■戻る■ 下へ
新ジャンル『アルゴリズム女』
- 217 名前:VIPがお送りします。 []
投稿日:2007/12/02(日) 20:55:27.97 ID:g14y6cEE0
まだ、残ってたのwww
- 218 名前:VIPがお送りします。 [] 投稿日:2007/12/02(日) 20:56:22.65 ID:393UxKtl0
メモリリークの様にいつまでも残る
- 219 名前:VIPがお送りします。 [] 投稿日:2007/12/02(日) 21:04:34.84 ID:KTzHHS010
女1「やぁ」
女2「わたしたち」
女3「ミラーリング」
女4「してみました」
女5「えっと・・・しました」
男「で?」
女1・2・3・4・5・「どうでしょう?」
男「騒がしい」
- 220 名前:VIPがお送りします。 [] 投稿日:2007/12/02(日) 21:05:17.37 ID:WSZHuUMIO
アルゴリズム体操じゃない……
- 221 名前:VIPがお送りします。 [sage] 投稿日:2007/12/02(日) 21:10:49.24 ID:CU7Bdf1J0
>>219
ミラーリング=壊れても大丈夫!=壊れること前提
- 222 名前:VIPがお送りします。 [] 投稿日:2007/12/02(日) 21:22:39.78 ID:EqhTkUqH0
>>221
恋愛はミラーリングのようなもの、と考えて軽く鬱になった…
- 223 名前:VIPがお送りします。 [sage] 投稿日:2007/12/02(日) 21:27:18.73 ID:B1RWnTRF0
>>220
RAID思い出した、もうどれがどれだか忘れちまったよ
- 226 名前:VIPがお送りします。 [sage] 投稿日:2007/12/02(日) 21:39:11.81 ID:JkNeu7ZfO
「じゃーねー、また買い物行こうね」
男「うんバイバイ」
女「!!」
男「あれ女、偶然だね」
女「えと…今の女の子誰?」
男「あー隣の席の子だよ
買い物誘われてね」
女「へ、へーそうなんだ」
女「(まずい…邪魔な虫はαβカットして効率をあげなきゃ…)」
- 227 名前:VIPがお送りします。 [] 投稿日:2007/12/02(日) 21:47:53.01 ID:393UxKtl0
>>218
女「つまり、私は永遠に参照されないってことじゃない!」
- 228 名前:VIPがお送りします。 [] 投稿日:2007/12/02(日) 21:50:21.06 ID:393UxKtl0
>>227
なんというID被りwwww
- 229 名前:VIPがお送りします。 [] 投稿日:2007/12/02(日) 22:03:25.42 ID:EqhTkUqH0
ID:393UxKtl0
なんというID同一。マンションかなんかか!?
- 230 名前:VIPがお送りします。 [] 投稿日:2007/12/02(日) 22:04:41.14 ID:JkNeu7ZfO
すごいな
リアルで見るのは初めてだ
- 231 名前:VIPがお送りします。 [] 投稿日:2007/12/02(日) 22:05:50.42 ID:393UxKtl0
227どこの誰だよう
俺一軒家だよう
隣の部屋で妹がPCやってるよう
あいつプログラミングの知識無いんだよう
こわいよマジで
- 232 名前:VIPがお送りします。 [sage] 投稿日:2007/12/02(日) 22:09:12.94 ID:TEN5M8Bj0
もれも知らない人とIDかぶたことあるけど
やっぱりびっくりするよね
- 233 名前:VIPがお送りします。 [sage] 投稿日:2007/12/02(日) 22:09:43.53 ID:fo/V1F0E0
もし無線LAN使ってたら勝手にネットワークに入られてたりして。
お隣さんとかに。
- 234 名前:VIPがお送りします。 [] 投稿日:2007/12/02(日) 22:10:13.53 ID:EqhTkUqH0
>>231
ということはあなたが>>218か。傍目には自演と区別がつかんw
ログでは見たことあるがリアルタイムでは見るの初めてだ。
一応妹をチェックしてみるんだ!オッカムの剃刀かも知れんぞ。
- 235 名前:VIPがお送りします。 [] 投稿日:2007/12/02(日) 22:11:33.72 ID:EqhTkUqH0
>>233
あれって簡単に入れるものなのか?マンションだけど隣のネットワーク検知できるんだが。
- 236 名前: ◆6hEIw/hzLU [] 投稿日:2007/12/02(日) 22:12:46.36 ID:393UxKtl0
yahoo光って近所と共有だっけ?
