■戻る■ 下へ
新ジャンル「姐御先生」
- 877 名前:VIPがお送りします。 []
投稿日:2007/06/10(日) 18:05:16.75 ID:jJiap0gd0
美術「うーん、やっぱり卒業式の歌を覚えるのは面倒ですね」
男「ちょwwwwwそれ、校歌wwwww」
美術「だって、起伏がない、つまらない歌なんですもの。覚えたくないと思うのは、当然でしょう?」
女「まあ、そうですけれど・・・・・・」
美術「それだったら、家庭科先生の歌の方が良いですよ」
男「あれ、ですか・・・・・・?」
家庭科「きーろい脂肪が見えちゃって あーかい肉片見えちゃって
おーまえのかーらだは慟哭す よーるのしーじまにさんざめく♪」
女「聞くだけで気分が悪くなるわね」
男「つーか、口に出したくないよ」
家庭科「あははー、ボロクソ言いやがってー。屠殺すっぞー?」
美術「懐かしいですね、その口癖も」
四人「・・・・・・」
つづくんだぜ
- 879 名前:VIPがお送りします。 [] 投稿日:2007/06/10(日) 18:06:10.08 ID:jJiap0gd0
>>877 つづき
家庭科「うーん、なんかこの時期になると、湿っぽくなりがちだなー」
美術「別れの季節ですもの。悲しくないいわれはありませんよ?」
家庭科「私は、出合いも分かれも楽しく行きたいんだけれどなー」
美術「ふふ、そういう辺りで創意工夫を凝らすのは、あなたの特権でしょう?」
家庭科「あははー、そうだね、いっぱい工夫しちゃおー」
美術「工夫、ですね。それはもう、倦怠期の夫婦がプレイに悩む際の」
家庭科「あははー、最後までそれかよ、どっかいきやがれ、メス豚ー」
美術「ふあああああぁぁぁ! 別れの季節、桜色の官能が、体、からだかけめぐっちゃいますのおおおおおっ!」
家庭科「やたら語彙多くてむかつくなー。豚は床でも舐めてろー」
美術「んああぁぁぁぁぁっ!? 寂寥感、寂寥感が私のいけないとこ刺激しちゃいまふうううううぅぅぅ!」
男&女「この季節になっても・・・・・・」
男&女「駄目だこいつら・・・・・・はやくなんとかしないと・・・・・・」
- 880 名前:VIPがお送りします。 [] 投稿日:2007/06/10(日) 18:09:11.90 ID:r8yGjuq50
>>879
この駄目さ加減が最高w
- 883 名前:VIPがお送りします。 [] 投稿日:2007/06/10(日) 18:19:06.11 ID:jJiap0gd0
すまん、ごはん食べるからちょっと遅くなるかも
- 901 名前:VIPがお送りします。 [] 投稿日:2007/06/10(日) 18:40:26.43 ID:jJiap0gd0
はい、ただいまです
>>900 に行きそうなので、そろそろ投下させてもらいます
まだ投下しないよ? 最終話投下するときは、ちゃんと警告とかするから安心して
時間とかも言うから
- 902 名前:VIPがお送りします。 [sage] 投稿日:2007/06/10(日) 18:41:01.63 ID:ts9OuPj60
よほど激しい祭りじゃなけりゃ10分は余裕で持つだろ
いくら何でも早すぎる
これじゃ埋めてるのと変わらないよ
- 903 名前:VIPがお送りします。 [sage] 投稿日:2007/06/10(日) 18:42:32.13 ID:bB+Aum9V0
保持数いい加減戻してほしいものだよな
ネタ考えてるうちに落ちたって意見も良く聞くし・・・
- 906 名前:VIPがお送りします。 [] 投稿日:2007/06/10(日) 18:47:57.89 ID:jJiap0gd0
さて、みなさま、長らくお待たせいたしました・・・・・・。
このレスから約五分後に、最終話を投下させていただきます。
その際、以下のことに注意してください。
まず、最終話は長いです。かなりスペースとります。
だからして、>>900 つづく とかいうアンカーを表示出来ません
IDなどを見て、確認のほどをよろしくお願いします。
最終話は、言うまでもなく俺の身勝手な判断コメディです。
つまんなかったらごめんねー。一応、気合入れて書いたんだけれど。
もし、スレが落ちなかったら、後日談とかも書くよ?
