■戻る■ 下へ
新ジャンル『アルゴリズム女』
293 名前: ◆6hEIw/hzLU [] 投稿日:2007/12/03(月) 01:34:20.30 ID:g8c07VZ70
小ネタ コンパイラ女
男「好きです」
女「エラー at line1:意味が不明瞭」
男「女さんのことが好きなんです」
女「エラー at line3:不適切な宣言」
男「返事を聞かせてください」
女「Success」
男「これからよろしくお願いします」
女「Hello, world」

駄目だネタが切れた


294 名前:VIPがお送りします。 [] 投稿日:2007/12/03(月) 01:36:22.39 ID:A7/uQlUm0
男→女
↑ ↓
女←男


まさかのデイジーチェーン


295 名前:VIPがお送りします。 [sage] 投稿日:2007/12/03(月) 01:39:56.33 ID:mNG+s6XS0
>>289
仮に女の演算素子が量子コンピュータだと考えれば……一分とかからないはずっ!



量子コンピュータってプログラムじゃなくて機械後直接入出力だっけ?


296 名前:VIPがお送りします。 [] 投稿日:2007/12/03(月) 01:41:56.42 ID:few2N+tZ0
>>280の続き

男「次数が1だと?」
女「……」フリー
男「3だと?」
女「……」フリフリー
男「7くらいで?」
女「……」フリフリフリフリ
男「やっぱり、アナログに変換するには、それくらいいるか……」


久しぶりに最小二乗法調べたら、理論がまったく理解できず、Wikiの図だけ見てテキトーに書いた
アレだ、女の子には尻尾でも生えてると思ってくれてもかまわん

俺もネタ切れ
FFTとかも習ったはずなんだけど、失念しちゃった というわけで、オヤスミー ノシ


298 名前:VIPがお送りします。 [] 投稿日:2007/12/03(月) 02:04:03.40 ID:oTKksoyX0
なんという濃厚なスレ……スレタイ見た当初はこんなモンかと思った。


女「いっぽすすんでまえならえ」

男「……」

女「いっぽすすんでえらいひと」

男「いっぽすすんでまえならえ」

女「ひっくりかえってぺこりんこ」

男「いっぽすすんでえらいひと」

女「よこをあるいてきょろきょろ」

男「ひっくりかえってぺこりんこ」

女「ちょっとここらでひらおよぎ」

男「ちょっとここらでひら……あ」

女「ちょっと!」

男「ごめん」

 こんなんかと思った


299 名前:VIPがお送りします。 [] 投稿日:2007/12/03(月) 02:05:30.02 ID:x9zlxA6Y0
>>293
男「好きです」
女「エラー at line1:意味が不明瞭」
男「女さんのことが好きなんです」
女「エラー at line3:女さんの代入先が宣言されていない」
男「僕は女さんのことが好きです。付き合ってください!(これでどうだ?)」
女「エラー at line5:関数”付き合う”はグローバル関数ではありません」
男「女さん!僕と結婚してください!(もうどうにでもなれ;;)」
女「エラー0 C:\Publicにchild.exeを出力します。 予定人数はerror.logを参照してください」
男「(・・・今夜はOKってこと?////)」


300 名前:VIPがお送りします。 [] 投稿日:2007/12/03(月) 02:08:18.62 ID:gSi4iSrTO
ここまで理解できない新ジャンルは初めてだわ


301 名前: ◆6hEIw/hzLU [] 投稿日:2007/12/03(月) 02:38:30.56 ID:g8c07VZ70
男「なあ、予算10万円で、どんなパソコンを買えばいいかな」
女「ええと……」

女「……」
男「しまったNP困難だ」


302 名前:VIPがお送りします。 [] 投稿日:2007/12/03(月) 02:39:24.01 ID:2G8JaZCS0
ここまで過酷に読み手を選ぶ新ジャンルは無かったなw


303 名前:VIPがお送りします。 [] 投稿日:2007/12/03(月) 02:41:39.40 ID:oTKksoyX0
ここまでに、俺の書いた奴しか理解できてない奴は、俺以外にも居る筈だw


304 名前: ◆6hEIw/hzLU [] 投稿日:2007/12/03(月) 03:00:07.16 ID:g8c07VZ70
こんなに夢中になった新ジャンルスレは初めてだ


305 名前:VIPがお送りします。 [] 投稿日:2007/12/03(月) 03:19:20.97 ID:0NbvCFLx0
人は選ぶが、ネタ純度はきっと高いジャンルのはずだ


312 名前:VIPがお送りします。 [] 投稿日:2007/12/03(月) 05:51:28.04 ID:hd9GAL9O0
女「何よ男なんか!もう知らない!」

男「待てよ、どこ行くんだ?おい、女?女ぁぁぁ!」

 ダダダッ!!

