妹ちゃん。呼び方はなんでも好きなように呼ぶといい」
妹「え、じゃあパパで!パパご飯だよ」
父「………」
妹「パパ?」
父「…そんなに可愛く言っても何も出ないよ」
兄「鼻血が出てるぞ」

ちなみにこんな家庭です


770 :VIPがお送りします [] :2008/07/30(水) 21:38:47.62 ID:jNsnoflC0
ぶち壊したいくらい幸せな家庭だな


771 :VIPがお送りします [sage] :2008/07/30(水) 21:39:12.01 ID:3Lq1DXCN0
こんな家族欲しいな


775 :VIPがお送りします [sage] :2008/07/30(水) 21:52:22.72 ID:8vrWC4jn0
俺がいないときの家族はこんな感じなのかな


776 :VIPがお送りします [sage] :2008/07/30(水) 21:53:21.87 ID:oJ/8qDm20
>>775
悲しいこというなよ・・・


777 :VIPがお送りします [] :2008/07/30(水) 21:54:39.23 ID:5NO+FChB0
妹「お兄ちゃんのお父さんってかっこいい人なんだね、知らなかった」
兄「忙しくてあんま家に帰ってこないからな」
妹「だよね、だんでぃーなおじ様って感じがする」
兄「親父にはあまり近寄らないほうがいいぞ」
妹「え?なんで?」
兄「昔から娘欲しがってたからな」
妹「それとこれとどう関係があるの?」
兄「鼻血だけで出血多量で死にかねん」
妹「……?……あ、パパ」
兄「親父?どうかしたか?」
父「勉強を教えてあげているのか…これは邪魔してしまったな」
妹「そんなことないよ、どうしたの?パパ」
父「いやね、お茶を持っていってあげてと母に頼まれてね」
妹「ありがとうパパ」
父「……何も出ないよ」
兄「だから、鼻血を拭け鼻血を」


778 :VIPがお送りします [] :2008/07/30(水) 22:00:05.20 ID:5NO+FChB0
さて、仕事に戻る
今日も帰宅は1時ごろっす


781 :VIPがお送りします [sage] :2008/07/30(水) 22:03:23.77 ID:8vrWC4jn0
ラストまで見るためなら今日も朝まで保守してみせる


783 :VIPがお送りします [sage] :2008/07/30(水) 22:06:23.34 ID:3Lq1DXCN0
だが気合いを入れすぎるとすぐ1000行ってしまう
気長に待て。保守のしすぎは命取り


785 :VIPがお送りします [] :2008/07/30(水) 22:09:15.39 ID:Ta6UsQvk0
>>783
だがこれからが腕の見せ所となる時間だ
保守のしなさ過ぎも…危ない


787 :VIPがお送りします [sage] :2008/07/30(水) 22:12:23.04 ID:3Lq1DXCN0
難しい時間帯だな・・・午前の保守の嵐が悔やまれるな
まあいざとなったら次のスレを立てるしかない
これ途中までだったら寝れん


801 :VIPがお送りします [] :2008/07/30(水) 23:12:35.64 ID:yEI+1RTi0
>>751
武装錬金のバタフライをおもいだしたんだ
もう俺は駄目かもしれない


805 :VIPがお送りします [sage] :2008/07/30(水) 23:26:54.45 ID:3Lq1DXCN0
そして母、妹図で
碇ユイ、アスカを想像したと、


806 :VIPがお送りします [sage] :2008/07/30(水) 23:27:35.88 ID:4sxH8+vt0
ねーよ


808 :VIPがお送りします [] :2008/07/30(水) 23:35:55.24 ID:MlLiiJuM0
雑談なるべくやめとけ、>>1は次スレにはいかない派なんだろ?
新しいの立てたはいいけど>>1に書く気がなくなったら元も子もない
とかいってるこのレスも邪魔なんだけどな、以降ROM


813 :VIPがお送りします [] :2008/07/30(水) 23:59:40.85 ID:5NO+FChB0
次スレ希望多いなら立ててもいいけど…
ポリシーとしゅーくりーむに反することはしたくないからなぁ
もともと1000までに終わらせるつもりだったんだが
初日からレス結構多かったからな
姉スレのときより早かったんじゃないか?

保守


814 :VIPがお送りします [] :2008/07/31(木) 00:09:57.81 ID:EyKVq+H/0
>>813
戻ってきたのか?


815 :VIPがお送りします [] :2008/07/31(木) 00:14:31.95 ID:c0dSUGQr0
もういっそパー速にたてようぜ!