>>234
227以外全部俺だ
せっかくだから鳥つけてみる
227出て来い!
- 237 名前:VIPがお送りします。 [] 投稿日:2007/12/02(日) 22:14:36.12 ID:7Qa+gxPh0
>>235
でっかいマンションの前とかで調べると5件ぐらい出てくるな
一軒くらいはヤホーBBでパスかかってない
- 238 名前:VIPがお送りします。 [] 投稿日:2007/12/02(日) 22:15:02.98 ID:B1RWnTRF0
コンソール女「コラッ! また、アンタStringのlengthの後に()付け忘れてるわよ」
コンソール女「StringとArrayをごっちゃにしないの!」
コンソール女「もう、だから統合開発環境を使えばいいのに……」
コンソール女「え? 不便でも、何処にでも居る私の方が好き……」
コンソール女「お、おだてても出るのはエラーだけなんだらね!///」
>>236
なんか、面白いことになってきてるねwwww
- 239 名前:VIPがお送りします。 [] 投稿日:2007/12/02(日) 22:16:12.64 ID:JkNeu7ZfO
ふしあなしてみれば?
- 240 名前: ◆6hEIw/hzLU [] 投稿日:2007/12/02(日) 22:26:06.91 ID:393UxKtl0
男「円周率はいくつ」
女「3」
男「……」
女「……モンテカルロ法よ」
>>239
ID被ってるならふしあなしても同じじゃないの?
あと我が家では無線LANは使ってないぜ
- 241 名前:VIPがお送りします。 [sage] 投稿日:2007/12/02(日) 22:26:43.70 ID:TM+sfEzz0
俺も毎日メルブラスレの人とIDかぶってる
あっちは気づいてないんだけどね
お隣さんかな
- 242 名前:VIPがお送りします。 [sage] 投稿日:2007/12/02(日) 22:32:30.74 ID:JkNeu7ZfO
>>240
そうか
多分そうだね
しかしスレは長くいるもんだなww
- 243 名前:VIPがお送りします。 [] 投稿日:2007/12/02(日) 22:35:50.18 ID:B1RWnTRF0
java女「私、貴方と一緒になりたいの……」
jar男「java女さん……」
java女「だから、お願い。このマニフェストファイルに、名前を書いて……」
もう、こんなネタしか出ないや
- 244 名前:VIPがお送りします。 [sage] 投稿日:2007/12/02(日) 22:41:05.36 ID:KduqhJJL0
女「1.今日の小テスト唐突だったよね」
男「うん。俺苦手なところだったから、まずいかも…」
女「2.抜き打ちテストしたがる方の気持ちは分かるけど、こっちはいい迷惑」
男「女?その番号なに?」
女「3.これ?シーケンス番号よ。付与しないと再送できないじゃない」
男「聞き逃したら、わかるってことか? いいじゃん、雑談なんだし」
女「……だって、男君にわたしの言葉聞き漏らして欲しくないし」
男「え?今の聞こえなかった」
女「4.なんでもないことだから気にしないで」
男「再送してよ」
女「5.今のはUDPだったから再送できません。ばかばかっ」
- 245 名前:VIPがお送りします。 [] 投稿日:2007/12/02(日) 22:41:46.28 ID:eO/ePrxk0
男「ただいまービデオ借りてきたぞー」
女「おかえりー^^なになに?」
男「アニメーなつかしいやつ」
女「えーー!なんだろー?_?21エモンとか?」
男「ラスカル!」
女「パスカル厨しね」
男「え?」
女「ラスカルkawaii^^」
- 246 名前:VIPがお送りします。 [sage] 投稿日:2007/12/02(日) 22:43:13.73 ID:JkNeu7ZfO
女「ねえ男君はプログラム書くとき何の言語使うの?」
男「えーと言語って…
CとかJAVAとか?」
女「そうそう
でも私が勧めるのはねLispよ!!
あれは1番素晴らしい言語であーだこーだ…」
男「(…こいつLisp厨だったのか…)」
- 248 名前:VIPがお送りします。 [] 投稿日:2007/12/02(日) 22:52:45.55 ID:AxJ5Vu9g0
俺はプログラミングなぞようせんのだけど、
>>238みたいな擬人化インターフェースってないの?
