■戻る■ 下へ
亜人の女の子に告白されて、友達になった
- 195 名前:VIPがお送りします。 []
投稿日:2008/01/25(金) 08:44:18.68 ID:I30HzwaJO
ラミアー族って母性が強いらしいね
そのせいで中々、子離れできないそうだ
ラミアー族が母親の友達が「過保護で困る」ってボヤいてたよ
- 204 名前:VIPがお送りします。 [sage] 投稿日:2008/01/25(金) 13:02:00.34 ID:1EoWofuvO
ここ本当は3スレ目なんだよな…
2スレ目は10レスくらいで落ちたんだけども
保守
- 215 名前:VIPがお送りします。 [] 投稿日:2008/01/25(金) 18:17:30.42 ID:7vuAWUkp0
よく否定されるが狐っ娘にも性格悪いのはいる!
俺の妄想ではないはずだ
はずだ
- 218 名前: ◆UKLxAfMCvI [sage] 投稿日:2008/01/25(金) 19:11:42.17 ID:86+djfug0
>>215
だから少しだけ意地悪なだけだってば。
少なくとも俺の知る限りでは
- 219 名前:VIPがお送りします。 [] 投稿日:2008/01/25(金) 19:16:16.81 ID:vpqyAgbd0
>>218
やあ
安価の結果を報告してもらおうじゃないかくやしくいやらしく
- 221 名前: ◆UKLxAfMCvI [sage] 投稿日:2008/01/25(金) 19:49:35.77 ID:86+djfug0
>>219
わかった、ありのままに起こったことを話すぜ。
とりあえずやつが寝るのを待って、触れただけだけどちゃんとした。
そして、いつもより早く起きて出かけたのさ。
カードちゃんとおいてね。
そいでついさっき帰ってきてみたら例のごとくバージルでスタイリッシュしてた。
おれの姿をちら見した後ポーズをかけ、手招きをしてきたわけ。
んでおれはなーんも考えず近寄ったら
がしっと、肩をつかまれて・・・
ちゅーをされた、キスじゃない、ちゅーだ。
要するに吸われたのだよ。
んで顔を赤らめてカードを渡された、内容は
がっつり取り返しました。
と、かかれてた。
以上だ。
- 222 名前:VIPがお送りします。 [] 投稿日:2008/01/25(金) 19:53:00.73 ID:vpqyAgbd0
>>221
なぜだ!
なぜその後貞操で取り返さなかったんだ!
- 223 名前: ◆UKLxAfMCvI [sage] 投稿日:2008/01/25(金) 19:55:47.03 ID:86+djfug0
>>222
エロいな
- 224 名前:VIPがお送りします。 [] 投稿日:2008/01/25(金) 20:08:04.00 ID:1EoWofuvO
狐っ娘の旦那帰ってたか
おかえり
嫁に魂吸われたまで読んだ
弁当はどんなんだった?
- 227 名前: ◆UKLxAfMCvI [sage] 投稿日:2008/01/25(金) 20:26:14.83 ID:86+djfug0
>>224
弁当は休みの日に作ってくれるそーだ
- 240 名前:VIPがお送りします。 [] 投稿日:2008/01/25(金) 23:32:22.73 ID:hrOfN4JR0
絶対に
からかっちゃダメ
竜人を
やつらはキレると
炎を吐くぞ
- 241 名前:1 ◆QMrmP9TaiA [] 投稿日:2008/01/25(金) 23:39:11.86 ID:VcoUP5nc0
お前らこんばんわ……しかし、今日は報告だけで勘弁してくれ……
色々ありすぎて疲れたよ
実は、鬼京さんは引っ越すらしい
- 242 名前:VIPがお送りします。 [] 投稿日:2008/01/25(金) 23:41:05.93 ID:hrOfN4JR0
____
/::::::─三三─\
/:::::::: ( ○)三(○)\
|::::::::::::::::::::(__人__):::: | ________
\::::::::: |r┬-| / | | |
ノ:::::::::::: `ー'´ \ | | |
