■戻る■ 下へ
男の子「うう・・・殺し屋をやとってやる・・・!」
675 :◆1pwI6k86kA [] :2008/12/21(日) 15:10:48.14 ID:sfYT2bvk0
ありがとうみんな、またいつか変なの書くと思う
以下調味料スレ


678 :VIPがお送りします [] :2008/12/21(日) 15:11:16.99 ID:1I+2DNSt0
釣りってどういうことだwwww
乙!

最初は男の子が強くなるために人を殺すようになり第ニのジェミニになる話だと思ってた


690 :VIPがお送りします [] :2008/12/21(日) 15:18:43.74 ID:Z7xJh9ZuO
>>1乙!
1 ◆1pwI6k86kA先生の作品が読めるのはVIPだけ!


691 :◆1pwI6k86kA [] :2008/12/21(日) 15:19:14.37 ID:GqOp4/OkO
トマトに砂糖をかける人がらしい
塩だよな


700 :VIPがお送りします [] :2008/12/21(日) 15:30:34.79 ID:AI5OD1xVO
おつ

トマトに砂糖はデフォ


704 :◆1pwI6k86kA [] :2008/12/21(日) 15:35:11.20 ID:GqOp4/OkO
なんでトマトに砂糖?スイカみたいに塩じゃないの?


705 :VIPがお送りします [] :2008/12/21(日) 15:36:27.30 ID:4PbTtNmb0
>>704
トマトって酸っぱいから甘くする為らしい


708 :VIPがお送りします [] :2008/12/21(日) 15:47:53.29 ID:4Sr32q6vO
>>1
ありがとう、楽しかった。ジェミニ=じまんぐで想像した。


トマトに砂糖はいいね。うまい。


709 :VIPがお送りします [] :2008/12/21(日) 15:50:27.54 ID:W4o55aNEO
トマトにはマヨネーズじゃないのか?


710 :VIPがお送りします [] :2008/12/21(日) 15:51:50.03 ID:2j6RXOk30
トマトは火を通せ

あと、昨日の夜ゴー☆ジャスって言った奴、恨むぞ!


711 :◆1pwI6k86kA [] :2008/12/21(日) 15:54:45.16 ID:GqOp4/OkO
砂糖派が思ったより多いな・・・塩はマイノリティなのか
トマト本来の甘さを引き立てるために塩


719 :VIPがお送りします [sage] :2008/12/21(日) 16:18:36.39 ID:Rt/qgbkL0
マヨラーとかマジきめえし
時代はポン酢


720 :VIPがお送りします [] :2008/12/21(日) 16:19:50.49 ID:OIwiMOn60
ジェミニはショタコンなんか?


722 :◆1pwI6k86kA [] :2008/12/21(日) 16:24:27.11 ID:GqOp4/OkO
鍋の季節はポン酢が売れるな・・・

>>720
暗殺者「デリシャス・・・」
男の子「や・・・やめてぇ・・・」

ないわ


723 :VIPがお送りします [] :2008/12/21(日) 16:25:05.36 ID:4PbTtNmb0
これはないな


728 :VIPがお送りします [sage] :2008/12/21(日) 16:52:23.53 ID:pG/WJnp7O
昔からある品種は酸っぱいし青臭さも強いんだ
最近のやつは品種改良のかいあってか甘くフルーティなんだよ
どっち食べてるかにもよるんじゃないか?

因みにミートソースは従来型のほうがうまい気がする


729 :◆1pwI6k86kA [] :2008/12/21(日) 16:55:52.54 ID:GqOp4/OkO
>>728 そうだったのか・・・トマト食いたくなってきた

ミートソースは以前のトマトの方が良かったということか?


730 :VIPがお送りします [sage] :2008/12/21(日) 17:01:43.54 ID:pG/WJnp7O
>>729
あくまで俺の主観だけどね
酸味があったほうが火を通す料理には向くとは思うよ
生食は甘いほうが食いやすいかもね


734 :VIPがお送りします [sage] :2008/12/21(日) 17:09:32.69 ID:J9x9c4sF0
>>1
風邪ひきながら読み終わった


735 :VIPがお送りします [] :2008/12/21(日) 17:10:56.77 ID:Q8LncliY0
男の子「そうだ、ゴルゴをやとおう!」
男の子「でも、スコープ付M16みたいなゴミだと信用できない・・・」
男の子「よし、俺のバレットM82(自称)をだな・・・」
姉「ああああああああああああああああああああああああ」


