■戻る■ 下へ
記者「はあ、重大な仕事ですか」
238 :◆1pwI6k86kA [] :2009/12/27(日) 00:46:02.47 ID:wiUQgQIW0
ガサガサ・・・ガサ・・・

??「・・・(ジロリ」



記者「いやー間近で見ていて驚いたんですけど、弓さんの矢の精度、すごいですな」
弓「・・・ああ」
魔術師「でしょ?一発も仲間に誤射した事ないんだって」
弓「・・・最初に言っただろ、お前らが標的の周りで自由に暴れていても、絶対にしくじりはしない」
記者「ほええ・・・」

剣士「・・・しかし、ここまで霧があると、その精度もある程度落ちそうだな(ボソ」
弓「・・・なんだ剣士、まだ俺の腕を疑っているのか」
剣士「・・・いつまででも疑わせてくれ、その標的の周りで暴れるのは俺なんだ」
魔術師「あ、あはは・・・」

弓「・・・ったく、霧くらいで精度が落ちるか・・・ただ視界が悪いだけだ」



??「・・・」

ザザッ・・・ザッザッザッザッ・・・


239 :VIPがお送りします [sage] :2009/12/27(日) 00:47:56.39 ID:msfEjoat0
書き溜め無し、そんで書き捨てだしな
本当に隙が多い、VIPでやるには損だわ


240 :VIPがお送りします [sage] :2009/12/27(日) 00:50:34.58 ID:12qp7ryy0
やる必要も無いけどな


241 :◆1pwI6k86kA [] :2009/12/27(日) 00:53:10.46 ID:wiUQgQIW0
記者「えーっと・・・槍角獣、バムレン・・・は、済み・・・っと」サラサラ
魔術師「えっと・・・確か最低でも2体の魔獣を調査すればいいのよね?」
記者「はい、これで早速1体目ですねー」

弓「・・・あのギルド員の話していた事は本当だな」
記者「ですねー、半信半疑でしたが・・・山への入り口ですぐに遭遇とは、まさかでしたよ」
魔術師「・・・うう、怖いな・・・あんな獣がまだここに沢山いるのかな・・・」
弓「・・・さあ・・・あそこまで大型の魔獣が何体もいたら、山が壊れてしまいそうだがな」
記者「あはは、それもそうですな」

ザッザッザッ・・・ザッ

弓「・・・!」ピクッ

剣士「ん?」
魔術師「? 剣士さんどうかしましたか?」
剣士「・・・いや、弓が止まるから・・・」

弓「(・・・なんだ、この嫌な感覚)」
記者「・・・?弓の旦那ー?」

??「・・・(ジロッ」

弓「(・・・胸糞悪い・・・なんだ、まるで何か・・・看守にでも睨まれてるような気分だぞ・・・)」
記者「旦那ー?」
弓「・・・」

弓「・・・悪い、先に進もう」


242 :VIPがお送りします [] :2009/12/27(日) 00:54:17.04 ID:PvfxRQrDP
何言われても反応しないで淡々と書き続ける姿勢良いと思うよ
がんばれ


243 :VIPがお送りします [sage] :2009/12/27(日) 00:59:02.72 ID:12qp7ryy0
>>41


244 :◆1pwI6k86kA [] :2009/12/27(日) 00:59:48.00 ID:wiUQgQIW0
記者「(バムレン・・・鹿かぁ、こんなんでも・・・へぇー)」
パラッ

記者「(・・・まぁ、頭はたしかに鹿に見えなくもないですが・・・)」
パラッ

記者「(剛猿ジェントン・・・これはもうまるっきりの猿ですが・・・)」
魔術師「・・・このお猿さん、大きいですよねー」
記者「あ、魔術師さん」
魔術師「それにこれ、首に布を巻きつけてる・・・マフラーみたいですね」
記者「ですよね、何か服を着る習性でもあるんですかねぇ」
弓「近い・・・が、それは己の力の強さを見せるためのものだな」
記者「?」
剣士「?」

