■戻る■ 下へ
新のび太 「謂れなき暴力を受け入れるのび太」
319 名前:VIPがお送りします。 [] 投稿日:2007/06/24(日) 00:29:33.39 ID:+OrWm/zv0
なんだかこの展開が正しく感じてきた


324 名前:VIPがお送りします。 [] 投稿日:2007/06/24(日) 00:30:29.59 ID:Wd2dNeT00
そして誰もいなくなった・・・


325 名前:VIPがお送りします。 [] 投稿日:2007/06/24(日) 00:30:37.64 ID:ZZarksi30
さて、寝よう


326 名前:VIPがお送りします。 [] 投稿日:2007/06/24(日) 00:31:03.13 ID:FcaHZ1vL0
ウゲァ乙でした


327 名前:VIPがお送りします。 [] 投稿日:2007/06/24(日) 00:31:14.24 ID:eWzhE4zy0
>>318
乙ウゲァ


369 名前:VIPがお送りします。 [] 投稿日:2007/06/24(日) 00:41:14.53 ID:oUHkraD/0
最初ドラえもんが来たときに帰ってください連呼してたのはこの伏線なんだなー
と思いつつ最後まで読んだらなんかそんなことどうでもよくなってくる感じ


373 名前:VIPがお送りします。 [] 投稿日:2007/06/24(日) 00:45:30.55 ID:QL5Kak1U0
わかりやすく説明してくれ


374 名前:VIPがお送りします。 [] 投稿日:2007/06/24(日) 00:45:48.78 ID:bLNu/La+O
きがくるっとる


375 名前:VIPがお送りします。 [] 投稿日:2007/06/24(日) 00:46:59.88 ID:9IyI65kL0
>>374
素晴らしく分かりやすい


376 名前:VIPがお送りします。 [] 投稿日:2007/06/24(日) 00:47:08.65 ID:yPM5lBvAO
のび太は、無限ループにはまりこんだドラえもんを助けるために土に帰らせたんだよ
それを実行するためによそおった狂気と最後に吹き出た涙
BADENDだけどこれしかない正しいBADENDなんだと思う

以下凡人たちの自説解説スレになります


377 名前:VIPがお送りします。 [] 投稿日:2007/06/24(日) 00:48:04.41 ID:rfez7dlb0
これは天才の文章。>>1乙!


378 名前:あべサン ◆ANAL.s30yw [] 投稿日:2007/06/24(日) 00:48:08.81 ID:sgDlW/CNO
>>373
ドゴゥ
ウゲァ
土に帰れよ


379 名前:VIPがお送りします。 [] 投稿日:2007/06/24(日) 00:48:42.13 ID:S2saM07I0
>>376
何その使い古された時空SF。


380 名前:VIPがお送りします。 [] 投稿日:2007/06/24(日) 00:49:11.59 ID:QL5Kak1U0
ウソ800によって無限ループがひきおこったってわけ?


381 名前:VIPがお送りします。 [] 投稿日:2007/06/24(日) 00:49:25.24 ID:Gm8LzBnG0
ドラえもんって原子炉積んでなかったっけ?


382 名前:VIPがお送りします。 [] 投稿日:2007/06/24(日) 00:49:44.89 ID:v7PI/3jaO
ウソ800でなんと言ったんだろう


384 名前:VIPがお送りします。 [] 投稿日:2007/06/24(日) 00:51:22.93 ID:g8US9JEu0
>>381
ドラは食いもんをエネルギーに変えるやつ積んでる


392 名前:VIPがお送りします。 [] 投稿日:2007/06/24(日) 00:55:19.09 ID:EQobyTCQ0
>>1

>>382
多分「僕が君に勝たないと、ドラえもんが安心して未来に帰れないんだ!」て原作の台詞かと
ただそれより前に、ドラえもんが隠したところ見たから飲んでしまっていた


393 名前:1 ◆6T4IJnuB7g [] 投稿日:2007/06/24(日) 00:55:25.93 ID:rmj6743z0
最近ハマってる一人遊びに「格闘マンガの技を出来る限り短い文章でエレガントに説明する」というのがあるんですが、
現在シンシア・ザ・ミッションの「魔弾」がどうしてもうまくいきません。誰か自信のある人お願いします。エレガントさは各個の感覚に任せますので。(ここまで挨拶)