736 :◆1pwI6k86kA [] :2008/12/21(日) 17:11:45.09 ID:GqOp4/OkO
>>734 生姜湯飲んで寝ろ
生姜湯は砂糖大さじ1.5


749 :VIPがお送りします [] :2008/12/21(日) 17:58:03.60 ID:8c9K15nkO
なんでいつのまにたべものスレになってるの


750 :◆1pwI6k86kA [] :2008/12/21(日) 18:00:47.70 ID:GqOp4/OkO
>>749 せっかく立てたのに、1000いかずに落とすってのはなんだか忍びないじゃないか


781 :◆1pwI6k86kA [] :2008/12/21(日) 20:58:46.73 ID:GqOp4/OkO
紅茶うめぇ
なっちゃんミルク>>バナナミルク>>>いちごミルク>ホットミルク>牛乳


770 :◆1pwI6k86kA [] :2008/12/21(日) 20:17:04.75 ID:c8bWQ2480
http://imepita.jp/20081221/728580
口直しに


782 :VIPがお送りします [] :2008/12/21(日) 21:00:50.61 ID:4blfPvGRO
単行本化決定!!愛すべきクレイジー・ジェミニです



783 :VIPがお送りします [sage] :2008/12/21(日) 21:12:47.33 ID:RYceD1pD0
しかしジェイミが今作品のみで消えるのは実に惜しい…
どうか次回作でも使ってやってくれ…


784 :VIPがお送りします [sage] :2008/12/21(日) 21:13:28.84 ID:RYceD1pD0
>>783
ジェミニだった…
 
ちょい吊ってくる


785 :VIPがお送りします [] :2008/12/21(日) 21:13:47.11 ID:Zy4XNMw/0
>>783
次回作とな


786 :VIPがお送りします [sage] :2008/12/21(日) 21:14:51.11 ID:5GKzeKtIO
ジェミニカッコよすぎww


787 :◆1pwI6k86kA [] :2008/12/21(日) 21:16:20.35 ID:GqOp4/OkO
いつか書くんじゃないかな
出すなら悪役としてだけど


790 :VIPがお送りします [sage] :2008/12/21(日) 21:26:52.11 ID:RYceD1pD0
>>787
この時代設定って近世のヨーロッパくらい?



792 :◆1pwI6k86kA [] :2008/12/21(日) 21:31:03.86 ID:GqOp4/OkO
>>790 それっぽいけど過去じゃないなー
果てしなく未来すぎて文明が一周したくらいの世界


793 :VIPがお送りします [sage] :2008/12/21(日) 21:44:27.90 ID:uveVjP3J0
それなんてメイド イン ヘヴン?


794 :VIPがお送りします [sage] :2008/12/21(日) 21:47:01.70 ID:5GKzeKtIO
ジェミニは不死身なんだろ? じゃあ文明が一周しても生きてるんだな…


795 :◆1pwI6k86kA [] :2008/12/21(日) 21:48:45.93 ID:GqOp4/OkO
未来だと色々書けて楽だし
自分で舞台の色を決められるからやりやすい


796 :VIPがお送りします [sage] :2008/12/21(日) 21:49:06.48 ID:X7pFr83I0
敢えて原始時代とか・・・ないか


797 :VIPがお送りします [sage] :2008/12/21(日) 21:51:06.43 ID:d7g+/ulYO
ジェミニvsセガール


798 :VIPがお送りします [sage] :2008/12/21(日) 21:52:37.24 ID:X7pFr83I0
それでもジェミニなら・・・ジェミニならなんとかしてくれる!!!!
争いの発端が干し肉だろうとなんだろうと・・・きっと!!!


799 :◆1pwI6k86kA [] :2008/12/21(日) 22:03:44.71 ID:GqOp4/OkO
ダイハードおもしれ
クリスマスに何か書こう


800 :VIPがお送りします [] :2008/12/21(日) 22:04:28.33 ID:4PbTtNmb0
>>800なら男の子はジェミニが美味しくいただきました(性的な意味で)


801 :VIPがお送りします [sage] :2008/12/21(日) 22:10:31.88 ID:RYceD1pD0
>>799
ジェミニがサンタさんという設定はどうだ?