816 :VIPがお送りします [] :2008/07/31(木) 00:17:20.28 ID:DaEVHgXX0
今サー残中


819 :VIPがお送りします [] :2008/07/31(木) 00:24:35.59 ID:VG7ng0GQ0
>>813
続きはとても読みたい
でも>>1が嫌だって言うなら諦めて寝る


824 :VIPがお送りします [sage] :2008/07/31(木) 00:46:09.74 ID:KFQtn00k0
ふふふ…今日の俺は腹筋も前転も一切する必要が無いIDなのだ


826 :VIPがお送りします [] :2008/07/31(木) 00:56:04.51 ID:DaEVHgXX0
とりあえずこれから帰宅します
150のこってりゃ上等だぜ
俺を舐めるなよ


830 :VIPがお送りします [] :2008/07/31(木) 00:58:50.89 ID:olaxnq5M0
保守表です
5分くらい遅くても問題ないので、レス減らすためにそのほうがいいかも
あと保守する前に一度リロードこれ重要


00:00-02:00 20分以内
02:00-04:00 40分以内
04:00-09:00 80分以内
09:00-17:00 30分以内
17:00-19:00 20分以内
19:00-00:00 15分以内


833 :VIPがお送りします [] :2008/07/31(木) 01:16:40.93 ID:bgH3jZBh0
たっだいま
スレの残りも少ないので休憩より先に
はじめます


836 :VIPがお送りします [] :2008/07/31(木) 01:22:38.77 ID:bgH3jZBh0
兄「あっという間だな」
妹「実際そうだったね」
兄「あと一週間か」
妹「……うん……夢みたいだった」
兄「夢?」
妹「一ヶ月なんて、すぐ終わっちゃう…夢なら覚めないでいたほうが幸せなのかも…」(ぎゅっ)
兄「夢なんかじゃねぇよ」
妹「それは、分かってるんだけどさ…」
兄「忘れない。絶対に…」
妹「…私も、忘れない……大好きだよ…お兄ちゃん……」
兄「もし、これが夢なら…」
妹「夢なら…?」
兄「夢を終わらせない魔法を知ってる」
妹「……すごいね、お兄ちゃん魔法使いか…」
兄「……妹」
妹「うん?」
兄「好きだ」
妹「私も…」


837 :VIPがお送りします [] :2008/07/31(木) 01:25:51.18 ID:JpaFWiBsO
そういえば今日弐寺で七段に昇級したんだ
祝ってくれ


842 :VIPがお送りします [] :2008/07/31(木) 01:28:54.19 ID:bgH3jZBh0
兄「親父、大切な話がある」
父「……改まってどうしたんだ一体…今でないと駄目な話なのか」
兄「あぁ」
父「………お前の『大切な話』という言葉を聞くのも2度目か。一度目は進路の話だったかな」
兄「今はそんなことはどうでもいいんだ。話してもいいか?」
父「わかった、聞かせてもらおう」
母「じゃあ、私達は席を外しましょうか、妹」
妹「え?う、うん……お兄ちゃん?」
兄「いや、母さんも妹も一緒に聞いてくれて構わない」
母「……それは……」
兄「まず結論から言うけど…俺は二人の再婚に反対だ」
父「………どういうことだ?」
兄「俺は親父のこともよく知ってるし、母さんも素晴らしい人だってのは分かってるつもりだ、
  それに二人がどんな思いで新しい家族として歩もうとしてるのか、理解はしてるつもりだ
  それを拒んでるんじゃないんだ……」
父「では一体どうしたというんだ…お前は私達の旅行のときも、認めてくれていたじゃないか…」
兄「俺は………」


843 :VIPがお送りします [] :2008/07/31(木) 01:31:47.80 ID:VG7ng0GQ0
いまさらだが……

連れ子なら血繋がってないから結婚できんじゃね?


844 :VIPがお送りします [sage] :2008/07/31(木) 01:34:29.20 ID:EecCxePP0
一度親子関係になってしまったら結婚できないけど(義理の母とは結婚できない)
連れ子通しはOKだったきもしないでない。


845 :VIPがお送りします [sage] :2008/07/31(木) 01:34:33.34 ID:qxtwbF5zO
>>843
家族という枠組みに入ったら駄目なんじゃね?