はい。そういうわけで1 ◆6T4IJnuB7g です。酷いスレでした。
正直言って>>1を書いた段階では全く先の事を考えていなかったので、最終的にはえらいことになってしまいました。まあ多かれ少なかれ俺のスレは大体そんな感じですが。
俺は一体これからどこへ向かうのでしょう。思えば将太の寿司のエロ小説スレからもうすぐ2年。漕ぎ出した岸辺はもう見えません。そして向かうべき未来も。
男と女の 間には深くて暗い 川がある誰も渡れぬ 川なれどエンヤコラ 今夜も 舟を出すRow and Row Row and Row 振り返るな Row Row

最近精神的に煮詰まることが多かったんで、発散のつもりでこのスレを立てたのですがまさかこんな救いのない話になってしまうとは。
結構精神状態ってのは文章に影響するものなんですね。ああ恐ろしい恐ろしい。今度はもっと明るくて頭が悪くてしょうもなさすぎて泣けてくるような話が書きたいです。

ではまたいつか、どこかのスレで

平成十九年六月二十四日

藤子・F・不二雄先生、藤子不二雄A先生、そして全てのVIPPERにごめんなさい


394 名前:VIPがお送りします。 [] 投稿日:2007/06/24(日) 00:56:21.20 ID:Gm8LzBnG0
>>393
GJですた!!


395 名前:VIPがお送りします。 [] 投稿日:2007/06/24(日) 00:56:39.75 ID:9IyI65kL0
>>393
やっぱりお前かよwwwwwwそんな気がしたぜwwwwwwwwwwwwww


401 名前:VIPがお送りします。 [] 投稿日:2007/06/24(日) 00:59:39.90 ID:DNd6fmaQO
>>393
お前には毎度驚かされるよ


402 名前:VIPがお送りします。 [sage] 投稿日:2007/06/24(日) 01:00:31.12 ID:nYhl/FW10
文才は凄まじいし、このスレも正に言葉で表せないほど面白かったんだが、
なんか>>393みたいなあとがきは…イタくないか?
ショボいラノベの作者っぽい…


403 名前:VIPがお送りします。 [] 投稿日:2007/06/24(日) 01:00:55.15 ID:76NAqtnYO
最後はさ
パラレルワールドの拘束により暴力的になったままののび太がドラえもんを壊してしまって、またパラレルワールドをやり直す。でよかったんじゃ?


404 名前:VIPがお送りします。 [] 投稿日:2007/06/24(日) 01:01:49.85 ID:zYB2e1F70
まあ面白かったんだからいいじゃないか


405 名前:VIPがお送りします。 [] 投稿日:2007/06/24(日) 01:02:07.91 ID:YLKrbkBQO
>>1


406 名前:VIPがお送りします。 [] 投稿日:2007/06/24(日) 01:02:13.76 ID:3ViLgXLAO
舞城王太郎思い出した

>>1 超乙っ!!


407 名前:VIPがお送りします。 [] 投稿日:2007/06/24(日) 01:02:39.44 ID:42p0me4kO
こういう掲示板みたいな多数の人間が行き交う場所では、多数の愚者と少数の賢者が必然的に生まれるそうだ。
>>1が賢者なら、俺たちはもしかして……g(ry


408 名前:VIPがお送りします。 [] 投稿日:2007/06/24(日) 01:02:52.29 ID:EQobyTCQ0
>>393
将太もう2年前か。次も期待してるんだぜ!
>>397
確かにそうなんだがwまあそこら辺は言いっこなしだww


409 名前:VIPがお送りします。 [] 投稿日:2007/06/24(日) 01:03:30.61 ID:f6Hb4JXC0
ドゴゥドゴゥ


410 名前:VIPがお送りします。 [] 投稿日:2007/06/24(日) 01:03:54.11 ID:Gm8LzBnG0
>>407
気づいた時点で御前さんはもう後者だ。


411 名前:VIPがお送りします。 [sage] 投稿日:2007/06/24(日) 01:04:04.82 ID:PgBl7BPD0
乙。一気に読んだらなんか頭がぼぅっとするwwww


412 名前:VIPがお送りします。 [] 投稿日:2007/06/24(日) 01:04:39.34 ID:76NAqtnYO
このスレが気に入った奴はライ麦畑でつかまえてを読めばいいんじゃね?