- 909 名前:VIPがお送りします。 [] 投稿日:2007/06/10(日) 18:52:42.08 ID:jJiap0gd0
〜最終話〜
先生「ついにお前さんたちも卒業か」
男「先生」
女「その、世話になりました・・・・・・」
先生「んー、なんか寂しくなるなあ。でも、仕方ないんだよね、うん」
男「大学に行っても、ここでの出来事は忘れません」
女「先生たちの姿も勿論、忘れません。・・・・・・つーか、忘れられません」
先生「まあ、そりゃあねぇ・・・・・・」
保健「そこに直りなさい、ゴッドフィンガァァァァァァ!」
家庭科「あははー、その程度、当たらなければどうということはないよー?」
美術「成長しましたね、家庭科先生・・・はぁん、私の感度も『性』長ぉぉぉぉ・・・」
先生「・・・・・・まぁ、そのなんだ。あれでも私の大切な職場仲間だから」
女「はい。ですが、まあ、先生たちからは『色々』なものを学んだ気がします」
男「まあ、『色々』とな」
先生「その、うん・・・・・・生きろよ(特に男は。たとえば尻とか)」
男「では先生」
女「今まで本当に」
男&女「ありがとうございましたっ!」
先生たち「どういたしまして!」
- 911 名前:VIPがお送りします。 [] 投稿日:2007/06/10(日) 18:53:55.86 ID:jJiap0gd0
保健「卒業式が終わって生徒が去ると、急に寂しくなりますよね・・・・・・」
先生「ええ。でも、私たちはいつまでもそれを引きずっちゃいけない」
保健「そうですね。次は、新入生ですものね」
先生「私ら教師は、いつまでも、子供を示唆しなきゃいけませんからね」
家庭科「今度はどんな骨のある子が来るのかなー?」
美術「うふふ・・・・・・楽しみです・・・・・・」
先生「君らはもうちょっと自重しよーね」
先生「さ、とにかく準備だ、準備」
保健「そういえば、先生は、入学式で『はじまりの挨拶』をするんでしたよね」
先生「それの準備はあとでいいんですけれどね。椅子を並べたりとか、これから忙しくなりますから」
家庭科「それでさ・・・・・・ひそひそ・・・こんなのはどう?」
美術「いいですね・・・・・・では・・・私は・・・・・・」
家庭科「うん・・・・・・おねがいね・・・あははー」
先生「おーい、ふたりとも手伝ってくださーい」
家庭科&美術「はいはーい」
家庭科「(さて、入学式が見ものだねー。)」
- 912 名前:VIPがお送りします。 [] 投稿日:2007/06/10(日) 18:54:40.13 ID:ivSpL8Wm0
いや〜ほんとに長い5分だったな〜 あとは後日談・・・wktk
- 913 名前:VIPがお送りします。 [] 投稿日:2007/06/10(日) 18:54:40.68 ID:jJiap0gd0
先生「うぅ、やっぱ壇上の横にある暗幕の近くは、さすがに緊張するよなあ・・・・・・」
家庭科「あははー。それは仕方ないよ。演劇部の子も、似たような思いをしていたんだろうねー」
先生「そうでしょうね。・・・・・・あ、生徒が入ってきましたね」
家庭科「体育館で入学式、か。なんか感慨深いものがあるよねー」
保健「それでは、まず、『はじまりの挨拶』を。姐御先生、おねがいします」
家庭科「ほら、行って。保健先生だって、立派に司会しているんだよー?」
先生「そう・・・・・・だな。ここで私も頑張らなきゃ駄目だよな」
すたっ
先生「(くそっ・・・・・・やっぱり緊張する)」
先生「(あれは・・・・・・家庭科先生の口パク?)」
家庭科「(が ん ば れ ク ズ ブ タ)」
先生「・・・・・・ふふっ」
新入生たち「?」
先生「ああ、失礼しました。ではこれより、『はじまりの挨拶』を・・・・・・」
