■戻る■ 下へ
父「メリークリスマス!」◆
- 495 :VIPがお送りします []
:2008/12/26(金) 21:29:27.20 ID:Yv/keh790
>>1は照れ屋だなw
323で終わってるから1000までってかなり長い道のりだと思うんだが・・・
>>1は1000までずっと睡眠不足を味わうつもりなのかいw?
- 496 :VIPがお送りします [sage] :2008/12/26(金) 21:31:19.82 ID:4SYM+WecO
>>267だがよく気付いたね、ご名答でびっくりしたよ!
オチまで読めて良かった、良い話をありがとう。
これを読んだからかは知らないけど、死んだ親父が夢に出てきたよ。
- 497 :1 ◆1pwI6k86kA [] :2008/12/26(金) 21:33:37.61 ID:CByzDUrHO
書いた以上はスレを1000まで運ばないと
まだ途中までしか読んでない人もいるかもしれないし
眠さについては大丈夫
- 498 :1 ◆1pwI6k86kA [] :2008/12/26(金) 21:35:55.59 ID:CByzDUrHO
>>496 いやいや 指摘してくれてありがとう
訂正はできないけどさ
不思議なタイミングだなぁ
プレゼントかもな
- 509 :VIPがお送りします [sage] :2008/12/26(金) 22:44:14.84 ID:KEvTwMzWO
なんかほんわかしたスレだー。良いのー。
クリスマスは大して何もしなかったけど、クリスマスって素敵だなーと思ったよ。
遅くなったけど、>>1乙&ありがとう。
昨今の恋愛至上的なクリスマスはウンザリだね…。
- 510 :1 ◆1pwI6k86kA [] :2008/12/26(金) 22:47:42.52 ID:CByzDUrHO
まぁ恋愛がうんざりとまではいかないけど、クリスマスにそれだけってのは確かに嫌だね
色々な事があってもいいと思うよ
せっかくのクリスマスなんだから
- 512 :VIPがお送りします [] :2008/12/26(金) 22:49:50.79 ID:5GShSk2UO
Very Merry Happyって曲聞きたい(´・ω・`)
アーティスト誰?
- 513 :1 ◆1pwI6k86kA [] :2008/12/26(金) 22:52:47.42 ID:CByzDUrHO
携帯で315円払ってダウンロードするしか方法ないな、今んとこ
world's end boyfriendという
- 514 :VIPがお送りします [sage] :2008/12/26(金) 22:53:31.40 ID:KEvTwMzWO
なんていうかさ、クリスマスは家族とアットホームに過ごして欲しいなーって思うんだよー。
それがクリスマスの在るべき姿じゃないか!…ってただの憧れなんだけどね。
うちは行事ごとはしない家庭だから…。
確か小5のときに、クリスマスの朝、サンタからの手紙だけが枕元に置いてあって、内容が「いい子にしなかったからプレゼントはなしね」的な内容だったなー…。
それ以来、家にはサンタは来ない。
- 515 :1 ◆1pwI6k86kA [] :2008/12/26(金) 22:57:06.87 ID:CByzDUrHO
なんだかドライなサンタさんだなぁ
確かにクリスマスって、恋人とかよりも家族と一緒にやるパーティ・・・であってほしい
恋人に会いに行って家族から欠けて・・・なかなか難しいよ
- 516 :VIPがお送りします [sage] :2008/12/26(金) 23:04:19.65 ID:KEvTwMzWO
一昨年の話なんだけど、クリスマスは家族でパーチーという理想と、家族仲は冷え切ってそれどころではないという現実の差に泣きながらイヴ〜クリスマスを過ごしたことがあるのさー。
まぁ、あの時はまだ未成年だったってことで許しておくれ。
「私だって、ローストヂギン食べたい゛〜」だよ。笑っておくれ。ははん。
- 517 :1 ◆1pwI6k86kA [] :2008/12/26(金) 23:08:07.21 ID:CByzDUrHO
俺の家族も数年後にそうなったりして・・・
しかし・・それは嫌だなぁ
何年先も鳥のもも肉を食べていたい
- 518 :VIPがお送りします [sage] :2008/12/26(金) 23:13:30.94 ID:KEvTwMzWO
1の力でどうにかがんがれ!