413 名前:VIPがお送りします。 [] 投稿日:2007/06/24(日) 01:04:48.35 ID:S2saM07I0
>>407
むしろ>>1だけが愚者(ポジティブな意味で)


414 名前:VIPがお送りします。 [] 投稿日:2007/06/24(日) 01:04:54.78 ID:wCPsC4320
いや。この全く救いの無い終結こそ実に21世紀的だ。
フィクションになごみとか理想世界の予定調和を求める時代は終わったように思う。
いま人々がそこに求めているのは、最悪の悪夢だ。

>>1 どんな形でもいいから書き続けてくれ。確かな才能があると思うし、時代はあんたを求めてる。


415 名前:VIPがお送りします。 [] 投稿日:2007/06/24(日) 01:05:36.63 ID:xFYUA8V/O
この文章、どっかのブログに残しておいてくれ
誰でも、どこでもいい
家に帰ってからテキスト保存したいんだ
携帯も、もうもたない


416 名前:VIPがお送りします。 [sage] 投稿日:2007/06/24(日) 01:06:09.52 ID:uUn/y78c0
>>415
DATなら保存するつもりだが


417 名前:VIPがお送りします。 [] 投稿日:2007/06/24(日) 01:06:24.55 ID:uhN0ofHTO
1:論破王◆CCuqv53IR6 :2007/06/24(日) 00:17:23.63 ID:s0dXycYs0
少しでも長くVIPに居たいんなら尚更な^〜^;


12:VIPがお送りします。 :2007/06/24(日) 00:03:07.99 ID:s0dXycYs0 >>1
アナルに親指突っ込みながらの気持ち良さは異常


34:VIPがお送りします。 :2007/06/24(日) 00:14:02.42 ID:s0dXycYs0
>>14
ちゃんと拭いてるから汚くないけど?

http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1182611843/


418 名前:VIPがお送りします。 [sage] 投稿日:2007/06/24(日) 01:09:06.69 ID:uTgBkVM70
>>417のスレ見て思い出したんだけど

>>113
      /!/{  / ヾ--r
   _  /     ̄    <_
 _>`´    >>1  ___<_
  >    r‐'" ̄ ̄ ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
/ ,    |  `ヽ/ ´`ヽ _  三,:三ー二
 ̄/    |   ノヽ--/ ̄ ,    ` ̄ ̄ ̄
 / /⌒ヽ,|  ミ }  ...|  /!
 レ l d     _}`ー‐し'ゝL _
  | ヽ、_,   _,:ヘr--‐‐'´}    ;ー------
  |/|  \   ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==-
    ヽ/l/|` ー------r‐'"    ̄ ̄
      |└-- 、__/`\-:、
     __,ゝ,,_____/ \_」 \

これが頭に浮かんだのは俺だけじゃないはず


419 名前:VIPがお送りします。 [] 投稿日:2007/06/24(日) 01:11:58.46 ID:9IyI65kL0
1レス目から研ぎすまされてるな
この分量読ませて次のレスを待たさせるってすげえよ


420 名前:VIPがお送りします。 [] 投稿日:2007/06/24(日) 01:12:23.79 ID:FcaHZ1vL0
>>325
ark裏山


421 名前:VIPがお送りします。 [] 投稿日:2007/06/24(日) 01:12:26.02 ID:aDunz1G3O
面白かった!
解説とか考察も見たくなる

ショウタ懐かしい
>>1乙でした


422 名前:VIPがお送りします。 [] 投稿日:2007/06/24(日) 01:13:13.36 ID:JSykjwnjO
ウゲァ ウゲァウゲァ


423 名前:VIPがお送りします。 [] 投稿日:2007/06/24(日) 01:13:18.08 ID:eRUmBKJP0
>>418
いや。むしろそのシーンを思い浮かばせるように書いているのでは

ってゆうか>>1の時点で先を考えてなかったってどういうことだ?最後のジャイアン戦は思いつきで書いたってことか?


424 名前:VIPがお送りします。 [] 投稿日:2007/06/24(日) 01:16:56.04 ID:DPqdmrY9O
凡人がいくら頭を捻った所で>>1の思惑を全て解析できないよ


425 名前:VIPがお送りします。 [] 投稿日:2007/06/24(日) 01:17:35.81 ID:+W/WVB9wO
>>1
翔太の寿司読んでみる


426 名前:VIPがお送りします。 [sage] 投稿日:2007/06/24(日) 01:19:53.42 ID:uTgBkVM70
>>423
そう言いたかったんだが言葉足らずでスマソ

色々考えながらも行き当たりばったりで書いてたんじゃね


427 名前:VIPがお送りします。 [] 投稿日:2007/06/24(日) 01:24:36.49 ID:eRUmBKJP0
>>426
そうだったか。こちらこそスマン

行き当たりばったりが感動的なほうに行きすぎだろ常識的に考えて……
そもそも最後の方の展開が頭の中になかったんなら>>1は何を考えてこのスレを立てたんだぜ?駄目だ…もうわけがわからん


428 名前:VIPがお送りします。 [] 投稿日:2007/06/24(日) 01:26:33.62 ID:MZx05OU8O
>>1乙!!