〜 数時間後 〜

男「ハァハァ…みーっけ!遅くなってごめん」

女「……(ブスッ)」

男「いや、本当にどこいったかわかんないから…ハァ手当たり次第に一箇づつ探してて
  ゴホッゴホッ…へへ、息が持たないぐらいには大変だった…」

女「えっ?一箇づつ?……ってシーケンシャル?何効率の悪いの事やってるのよ!」

男「し〜けんしゃるぅ?ゴホッ…ってなんだよ」

女「馬鹿ッ!シーケンシャルサーチぐらい知っときなさいよ!」

男「うるさいな!俺はお前が何言ってるかわかんないけど……ゴホッ
  お前が居なくなったら探し忘れた場所があるなんて事は絶対にしたくないんだよ!」

女「……馬鹿…」

男「なぁ、もう機嫌悪くなっても勝手にどっかにいくのは禁止な」

女「何で私があなたのいう事聞かなくちゃいけないのよ!
  ……バ、バイナリサーチのやり方ぐらいは教えてあげるから次はもっと早く見つけなさい!」


313 名前:VIPがお送りします。 [] 投稿日:2007/12/03(月) 07:05:29.48 ID:i6jLFgrj0
>>291
センスありすぎだろwwスター型トポロジとかwwwww


314 名前:VIPがお送りします。 [] 投稿日:2007/12/03(月) 07:56:43.01 ID:g8c07VZ70
ここにいるとアルゴリズムの授業にでなくてもいい気になる


315 名前:>>1 ◆obmucRUkvU [sage] 投稿日:2007/12/03(月) 08:08:17.79 ID:fGPKXKVxO
なんと、まだ残ってたwww

おまいらすごいな


321 名前:VIPがお送りします。 [sage] 投稿日:2007/12/03(月) 11:39:14.60 ID:xE1lKo1rO
友「(マフラーを深々と巻いて)ひとつ上野オトコ」
男「ああ、もはや冬の風物詩だな」
友「フヒヒwwwサーセンwww」
女「でも、男くんはunsigned long型だから関係ないよね」
友「へぇ〜?お二人はもうそーいう関係でしたかぁ」女「あっ…///」
友「ニヤニヤ」
男「黙れ、char型」




こうですか、分かりません><


322 名前:VIPがお送りします。 [] 投稿日:2007/12/03(月) 12:06:47.03 ID:3fqQdlsqO
>>321
いいよいいよ〜


323 名前:VIPがお送りします。 [] 投稿日:2007/12/03(月) 12:34:47.90 ID:few2N+tZ0
男「あれ? おかしいな? 女の姿が途中で途切れてる……」
二次元女「あぁもう、そんなテキトーにGUI構築するから」
二次元女「ちゃんと、バッファに描画が終わってから、改めて描画なさい」


324 名前:VIPがお送りします。 [] 投稿日:2007/12/03(月) 13:17:42.83 ID:few2N+tZ0
Java女「東西南北中央!」
Java女「BorderLayout!」
Java女「さぁ、私を使わずにGUIを構築できるかな?」
男「いや、Jigloo使うし」
Java女「ぬる〜ん」


さて、実は俺、某新ジャンルスレこんな物作ってたんだが

http://scripttest.web.fc2.com/main.html


本当は、こっちがメインだったんだと告白してみる

http://scripttest.web.fc2.com/loading.lzh


325 名前:VIPがお送りします。 [] 投稿日:2007/12/03(月) 13:55:00.56 ID:e239fd3jO
>>324
あんたは七草の時の…
ところでどこから起動すればいいんだコレ?Loading.htmlとscript.htmlは連動させないと意味ないように見えるが、現状ではエラー吐いて動かないし。


326 名前:VIPがお送りします。 [] 投稿日:2007/12/03(月) 14:02:00.21 ID:few2N+tZ0
>>325
IE7で動作確認 Loading.htmlを開くと、上のほうに

見たい新ジャンルのURL(物置限定)と、URL入力用のテキストボックス GETDATAのボタンが出る
で、GETDATAを押すと、URLのログから、SSと思しき書き込みを抽出し、右側にリストアップする
で、あとは濃い色のを押すと、自動でADVぽく動いてくれる......ハズ


327 名前:VIPがお送りします。 [] 投稿日:2007/12/03(月) 14:41:35.41 ID:e239fd3jO
>>326
IEをバージョンアップしたら見れました。
こいつぁすげえや。


329 名前:VIPがお送りします。 [] 投稿日:2007/12/03(月) 15:39:51.19 ID:MThuJKre0
>>326
これはGJと言わざるをえない