鳥モモいいなー。
うちはカレーだったよ。ビーフカレー2日目。
でもカレーはやっぱチキンだなー。
骨付きモモ食べたい…。
- 519 :1 ◆1pwI6k86kA [] :2008/12/26(金) 23:15:52.24 ID:CByzDUrHO
奇遇な 今日がカレーだった
もも肉は美味しくいただいたけど、いかんせん小さい
- 520 :VIPがお送りします [sage] :2008/12/26(金) 23:20:46.02 ID:KEvTwMzWO
おお!これは奇遇!!
やっぱり具材は大きめがいいなあー。
じゃがいもが好きなんだけど、煮込むにつれだんだん小さくなっていくという悲劇。
- 521 :VIPがお送りします [sage] :2008/12/26(金) 23:22:32.89 ID:xw5tvWyo0
それは煮込みすぎかな
煮溶かすようにみじん切りくらいにしたのと通常サイズ
二種類入れるといいかもしれん
- 522 :1 ◆1pwI6k86kA [] :2008/12/26(金) 23:23:20.61 ID:CByzDUrHO
奇遇奇遇
じゃがいも溶けるからねぇ
大きめに切らないとルーに溶けてとろみが増す
・・・いやそれはそれでいい事なんだけどね
- 525 :VIPがお送りします [] :2008/12/26(金) 23:32:01.38 ID:LR/hLYyU0
君達明日の夜まで保守しててくれるかい?
- 526 :1 ◆1pwI6k86kA [] :2008/12/26(金) 23:33:43.34 ID:CByzDUrHO
俺はそうするつもりだよ
待つからいつでも好きな時に読むといいさ
- 527 :VIPがお送りします [] :2008/12/26(金) 23:35:23.30 ID:LR/hLYyU0
ありがとう
カレーに佐藤入れるなよ
- 528 :1 ◆1pwI6k86kA [] :2008/12/26(金) 23:37:34.57 ID:CByzDUrHO
さつまいも入れたらかなり不味かったから
それはないな
- 533 :VIPがお送りします [sage] :2008/12/26(金) 23:49:17.06 ID:xmth3REE0
>>1,>>420
ttp://www.lastfm.jp/music/World%27s+End+Boyfriend/_/Very+Merry+Happy
ここはどうだ?>>420の日本語ページだが
- 536 :1 ◆1pwI6k86kA [] :2008/12/27(土) 00:08:16.98 ID:iF5PWbzk0
そのサイトの勝手が全くわからない 挫折
わけわかめ、わけふめい
うーむ、もどかしいな
- 539 :VIPがお送りします [] :2008/12/27(土) 00:10:46.95 ID:OFvsHA67O
ここは何をするところですか
- 540 :1 ◆1pwI6k86kA [] :2008/12/27(土) 00:11:59.69 ID:NYzRtRyxO
このスレのSSを読むか
調味料について朝まで語らうか
どちらかだろう
- 541 :VIPがお送りします [] :2008/12/27(土) 00:13:56.91 ID:OFvsHA67O
わかりました
とりあえずIDが対決し始めたので静かに見守ることにします
- 542 :VIPがお送りします [] :2008/12/27(土) 00:16:48.07 ID:KcRneKaq0
>>299-305
ヤッベこれすげえ朗読したい…
>>1乙!また楽しい話をよませてくれ!