佐藤友哉みたいだった



429 名前:VIPがお送りします。 [] 投稿日:2007/06/24(日) 01:28:53.32 ID:7hRid6KUO
記念パピコ


430 名前:VIPがお送りします。 [] 投稿日:2007/06/24(日) 01:29:17.46 ID:k646DDAzO
サンホラ的なものを感じた


431 名前:VIPがお送りします。 [] 投稿日:2007/06/24(日) 01:30:51.91 ID:JBHrRjIIO
なんという名作


432 名前:VIPがお送りします。 [] 投稿日:2007/06/24(日) 01:35:20.62 ID:15S9hnjR0
今北
かおすすぐるwwwwwwwww

ところで、>>1は有名人だったわけ?
だれかkwsk


433 名前:VIPがお送りします。 [] 投稿日:2007/06/24(日) 01:37:50.42 ID:wB2HtJF40
愚者が自説をのたまってみる。

無限ループってのは、延々と焼き増しで繰り返されるテレビ放送の事じゃないかと思ったんだ。
そこに、アンデットになった友達を見るような悲痛さを感じるのなら、
土に還す事も納得がいくと思うんだ。


434 名前:VIPがお送りします。 [] 投稿日:2007/06/24(日) 01:41:20.96 ID:guVlCANC0
はじめて才能というものを感じた


435 名前:VIPがお送りします。 [] 投稿日:2007/06/24(日) 01:50:06.79 ID:3hlLZBb90
>>433
ギャグとしての土に帰すが五割、ストーリーに対する救いとしての土に返すが五割ってとこかね
そしてずっとのび太の一人称で話が進むのにのび太の気持ちが全く理解できないwww


436 名前:VIPがお送りします。 [] 投稿日:2007/06/24(日) 01:50:38.58 ID:tz8VCpdD0
えーと、その、この、なに?
誰がこんな奴を放置していたんだよ!!


437 名前:VIPがお送りします。 [] 投稿日:2007/06/24(日) 01:56:00.05 ID:qfsVSzFl0

のび太に乾杯


438 名前:VIPがお送りします。 [] 投稿日:2007/06/24(日) 02:00:10.96 ID:/mNWScJPO
ウソ800的に、【僕が君に勝たないと・・・】ってさ、負けると帰れるになる希ガス









とりあえず、こんなに感情をかき混ぜられたのは初めてだった。ありがとう


439 名前:VIPがお送りします。 [] 投稿日:2007/06/24(日) 02:01:27.64 ID:3hlLZBb90
>「の、のび太くん。突然どうしたんだい」
>さあいきましょう。青い生き物も付いてきたいなら付いていらっしゃい。途中で全ての説明をしてあげましょう。僕は今とても良い気分です。

途中どころかクライマックスまで一切説明がなかった件
いや、これはあの最終決戦の中にギリギリ妄想を膨らましうる範囲の説明を押し込んだ>>1の才能を讃えるべきなのだろうか


440 名前:VIPがお送りします。 [] 投稿日:2007/06/24(日) 02:02:02.52 ID:RCIDnXXq0
なんというか
天災って、すごいな


441 名前:VIPがお送りします。 [] 投稿日:2007/06/24(日) 02:03:52.14 ID:3hlLZBb90
>>438
「のび太がジャイアンに勝たないとドラえもんが未来に帰れない」
っていう嘘(嘘じゃないにしろ事実かどうか分からない言葉)が本当になっちゃったんだから勝たないと帰れないんじゃね?


442 名前:VIPがお送りします。 [] 投稿日:2007/06/24(日) 02:06:15.41 ID:aREen6V4O
何気なく開いたのにいつの間にか全レス見てしまった…


443 名前:VIPがお送りします。 [] 投稿日:2007/06/24(日) 02:11:44.27 ID:tz8VCpdD0
>>441
「安心して」の一文が加わるだけで意味がかわってうるんじゃね?