- 247 名前:1 ◆QMrmP9TaiA [] 投稿日:2008/01/25(金) 23:56:37.86 ID:VcoUP5nc0
お弁当一緒に食べ終わって、二人で教室に帰る途中だったんだ
「来年になったら、鬼京さんは進学とかどうする?」
ただなんとなく聞いてみただけなんだ。それを聞いた鬼京さんは急に立ち止まって、おどいて振り向いたら、こっちをじっと見つめてた
何かいいたそうで、でも言い出せない感じで。見つめてた目を一瞬そらした後に一言「引っ越すんだ」と
え? ってたずねようとしたら、その前に鬼京さんが目を伏せて「私は、今年度が終わったら転校する」と言った
もちろん何がなんだかわからなかったから、鬼京さんを見つめるしかなかったし、鬼京さんも気まずそうに下を見たままだし
頭の中がまったく整理できなかったんだけど、ひとつだけ思いついたことがあった
「どうして、俺に告白したの?」
そういうと、怒られた子供のように体をびくりと揺らして、下を向いてた顔は更にうつむいて
「私の、わがままなんです」
すいません、そういって俺に何も言わせずに鬼京さんはどっかへと行ってしまった……
放心状態で教室に戻ったら、もう授業は始まってて、机には鬼京さんはいなかった
あっちゃんによると、早退したらしい。状況を確認したくて、授業が終わってから御守さんの教室にいったんだけど、同じく早退したみたいだった
授業が終わって、家に帰って、しばらくたっても鬼京さんのことが頭をよぎった
- 251 名前:VIPがお送りします。 [] 投稿日:2008/01/26(土) 00:01:51.53 ID:XmRXMoSOO
1キターーー
鬼京さん(泣)(;_;)
ストラップについての何らか新事実が分かればもっと進展するだろうに・・・
- 252 名前:1 ◆QMrmP9TaiA [] 投稿日:2008/01/26(土) 00:09:20.53 ID:zcPET0vw0
スレにきて、相談しようとも思った。けど、ここは俺自身が確かめなくちゃいけない
そう思って制服のまま家を飛び出して、神社まで走っていった
心臓破りの階段も駆け上がって、神社に着いたんだけど誰もいない。社務所の中を確認したら、早退した御守さんがそこにいた
扉をどんどん叩いて、開けてもらったんだけど、開口一番に「キョウ様はお部屋でおやすみになっています。面会謝絶です」と
確かにそれは重要だったけど、俺が聞きたかったのはそれじゃなかった
「鬼京さん、引っ越すって本当?」
「……キョウ様がそうおっしゃられたんですか」
「……うん」
「なら、そうなのでしょう。わかったのならば、お帰りください。私もあなたと悠長に雑談を楽しんでいる暇はありませんので」
目の前で扉は閉められ、鍵をかけられた
どうしようもない、途方にくれた俺は神社の階段を降りると、階段の一番下にある鳥居のところに、鬼京さんがいた
- 253 名前: ◆UKLxAfMCvI [sage] 投稿日:2008/01/26(土) 00:23:40.23 ID:HkLzcPMe0
急展開・・・
- 254 名前:1 ◆QMrmP9TaiA [] 投稿日:2008/01/26(土) 00:36:13.65 ID:zcPET0vw0
神社を出た俺たちは、しばらく何も話さずにただ歩いた
この間とおなじシチュエーションだってのに、二人の間に、大きな壁があるように感じた
そして、あの公園について、鬼京さんは立ち止まった
しばらく沈黙が続いたのだけれど、それに耐え切れなくなって、尋ねたんだ
「転校って、本当なのか」
無言で頷く
「だったら、どうして俺なんかに告白したの?」
そういうと、また鬼京さんの体がびくりと震えた。俺よりも、こんなに大きな彼女が、子供のように震えるのが見ていて痛々しかった
「私は、あなたのことずっと見ていました」
鬼京さんは、背を向けながら話し始めた
「ただ、見ているだけでよかったんです。最初は。
でも、あなたの事が前よりも、ずっと忘れがたくなっていった。
あなたが友人と話している笑顔が、私に向けられないことに、とても悲しみを覚えた。