弓「ジェントンが首に巻くマフラーは、殺した獲物の血を拭きとる為のものだと言われている」
魔術師「・・・」
記者「・・・」
弓「なんでも、強い奴と闘って殺しては、そのマフラーに敵の血を吸わせるのだと」
魔術師「・・・随分と、残酷な生き物ですね」
弓「ああ、だから人の被害が出た時なんかは大騒ぎになる」


245 :VIPがお送りします [sage] :2009/12/27(日) 01:02:11.43 ID:9Lc292tX0
他に良い特徴も見当たらんだろ


246 :◆1pwI6k86kA [] :2009/12/27(日) 01:05:05.87 ID:wiUQgQIW0
記者「あー・・・だから人に恨まれてこんな、B付けられちまったんですねぇ」ピラッ

弓「・・・かもな、個体の数も少ないし、決して弱い獲物を襲う魔獣では無いんだが・・・」
魔術師「ほええ」
剣士「? ・・・弱い獲物を襲わない」
弓「相手にしないとも言える」
記者「ははぁ、紳士的ですな」
魔術師「そ、そうかなぁ・・・」

弓「こいつは数が数だからな、バムレンや他の魔獣と比べればあまり出会うこともないだろう・・・多分」
記者「さっきの、バムレンですか?あいつがまた来られるのはちょっと、勘弁ですわ」
剣士「・・・調査を重複しても意味ないからな(ボソ」

記者「・・・うーん・・・じゃあ次に会うとすれば・・・」

“C:巨蟲ギガネウラ”

記者「・・・こいつ」
弓「かもな」


247 :◆1pwI6k86kA [] :2009/12/27(日) 01:09:34.08 ID:wiUQgQIW0
記者「いやぁ、Cとはいえ何か怖そうな名前ですな・・・こいつにも何か残虐な特徴があったりするのでは?旦那」
弓「・・・」
魔術師「・・・どうなんですか?」
弓「ん・・・そうだな・・・」

弓「・・・作物を荒らす時、その規模がとても大きい」
記者「ふむふむ・・・」
剣士「・・・」
魔術師「・・・それで?それで?」
弓「え?」

弓「・・・他は特に・・・無いな」
記者「え」
弓「いや、だって・・・な、巨大なトンボとはいえど、やっぱり虫だし・・・」
剣士「・・・強かったりは」
弓「・・・好戦的ではあるが、実際はそこまで・・・多分魔術師の炎の術で一撃か・・・?」
魔術師「わ、わぁ・・・普通の虫ですね・・・」

記者「・・・んー・・・なんだ、拍子抜けだなぁ・・・」ボリボリ
魔術師「あはは・・・ま、まぁ討伐対象なんてそんなものですよね、強さだけじゃないですし・・・」
弓「・・・」

弓「(まぁ・・・他の生き物はそんなに生易しくはないだろうけどな・・・)」


248 :VIPがお送りします [] :2009/12/27(日) 01:10:35.17 ID:x3QMTfp8O
話は好きだけど、文章はすごくヘタだと思う
でもそれがどう変わるか見ていたい


249 :◆1pwI6k86kA [] :2009/12/27(日) 01:11:39.01 ID:wiUQgQIW0
というわけで就寝の時間がやってまいりましたとさ


250 :VIPがお送りします [] :2009/12/27(日) 01:13:15.13 ID:PvfxRQrDP
>>249
俺は好きだよ、おつかれ。がんばれ


251 :VIPがお送りします [sage] :2009/12/27(日) 01:14:42.37 ID:iqhCygtD0
思ったより信者さんが来なかったね


252 :VIPがお送りします [sage] :2009/12/27(日) 01:16:04.03 ID:0WnGD9Ks0
話にも面白さが見出だせなかった俺に
隙は無かった


253 :◆1pwI6k86kA [] :2009/12/27(日) 01:17:11.90 ID:lfVviUF2O
ど、どうせみんなアンチなんだろ…?
お…俺は信じないぞ…誰も信じないからな…!