精神的健康の経済的価値が計算されるご時世なんだから
能率うpの名の下に開発されてもよさそうな・・・
- 249 名前:VIPがお送りします。 [] 投稿日:2007/12/02(日) 22:53:55.80 ID:KTzHHS010
そうだな・・・ようは帰ってくるセリフが違うだけだからな
- 250 名前:VIPがお送りします。 [] 投稿日:2007/12/02(日) 22:54:48.58 ID:KduqhJJL0
メッセージ差し替え程度なら古来からあったり。
tcsh(コマンドプロンプトみたいなものね)の日本語カタログとか。
- 251 名前:VIPがお送りします。 [sage] 投稿日:2007/12/02(日) 22:57:15.27 ID:JkNeu7ZfO
女「なんか最近男君冷たいな…」
女「あっ男く…え…あれはこの前の隣の席の子…」
隣「いいの男君?女ちゃんほっといて」
男「いいんだよ別に、あいつ難しい話しかしないしなー」
女「(え…私の事…そんな風に…)」
タッタッタッ
男「でもそこがいいんだけどね」
隣「フフッうらやましいわね」
あともうよかったら勝手に書いてくれ…
用事があるんだ…
- 252 名前:VIPがお送りします。 [] 投稿日:2007/12/02(日) 22:58:39.17 ID:EqhTkUqH0
>>248
よく「〜なゲーム作ろうぜ」というスレタイ見かけるから、そのノリで「ツンデレコンソール開発しようぜ!」
というスレを立てればあるいは…
条項の仕様をプログラムできる人が書き出して、それに合う台詞を出すという分業体制ならそれっぽいのできるかも。
- 253 名前:VIPがお送りします。 [] 投稿日:2007/12/02(日) 23:00:32.68 ID:B1RWnTRF0
C++女「あら、C女さん。まだstdioなんていう時代遅れのヘッダーファイルを使っておいでで?」
C女「……」
C++女「それに比べて、私のiostreamの便利なこと……」
C++女「フォーマット指定子は必要ございませんし、入出力の切り替えも簡単ですわ」
C++女「fprintfでしたっけ? 大変ですわね、私には見分けがつきませんは。オーッホッホ!」
C女「…… リダイレクトすれば、ファイルへの出力なんて変わらないじゃん。この欠陥言語」
C++女「なっ! もう一度仰ってみなさい! この時代遅れ!」
C女「それはアンタもでしょ! 何度でも言ってあげるわよ! この、不完全オブジェクト指向の不人気!」
Java女「不毛な争いだなぁ……」
18の時に、C++を勉強した俺から一言
C、C++を嫌わないで上げてください
彼女達はちょっとややっこしいけど、やろうと思えば色々できる、器用な言語なんです
- 254 名前: ◆6hEIw/hzLU [] 投稿日:2007/12/02(日) 23:07:39.96 ID:393UxKtl0
C#「おねーちゃんたち、つかっためもりはかたづけなきゃめーなの!」
- 255 名前:VIPがお送りします。 [] 投稿日:2007/12/02(日) 23:26:05.23 ID:B1RWnTRF0
女「あぁん、算術シフトはやめて! 中に1が入っちゃうよぉ!」
体当りでプログラミングしてきた人間だからか、どうにもアルゴリズムネタが思いつかない……
- 256 名前:VIPがお送りします。 [] 投稿日:2007/12/02(日) 23:31:07.26 ID:N9jBi7DE0
null「みんなさんざん私を使い回してるくせに厄介だとかややこしいとか言われる…死にたい」
- 257 名前:VIPがお送りします。 [sage] 投稿日:2007/12/02(日) 23:38:26.92 ID:KduqhJJL0
>>256
キリ番おめ。
- 258 名前:VIPがお送りします。 [sage] 投稿日:2007/12/02(日) 23:40:29.97 ID:B1RWnTRF0
>>256
次は512か。遠いな……
- 259 名前:VIPがお送りします。 [] 投稿日:2007/12/02(日) 23:40:57.19 ID:AxJ5Vu9g0
2の8乗ワロタwwwwwwwwwwwwwwwww
- 260 名前:VIPがお送りします。 [] 投稿日:2007/12/02(日) 23:42:30.00 ID:KTzHHS010
その次無理じゃねえかwwww