これが好きだという感情に気づくのに、ずいぶんと時間がかかりました……」
ポケットから取り出したものは、思い出の品であるよもぎちゃんだった
「あなたは、これをおぼえてないでしょう?」
心臓が止まるかと思った。みすかされていると、感じた俺はひどく狼狽した。でも、嘘はつけなくて、頷くしか出来なかった
- 255 名前:VIPがお送りします。 [] 投稿日:2008/01/26(土) 00:37:34.75 ID:x6+T09dYO
よもぎちゃんの謎がとうとう明らかになるのか……
- 256 名前:1 ◆QMrmP9TaiA [] 投稿日:2008/01/26(土) 00:38:45.73 ID:zcPET0vw0
「……わかってた。でも、これは本当は重要じゃない、本当に重要だったのは」
今まで震えている身体が、ぴたりと動かなくなった
「あなたと出会えたこと。私は、それを大事にしたかった。付き合ってほしいと思ったのは私のわがままです」
吐き出すように、鬼京さんは話す。あなたを知りたかったから。その言葉の最後はひどく震えていた
「ご迷惑をおかけしました、私のことは忘れてください」
そういって鬼京さんは俺の横を通り過ぎようとする。かすかに見えた鬼京さんの目はただまっすぐしか見ていない
違う、何かが違うと俺は思った。好きだからとか騙してたとかそういうのじゃなくて、もっと違くて、もっと大事なこと
その答えに行き着くのに、少しも時間は必要なかった
「俺たち、友達だろっ!?」
俺の前から立ち去ろうとしてた鬼京さんの足が止まった。引越しとか、騙してたとかそういうは関係ないのに、話は解決していないのに
「友達だったら、わがまま言えよ、迷惑かけたなんていうなよっ」
よもぎちゃんとか、好きだとかそういうのじゃなくて、ただ俺は鬼京さんと、こんな形でお別れなんてしたくなかった
「だから……」
振り返った、鬼京さんが。その表情は、返事を返したときのときの顔とよく似ていた。壊れてしまいそうな、そんな
「……ごめんなさい」
「あやまんなよ……」
そういうしかなかった
- 257 名前:VIPがお送りします。 [sage] 投稿日:2008/01/26(土) 00:41:11.24 ID:CnQp00MuO
本格的に寝てしまう前に確認と思ってきたのに
目が覚めちまったよ畜生め
今年度って事はあと2ヶ月はいるんだよな!?な!?
- 258 名前:VIPがお送りします。 [sage] 投稿日:2008/01/26(土) 00:46:01.96 ID:pJm7aLasO
生け贄
- 259 名前: ◆UKLxAfMCvI [sage] 投稿日:2008/01/26(土) 00:47:26.05 ID:HkLzcPMe0
・・・ありえるな
- 260 名前:1 ◆QMrmP9TaiA [] 投稿日:2008/01/26(土) 00:49:34.46 ID:zcPET0vw0
その後、俺は何も聞けなかった。よもぎちゃんのことも、引越しのことも、何も
でも、それを全部ひっくるめて、まだ友達でいたいと思った、だから、彼女に手紙を渡した
お前らは聞いてこなかったが、この間からはじめた手紙の内容は「鬼京さんはお弁当はつくらないんですか?」「作りませんが、1君が食べたいものがあるなら、つくってみたいです」という内容で、まさか今日こんなことになるとは思わなかったから渡せず仕舞いだったんだ
紙に書かれたのは上で安価とった握り飯以外はカオスな内容の注文表。それを差し出しながら「月曜な」と大きな声で鬼京さんに言った
鬼京さんは何のことだかわからなかったみたいだけど、ただ「月曜にもってきてくんなきゃ怒るからな!」といってそれを渡して走って帰ってきてしまった
と、これが話の流れなんだけど、今更ながらに混乱してる
引越しってなんだ? 結局よもぎちゃんはなんなんだとか……
もうわけわかんないことばっかで頭がはちきれそうだ……
- 262 名前:VIPがお送りします。 [] 投稿日:2008/01/26(土) 01:15:29.57 ID:x6+T09dYO
明日とか遊びに行ったらいいがな
とりあえず今日のあっちゃん!