330 名前:VIPがお送りします。 [] 投稿日:2007/12/03(月) 15:56:55.43 ID:VbK9OcH40
>>325
FFじゃ動かなくておれ涙目


332 名前:VIPがお送りします。 [] 投稿日:2007/12/03(月) 16:23:46.94 ID:iSA/nxb50
Python「もう、だらしないわね。ちゃんとキチンとタブで揃えてくんないと分かんないって言ってるじゃない。」

Python「ベッドの下のいやらしい本は私が責任もってガベージコレクトしておきましたからっ#」

Python「Javaさんに繋いで欲しいって? いいわよ。得意だから!任せといて!ふふん♪」



Python「・・・・・・え・・・?・・・・・・これからのプロジェクトは・・・・・全部Javaさんに・・・移行・・・って・・・あ・・・あの!・・・・・・・・わ・・・わたし・・・・・・・・・」


333 名前:VIPがお送りします。 [] 投稿日:2007/12/03(月) 16:50:07.59 ID:MThuJKre0
さァさお立合い、理系のダンナ方は寄ってらっしゃい書いてらっしゃい


334 名前:VIPがお送りします。 [] 投稿日:2007/12/03(月) 17:17:16.25 ID:e239fd3jO
>>324のためにもここは落とさせん!


336 名前:VIPがお送りします。 [] 投稿日:2007/12/03(月) 17:46:31.14 ID:g8c07VZ70
女「男君とは、波長が合うと思うのよね」
男「非科学的な話だ」
女「それはないわ。だってフーリエ変換したわよ」
男「……」


337 名前:VIPがお送りします。 [] 投稿日:2007/12/03(月) 17:46:51.78 ID:nBy84wKC0
!vip2:stop:
---
見習い戦士の攻撃
ログインしてないです。


338 名前:VIPがお送りします。 [] 投稿日:2007/12/03(月) 17:47:36.54 ID:q5QgK8GI0
ざっと読みましたが、理系ではない人間にとって
これはわかりずらいスレですね。
そしてあげておきますね


340 名前:VIPがお送りします。 [] 投稿日:2007/12/03(月) 17:49:47.22 ID:GlwYjP1m0
工大生のオレが通りますよっと


341 名前:VIPがお送りします。 [] 投稿日:2007/12/03(月) 17:51:28.73 ID:g8c07VZ70
>>295
男「お前砂糖と塩間違えただろ」
女「男君が口にしたときに決定したのよ」


342 名前: ◆lF2vVD3COw [] 投稿日:2007/12/03(月) 18:00:25.75 ID:g8c07VZ70
男「先輩のいとこのクラスメイトのモト中の兄貴が漫画家デビューするんだってさ」
女「あんたを含めてホップ数6。って遠すぎるじゃない!もっと短くするの」
男「は?」
女「『知り合いが漫画家デビューする』って言えばいいの。そしたら知り合いまでホップ数2でしょ」
男(いいのかそれで……)


343 名前: ◆6hEIw/hzLU [] 投稿日:2007/12/03(月) 18:10:35.50 ID:g8c07VZ70
女「正規表現、って何だか卑猥な響きがすると思わない?」
男「そもそもその単語知らん」
女「文字列を置換するのよ」
男「……」
女「……ごめんなさい」


344 名前: ◆6hEIw/hzLU [] 投稿日:2007/12/03(月) 18:39:47.38 ID:g8c07VZ70
thread.Save();


345 名前:VIPがお送りします。 [] 投稿日:2007/12/03(月) 18:46:09.24 ID:yK0tXVoJ0
>>343
「正規表現」と「置換」って人前で言いづらいよなwwww


346 名前:VIPがお送りします。 [] 投稿日:2007/12/03(月) 18:57:04.14 ID:e239fd3jO
何故か>>324のテストプレイしてましたよっと。
見た中で表示されなかったのは
2011卒論2489何か生えてクール2544貧乏神
JAVAには疎いので原因は解りかねます。
ついでに言うと車窓忍者は、折角背景があるのに「」を使わず書かれているので認識してくれません。
キャラ名書かずに「」『』だけで書く人のも取得してないっぽいです。
あと「レス番」「名前欄」「スレタイ」が表示されるともっと見やすいかも。
名前欄の表示を勧める理由はそこにサブタイトルを書く人がいるから。


おまけ。
http;//www7.uploader.jp/dl/omikuzi/uljp00069.zip.html


348 名前: ◆lF2vVD3COw [] 投稿日:2007/12/03(月) 19:18:31.04 ID:g8c07VZ70
>>345
「正則表現」と「おきかえ」って言い換えればおk