- 261 名前:227 [sage] 投稿日:2007/12/02(日) 23:50:45.95 ID:393UxKtl0
テスト。たぶんID変わっていないはず。
- 262 名前:227 p3010-ipbf2701marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp [] 投稿日:2007/12/02(日) 23:53:34.42 ID:393UxKtl0
うへ。やっぱり同じだ。
遅ればせながら登場。
俺はマンションだけど、フレッツ光OCN。
こっちだってびっくりだぜ。
- 263 名前:softbank060146120243.bbtec.net [] 投稿日:2007/12/02(日) 23:54:44.73 ID:393UxKtl0
いたならもっと早く出てこいやwww
そういえばプログラミングスレにもいただろ
- 264 名前:VIPがお送りします。 [] 投稿日:2007/12/02(日) 23:57:25.24 ID:B1RWnTRF0
男「……」
女「おかえりなさい……」
男「なんでだ!? なんで、お前が、ここに居るんだよ!」
女「何言ってるの? 貴方がこっちに来たんじゃない」
男「嘘だ! そんな…… そんな、馬鹿な……」
女「ふふふ。どんなに、逃げても無駄」
女「適切な時間がかかれば、絶対に私の元に戻ってくる」
女「そう、まるで、RSA暗号の様に……」
- 265 名前:227 [] 投稿日:2007/12/02(日) 23:57:48.31 ID:393UxKtl0
ばれたか。
プログラミングスレのお陰で、最近vipに戻ってきたよ。
- 266 名前:227 [] 投稿日:2007/12/02(日) 23:59:58.96 ID:393UxKtl0
今日納めの記念パピコ
- 267 名前: ◆6hEIw/hzLU [] 投稿日:2007/12/03(月) 00:00:32.11 ID:g8c07VZ70
日付変わっても同じだったりしてな
- 268 名前:227 p3010-ipbf2701marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp [] 投稿日:2007/12/03(月) 00:02:23.13 ID:g8c07VZ70
そんなあほなことあるわけねえよw
- 269 名前: ◆6hEIw/hzLU [] 投稿日:2007/12/03(月) 00:02:47.03 ID:g8c07VZ70
wwwww
もうやだwwww
- 270 名前:VIPがお送りします。 [sage] 投稿日:2007/12/03(月) 00:03:05.14 ID:SVkNlt7P0
ちょwwwwwwwwwww
- 271 名前:VIPがお送りします。 [sage] 投稿日:2007/12/03(月) 00:03:49.13 ID:few2N+tZ0
あんたらwwwwwwwwwwwwww
- 272 名前: ◆6hEIw/hzLU [] 投稿日:2007/12/03(月) 00:03:53.98 ID:g8c07VZ70
ってかなんかの値のハッシュとってるんだっけ?
それが変わんない限り同じか
- 274 名前:VIPがお送りします。 [sage] 投稿日:2007/12/03(月) 00:05:08.10 ID:RtqV+1mN0
勘だけど、IPかリモートホスト名使ってるんじゃない?
日が変わっただけじゃだめなんじゃ。
- 276 名前:VIPがお送りします。 [sage] 投稿日:2007/12/03(月) 00:06:33.48 ID:ElDo1cvS0
>>274
IPAddrと日付を使って暗号化してる
- 277 名前:227 ◆lF2vVD3COw [] 投稿日:2007/12/03(月) 00:25:30.19 ID:g8c07VZ70
こっちも鳥付ける。
http://age.s22.xrea.com/talk2ch/id.txt
女「とまあこういう風にIDは算出されるわけ」
女「IPが変わらなければ、日付が変わってもIDが被るのはわかるわね」
男「で?」
女「……つつ、つまり……、あんたと私はずっと一緒に、いなさいってこと……」
- 279 名前:VIPがお送りします。 [] 投稿日:2007/12/03(月) 00:27:58.82 ID:R7WZHYWS0
>>264
どの辺がRSAにかかってんの?