- 263 名前: ◆UKLxAfMCvI [sage] 投稿日:2008/01/26(土) 01:22:18.68 ID:HkLzcPMe0
>>260
状況はいまいちわからんけどさ。
君は一体どうしたい?
まずそれからだな
- 264 名前:VIPがお送りします。 [] 投稿日:2008/01/26(土) 01:36:24.12 ID:bO75Hx7s0
明日休みだしさ、仕事終わった後、彼女のアパートに行った。
ご飯作って待っててくれてた。魚のアラ使って、豚汁ならぬアラ汁を…。
最近、猫又族の家庭料理をしょっちゅう出してくる。
で、俺が食べてるの見てすごい嬉しそうな顔してくれる。
本人たぶん気付いてないだろうけど、しっぽをぱたぱたさせながら、ね。
それ見て思うんだ、ああ、こんな俺のこと信頼してくれてるんだ、って。
いま、彼女は布団にくるまって可愛らしい寝息を立てている…
飯食ったあと、なにがあったかわかる…よね?www
- 265 名前:VIPがお送りします。 [] 投稿日:2008/01/26(土) 01:47:30.36 ID:XrHGdTvP0
セクロスかーーーーーーっ!!!!
尻尾をさすさすしたり耳をかみかみしたり喉をごろごろしたりしながらヤッたんだろ!
- 266 名前:VIPがお送りします。 [] 投稿日:2008/01/26(土) 02:11:11.12 ID:FCEJPxsr0
急展開・・・土日はどうするんだ
できればデートに誘うなりして絆を深めていただきたい
- 275 名前:1 ◆QMrmP9TaiA [] 投稿日:2008/01/26(土) 11:18:59.38 ID:zcPET0vw0
昨日は勝手に落ちちゃってごめん
いまだに混乱してるよ、というか俺は告白された側の人間なのにどうしてこんなに動揺してるだろうか……
それほど鬼京さんの存在が大きくなってきてたってことなのかな?
今から会いに行きたいって気持ちもあるんだけど、会って何を話すべきかがわからない……
俺のヘタレもここまで行くとむかついてくるな orz
- 276 名前:1 ◆QMrmP9TaiA [] 投稿日:2008/01/26(土) 11:44:43.57 ID:zcPET0vw0
時間帯が悪かったか……軽くレス返して、またくるよ
>>251
「本当は必要じゃない」ってのはどういうことなんだろうな
そのままの意味なのか、それとも……
>>253
本当に急展開で、こっちも混乱してる……
さっきからあっちゃんでなごませてもらってる
>>257
あと一ヶ月ちょいってことかな?
>>262
あっちゃんはいつもどおりだよ
「正直冗談でさ、バービー人形の服を着てみたんだ。
そしたらさ、入っちゃったんだよ……ぴったりだよ……でもなんか喜べないよ」
とぶつぶつ愚痴言ってる
>>263
俺自身もどうしたらいいか……
この短い期間、付き合ってあげたほうがいいと思うんだ
だけど、好きでもないのに付き合えない
わかりあうために友達になったのに、こんなに期間が短かったなんて聞いてないよ……
>>266
まだ決まってない、というか会いたくてもどういう顔していいかわからない
こういうときにメールとかあったらよかったんだけどね……
- 277 名前:VIPがお送りします。 [sage] 投稿日:2008/01/26(土) 11:59:27.50 ID:pJm7aLasO
言い切るけどどの時間帯もこんなもんだよ
- 278 名前:VIPがお送りします。 [sage] 投稿日:2008/01/26(土) 13:11:08.58 ID:pJm7aLasO
本当に落ちそうだNE
- 279 名前:VIPがお送りします。 [sage] 投稿日:2008/01/26(土) 13:19:54.09 ID:SLDn4dwF0
亜人
亜人(あじん)は元々デミ・ヒューマン(demihuman)の訳語であり、人間と似て非なる伝説の生物である。力や知能などが人間を越えた存在として描写されることが多い。
亜人は、妖怪の類と考えられる場合と、人間に好意的な存在と考えられる場合とがある。
亜人は、人型に部分的に獣や鳥などのパーツ・特徴が付加・置換されたものとして描かれることが多い。これは「人間でない」ことを示す記号である。
上へ 戻る