- 914 名前:VIPがお送りします。 [] 投稿日:2007/06/10(日) 18:55:24.51 ID:jJiap0gd0
先生「みなさんは、学校が、好きですか?」
先生「私は、大好きです」
新入生たち「・・・・・・」
先生「ここには、友がいます。支えてくれる人がいます。
それでいて、皆で支え合って生きなければいけません。
人は、結局のところひとりぼっちです。けれども、手と手を繋ぐことは出来ます。
思いを語ることが出来ます。共に笑い合い、高め合うことが出来ます。
私は、職場に友がいます。一緒に歩いていける人がいます。
新入生の皆様にも、そんな人が見つけられることを、心より願っています。
いきなり手と手を取り合うことなど、出来はしません。
でも、人は前進することが出来る。歩み寄ることが出来る。
最初は戸惑うでしょう。たじろいでしまうこともあるでしょう。
でも、良いんです。
あなたたちの前に広がるのは、未来という名の可能性なのですから。
少しぐらいは迷って、足踏みしても良い。私は、そう思います」
保健「・・・・・・」
先生「以上で、『はじまりの挨拶』をば・・・・・・って、えええええええ!?」
- 915 名前:VIPがお送りします。 [] 投稿日:2007/06/10(日) 18:56:39.69 ID:jJiap0gd0
どどどどどどどどどど・・・・・・!
先生「ちょ、なんだ、これ!? 天井から白いネバネバとした液体が大量に!?」
保健「ぶふっ・・・・・・!」
先生「ちょ、保健先生、こんな時に鼻血ぶっ放さないでください!」
家庭科「あははー! あはは、あはは、あははー! 成功、成功、大成功ー!」
先生「ちょ、まて、家庭科先生! もしかしてあなた・・・!」
家庭科「これだけのヨーグルトを用意するのは、さすがに骨が折れたよー! あははー! さあ、私も混ざるよー!」
先生「ちょ、神聖なる儀式なのに、あなたは何をしているんだぁぁぁぁぁ!」
美術「神聖なる儀式・・・?」
先生「び、美術先生・・・・・・?」
美術「やだ、やだあぁぁっ・・・・・・! すごい、すごぉい・・・! 神聖なの、綺麗なの、汚しちゃうのおおおおお!」
先生「うわあああああ! 最悪のパターンで悪癖発動ぉぉぉぉぉぉ!?」
美術「わた、わたひっ! おおぜいの、おおれいのひとにみられながらたっひひゃうぅぅぅぅ! いやぁぁ・・・・・・はひたないぃぃぃ・・・!」
教頭「こらこらこらこらぁぁぁ! 貴様ら、何をやっとるかあああ!」
家庭科「ぐすん・・・・・・、おねえちゃん、わたし、わるいことしたの?」
教頭「ぐぅっ・・・・・・!? だ、だが私はこの程度では・・・・・・」
家庭科「えへへ、ね、おねえちゃん、だっこして?」
教頭「ちっくしょおおおおおおお! マジで可愛いなあ、もう! うああああああ!」
- 916 名前:VIPがお送りします。 [] 投稿日:2007/06/10(日) 18:57:54.02 ID:jJiap0gd0
保健「白濁とした液体に、姐御先生がせんせいがせんせいがせんせいが」
家庭科「おねえちゃん、だぁいすき!」
美術「はぁん・・・・・・いいの、いいのぉぉぉ! また達しちゃうのおおおお!」
教頭「うああああああ! マジで可愛いぞおおおお!」
先生「うわあああああ! もう、収拾つかねぇぇぇぇぇぇぇ!」
社会「・・・・・・姐御先生っ!」
先生「しゃ、社会先生?」
社会「・・・・・・いっつ、乗ったもん勝ち!」
先生「そう言いながらカメラ取り出すなよ、ああもう、どうにでもなれえええええええ!」
社会「あははっ・・・・・・!」
- 917 名前:VIPがお送りします。 [] 投稿日:2007/06/10(日) 18:58:52.31 ID:jJiap0gd0
男新入生「な、なんだありゃ・・・・・・」