846 :VIPがお送りします [] :2008/07/31(木) 01:35:50.03 ID:bgH3jZBh0
兄「俺、今まで親父に本気で反抗したことなんかなかったよな……
  ワガママだって言わなかった…
  でもな、これだけは譲れないってものが俺にだってあるんだ」
父「……それが、私達の再婚だというのか…」
兄「俺は、俺は!妹のことが好きなんだ!!兄妹としてじゃなく、一人の女性として好きなんだ!
  ずっと一緒でいたいと思ってる、それは家族としてじゃなく、恋人としてなんだ!
  俺、将来は大学行って、一生懸命勉強して、いつか親父みたいな立派な人間になりたい、
  でもな、そのとき隣で一緒に歩いてるのは、妹じゃなきゃだめなんだ!!」
妹「おにぃ…ちゃ……」
父「お前……」
母「兄君……」
兄「今二人に結婚されたら、俺は一生妹と結婚できない。
  こうして一緒に暮らすことにはなんの抵抗もない、むしろ嬉しいことだと思ってる
  だけど、俺は妹と結婚したい。
  妹と幸せな家庭を築きたい………
  若造の俺がどんなに生意気で恥知らずで、親不孝なこと言ってるかは…わかってるつもりだ…
  でも、これが生涯一度きりのワガママでもいいんだ!!頼む!!親父!!」


847 :VIPがお送りします [] :2008/07/31(木) 01:36:22.82 ID:JpaFWiBsO
OK
雑談はそこまでだ


848 :VIPがお送りします [] :2008/07/31(木) 01:38:04.36 ID:bgH3jZBh0
父「……お前の気持ちは、よく分かった…だがな……
  すぐに今結論を出すのは無理だ。少し考えさせてくれないか?」
兄「親父………」
父「ふふ、初めてだな、お前にここまで反抗されたのは……」
兄「………」
父「もう部屋に戻りなさい」
兄「わかった………」
妹「お兄ちゃん……」


850 :VIPがお送りします [sage] :2008/07/31(木) 01:40:33.79 ID:EecCxePP0
>>847
そうだな、こんないいふいんきをつまらない現実で壊すのはよくないよな。


851 :VIPがお送りします [] :2008/07/31(木) 01:41:55.09 ID:Zs19Z9EA0
>>846
別に親の再婚相手の連れ子でも結婚できる件


852 :VIPがお送りします [sage] :2008/07/31(木) 01:43:57.12 ID:nX4eRNvh0
>>851
その話題荒れるからソースも出さずに言い張るのは勘弁してくれ


853 :VIPがお送りします [] :2008/07/31(木) 01:44:17.33 ID:bgH3jZBh0
父「騒がせてしまって済まないね」
母「いいんですよ、男の子はあれくらいでないと」
父「あいつは今までが、大人し過ぎたのかもしれんな…」
母「真剣な顔、すこしあなたに似ていましたよ」
父「まさか、あいつにあそこまで反対されるとは思ってもみなかった」
母「そうですか?私は旅行から帰ってきたとき、あの子達を見たときから、薄々は感じていましたが」
父「……君には適わないな……」
母「だって……妹の兄君を見る目、昔の私みたいでしたもの……ふふっ」
父「それが女性の勘、というやつかい?」
母「いいえ、母親の勘、です」
父「………すまない、私からも君にお願いしてもいいだろうか…再婚の話を、なかったことにしたい」
母「あなたはそれでいいのですか?」
父「こう見えても、親としての心は失っていないつもりだ。
  あいつが生まれて初めて私に反抗し、ワガママを言った
  だったら私は親として、そのワガママを聞いてやるべきなのかもしれないと
  …それが再婚のことだったのは、ショックだがね……」
母「もっと渋るかと思っていました…
  でも、私も、娘が幸せになってくれることを望みます…」


854 :VIPがお送りします [] :2008/07/31(木) 01:48:06.73 ID:Mzt7HdCT0
さあ脚本を書きかえる作業にうつるんだ


855 :VIPがお送りします [] :2008/07/31(木) 01:48:43.18 ID:bgH3jZBh0
妹「バカ!!!!!!」
兄「いって!!」
妹「なんでいきなりあんなこと話し出したの!?信じらんない、サイテーだよ!!」
兄「妹……」
妹「お母さんがやっと幸せになれると思ったのに!!ずっとずっと辛い思いしてきたお母さんが!!」
兄「……それでも、俺は……」
妹「お母さんが幸せになれるなら、私は少しくらいガマンしなくちゃって!!覚悟できてたのに!!
  ひどいよ!!知らん顔していつもいつも人の心を引っ掻き回して!!こんなのないよ!!」
兄「ごめん…謝る」
妹「ハァ……ハァ……」
兄「でも、再婚に反対なのは譲れない
  あんな形の告白になったのは悪かった。だけど全部事実だ
  俺、お前のことが好きだ。結婚したい」
妹「バカ…いつだって………言うの遅いんだから………ぐすっ……」
兄「今日は、もう、寝よう」
妹「うん………」