- 280 名前:VIPがお送りします。 [sage] 投稿日:2007/12/03(月) 00:30:57.90 ID:few2N+tZ0
男「……」
女「……」フリフリフリフリ
男「……」
女「……」フリフリリフリフ
男(位相が変わったから、1っと……)
男(えっと? 0001…… 0100……)
女「……」リフリフフリフリ
男(…… めんどくせえな。せめてQAMだったら、もっと簡単に伝わるのに……)
昔の教科書開いてこのレベル
さらに、ネタ探そうとDirectXの教本開いたけど、全然わかんなくなってて俺涙目
もう違うスレに亡命していいだろうか
- 281 名前:VIPがお送りします。 [sage] 投稿日:2007/12/03(月) 00:34:55.16 ID:RtqV+1mN0
想像すると絵的にかわいくていい感じ。
伝送方式ネタ少ないから>>280に今後も期待。
- 282 名前:VIPがお送りします。 [sage] 投稿日:2007/12/03(月) 00:35:37.93 ID:g8c07VZ70
>>253
男(この状況でBoost.FormatやCString.Format使っている、なんて言えないよ)
- 283 名前:VIPがお送りします。 [] 投稿日:2007/12/03(月) 00:37:28.08 ID:few2N+tZ0
>>279
http://www011.upp.so-net.ne.jp/jyouhou-ken/jyouhou1.htm
俺も忘れたから、ここでも読んでくれ
- 284 名前:VIPがお送りします。 [] 投稿日:2007/12/03(月) 00:38:53.57 ID:R7WZHYWS0
>>283
RSAは知ってるよ
俺は只の難癖厨だからシカトしてくれ
- 285 名前: ◆6hEIw/hzLU [] 投稿日:2007/12/03(月) 00:40:13.15 ID:g8c07VZ70
友「女ちゃん、将棋できる?」
女「ええ、再帰を使えば必勝法がわか、むぐぅ」
男「やっちゃだめだぞ」
- 286 名前: ◆6hEIw/hzLU [] 投稿日:2007/12/03(月) 00:48:24.31 ID:g8c07VZ70
男「そろそろ赤ちゃんがほしい」
女「赤ちゃんは人間クラスから派生して、戸籍クラスを持つわね。
私たちとは親子関係があって、これはクラスとして表現した方がいいのかしら」
男「何の話?」
女「人生の設計をしてるのよ」
- 287 名前:VIPがお送りします。 [] 投稿日:2007/12/03(月) 00:49:53.14 ID:A7/uQlUm0
子供にはオーバーライドさせろよ
- 288 名前:VIPがお送りします。 [] 投稿日:2007/12/03(月) 00:53:17.93 ID:e239fd3jO
>>285
チェスはともかく、将棋では「成り」「駒再使用」のルールのおかげで、
まだ力押しの計算では時間掛かりすぎて実用的じゃないんじゃなかったっけ?
友「女ちゃんーいつまで考えてるの?」
女「待って、まだ計算してるから」
男「NHK杯ならもう時間切れしてると思うぞ?」
- 289 名前: ◆6hEIw/hzLU [] 投稿日:2007/12/03(月) 00:58:15.42 ID:g8c07VZ70
>>288
終わんないからやっちゃ駄目ってこと
女はマルチタスクじゃないのさ
多分今のスパコンで宇宙誕生から計算始めても終わんねえな
- 290 名前:VIPがお送りします。 [] 投稿日:2007/12/03(月) 01:05:15.54 ID:few2N+tZ0
男1「女さんに、告白するのは俺だ!」
男2「いいや、俺だね!」
男3「馬鹿言え、俺に決まってんだろ!」
男4「待て待て、前に男3にはトークン周ってきただろ?」
男5「そうだそうだ!」
女「私への、告白権を巡って争っている…… なんだか、カイカン!」
>>284
RSAは適切な数をかけると、元に戻るという原理を利用した暗号方式 今見たら乗だったけどな
浅学の俺に、解説を期待してくれるな
- 291 名前:VIPがお送りします。 [sage] 投稿日:2007/12/03(月) 01:13:14.11 ID:PV9HHNj4O
女「男くん、昨日一緒にいた女の子誰?」
男「え、ああ、妹だよ。買い物に付き合って欲しいっていうからさ」
女「ふーん。ならちょっとtellnetして、show cdp neighbors detailしてもいいよね?」
男「え、いや、それはちょっと」
女「…やっぱりそうなんだ…男くんの裏切り者!私以外にもポイントツーポイントしてる子がいるなんて!バカ!最低!スター型トポロジ!」
男「ちょ、誤解だって」
女「もう知らない!男くんなんか16ホップ目なんだから!」
CCNAで行き詰まってる俺が通りますよ。
プログラミングとはちょっと違うけど、支援。
>290
なんというトークンリングwwww
全員まとめてIEEE802.5委員会だったりするのだろうかw
- 292 名前:VIPがお送りします。 [] 投稿日:2007/12/03(月) 01:28:43.58 ID:A7/uQlUm0
恋愛はCSMA/CD・・・
上へ 戻る