女新入生「・・・・・・変な学校。ふふ、でもこういうのは、嫌いじゃないわ」
男新入生「おい、お前、もしかして、あそこに行くつもりか?」
女新入生「その通りよ。祭りは楽しい方が良いし。それにね」
男新入生「?」
女新入生「ほら、周りを見て。みんなも入りたそうじゃない。ちょっとした勇気があれば」
先生「あー、もう! テメェらも来やがれぇぇぇぇ! ヨーグルトまみれになって、私たちと遊ぼうぜえええええ!」
女新入生「人と人とは・・・・・・手をつなげるのよ?」
だんっ
男新入生「あ、行ってしまった・・・・・・、うん、俺も行くか!」
- 918 名前:VIPがお送りします。 [] 投稿日:2007/06/10(日) 18:59:03.02 ID:kvmlkpwy0
なんというカオスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 919 名前:VIPがお送りします。 [] 投稿日:2007/06/10(日) 18:59:40.75 ID:jJiap0gd0
先生「家庭科あぁぁぁ! この女郎ー! せっかくの私のキャラをどうしてくれるぅぅぅぅ!」
保健「先生! もっと、もっとヨーグルト塗ってー!」
社会「白濁先生、激写っ・・・・・・!」
教頭「妹がヨーグルトにいいいいいい!?」
家庭科「あははは! おねーちゃんかわいいー!」
美術「ふあぁぁぁっ・・・・・・! 良すぎなのおおおおお!」
先生「ああああ、もう! ノリで言ってやるよおおおお!」
保健「みんな、続いて!」
先生「私たちはぁ! 学校がぁ!」
全員「大好きだああああぁぁぁぁぁぁぁ!!!」
――みなさんは、学校が、好きですか?
新ジャンル「姐御先生」 〜完〜
- 920 名前:VIPがお送りします。 [] 投稿日:2007/06/10(日) 19:00:37.98 ID:lEIrvCsq0
最後の最後に盛大にカオスで吹いたwwwww
乙なんだぜ!
- 921 名前:VIPがお送りします。 [] 投稿日:2007/06/10(日) 19:00:51.62 ID:OcGcj06m0
超乙
ヨーグルトはねぇよwwwww
- 925 名前:VIPがお送りします。 [] 投稿日:2007/06/10(日) 19:01:30.23 ID:nYw8Cucg0
シリアスとカオスが絶妙にミックスwwwwwwwwwww
最高にGJ!>>1愛してる!
- 926 名前:VIPがお送りします。 [] 投稿日:2007/06/10(日) 19:01:33.67 ID:r8yGjuq50
ヨーグルトまみれなのに綺麗に終った・・・w
- 927 名前:VIPがお送りします。 [] 投稿日:2007/06/10(日) 19:01:42.02 ID:jJiap0gd0
以上で、本編は終了です
絵を描いてくださった人、文を書いてくださった人、保守してくださった人、皆、ありがとうございました
あなたたちがひとりでも欠ければ、私はここまで話を書こうとは思わなかったでしょう。
素晴らしき協力者に出会えたことを、深く深く感謝します。
今まで、ありがとうございました!
・・・・・・未練たらしく後日談は書くけどねー
- 928 名前:VIPがお送りします。 [] 投稿日:2007/06/10(日) 19:01:56.21 ID:+GbiPrew0
>>1
超乙、GJ!!
カオス吹いたwwwwwwwww
- 929 名前:VIPがお送りします。 [] 投稿日:2007/06/10(日) 19:02:26.16 ID:p1wj2cwgO
お前ら一旦落ち着け!
- 930 名前:VIPがお送りします。 [] 投稿日:2007/06/10(日) 19:04:37.60 ID:6pkoxcTf0
>>1
乙、いいもの読ませてもらった
上へ 戻る