明日起きたら書くから、どんな皮肉でも「面白い」って言った奴は保守しろよ


254 :VIPがお送りします [sage] :2009/12/27(日) 01:17:59.85 ID:msfEjoat0
>>251
そりゃ空気読めれば、擁護なんて喰い付かれるだけだって解るからな


255 :VIPがお送りします [] :2009/12/27(日) 01:19:16.36 ID:dUhsLCGxO
>>1
前回の夢魔の続きは?


256 :◆1pwI6k86kA [] :2009/12/27(日) 01:20:45.07 ID:lfVviUF2O
>>255 んー書こうと思えば書けるんだけど
>>1からいきなり続きってのは気が引けるので
やるとしたら最初から


257 :VIPがお送りします [sage] :2009/12/27(日) 01:21:12.56 ID:EXqdfkvT0
じゃあもう書く理由は無くなったな
くんな


258 :VIPがお送りします [sage] :2009/12/27(日) 01:22:34.15 ID:9VZHLEnU0
>>253
奴呼ばわりかよクズが


259 :VIPがお送りします [sage] :2009/12/27(日) 01:23:40.28 ID:mtoroK0x0
>>253
何様だ
保守しろよ、じゃねえよ
しね


260 :VIPがお送りします [sage] :2009/12/27(日) 01:24:46.35 ID:msfEjoat0
>>256
その夢魔ってのは知らないが、いちいち投下し直さなくてもテキストファイル貼ればいいんじゃない?


261 :VIPがお送りします [sage] :2009/12/27(日) 01:25:00.84 ID:46iCCrCq0
>>253
本当に人格腐ってるな


262 :◆1pwI6k86kA [] :2009/12/27(日) 01:25:26.67 ID:lfVviUF2O
>>258 >>259 >>261そうだ、それを1時間おきにするととても理想的


263 :VIPがお送りします [sage] :2009/12/27(日) 01:26:42.14 ID:INE4626W0
信者相手ならいいんだろ


264 :VIPがお送りします [] :2009/12/27(日) 01:27:16.04 ID:dUhsLCGxO
>>256
いつでもいいから続きやってください
俺は期待してるんで


265 :VIPがお送りします [sage] :2009/12/27(日) 01:29:30.10 ID:qFd7L8kA0
本人消えれば、こんなカス文スレ相手にしないだろ


266 :VIPがお送りします [sage] :2009/12/27(日) 01:29:42.19 ID:msfEjoat0
>>262
ちょっとワロタ


267 :VIPがお送りします [sage] :2009/12/27(日) 01:30:42.78 ID:8vF3br090
SSスレの評判を落とすタイプの>>1だったな


268 :VIPがお送りします [sage] :2009/12/27(日) 01:32:23.07 ID:GbyiWXV20
>>267
うん
正直消え去って帰ってこないで欲しい


270 :VIPがお送りします [sage] :2009/12/27(日) 01:35:48.14 ID:0jPn9qNG0
流石に叩かれすぎだろ

つまらんかったし>>1の性格も悪い、とは思うけど


271 :VIPがお送りします [sage] :2009/12/27(日) 01:44:25.12 ID:XE/B/b8F0
割と好きなんだけどなあ。最近の読みにくさが異常な気がする。


272 :◆1pwI6k86kA [] :2009/12/27(日) 01:45:08.92 ID:lfVviUF2O
これだけどうしようもない書き込み達の相手をして、朝起きたらスレが無かった
とかだったらさすがに萎える


273 :VIPがお送りします [sage] :2009/12/27(日) 01:50:16.60 ID:BIsKtDwN0
>>272
全部おまえの書いたものに対する反応だろうがよ
そろそろ理解しろ
無理か?