856 :VIPがお送りします [] :2008/07/31(木) 01:49:57.10 ID:kRgxH44fO
セクロスくるー


857 :VIPがお送りします [] :2008/07/31(木) 01:53:38.44 ID:bgH3jZBh0
母「あら、おはよう……すごいくまね?」
妹「あんな話してぐっすり眠れるわけないよ……パパは?」
母「朝から書斎で」
妹「………どう、なるんだろう……」
母「さぁ、どうなるかしらね……でも、私はどんな結果になったとしても、誰も恨まないわ」
妹「ママ………」
母「兄君は生まれて初めて親に反抗したんでしょ、それってきっとすごい覚悟が必要だったと思うの
  それはあの人にも伝わってる。だから、後は二人を信じなさい」
妹「信じることで、何かが変わるの?」
母「いいえ、でも信じるとね、自然と、どんな結果になっても覚悟ができて、後悔しないものなのよ」
妹「じゃあ私、お兄ちゃんを信じる……」
母「そうしなさい、あなたの好きな人なんだから」
妹「うん!お兄ちゃん起こしてくる!!」


858 :VIPがお送りします [] :2008/07/31(木) 01:55:04.22 ID:wTXmxB2I0
兄は朝勃ちしてるんですね、わかります


859 :VIPがお送りします [sage] :2008/07/31(木) 01:58:13.36 ID:hMY+zZT20
朝立ちを静める妹・・・ふぅ


860 :VIPがお送りします [] :2008/07/31(木) 02:01:39.44 ID:bgH3jZBh0
兄「おはよう」
父「おはよう」
兄「………」
父「………」
兄「………親父」
父「結論を急くのは変わっていないな」
兄「ぐっ…………」
父「そんなことだからお前はすぐに大切なことを見落とす、
  それで人一人幸せにできると本気で思っているのか?」
兄「今はそうでも、変わってみせる!」
父「………気持ちは変わらんか」
兄「変わるもんか」
父「一つだけ、言っておく、お前のしたことは、人の人生を変える行為だ。
  お前のせいで、ここにいる全員の人生が狂うことだってあり得た。自覚はしているか」
兄「……うん……」
父「私と母は真剣にお互いを認め合い、再婚の誓いをした」
兄「うん……」
父「息子のせいで破談になることが、どれだけ私を惨めにさせるか、
  どれだけ母を傷つけるか、よく考えることだ」
兄「うん………」
父「だが……」
兄「っ!!」
父「お前の生まれてはじめてのワガママだ。聞いてやるのが、親というものだ」
兄「親父……!!」


861 :VIPがお送りします [] :2008/07/31(木) 02:05:00.14 ID:bgH3jZBh0
父「夕べ母とも話し合った。二人とも納得の上で、再婚の話はなしになった」
兄「……じゃあっ!!!」
母「兄君、娘をよろしくね?」
妹「お母さん……」
父「お前は一人の人間として、私のように妻を不幸にさせることは断じて許さん。わかったな」
兄「…ありがとうございます!!」
父「その代わり」
兄「え?」
父「このまま皆で家族として暮らすのは、許してもらう」
兄「……あぁ、…あぁ!!ありがとう!!親父!!」
母「ふふふ……」
妹「……ドキドキしすぎて腰が抜けた………」


863 :VIPがお送りします [] :2008/07/31(木) 02:10:12.54 ID:I2sgqBI60
親父かっけええええええ!


865 :VIPがお送りします [] :2008/07/31(木) 02:11:15.25 ID:bgH3jZBh0
妹「ごめんねママ…ごめんねパパ……じゃなかった兄のお父さん」
父「……今までどおり、家族として暮らすことは何の問題もないわけだから、パパのままで構わんよ」
妹「うんっパパありがとうっ!!」
父「何も出ないけれどね…」
兄「……(鼻血出したいだけなんじゃねぇのか)」


866 :VIPがお送りします [] :2008/07/31(木) 02:12:32.12 ID:bgH3jZBh0
ふぅ、疲れた
民法上は再婚相手の連れ子は結婚できるんだっけ?
調べ不足だったのう
書いた後今更直すつもりもないが


868 :VIPがお送りします [] :2008/07/31(木) 02:13:55.70 ID:jcst87s00
終わったのか


869 :VIPがお送りします [] :2008/07/31(木) 02:14:54.81 ID:YExieVG+0
兄の元彼の登場とかあるかと思ってたYO!


870 :VIPがお送りします [sage] :2008/07/31(木) 02:15:12.17 ID:EecCxePP0
俺は父親が書斎って言うくだりで
「今調べたところ連れ子通しでも結婚できるらしいぞ。だから皆幸せになれるんだ。」
とか言うのかと思ったw


873 :VIPがお送りします [] :2008/07/31(木) 02:17:07.00 ID:bgH3jZBh0
>>868
あとはだらだらラブ話です

>>869
書きたかったなぁその話…

>>870
もともと用意してた話を曲げるのはポリシーに反する
しゅーくりーむにも反する



次へ 上へ 戻る