802 :VIPがお送りします [] :2008/12/21(日) 22:11:33.08 ID:4PbTtNmb0
まあタイトルは知っときたいな


803 :◆1pwI6k86kA [] :2008/12/21(日) 22:15:46.58 ID:GqOp4/OkO
ジェミニ大人気な中で申し訳ないが
クリスマスに書く奴はジェミニ出ないと思う


804 :VIPがお送りします [] :2008/12/21(日) 22:16:46.18 ID:8MAzJlAX0
後日談とか他の場面にちょこっと混ぜるとたのしい


807 :VIPがお送りします [] :2008/12/21(日) 22:24:16.36 ID:ezw8i8zr0
まったく本筋に絡まない所で出すといい
前にブーン系書いてたんだが
一話で出番終わらせるはずだったキャラが人気で、ありとあらゆる店のバイトとしてむりやりねじ込んだ


808 :◆1pwI6k86kA [] :2008/12/21(日) 22:28:04.11 ID:GqOp4/OkO
>>807 考えとこうかな

せっかくのクリスマスだからクリスマスにまつわる話を書く


816 :◆1pwI6k86kA [] :2008/12/21(日) 23:14:04.11 ID:GqOp4/OkO
次週は椿三十朗か・・・

・・・多分、物書いてて始めて完結したかもなこれは
クリスマスにも完結できるかどうか


818 :VIPがお送りします [] :2008/12/21(日) 23:15:56.17 ID:AuL1LzueO
社会とコドモとの間にある価値観の相違とかについていくつか考えさせられた

ジェミニが「自分自身の中にいる神を信じなさい」って言ったり
深く考えないこと=強い
みたいな構図だったりだけど
結局>>1はこの社会と個人を分かつ価値観という問題については、思考停止して、現状にだけ対処してろ
ってな考えなわけ?


820 :◆1pwI6k86kA [] :2008/12/21(日) 23:39:24.20 ID:GqOp4/OkO
>>818 そうだなぁ
自分もまだまだ子供だから偉い事言って自爆したくはないけど

そうは思ってないよ
社会に適合するのは何より大切だと思うし、辛くても適合しなければならないと思う

ただそれでは解決できない事にぶちあたってみたら、そんな悠長な事は言ってられないと思うんだよね

かなり矛盾する話だけどさ


821 :VIPがお送りします [sage] :2008/12/21(日) 23:47:58.72 ID:JndcjJkG0
深いな。


822 :◆1pwI6k86kA [] :2008/12/21(日) 23:53:00.78 ID:c8bWQ2480
まー難しい事なんて考えなくていいと思うけどね
文章なんて楽しめれば良いし
下品でも上品でも淡白でも

物語で伝えられることなんて限られてるから、読者の想像に(゚ω゚)お任せしますとしかいえない
読者の感受性次第
極論ウンコで世界平和を悟ることだってできる


823 :VIPがお送りします [] :2008/12/21(日) 23:54:12.67 ID:4PbTtNmb0
色々考えさせられるな


824 :VIPがお送りします [] :2008/12/21(日) 23:55:46.67 ID:AuL1LzueO
そんで、男の子……「子供」なのがミソなんだろうな。悠長していられない状況のなか、反社会的な行動をとらせてみたわけなのかな?

社会はより合理性が高くて機能的になっていく。それに比例して、社会が個人に押し付けるルール(価値観)は強くなっていくはずなんだよな。
いわゆる管理社会ってやつの中でどう生きていくか。
いつか書こうと思っていたら、このスレを見つけた。先を越された気分だばばば

かなり面白かった。
>>1乙。


827 :◆1pwI6k86kA [] :2008/12/22(月) 00:09:49.99 ID:So3GJTfw0
しかし読み返してみると随分スカスカだ
姉が中盤以降空気と化してる 女の子の立ち位置も曖昧なままだし・・・
むっつかしー


836 :VIPがお送りします [] :2008/12/22(月) 00:39:44.76 ID:EXxJeDaTO
もしや>>1はスレが落ちるまでいるのか


837 :◆1pwI6k86kA [] :2008/12/22(月) 00:41:48.09 ID:Zn0uu+emO
若さってなんだろうな

>>836 もちろん
まだ寝過ごしたりで見逃してる人がいるかもしれないし


838 :VIPがお送りします [] :2008/12/22(月) 00:41:54.01 ID:sCTHvTmD0
>>834
胡椒だけのやつだよな?
普通に売ってあるぞ?


839 :VIPがお送りします [] :2008/12/22(月) 00:44:14.69 ID:bD7UwvG50
男の子「うう…ロシヤの殺し屋をやとってやる…!」

男の子「…国際電話のかけ方が解らない…(´;ω;`) 」


844 :◆1pwI6k86kA [] :2008/12/22(月) 01:05:59.75 ID:Zn0uu+emO
しつこいスレだがまだ落とせないなー スレ主的に
ねむ



次へ 戻る 上へ