444 名前:VIPがお送りします。 [] 投稿日:2007/06/24(日) 02:13:45.80 ID:lSbu7zm90
>>113ラストの「放り投げたバットは弧を描いてからりと落ちました。 」が電波とストーリーの境界線だな。
しれっと差し込まれてるこの一文があるかないかで全体の印象が変わってくると思う。


445 名前:VIPがお送りします。 [] 投稿日:2007/06/24(日) 02:14:31.88 ID:q9DRoqIU0
なんという神スレ・・・
スレタイを見ただけでワクワクしてしまった
この作者は間違いなく異常天才
       
   / ̄\
  | ^o^ |  
   \_/


446 名前:VIPがお送りします。 [sage] 投稿日:2007/06/24(日) 02:20:36.81 ID:sY+cgjx10
このログは残しておこうと思った


447 名前:VIPがお送りします。 [] 投稿日:2007/06/24(日) 02:22:42.26 ID:lSbu7zm90
>>443
不安なまま帰ろうとしたから無限ループが発生したんじゃね?


448 名前:VIPがお送りします。 [] 投稿日:2007/06/24(日) 02:26:16.00 ID:tz8VCpdD0
>>447
つまり本来なら不安なままでもドラえもんは未来に帰れたのにのびたが
「僕の力だけでジャイアンに勝たないとドラえもんが『安心して』未来帰れない」とかぬかしたから
不安を抱いたドラえもんは無限ループは言ったってことか?やべぇよくわからない ミスターポポ きもちいい


449 名前:VIPがお送りします。 [] 投稿日:2007/06/24(日) 02:33:52.45 ID:b3ahTI7A0
追いついた。

…なあ。俺他にも>>1のスレみたことあるんだけどさ。これ>>393の文章見るに>>1はそうとうヤバい精神状態なんじゃないか…?
痛いって言ってる奴いるけどさ。痛いってゆうか何か他のスレのと違わないか?このあとがき。>>1のあとがきは何かもっと違うんだよ。
なんていうか他のだと本文だけじゃなくってあとがきからも「書いてる楽しさ」みたいのが滲んでたんだけど、なんかこのスレはいろいろ違う気がする…始めの挨拶とかわけわかんねえし…


450 名前:VIPがお送りします。 [sage] 投稿日:2007/06/24(日) 02:42:41.44 ID:zgbHHoSE0
きが くるっとるのは確かだが・・・


451 名前:VIPがお送りします。 [] 投稿日:2007/06/24(日) 02:46:23.21 ID:80aCHpZW0
バカと天才は紙一重


452 名前:VIPがお送りします。 [] 投稿日:2007/06/24(日) 02:49:18.59 ID:b3ahTI7A0
age

きがくるっとるっていうか、何かエグい面が未消化のまんまで露出してる希ガス
カジ速に載ってる死刑台の奴と比べるとそう思ってしまうんだ。余裕がない感じ


453 名前:VIPがお送りします。 [] 投稿日:2007/06/24(日) 02:50:19.87 ID:wB2HtJF40
>>449
心配すること無いんジャマイカ。
>>1は出来る子だから。
少なくともこのスレを書いた分だけは、自分で自分を救ったはず。


454 名前:VIPがお送りします。 [] 投稿日:2007/06/24(日) 02:58:59.56 ID:7JjgVpl4O
素直に面白かった。>>1 ありがとう


455 名前:VIPがお送りします。 [] 投稿日:2007/06/24(日) 02:59:06.10 ID:b3ahTI7A0
>>453
そう信じたい。そして心に余裕が出来たら明るい下ネタをやってほしいぜ…。
そもそも精神にどんな負担がかかったらこういう発散の仕方になるんだよ。見当も付かん。


456 名前:VIPがお送りします。 [] 投稿日:2007/06/24(日) 03:04:32.08 ID:JnE5M2Vn0
たのしかったぜい>>1ドゴゥ


457 名前:VIPがお送りします。 [] 投稿日:2007/06/24(日) 03:14:45.87 ID:iS7hQdqD0
そこにあらわれるジャイ子ですwwwwwww

ジャイ子自重しろwwwwww


458 名前:VIPがお送りします。 [] 投稿日:2007/06/24(日) 03:17:51.28 ID:FcaHZ1vL0
ジャイ子ですには中毒性がある
ジャイ子です


459 名前:VIPがお送りします。 [] 投稿日:2007/06/24(日) 03:26:36.79 ID:I/vlbjajO


460 名前:VIPがお送りします。 [] 投稿日:2007/06/24(日) 03:31:08.52 ID:dzUByDIR0
凄くいいね



上へ 戻る