男「正則表現って専門的な響きするよな」
女「s/きす/キス、さりげなくアピールするな」ぼかっ

無茶だった、すまん。


349 名前:VIPがお送りします。 [] 投稿日:2007/12/03(月) 19:24:55.20 ID:xZSUS088O
携帯からスマソ
>>324です

バグだしどうもです
自分でも色々とテストはしたんですが、どうも時期によってページのタグ構造が違ったりして、出来ないのがある模様です
また指摘されたように、『に反応しなかっり前に名前が無いと表示されません。

車窓忍者は背景切り替えまでは、実装したのですが、なんか色々あって中途半端に投げてしまいました。スミマセン

よかったら、色々遊んでみてください。
鞘とか渡辺とか幼とか入れると、幸せになれるかも……


最後に、物置の中の人に、勝手に変なことしてスミマセン


350 名前:VIPがお送りします。 [] 投稿日:2007/12/03(月) 19:30:06.02 ID:OMfAiMmq0
女「男発見、A*アルゴリズムで男までの最短経路を割り出し、接近する」

女「・・・・・なぜ近づかない!?」
男「コストに心の壁を入れ忘れているからだ。」


352 名前:VIPがお送りします。 [] 投稿日:2007/12/03(月) 19:45:14.31 ID:GX/+qfr+0
3回目で初級シスアド合格した俺が来ましたよっと。

・・・・・・何ぞこれ、まったく意味がわからねえw


353 名前:VIPがお送りします。 [] 投稿日:2007/12/03(月) 19:51:23.65 ID:OMfAiMmq0
男「片付けめんどくせ」
女「リファクタリングしてやんよ」


354 名前:VIPがお送りします。 [sage] 投稿日:2007/12/03(月) 20:06:41.87 ID:spGRQhob0
C++ 〜inline〜

男「そんな所で回ってないでこっちへおいでよ」
女「イヤよ!!」
男「なんで?」
女「回る時はそっちに行きたくないの!」

う〜ん、こうかな??

基本情報技術者って難しいですか??


357 名前:VIPがお送りします。 [sage] 投稿日:2007/12/03(月) 20:34:00.04 ID:pYFgxzdG0
女「あなたは変数、私はモナド。わかる?」
男「庶民の僕は自由で、お嬢様の君はかごの中にいるということかな?」
女「私があなたを束縛するということよ」


358 名前:VIPがお送りします。 [] 投稿日:2007/12/03(月) 20:37:44.42 ID:OMfAiMmq0
JAVA女「Java仮想マシンおひとつかりますぞ。」
男「ぅ、うん・・・(゚∀゚; )」

      (゚д゚ )・・・*
    (:)JAVA(:) ミミミ
    <(::)ヽ二ゝ ミミミミミ
/ ̄ヽ二二二二ーー、
ヽ_ノ三三二二ニニ′三二ニゴ――


359 名前: ◆6hEIw/hzLU [] 投稿日:2007/12/03(月) 21:24:38.89 ID:g8c07VZ70
女「男君と私が自然数だったら、最大公約数は1ね」
男「意味がわからん」
女「体だけに割り切った関係はいやなのよ」

無理やりすぎるか


362 名前:VIPがお送りします。 [] 投稿日:2007/12/03(月) 22:28:54.68 ID:SniokGqe0
preg_match('/^すき.*/');

ごめんあってるかしらん


364 名前: ◆6hEIw/hzLU [] 投稿日:2007/12/03(月) 22:59:20.12 ID:g8c07VZ70
男「しんがりはかっこいいな」
女「しんがりって何?」
男「最後尾を守るんだよ」
女「番兵のことね」


365 名前: ◆lF2vVD3COw [] 投稿日:2007/12/03(月) 22:59:42.23 ID:g8c07VZ70
>>77
女「I'm feeling luckyで一発」

男「うおっ!特定されたwww」


366 名前:VIPがお送りします。 [sage] 投稿日:2007/12/03(月) 23:02:04.93 ID:jVTPPTOqO
>>359のぱくりだが……

女「男君で私を割った余りで男君を割って、またその余りで私を割って、ということを再帰的に繰り返していったら、きっと割り切れた時の除数は1ね」
男「……いや、意味が分かんないんだけど」
女「もう、ユークリッドの互除法も知らないの? アルゴリズムの基礎よ。せっかく恥ずかしいからぼかして言ったのに、男君ってば。
……要するに、私たちの最大公約数は1だね、ってこと」
男「…………いや、やっぱ意味分からん」


367 名前:VIPがお送りします。 [] 投稿日:2007/12/03(月) 23:08:38.45 ID:MwG7xOzM0
このスレを見ているとソフ開を取ったのに何にも覚えていないことを痛感させられるな。



上へ 戻る