274 :VIPがお送りします [] :2009/12/27(日) 01:51:51.75 ID:jMRb5oH1P
>>1のSSはあちこちリンクしてるから、全作読んでると結構面白い
それが却って敷居の高さと一見さんお断りなふいんきを醸し出しているのか


275 :VIPがお送りします [sage] :2009/12/27(日) 01:52:47.35 ID:DpD4tlV80
相応の反応だよな
要は「つまらない」と「>>1はクズ」に
集約されるし


276 :VIPがお送りします [sage] :2009/12/27(日) 02:02:41.74 ID:RswSYZ0jO
作者様(笑)とその信者、それと読者様(笑)


277 :VIPがお送りします [sage] :2009/12/27(日) 02:05:14.39 ID:msfEjoat0
>>274
まあこの叩きの多さはSS自体のふいんきより、
以前からの対応のマズさでアンチがついちゃったのが主な原因かな

「(笑)って便利だな」なんていつの時代の話だろう


278 :VIPがお送りします [sage] :2009/12/27(日) 02:10:36.36 ID:aRq+skNa0
>>277
いや、実際つまらん文だった
こんなん出されて、他のを見ればわかる、とか言われても
ウンザリするだけだ


279 :VIPがお送りします [sage] :2009/12/27(日) 02:43:48.60 ID:msfEjoat0
>>278
別に>>1のSSは他も全部読まないと面白さが解らないなんて作りではないよ
ただこれはほぼ直接的な続編で、人物の関係性も把握しにくいだろうからスレの最初の方で触れておいた方が良かったな

文章が悪いと言うか、テンポいいはずのSSが即興だからか削れるとこ削れてないって感じだろうか


280 :VIPがお送りします [sage] :2009/12/27(日) 03:01:56.63 ID:RswSYZ0jO
単発に長文でマジレス…


281 :VIPがお送りします [sage] :2009/12/27(日) 03:08:48.36 ID:msfEjoat0
>>280
まさか3行で長文と言われるとは思わなかった
やっぱりどんな書き込みも餌にしかならないな、もういいや


282 :VIPがお送りします [sage] :2009/12/27(日) 03:14:08.84 ID:RswSYZ0jO
いや保守しろよ。100文字以上ありゃ十分長文だろ


286 :◆1pwI6k86kA [] :2009/12/27(日) 05:01:46.79 ID:lfVviUF2O
悪夢に苛まれた保


287 :VIPがお送りします [sage] :2009/12/27(日) 05:04:48.25 ID:Qted8VKi0
そのままくたばっとけば良いんだよクズが


288 :VIPがお送りします [sage] :2009/12/27(日) 05:06:22.29 ID:5j/CiaraO
>>287
監視お疲れ様です


289 :VIPがお送りします [sage] :2009/12/27(日) 05:13:10.50 ID:RswSYZ0jO
ただの保守ならトリつけるなよ…


291 :VIPがお送りします [sage] :2009/12/27(日) 05:25:14.37 ID:5j/CiaraO
>>289
意味がわからない


292 :VIPがお送りします [sage] :2009/12/27(日) 05:29:03.40 ID:RswSYZ0jO
>>291
ごめんなさい


294 :VIPがお送りします [sage] :2009/12/27(日) 07:27:41.90 ID:IKY97QVqO
色々沸いてるけどスレは落ちなそうだから保守は楽だな


296 :VIPがお送りします [sage] :2009/12/27(日) 08:37:54.61 ID:iQVAZOFC0
また何故か単発が大量に湧いて因縁漬けてんのかw
酉付けに過剰反応したり、人気をやけに気にしたり
粘着しても文に滲み出るコンプレックスで醜態晒してるだけなのにな

あ、俺は>>1の作品つまんないのもあると思うよ
でも、ちょっとづつ繋がってるのは好きだ



次へ 戻る 上へ