- 543 :1 ◆1pwI6k86kA [] :2008/12/27(土) 00:20:24.68 ID:NYzRtRyxO
>>541 俺はOFに賭ける
>>542 骸骨のセリフの朗読かー
うん、また近々スレを立てるよ
- 544 :VIPがお送りします [] :2008/12/27(土) 00:22:47.75 ID:KcRneKaq0
>>543
意外と普通にしゃべってるイメージがある。なんかこう、リアル調になったナイトメアのジャックみたいな
- 545 :1 ◆1pwI6k86kA [] :2008/12/27(土) 00:28:33.03 ID:NYzRtRyxO
元ネタは知らないけど
だねぇ、割と普通に喋ってるイメージ
ただ哀愁は隠せないわな
曲のVeryMerryHappyはやっぱりcoolsoundから携帯でとるしかなさそうだな・・・
ようつべにもニコニコにも無い
- 547 :VIPがお送りします [] :2008/12/27(土) 00:42:55.62 ID:KcRneKaq0
ttp://www.mpsnet.co.jp/HobbyNet/photos/junp-n0007L.jpg
こんなの。
これをもっとリアルにしたイメージで読んでた
時代背景はジェミニのときと一緒な感じ?一周した文明とか。
- 548 :1 ◆1pwI6k86kA [] :2008/12/27(土) 00:48:33.79 ID:NYzRtRyxO
ああそうだね、うんそんな感じ
ジェミニの話の世界と同じ時間軸と思ってくれていいよ
地方とかは違うけどね
- 549 :VIPがお送りします [] :2008/12/27(土) 00:54:52.31 ID:KcRneKaq0
なんかいいなぁ…
世界のどっかでは仮面をつけた不死身の殺し屋が飛び回ってて、
かと思えばこの雪国ではその土地なりの生活をしている人がいるっての。
「男の子の町」は冷たい町だっていってたけど、この村は好きそうだなージェミニ。
- 550 :1 ◆1pwI6k86kA [] :2008/12/27(土) 01:02:06.18 ID:NYzRtRyxO
そだなぁ・・・次はもうちょっと暖かい場所の話にしようかな
2連続で秋冬はちょっとね
ジェミニは良い奴だけど、仕事となればその村の人にも手をかけるだろうなぁ
- 551 :VIPがお送りします [] :2008/12/27(土) 01:04:39.30 ID:KcRneKaq0
まぁ、しょうがないんだろうな…殺し屋さんだし。
そう考えるとジェミニがちょっとおちゃらけてんのも切なく見えてくるから不思議だ
- 552 :1 ◆1pwI6k86kA [] :2008/12/27(土) 01:10:15.28 ID:NYzRtRyxO
いやぁ、真性なものだとは思うけれど
ジェミニかー、次もまたジェミニとは関係ないかなぁ
- 553 :VIPがお送りします [] :2008/12/27(土) 01:16:19.99 ID:KcRneKaq0
うん。それでもよんでみたいわ。
はなせてよかった。ありがとう。
おやすみ、いい夢見ようぜー
- 554 :1 ◆1pwI6k86kA [] :2008/12/27(土) 01:18:21.76 ID:NYzRtRyxO
おやすみー 良い夢を
さて、また一人の時間だ
- 555 :VIPがお送りします [] :2008/12/27(土) 01:20:30.05 ID:VvoC868YO
妄想も大概にしろカスども
- 556 :1 ◆1pwI6k86kA [] :2008/12/27(土) 01:22:34.89 ID:NYzRtRyxO
妄想をフル活用してこその物書きだとは思わんかね
- 557 :VIPがお送りします [] :2008/12/27(土) 01:24:03.51 ID:VvoC868YO
じゃあ今度からもっとエッチな要素いれてね
- 558 :1 ◆1pwI6k86kA [] :2008/12/27(土) 01:26:30.48 ID:NYzRtRyxO
心が清純すぎてその手の話を書くのは苦手だなぁハハッ
今まで通り寓話的な感じになるだろう
- 561 :VIPがお送りします [] :2008/12/27(土) 01:41:20.94 ID:/egL+ExXO
エロなんて飾りです
- 562 :1 ◆1pwI6k86kA [] :2008/12/27(土) 01:45:18.40 ID:NYzRtRyxO
活かすかどうかだなー
活かせなきゃ虚飾、ただのデコ
- 569 :VIPがお送りします [] :2008/12/27(土) 02:26:54.31 ID:RbrKpNp1O
涙止まらなかった
>>1素敵なクリスマスプレゼントをありがとう
- 572 :533 [sage] :2008/12/27(土) 03:24:39.15 ID:DcT+CTMF0
>>536
そこはWorld's End Boyfriendの方ではトラックに再生アイコンないと聞けない、
ラジオで聞ける曲にはVery Merry Happy入ってない。
曲のリスナーが存在するのは、Last.fm上で再生したからではなく、ユーザーが
自分のコンピュータのメディアプレイヤーで楽曲を再生した際、その情報が
送信されたから(登録ユーザーになってLast fmをダウンロードすると自分の
音楽情報がサイトに自動で送られる/help見てきた)、はじめにサイトhelpまで
よんでなくてすまん
ttp://filmmaster9.cscblog.jp/content/0000144073.html
World's End Boyfriend
Xmas Song
試聴mp3にジングルベル在って落として聞いてみてる。
- 582 :VIPがお送りします [sage] :2008/12/27(土) 10:35:23.88 ID:NRul6bcaO
ぐりぐらケーキは皆の夢!
子供心にすごーくうまそうに感じた。
あれほど美味しそうな絵本はない。
バケツでプリン作って待っとくよ。
- 583 :1 ◆1pwI6k86kA [] :2008/12/27(土) 10:37:32.86 ID:NYzRtRyxO
エクスカリバーに似 いやなんでもない
ウォーリーのケーキ工場とかも夢あったなぁ
- 584 :VIPがお送りします [sage] :2008/12/27(土) 10:43:56.77 ID:NRul6bcaO
エクスカリバーとな?!
そういえば、ぐりぐらってネズミなの?
食べもの系の絵本結構あるよなあ。
しろくまちゃんのホットケーキとかいうのもあったなー。
- 585 :1 ◆1pwI6k86kA [] :2008/12/27(土) 10:46:41.13 ID:NYzRtRyxO
ネズミだろうあれは・・・しっぽ?あるし
あーケーキ食べたいなぁ
- 586 :VIPがお送りします [sage] :2008/12/27(土) 10:49:57.84 ID:NRul6bcaO
ミ○キーとはえらい違う風貌だなあ。
ぐりぐらのほうがネズミに近いか…。
あーケーキ食べたい。
ここ一週間チーズケーキの事ばかり思う。
恋かしら?
- 587 :1 ◆1pwI6k86kA [] :2008/12/27(土) 10:54:12.83 ID:NYzRtRyxO
少年よそれは恋じゃ
あーチーズケーキのあのフォークをいれた時の感触・・・あー
- 588 :VIPがお送りします [] :2008/12/27(土) 10:55:39.49 ID:+dBmbGJ1O
お、まだスレあった!なんか嬉しいな。
新作楽しみにしてるぞ
- 589 :1 ◆1pwI6k86kA [] :2008/12/27(土) 10:56:53.40 ID:NYzRtRyxO
1000いったら新しいスレを立てて書くだろう
それまではウェイト
- 597 :VIPがお送りします [sage] :2008/12/27(土) 11:06:39.32 ID:NRul6bcaO
行ってくるー。
じゃあ、以下ケーキトークでヨロ↓↓
- 598 :1 ◆1pwI6k86kA [] :2008/12/27(土) 11:09:59.14 ID:NYzRtRyxO
ショートケーキにフォークを入れた時に内部の苺に阻まれあえなくバランスを崩して崩壊してしまった時のやるせなさといったら・・・
- 601 :1 ◆1pwI6k86kA [] :2008/12/27(土) 11:37:57.76 ID:NYzRtRyxO
セイロンティー美味い
- 602 :VIPがお送りします [] :2008/12/27(土) 11:54:41.59 ID:+dBmbGJ1O
紅茶かー
オススメのいい香りのお茶はないか?
- 603 :1 ◆1pwI6k86kA [] :2008/12/27(土) 11:56:39.39 ID:iF5PWbzk0
http://202.222.23.20/~warszawa/html/data/sample/RMZ011.mp3
視聴版があったけど、短いし何よりフルで聞かないとダメなんだ・・・
大事な部分が入ってない ショック
- 604 :1 ◆1pwI6k86kA [] :2008/12/27(土) 12:06:19.95 ID:iF5PWbzk0
セイロンティー、アールグレイ 多分アールグレイが香りでは一番いいかもしれない
あまりそういうのは気にしないけど
- 605 :VIPがお送りします [] :2008/12/27(土) 12:07:51.96 ID:+dBmbGJ1O
ほう。アールグレイか。今度買ってみるか…
正式な入れ方とかあまりわからんけど
- 606 :VIPがお送りします [] :2008/12/27(土) 12:08:19.61 ID:4BdcWQyo0
紅茶やらなんやら聞いてるとブルジョアな匂いがしてくるな
- 607 :1 ◆1pwI6k86kA [] :2008/12/27(土) 12:11:37.85 ID:iF5PWbzk0
紅茶なんてどんな淹れ方しても美味いよ
96℃くらいのお湯入れて蓋して放置して注ぐだけでいい
ブルジョワズィー
戻る 上へ